右回りならイクイノックスよりオルフェの方が強いという風潮

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/25(木) 08:23:58.00ID:pjQ7Nect0
無理があるよな

0936名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 10:45:13.15ID:NA9DcMGZ0
あーあ発狂しちゃったよ
オルフェーヴルがイクイノックスから逃亡がこんなに効くとは思わなかったわw

0937名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 10:45:42.13ID:wOEu940F0
スレ立てたよ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1706319899/l50
議論にすらならないとは思うがw

0938名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 10:46:06.47ID:wOEu940F0
>>936
反論できずに発狂ってww

0939名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 10:47:17.73ID:wOEu940F0
お前が立てないから立てたから思う存分語り合ってくれ

0940名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 10:49:58.94ID:ZwWtOyYx0
でも左回りのスレなかったから最初は盛り上がるんじゃない?

0941名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 10:49:59.63ID:NA9DcMGZ0
>>938
全然伸びないなw
ここのスレみたいに自演して伸ばせよ
それともオルフェーヴルみたいに苦手条件から逃げ回るか?

0942名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 10:54:35.35ID:W748gsuf0
普通にオルフェーヴルという名馬が可哀想だからオルフェ使ってイクイノ叩こうとするのやめろ
イクイノに勝てる日本馬なんていないんだから大人しくしててくれ
ここ1ヶ月でオルフェのイメージめちゃくちゃ下げとるでまじで

0943名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 11:01:56.28ID:4crETBnv0
最近のオルフェ基地大発狂やばいな
黙ってりゃオルフェも名馬なのに基地に祀り上げられるせいでオルフェの評価ダダ下がりなの本当に可哀想

0944名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 11:06:21.76ID:KGeD00bd0
全ての元凶とぼす君

0945名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 11:06:29.56ID:2+dAlMqu0
>>943
イクイノ基地もオルフェ基地も基地外な事に気がついた方が良いよ

0946名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 11:07:07.20ID:yezej9lu0
だからとぼす君スレ立てろって言っといたのに

0947名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 11:09:09.08ID:kKbgQThE0
イクイノックス基地が1番やばいよ
オルフェ基地はみんな左回りならイクイノックスって言ってる奴は大勢いるけど右回りでも全て1番じゃなきゃ暴れるからなイクイノックス基地は

0948名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 11:26:51.59ID:4HCqt7CD0
イクイノックス基地は強さ討論がしたいんじゃなくイクイノックス好きって言いたいだけだな
オルフェ基地は冷静で左回りも古馬有馬も走ったら負けてるって奴は多い
どう見ても負けてる宝塚ですら上と言ってるって中立性なさすぎてそりゃ討論にならない

0949名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 11:29:20.40ID:OG4AY/Fe0
3歳時最高レーティング有馬記念のイクイノックスを右回り苦手にしたがってるアンチの知能ほどやばいものはない

0950名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 11:29:48.60ID:pWy2XeV50
どう見ても負けてるって言っちゃってる時点で議論する気ないのがまるわかりで草

0951名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 11:31:28.63ID:p5ChPRIG0
そもそも討論にならんからね(笑)
理屈に理屈で返すと感情論で語ってしまうわけで(笑)

0952名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 11:33:37.12ID:W748gsuf0
俺はオルフェが1番好きな競走馬だけどイクイノが1番強いと思うよ。喜べよ。オルフェ含む数多の名馬が海外で結果出してきて日本馬が評価されてきた集大成がイクイノだろ。jcが世界一のレースになって凱旋門より評価されたんだよ。凱旋門賞馬の中でも最強レベルのシーザスターズと真面目に比べられるレベルの馬が日本に誕生してくれたことに感謝しろ。血統も日本競馬の結晶のような完璧な血統で。こんなこと10年前には考えられなかっただろうが

0953名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 12:08:28.37ID:7nP/jfY90
キタサン×キングヘイロー×トニービン
ステゴ×マックイーン×テースト

下の方が魅力的かな

0954名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 12:08:54.40ID:VJmatacK0
議論の場では公平である方が正しいからな
公平のこの字すらないイクイノックス基地が正しいはずがない

0955名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 12:21:05.04ID:RVzxDoAv0
>>954
世界の評価を受け入れられない他の基地の言い分のどこが公平なんか教えてくれよ笑

0956名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 12:24:37.83ID:3v4L2NRm0
>>955
世界の評価が122と127
126と129
どっちが受け入れられないのかオルフェ基地は左回りではイクイノックスと受け入れてるのにこりゃ討論にならない訳だ私情入りすぎだもん
討論の場で私情入る自体レベル低くて負けだろ

0957名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 12:46:45.59ID:jpQd5p370
レーティングって左右関係ないし
そもそもイクイノックスは右回りは苦手ではない

0958名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 12:47:00.71ID:c6XerSrt0
どう考えてもイクイノ信者がキチガイすぎるだけだな

0959名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 12:51:06.66ID:OG4AY/Fe0
レーティング130未満の馬で勝負になると思ってるキチガイは病院行け
3歳馬同士ですら有馬で一番強かったのはイクイノックスなのにイクイノックスの半分にも満たない成長力でどうやって逆転する気だ

0960名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 13:06:53.56ID:tUEZKzxw0
そもそもレーティングってレース毎に比べるもんじゃないだろ
使い方間違えてんだよオルフェ基地は

0961名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 13:07:36.08ID:F8hGTWer0
右左で区別するのは本気で意味不明
オカルトだろそんなん、ウオッカみたいにどっちかの脚を怪我したとかもないのに

0962名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 13:12:14.95ID:OG4AY/Fe0
>>961
日本なら実質的に大回りと小回りで分かれてるし、スターズオンアースみたいに右回り苦手とかもある
ただ、イクイノックスは左右も小回りも問題ないことを3歳の時点で証明済み

0963名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 13:12:56.10ID:UZU+1Ud60
右周りって言ってる対象が阪神中山だからなぁ
京都の春天とか出てたなら話は別だけどそりゃ府中よりパフォ落ちるよねってのが大衆の捉え方だと思うのだが

0964名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 13:15:03.17ID:4crETBnv0
東京 京王杯2歳S・ジャパンカップ
中山 芙蓉S
京都 シンザン記念・きさらぎ賞・天皇賞(春)
阪神 阪神大賞典
ロンシャン 凱旋門賞
 
5場制覇できる馬がどれだけいるかって話ね
これ見ればオルフェーヴルは右回りも左回りも関係ない最強馬鹿ってわかるでしょ

0965名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 13:26:12.28ID:h1jus0l20
オルへのほうが強いとかありえん。いっしょにレース出たらイクイノックスに追いつけずちぎられて終わりよ。展開や馬場に左右されてG1勝ち負けしてるぐらいの気性難鈍足農耕馬の分際で身の程知らずにも程がある。それでもオルへが上とか触れ回る恥知らず耄碌ジジイはさっさとくだばれお前はもう競馬界には要らん

0966名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 14:15:31.01ID:gTb/UUHR0
スタオンは右でも左でも強い馬にはちょっと負ける馬だろ
イクイみたいに強すぎる相手には完敗だけど

0967名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 14:50:10.39ID:NA9DcMGZ0
>>939
おい全然伸びてないぞ
ここみたいに自演して気合いれて伸ばせよ

0968名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 16:06:28.82ID:zXtalGCE0
>>964
そういうのってg1制覇して初めて馬場制覇したっていうモンだろ。ついにはOP競争すら持ち出してきたかw

0969名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 16:08:04.62ID:zXtalGCE0
>>964
最強馬鹿ww詭弁しようとする前に漢字から勉強し直してこいw

0970名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 17:31:08.17ID:B3CdgIB40
>>968
バーカ

0971名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 20:04:21.20ID:IkA1Sg5T0
うんこちんちん

0972名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 22:44:53.18ID:6n/WBP3I0
右回りスレ多いな

0973名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/27(土) 23:23:12.02ID:G2R+BV320
イクイノックスが登場したことで今まで同格扱いだったディープとオルフェに明らかな差が生じて始めてるのは面白い。
なんとしてもイクイノックスを落としたくて対抗馬として持ち上げる対象としてオルフェが出てくるのは内心ディープじゃ勝てないと認めてしまっているからか。実際グランプリを舞台ならオルフェは間違いなく最強格なのは間違いないし個人的にもオルフェが勝つんじゃないかって感じる。ディープだと春天ならともかくイクイノックスとは相性悪い気がする。

0974名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/28(日) 00:39:06.47ID:72ORNOOh0
>>973
総合点なら今でもディープ>オルフェだと思う
イクイノックスに対して何個勝てるかってなるとオルフェだけど

0975名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/28(日) 05:34:13.00ID:In299Rak0
>>974
薬物凱旋門失格馬が、
自力凱旋門2着2回には勝てないだろw

0976名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/28(日) 05:41:31.21ID:In299Rak0
>>973
春天でもイクイノックスには勝てないよ。
父キタサンは春天連覇してるし、イクイノックスは持ったままのハイペースで優れたスタミナとスピードに先行力、末脚があるから、スローペースでもならない限り、追い込みや差しは先ず勝てない。スローペースになったらなったでドバイシーマクラシックみたいにイクイノックスが逃げて追いつけないからどの道勝てないんだけどねw

0977名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/28(日) 08:25:46.82ID:HFGkH3u70
うんこちんちん

0978名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/28(日) 08:28:50.98ID:Hk75ylj80
左回りっていったら
アーモンドアイ
スペシャルウィーク
ジャングルポケットだろ

0979名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/28(日) 08:29:37.60ID:Hk75ylj80
>>978
誤爆申し訳ない

0980名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/28(日) 08:53:01.76ID:/prtvn3e0
右回りならとか条件出してもシンボリルドルフ登場で撃沈ワロタ

0981名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/28(日) 13:13:08.12ID:M0HOYkfS0
クソ雑魚イクイノよりオルフェの方が強いよ

0982名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/28(日) 13:23:34.60ID:JFkBpaU20
右回り7敗でイキっちゃうほど強い

0983名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/28(日) 13:24:29.82ID:JFkBpaU20
ルドルフの方が上だから

0984名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/28(日) 15:31:37.90ID:sxMhnbfN0
オルへはタックルで負けちゃうぐらいの強さだよ

0985名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/28(日) 16:08:27.09ID:Gj9mfQAz0
エイシンフラッシュが強い弱いはさておきボルドグフーシュより弱いは頭135だな
ジャスティンパレスですらエイシンフラッシュより弱いかもしれん

0986名無しさん@実況で競馬板アウト2024/01/28(日) 17:42:00.62ID:bz4qNVEt0
>>985
秋天6着、ジャパンカップ8着、ドバイWC6着、宝塚6着
前後4走掲示板内なしの前年有馬7着を無理やり持ち上げるか
オルフェーヴルが惨めになるからやめてくれ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。