皐月賞と天皇賞の間の週に京都でG1をしたいのだけど、何が良い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 20:25:26.20ID:m9W6gQMM0
個人的には高松宮記念
でも名前は変える
それで中京に高松宮杯を復活させる

0052名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 21:40:00.12ID:LSq/yxsw0
>>51
牝馬限定G1はもうお腹いっぱいだわ

0053名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 21:40:02.75ID:fACy7ZfH0
1100m外回りで年に一回だけのレア設定やれ

0054名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 21:43:06.46ID:l27cuhSv0
JC

0055名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 21:47:12.96ID:9kA0xngy0
まじめに1800が良いな
これと安田で春はマイラーも2つできる

冬は香港あるからな

0056名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 21:49:39.75ID:sp6uz6hk0
全然詳しくないが、今G2でG1昇格条件満たしてるのは金鯱賞、阪大、札幌記念、オールカマー、毎日王冠なんだろ???
唐突に皐月賞と春天の間にG1増設なんて出来ないだろ
条件や時期もずらして作ることなんて出来るの?

0057名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 21:50:14.12ID:t24Kln670
マジレスは良くないよ

0058名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 22:10:53.80ID:F5qeqaqz0
ダートのG1でええやん
牝馬限定の

0059名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 22:10:58.11ID:f+uAltyR0
真面目に考えたところやるレースがないという結論になりました。
スプリント、マイル、中距離、長距離全部直近で施行あり

0060名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 22:18:43.79ID:0RwauxQA0
ヴィクトリアマイルを持ってきて、今ヴィクトリアやってる週にダートのG1持ってくる。
フェブラリーSは降格もしくは廃止で。

0061名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 22:26:26.09ID:sp6uz6hk0
G1昇格条件云々の話を無視するとしても、とりあえずトップホースほどドバイに行く流れは変わらないからダート中距離・芝中長距離・ダート短距離を作っても大阪杯のように「ドバイに行くほどじゃない馬達」の格落ち感満載レースになるので避けるべき
となると結局芝14~16辺りに落ち着く
仮にVMを京都に移転させると古馬牝馬は春秋京都になるので不可、それかエリザベスを東京移転でもするか

0062名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 22:34:00.30ID:2VBLyl4A0
国際G1 1200M 

0063名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 22:34:01.32ID:2VBLyl4A0
国際G1 1200M 

0064名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 22:36:01.34ID:LpUdaCb90
祇園杯 京都芝1400

0065名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 22:38:10.21ID:DsV/thxC0
>>23
フェブラリーの意味とは
と思ったけど改名すればいいか

0066名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 22:45:42.55ID:uC5uXu2k0
アフィリエイト

0067名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 22:52:03.40ID:A5G4XE2D0
葵ステークスを移設してファルコン→葵→NHKの三冠

0068名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 23:09:39.76ID:rUaM/BxK0
>>17
マイネルスカスカとかいう馬がいるのかと思った

0069名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 23:18:17.72ID:Yt9e77Mr0
ダート欲しいよ

0070名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 23:23:36.24ID:ExGF4zgu0
芝なんてどうせ超絶前残りクソレースになるだけだからダートは絶対条件

0071名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 23:41:33.28ID:x+/a99RI0
>>12
俺も芝1400が良いわ
でもやるならマイラーとスプリンターがぶつかるような時期が良いのう

0072名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 23:48:03.67ID:34XSMix70
芝1400だろうな
高松宮→新設→安田記念の春短距離三冠

0073名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 23:48:39.30ID:Sm+s5jVi0
>23のやつでいいじゃん、府中の1600より京都1800のが全然いいだろ

0074名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/16(火) 23:56:59.24ID:Z7e745YH0
1800芝G1

0075名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 00:03:30.94ID:XiiBT+2m0
この時期に他と被らないようにするなら東京ダート2400だな

0076名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 00:26:35.41ID:wP4KK44P0
>>72
これかな。京王杯を京都に持って行って京阪にして、元の京阪を府中京王にすればいいかな。

0077クラタ2024/04/17(水) 00:39:22.26ID:SJk1GdRP0
>>1>>76
却下されるに決まってるだろ。クソスレなんか立てやがって。

0078名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 00:39:46.95ID:8pC6JaAY0
一日でも本番まで明けられるようにトライアルは土曜日にすべき

0079名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 00:45:30.71ID:CRdvxWM00
福島ダート2400mに変わり者でも集めてやってろよ

0080名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 01:32:19.57ID:sUSs8XRZ0
フェブラリーSを名前変えてここに持ってきたら?
ヴィクトリアマイルはフェブラリーSの週に引っ越して5歳牝馬の引退レースにしたらええやん
5月の繁殖期に牝馬のレースはアカンよ

0081名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 02:06:45.61ID:scy0ndiE0
春天の翌週でよい
府中のマイルGⅠ春集中を分散させるのにもNHKマイルCを移設してくるのがよかろう

0082名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 03:40:30.71ID:OkDJRqob0
古馬牝馬限定淀3000m

古馬牝馬限定ダート1800m

どっちがよろしかろう

0083名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 08:24:56.96ID:PDKxdlPA0
羽田盃を日曜の夜にやったらええやん

0084名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 08:47:11.90ID:aLddU+1f0
500マイルチャンピオンシップでいいじゃん

0085名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 09:25:34.37ID:IJdrYz3u0
>>77
誰も本気で実現なんて考えてないよ。思考実験遊びだよ。

0086名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 09:29:06.58ID:IJdrYz3u0
>>83
南関の大きいレースを土日のナイターに持ってきたときの売り上げがどうなるかは気になる。ぜひ試してほしい。

0087名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 10:11:00.73ID:QaMvNlhU0
芝1800か芝2400のレース
京都情緒が味わえる

0088名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 10:20:33.90ID:7jezhh7b0
都大路ステークス(G1)

0089名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 10:53:29.18ID:1rIBvw0n0
中距離、中長距離は流石にお腹いっぱいだな
どうしても増やすなら千四の短距離G1かな

0090名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 10:56:11.33ID:nxUez02+0
毎週G1なくていい
むしろもっと減らせ
VMなんていらんわ

0091名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 10:58:12.86ID:HLozvzRO0
作るならダート一択だろ

0092名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 10:59:50.28ID:5WUGKPCy0
G1減らしこそすれ増やしてもなんでこの馬がというレベルのがG1馬になるだけじゃない

0093名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 12:15:06.60ID:uMsz49cU0
大阪杯を関西杯とかにして京都1800

0094名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 12:30:47.04ID:Q2y6M64O0
渡月橋ステークスの開催を前倒しして重賞にする所から始めよう

0095名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 12:38:26.26ID:LibPu4Bp0
VMはドバイ組が出てくる場合あるからずらしずらいよな
将来的には大阪杯を金鯱賞もしくは中山記念の週に前倒し、天皇賞を1週前倒しすると思う

0096名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 12:49:40.29ID:C89AjKwv0
ダートのスプリント

0097名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 12:57:40.33ID:69K2cXgE0
騙馬限定、けつあなステークス

0098名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 13:13:17.76ID:uriO3Jau0
芝の平地はマジでもういらん
なんなら大阪杯とホープフルへらせ
大阪杯もホープフルも最初は良かったが最近活躍馬全くいない上に大阪杯はドバイに取られて完全にg2みたいになってる

0099名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 13:26:06.63ID:s35TK53u0
大阪杯はドバイ、香港へのステップGIという日程にしないと苦しい

0100名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 13:37:25.70ID:Rud0wiDd0
1400G1あってもいい

0101名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 15:30:51.75ID:F4k0DWU80
スプリントG1なんぞ日本にあっても無駄やろ。その路線の馬として本気で作らんからハリボテのG1になるだけや。
単純に春天を一週詰めたら良い。今後どんどん暑くなってくるんやからなるべく早くに春のG1シーズン終わらそうぜ

0102名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/17(水) 15:33:07.41ID:erVqj2SP0
大阪杯を廃止して京都2400の古馬G1とか?
中山2000の古馬G1とか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています