競馬はいつから枠ゲーになってしまったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/21(木) 18:52:07.47ID:Zo1fULxr0
ジェンティルあたりか

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 09:05:41.93ID:aXHooNY10
>>78
中山1800もクソコースだろアホ

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 09:16:36.17ID:x/zWJ9Dp0
そうだなー露骨になったのはジェンティルあたりかな
それ以前もそうだったんだろうけど馬場の整備が良くなり過ぎて目立つようになった感じかな

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 09:19:37.85ID:nzM2Vv990
昔も枠ゲーだったレースあるけどな
G1開催週にグリーンベルト用意したり

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 09:19:50.48ID:CKJknVkS0
一見公平なはずの直線競馬の新潟芝1000mが最も枠の有利不利がデカいという皮肉

ゲート入不良で外枠発走とかになったら逆に有利になるのか?

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 09:21:52.94ID:F/cn3ST10
控えめにいって中山2500はクソコースだからな
最初からで大外回され続けたディープとか斤量差で負けたキタサンとかも種牡馬大成功してるし

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 09:26:40.65ID:x/zWJ9Dp0
1000~3000とか走らせて最後の0.1差くらいを見切って金賭けるなんてなかなか面白いゲームよな

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 10:33:49.80ID:+nGwMyWJ0
中山に限らないけど馬場なんて外の方が少し伸びるくらいでちょうどいい
絶対公平にしなけりゃ話にならない人間の陸上界では当然スタート位置をずらす所を調整無しでやってるんだから

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 10:38:50.02ID:A1rPqyrT0
イクイノックス出てたら大外だっただろうから、JC引退で正解だったな。

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 10:43:59.90ID:uZltQ6Cd0
>>83
最近は内枠に入った騎手も考えてて外枠祭りにはならないことがある

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 10:45:21.64ID:uYXhAQZZ0
レモンポップは桁違いだったな

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 11:47:41.99ID:AG2KtO4R0
>>84
斤量差あるときに負けてる駄馬達で言い訳www

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 11:55:25.90ID:sPqgpmhw0
>>41
してねーぞ無知
開催後半の小倉芝1200見て来い
今年だって最終日の小倉2歳Sも、その前の西日本新聞杯もガッツリ外枠で決まってる

0092We Love STU2023/12/22(金) 12:03:33.76ID:PsTDhbNH0
大外16番の呪いが解けるかもしれないな。

ルメール大外ざまぁって書いたやつがいたが、ざまぁになるのはそいつだな。

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 13:55:58.18ID:3eIdzaz20
>>91
冬の小倉は最終週に何故か内側が復活する

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 14:04:00.75ID:lGjuZzAT0
前からだぞ

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 14:48:44.52ID:ghsoUPTJ0
中山2200でよくね?

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 20:30:23.79ID:QyRazv7z0
外が来ないなら、そこを切れば良いだけなのに何か困る事あるのか?

新聞の馬柱を見た瞬間にパッと5頭は消したいものだけどな、枠に有利不利が無いと一つの項目が消えて困る事の方が多くなるだろ

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 20:36:23.97ID:4s+ym+sx0
競馬の場合は馬走ってる観て喜んでる奴とギャンブルやってる奴と両極端に位置するからね
俺もそのコースに有利な場所があると楽な考え

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 20:38:47.64ID:DNaIOqcF0
>>43
データ検証とかもされてなかっただけかも
コース替わりもサニーブライアンがグリーンベルトを逃げ切ってから急に言われ出したし

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 20:39:38.36ID:kYX1o+rj0
中山25の最初のコーナーはチョロイので
出足があれば好ポジget可能
好ポジget力もまた馬の能力

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 20:39:52.90ID:1jAMBLVx0
日本ダービー10年間勝ち馬帽子

赤白黒白白白赤黄白白のあたり

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 21:04:44.35ID:sbaDDz5y0
レモンポップが勝率0%言われた大外で勝ったばっかりじゃんか

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 21:08:06.97ID:ezgDVndF0
今回もルメールを大外に入れるイカサマ忖度
ルメールG1時大外枠の成績(4.2.2.0)で馬券外ゼロ
今回も楽勝ですわ

0103名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 21:11:47.19ID:3C9x0OWn0
そもそもこれから1000〜3600Mも走るのに枠の差精々10数メートルで差なんか出るわけないだろ
アホかと
枠がとか完全に後付の言い訳なんだよ

0104名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 21:21:48.69ID:yNk82nsw0
昔からだろうが
昔はワイドどころか馬連さえも無かったからなぁ
単勝と複勝と枠連しか無かったし

0105名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 21:28:49.27ID:NKuM4pvP0
情報クソ乞食臭えな

0106名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 21:32:41.50ID:OyuXGmir0
>>10
京都は4コーナー回りやすくなったからメイン会場で1番のクソ競馬場になった感じあるわ

0107いそがわ2023/12/22(金) 23:04:13.86ID:wizjORwI0
今思い出した
>>39
お前ほんまにきしょいな!!!

0108いそがわ2023/12/22(金) 23:08:53.94ID:wizjORwI0
ワイが「この逸話の馬なんだっけ?」とか言ったならわかる。
そんな事一言も言ってない。
なのに「マルゼンスキーだろ?」

は???
はい???パードゥン?
なにがマルゼンスキーだろ?やねん
安価付けてなんの質問やねんそれ
今すぐNGワードにいそがわって入れとけカス
2度とワシにレスすんなボケ

0109名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 23:11:48.14ID:TxMsXRoO0
はじめからなんだが
バカなの?

0110名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 01:36:41.56ID:vvTi8rMv0
昔から枠ゲーだけど
勝たせたい有力馬というか売上げアップに繋げるために入念に操作し始めたら顕著になったという感じ

0111名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 06:12:28.34ID:W26m3e1y0
今年の有馬も馬場いいっぽいね
馬券買うヤツは馬場情報はしっかり見といた方がいいよ

0112名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 07:08:46.99ID:2dQqz6HY0
現代は枠枠うるさいんだよ
トウカイテイオー奇跡の復活勝利の時に
ビワハヤヒデが13番じゃなく内だったら勝ってたとか文句いうやつ
誰も居なかったぞ

0113名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 07:15:22.04ID:OvtERzTm0
有馬記念の15番は89年のイナリワン以来連対すらないからな
8枠は余裕で消せる

0114名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 07:39:46.27ID:ljKs0cup0
>>112
そりゃ13番だし
近年の有馬はまずフルゲートになるから

0115名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 07:48:57.20ID:vyjHfjYh0
穴あける馬は7~8割方内枠
調べてみるといい

0116名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 08:02:07.58ID:v+wPwM1J0
昔は情報揃えるのに金が必要だったから外枠が不利という知識すら無いファンが大半だったんだろ

0117名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 08:05:54.90ID:FMJu2PIS0
でも有利不利があるならあるなりにゲーム理論が働いていい感じになるもんやけど
社台系の馬が増えすぎてそれもなくなったよな

0118名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 09:07:16.38ID:036+nk+70
例えば

1枠2番の10人気の馬
8枠16番の3人気の馬

来る確率が高いのは、当たり前だけど8枠16番の3人気の馬だからな
勘違いすんなよ

0119名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 11:11:19.87ID:qiOqoPPj0
初めからそう

0120名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 13:00:37.62ID:+n1vjlJ00
内枠先行が有利なんて競馬に限らずどんな競技でも当たり前
そんなことも分からん中卒のパー共が枠の利も不利も考えず
脳死でチンタラ後方大外ぶん回ししてるからルメールみたいなのに無双される

0121名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 13:28:26.69ID:W26m3e1y0
枠の有利不利はあるが、展開に左右されない強い逃げ先行馬なら、それは決定的な要素にはならない
要はそれほど力差の無い逃げ先行馬や差し馬は枠が時に勝負の決定的な要因になってしまうということ、枠ゲーとかは実力拮抗のメンツならではの考え

0122名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 15:30:29.79ID:5+RMY1pd0
スタート後にイキナリカーブって外で距離多く回るかケツに入るかしかできない
選択肢のない懲罰コースの外枠がクソすぎるだけ

スタート後に直線が長めにあるところは
スタートと騎手次第でどうにか内めに入るとか手はあるし

0123名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 15:40:39.78ID:sGxdV9PX0
そもそもギャンプルだからね
本当に純粋な速さの優劣なら
直接だけのレースになるし
なんなら騎手もいらんってなる

0124名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 16:21:45.25ID:Rem+K/Q20
直線が300mあれば、大外の馬が一直線に最内に入る時に必要となる距離は最内+56cm程度
これが100mしかないと1.8mになる(ゲート一個につき1mと仮定すると)
半馬身は変わる
距離だけでこれの上に、普通に出たときの出足が同じだと延々外回らされるからヤバい

0125名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 16:48:41.98ID:+CZaxIY30
今はまだマシなんじゃねえの
開幕週は逃げばっかで開催尾張は外しか来ねえとかが普通だったし

0126名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 21:46:22.45ID:RI8FteZJ0
海外だと枠番とゲート番号がてんでバラバラだったりするが、あれはどういう仕組みなんだ?

0127名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 21:50:30.83ID:rCDVQs410
>>126
どういう仕組みっていうか
国別とか年齢性別とかレーティング順とかの方が枠番より大事なものがあるだけ

馬よりも枠番のほうが重要ってギャンブル向けなんよ

0128名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 22:06:40.46ID:ZO/zA3XC0
枠ゲーなのはまあ合ってるけど、枠で騒ぐのは粋じゃない

0129名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 22:38:51.66ID:4BNH0m2c0
>>128
そりゃ過去のデータ見たら騒ぎたくもなるだろう
もちろん絶対はないが

0130名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/24(日) 01:03:48.72ID:wYYh7h380
>>108
ジジイはネットやめろ😛
マジで加齢臭キッツいわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています