【疑問】3流の調教師(厩舎)ってどうやって食っていってるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:05:20.77ID:/oF5Nvue0
厩務員の給料も払わんといかんだろ
生計たてられるの?

0002名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:06:55.40ID:eBFpalvm0
そら時間見つけてアルバイトよ

0003名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:08:48.09ID:Y0AjouJ20
気合でなんとかしろ

0004名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:09:11.47ID:S5Q2bq+t0
未勝利を1勝するだけで1年間は食っていける

0005名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:11:14.92ID:MQUxRMZI0
未勝利で掲示板年間20回載れば余裕やろ

0006名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:15:03.86ID:M7lB3Zcs0
駄馬でも預けてくれる馬主が居るんなら大丈夫なんじゃないか?
それも居なくなったら廃業だろうけど。

0007名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:19:19.89ID:8UFSJhtU0
ノーザンの犬としてエサやり師として生きたくないんや

0008名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:20:48.21ID:Uimxo5lR0
根本厩舎は4人も弟子がいるんだぞ。どうするんだよ

0009名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:25:15.91ID:yCTrMMEP0
田中勝春の悪口良くないお
(´^ω^`;)

0010名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:26:19.91ID:AQ2qHQqR0
一頭一年預かれば受託料600万ぐらい貰えるからな20頭預かられば余裕で暮らせるんやろ
底辺調教師は賞金なんてマジバイト

0011名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:28:14.39ID:QO2IMpuI0
>>7
餌やり師はノーザンに返納しないといけないから
勝ち星より収入少ないやろうな

0012名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:28:50.38ID:ItmzvEzY0
>>7
今はコレだからどうでもいい仕事だよな

0013名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:28:59.60ID:SOVrGel90
>>10
厩務員の給料は払えるんか?

0014名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:29:29.72ID:GSjp5GbZ0
関東の未勝利戦に連対率.010〜.060くらいの厩舎が集結する地獄絵図がちょいちょいあるけど
勝つのはやっぱりそれなりの厩舎なんだなあ

0015名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:29:29.94ID:FYEcvkwH0
プライド捨てて餌やりするか

0016名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:30:08.13ID:kmro40CS0
>>14
何が違うんやろか

0017名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:30:10.39ID:+7tnZ8OF0
厩務員の給料は預託料スルーで
調教師が払うわけではない

0018名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:30:33.61ID:elqlIB220
餌に合法の薬を混ぜろ

0019名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:31:05.96ID:OCnXqqrq0
>>17
どういうこと?

0020名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:32:31.75ID:+7tnZ8OF0
的場って重賞勝ってないよね?

0021名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:33:13.21ID:SD7C5oqM0
調教にジョッキーが乗ったら手当て払うんやろ
お金あるんか?

0022名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:33:57.34ID:+7tnZ8OF0
>>19
馬主からの預託料がそのまま厩務員に流れる
だから馬の頭数が揃う限り厩務員の給料は出る
調教師は預託料に自分の管理手数料は乗せることはできない

0023名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:35:05.64ID:XbXuDuNX0
怪物候補が出てきても3流厩舎だと伸び悩むよな

0024名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:54:21.22ID:9kDCN+R00
寝わらを洗ってからカイバとして再利用…

0025名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:56:04.58ID:QJ+JpBU80
例えば今リーディング180位の佐藤吉勝厩舎だと
馬房数16 月60万円として埋めとけば年間1億1520万円
進上金 5288万7000円の10%、528万8700円
調教師出走奨励金 202×4000円、80万8000円
厩舎運営奨励金 202×11万5000円、2323万円
計1億4453万円
あと4週あるから最終的には1.5億くらい行くかな
まあスタッフが10人くらいなら何とかなりそう

0026名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:56:16.21ID:M3GKJX3n0
>>22
極論だけど管理馬がゼロだと厩務員の給料はどうすんの?足りない分は調教師が払うの?

0027名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 14:56:22.85ID:M3GKJX3n0
>>22
極論だけど管理馬がゼロだと厩務員の給料はどうすんの?足りない分は調教師が払うの?

0028名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 15:02:10.27ID:vviu1Ohz0
>>26
預託馬が入って来ないことが分かった時点で旧車を畳んで廃業

0029名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 15:03:13.86ID:k9/TVyLa0
>>26
技術調教師の話か?

0030名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 15:05:21.64ID:M9Xir7Pu0
馬主になりたいヤツは多い
でも貧乏
安馬しか買えない
安馬でもデビューは可能
委託料でスタッフの賃金は払える
テキが草食ってれば経営は大丈夫

0031名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 15:05:38.35ID:xUoIUxPf0
馬主が居る限り潰れない

0032名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 15:07:37.40ID:5Lfuhk1c0
JRA初の女調教師がでたぞ~

0033名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 15:10:23.53ID:QcvaTCrN0
まともに経営するなら賞金だけで2億稼ぐ必要があるって聞いたことがある
定年前の勇退が相次いだ頃に

0034名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 15:28:28.91ID:hhSS+rI70
柴田政人厩舎のスタッフとかマジでどうやって生活してたのか気になるな

0035名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 16:37:00.45ID:TYGiOaiG0
管理馬がいないんなら厩務員雇う必要はないわな

0036名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 16:39:57.34ID:tflVqdzv0
その3流厩舎が厩務員にまともな給料払わなかったからストライキが起きたんだぞ
現に3流厩舎がほとんどいない栗東では他人事みたいな感じだったじゃん

0037名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 16:42:26.44ID:PyHdp7xF0
受託料年間1頭600万〜840万
1頭にかかる年間経費(未出走の場合)60万円

0038名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 16:45:27.36ID:9V/oA1UM0
調教師は自分のせいだし仕方ないと思うけどスタッフがモチベーション上がるのか疑問
進上金が入る厩舎で働きたいだろうし

0039名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/07(木) 16:57:30.82ID:XCrZZSKo0
的場と加藤和宏は名ジョッキーだったけど調教師としては底辺レベルにひどい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています