中山1200、東京1600ダート、東京2400、京都3000の4種目総当たりのポイント制で争ったら何が1番強いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/22(金) 21:44:00.59ID:lzooqV6v0
やはりエルコンか

0191名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 09:59:41.00ID:bZ+ZIt2w0
>>186
馬場状態の考慮は当たり前だが
基本はタイムが速いレースはレベル高く、タイム遅いレースはレベル高くないから
当たり前の理屈

0192名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 10:00:17.28ID:bZ+ZIt2w0
>>188
速いタイムの時対応できる根拠が皆無だね

0193名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 10:09:29.37ID:X0MVYL8V0
中山1200と東京ダートでポイント稼ぐ感じで良いだろ
後ろのニレースは着狙い

0194名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 10:31:59.37ID:D9pe+lhS0
>>189
どっちも実績あるのは府中2400だけだな
エルコンダートは下級条件とダート変更重賞だしオグリは笠松だし両馬共一線級相手のダートは未知数としか言えん

0195名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 10:49:27.19ID:TeGqWmBX0
オグリキャップは、イナリワンとは違ってダートは弱いと思う。南関東に行っても勝てなかったと思う
笠松時代のライバルだったマーチトウショウは東海ダービーも負けたし、中央に移籍して来て準オープン勝てなかったしな

0196名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 10:59:58.73ID:TeGqWmBX0
クロフネだったら、アドマイヤドンやゴールドアリュールの方が3000に対応出来るだろ。

0197名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 11:02:50.74ID:5NUJ6pig0
4条件ほぼ同等を走ってレコードありの全連対なタケシバオーで終わり

0198名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 11:05:47.95ID:Ppyluzf80
>>195
オグリキャップの時の南関東にいたのロジータやイナリワンだからそら勝てないわな

0199名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 11:13:46.07ID:CWqE5mCE0
オグリキャップvsイナリワンならイナリワンがポイント上回るだろ
ダートと3000mは間違いなくイナリワンが勝って芝のスプリントも大井でマイル走ってたのと笠松で1400走ってた馬のスプリント戦は前者だろう

0200名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 11:23:37.95ID:F0H+sKP90
ただのG1馬でなく名馬クラスは殆どの馬がスプリントもダートも対応は出来て
結局はディープやオペラオーやオルフェーヴルの争いになるんだぞ

0201名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 11:26:49.14ID:dLGswifE0
ナリタブライアン

0202名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 11:28:13.23ID:9V8gA/wQ0
2000年代以降の細かくカテゴリ分けされた名馬は対応できないよ

0203名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 11:30:55.79ID:C39DlSYc0
変化球でシングスピールとかだめだろうか(日本で走ったことがあるので

0204名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 11:31:34.49ID:iU+4yj4A0
大穴でパンサラッサ
芝スタートの府中ダート1600なら楽にハナ切ってレース出来るし、カナロアなら1200こなせそうだし最難関の3000も直線平坦な京都で後続が仕掛けるタイミングになるコーナーが下り坂で仕掛けられずバテバテになるも何とか掲示板

0205名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 11:36:12.28ID:iU+4yj4A0
>>203
日本で走ってる点でありっちゃありだけど海外馬出すとセクレタリアト出されたら終わっちゃうからなw

0206名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 11:42:21.46ID:oAoLMdZO0
スプリントからエクステンデッドまでだとナリタブライアンかな
2000で馬場違いだとアグネスデジタルだろうけど
ロングまでならオグリキャップが有力

0207名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 12:18:05.54ID:S8QURZpi0
ルメール

0208名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 13:53:20.56ID:6c7/iJ+p0
おまえらメジロマックイーン忘れてないか?
2400、3000は周知の通り
ダートは(2.1.0.0)
それに武豊曰く「マックイーンは実績くらステイヤーと思われがちだが、実はスピード能力がずば抜けて高い。スプリンターズS出てもおそらく勝てる」
だぞ?

0209名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 13:56:41.04ID:Ia7M4FUi0
タケシバオーとドクタースパートの名前を見て安心するスレ

0210名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 14:08:36.45ID:9V8gA/wQ0
>>208

俺が昨日>>122で2位にしている
JCで外国馬3頭に並ぶ間もなく突き放されたのが懸念点

0211名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 14:21:24.08ID:C4tbGBdo0
あえてのヴィクトワールピサ

0212名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 14:22:18.99ID:6c7/iJ+p0
>>210
おーなるほど
ゴールデンフェザントに置き去りにされた時はこれが世界とのスピードの差なのかと愕然としたけど、秋天の18番ゲートからコーナーまでのあの短い距離で斜めに切り込んでハナ奪うのは鈍足ステイヤーの脚じゃないよなあと思ったよ
降着だったけどさw

0213名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 14:58:28.40ID:UqY8oU5e0
ディープ

0214名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 15:02:47.68ID:DF3RfMvP0
>>206
ナリタブライアンは鈍足や
中山か3000M以上の距離以外では弱い

0215名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 15:15:22.59ID:3jBotar10
ポイント制って書いてあるのに
条件毎の勝つか負けるかでしか討論してないのおかしくない?
当然着順毎にもポイントあるんだろ?

0216名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 15:16:50.40ID:iFEXCFJi0
同時代の力関係も推し量れない回収率100%きってるような奴らが時代の違う名馬同士の検討材料の乏しいスプリント適性ダート適性について自信満々に論じてるの見ると失笑を禁じ得ないな

0217名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 15:19:11.91ID:NuxoieQ00
なんでダート?
ほとんどの名馬はダートを走っていないから誰も何も言えない

0218名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 15:20:27.96ID:GOyMWcrQ0
>>216
それが面白いんじゃない、結果が出てからしか話せないアホは引っ込んでろや

0219名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 15:21:30.73ID:x5bHYfhl0
オルフェだろ

0220名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 15:22:59.03ID:WBV8t7Os0
順位でのポイント差がそこまでないならカミノクレッセ
1位が高いだと分からん

0221名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 15:23:40.64ID:4RPaHKiu0
タイキシャトル強そう

0222名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 15:28:12.11ID:9V8gA/wQ0
子供もタッグになっていいならマルゼンスキーだな
ダービー馬も菊花賞馬も輩出してるし

0223名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 15:49:16.95ID:sGxdV9PX0
エルコンかな?オルフェも良さげ

0224名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 15:52:41.41ID:ejL/oaxl0
1600ダート捨てて3種目で1着取ればいいな

0225名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 15:53:29.19ID:ejL/oaxl0
イクイノックスなら1200も強そうだ

0226名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 15:55:02.12ID:ejL/oaxl0
イクイノックスはダービーの時点で後半1200が1分8秒2だったからな
そこからスタートのダッシュ力と追走力を身につけた古馬時なら1200の1分7秒ジャストくらいは可能なはず

0227名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 16:11:27.07ID:7Ywbb0an0
オルフェかエルコン

0228名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 16:18:32.17ID:lBdCbemv0

0229名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 16:19:28.05ID:wBDZ19vM0
多分適性があるとして満遍なく点数取ろうとする馬は相手関係も重要そうだな
他では用無しでもバクシンオー、クロフネ、アモアイあたりがエントリーしてるとポイント戦略自体が変わりそう

0230名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 16:21:05.41ID:EBqxtYAY0
ドクタースパート

0231名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 16:47:59.04ID:0P3U63Sx0
1位 カスケード
2位 アマゴワクチン
3位 マキバオー
4位 ニトロニクス
5位 ベアナックル

0232名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 17:13:16.82ID:H9fLKBMj0
ダイワスカーレット

0233名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 18:00:27.31ID:u3E49uKZ0
タケシバオーと言いたいとこだけど、オルフェ、エルコン、ナリタブライアンかな。

0234名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 18:08:56.00ID:u3E49uKZ0
>>82
全部出走経験あって中途半端だったろ。

0235名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 18:54:50.53ID:RgHBaqkF0
>>135
>競馬関係者なんかより俺の方が詳しいから
>競馬関係者なんて血統なんかろくに知らないし

いや普段のお前の書き込み見る限り血統知識ゼロだろがw(笑)
それは「ナリタブライアンはロベルト系だから足が遅い」というお前の発言で証明されているw(笑)

0236名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 18:56:47.29ID:ejL/oaxl0
産駒からみてキングカメハメハだな

0237名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 18:56:56.32ID:RgHBaqkF0
このスレの答えは選択の余地なしでナリタブライアンだろうなw(笑)
第2位がイクイノックスw
しかもこの両者はポイントで言うとほとんど差がないレベルで実力が拮抗しているw

0238名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 18:57:43.42ID:RgHBaqkF0
第3位がダイワスカーレットあたりか‥w(笑)

0239名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/23(土) 19:03:25.03ID:uu1fIFSg0
>>73
キモ娘にわかは知らないかもしらんけど定期的にあるスレだぞ

0240名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/24(日) 00:27:11.70ID:XNjDvkzo0
>>119
これだと思う

0241名無しさん@実況で競馬板アウト2023/12/24(日) 00:30:50.94ID:tfpyRnd40
どこかでイナリワンが1着なのは分かる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています