キズナ厚待遇世代、まだまだ怪物がわいてくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/18(木) 13:44:00.17ID:YBhAyf5F0
フォティーゾ
横山武 4/18(木) 美W 良 66.9-51.4-36.4-11.0 G前仕掛け 伸び鋭く先着
ライリッズ(古馬3勝)強めの外0.6秒先行0.2秒先着

0414名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 22:28:56.67ID:OIg6UZ0k0
>>408
結局両方重要だよ
カナロアとかモーリス見りゃわかる

0415名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 23:20:57.75ID:Ln8JixLa0
繁殖の質が上がっても、成績が伸びない種牡馬が多いからな
繁殖の質に比例して産駒が勝つキズナは、まさしくプロ用種牡馬
良い繁殖用意すれば、確実に利益を産む

0416名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 23:27:11.34ID:Ey05CdMx0
次の覇権種牡馬はサンデーフリーでディープ繁殖と相性がいい種牡馬だよ
それまでは暫定政権でコロコロ変わるだけだろうね
輸入繁殖の物量作戦で自転車操業で誤魔化すにも限界がある
日本的な血統になればなるほど海外繁殖と血統が遠くなりすぎてシナジーがなくなるから

0417名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/20(土) 23:35:08.01ID:V2hRFG7e0
順当に行ったらこれから5年くらいはリーディングサイアー独占すると思うぞ

0418名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 00:15:39.00ID:wzfwRSxk0
>>392
ハービンジャー

0419名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 00:50:58.07ID:UH/nvVR70
>>399
お前自分で何言ってるかわかってる?

0420名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 04:51:34.24ID:roc0uF+i0
そういえば関西弁のキズナ基地いないな
クラシック勝って嬉ションしてるだろうけど

0421名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 07:47:01.09ID:9SVWrsGI0
あれはアンチだからな
ハピは最強ちゃうかって言って叩かせるのが目的
ミラノは3冠取れるちゃうかって言っても普通取られる可能性があるから言えない

0422名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 08:05:59.96ID:NNTqMus40
やはり成功種牡馬として認められるのは
オルフェの様に種牡馬デビューからずっと種付け料が上がってる事が必要だ
種牡馬オルフェは毎年種付け料をぐんぐんと上げ今や350万と言う破格の高価格になってる
これは競馬関係者、特に生産者から大成功種牡馬として皆が認めてる事だ
更に350万と高値ながら毎年即満口になると言う破格の人気度
やはりオルフェ産駒の活躍か際立ってるからだろう

0423名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 08:51:02.65ID:nehsa9fW0
>>421
ワロタ

0424名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 08:52:03.91ID:nehsa9fW0
>>422
2歳世代のpog注目馬にオルフェ産駒いるけど頑張ってほしいね

0425名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 08:56:17.00ID:8FO5+rQH0
>>410
いらいらすんなって。
メロディーレーンが天皇賞春出れないのはハピのせいじゃないだろ。
賞金無いのが悪い。八つ当たりはよくない。

0426名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 10:08:19.05ID:DtNdHAbK0
>>408
繁殖牝馬が重要なのは当たり前だが種牡馬の才能を見抜く力が1番重要なんだよ、キズナで分かった事は
同じかそれ以上の繁殖貰って一頭大物が出たら勘違いしてる関係者をどんな繁殖でもアベレージを残せる種牡馬こそが最高待遇に相応しいと認めさせたのがキズナ

0427名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 12:08:40.63ID:I/VnD16r0
キズナ → 不動の4番!
へーボル → 戦力外 w

0428名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 13:44:22.74ID:CiolexBa0
ホームランは飛距離じゃない
最大飛距離を出すより本数
飛距離よりも56本打った選手がホームラン王

種牡馬も同じく
オオモノガーよりも重賞を56賞するのが大事

0429名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 13:47:34.42ID:k0EQSu1e0
大物はかなり寓言に左右される上にノーザンがこれだけG1を勝つとそこからしかほぼ出ない
だから勝ち上がりやオープン率重賞率に注目した方が本当に種牡馬の実力が出る
そもそもキズナは少ないノーザン産からソングラインやファインルージュを出しているのに不当なまでにG1で好走できないと叩かれてきた

0430名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 13:47:51.15ID:k0EQSu1e0
偶然に左右される

0431名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 13:54:52.42ID:Pt5rRdr10
そもそも重賞勝つくらいでホームラン扱いが妥当なんよ
どこかしらのアンチのせいで不当に評価が歪められてる

0432名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 14:02:09.62ID:YrXFkzJu0
>>428
うまいこと言いたくて頑張ったけど、馬鹿丸出し

0433名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 15:08:17.49ID:EXJr8TJ70
キズナ3歳500万勝った

0434名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 15:10:14.72ID:TeYafd6t0
怪物ってそんなポンポン現れるんだなw
ここ10年でも怪物と呼べるのはイクイノックスくらいしかいないと思ってたわw

0435名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 15:17:08.62ID:AZEZrTk40
>>32
2歳は重賞勝ち0でも勝ち上がりだけでリーディング
3歳になって更に勝ち上がりが増えるキズナはヤバイですね☆

0436名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 15:25:25.26ID:8FO5+rQH0
キズナの3歳世代は層が厚い。今年と来年のリーディングの
可能性は高い。

0437名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 15:51:56.74ID:EXJr8TJ70
マイラーズ ルーラー
フローラ スワーブ

0438名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 15:52:25.31ID:EXJr8TJ70
一時は不調と言われていたスワーブだがさすがだね

0439名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 15:53:35.88ID:zWFOwhAn0
カナロアって本当ゴミだな

0440名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 15:56:33.12ID:CiolexBa0
>>431
馬主からすればそうなのに
一口も持てない貧乏人には判らないのよ

0441名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 15:57:29.67ID:CiolexBa0
>>432
一口も持てない貧乏人は、ゲーム脳だなぁw

0442名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 15:59:30.51ID:Muhu/pV70
まさかのディープ孫全頭がソーヴァリアントにすら抜けないとはな

0443名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 16:01:21.79ID:Xg5xaKDM0
>>442
ジャスティンミラノ>>>>ソーなんちゃら

0444名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 16:02:57.12ID:Muhu/pV70
>>443
やっとクラシック勝ったぐらいで騒いでて草
すでにオルフェ産駒はそこ通ったぞ

0445名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 16:06:25.50ID:lRhe8Hje0
>>444
その後のクラシック路線は?

0446名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 16:08:07.69ID:Muhu/pV70
>>445
やっと勝った程度でマウント取りに来てて草
何年目の種牡馬だよ

0447名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 16:13:26.63ID:TeYafd6t0
キズナって牡馬に超大物がなかなか出なかったお父さんのスケールを三回りくらい小さくした感じだよな

0448名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 16:17:14.91ID:mUVFA6/c0
>>446
その結果種牡馬リーディング成績アルアイン以下で草

0449名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 16:25:57.08ID:TeYafd6t0
キズナ基地うざすぎるけど来年からコント産駒にボコられて再来年からキタサン産駒にもボコられて3年後にはスワーヴイクイにボコられるって考えたらかわいそうに思えてきた😢

0450名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 16:33:08.60ID:CiolexBa0
コント以外は失敗だろ?
種牡馬の歴史知ってれば、クラシック全敗が種牡馬成功する訳無いわ

0451名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 16:34:59.67ID:rIscgmro0
>>431
牝馬はそうだが種牡馬は違うだろw

0452名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 16:37:26.75ID:0C3wyj9t0
でもブラックタイドからキタサン出たし…

0453名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 16:38:20.97ID:CiolexBa0
>>452
突然変異なら有る
しかし、ブラックって成功か?

0454名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 16:38:21.52ID:CiolexBa0
>>452
突然変異なら有る
しかし、ブラックって成功か?

0455名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 16:53:14.72ID:IDVopUE+0
ブラックタイドからキタサン出た後パッとしなかったように、キタサンからイクイ出た後はもうパッとしなそう(ソールとか出たっちゃ出たけど)

0456名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 16:55:27.62ID:Muhu/pV70
>>448
オイルマネーごっさんでーす

0457名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 17:27:35.38ID:eKyvztPn0
貧乏が貧乏を連呼w🤣

0458名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 17:36:05.65ID:WZcMKbdR0
一口を始めたのが嬉しくて仕方ないんじゃないかなw

0459名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 17:55:38.22ID:BuAOrMiR0
皐月勝ってからのオルヘ基地の暴走がすごいw大分病んでるw

0460名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 18:06:11.52ID:pIXDpuR/0
まだまだってまだ出てないやん

0461名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 18:31:50.70ID:EXJr8TJ70
>>450
ハーツ
ステイ
いくらでもいるじゃん

0462名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 18:32:29.79ID:EXJr8TJ70
>>449
キズナももう年だからね
ブレイクが遅すぎた

0463名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 19:38:51.75ID:zWFOwhAn0
カナロアは完全に終わったけどルーラーの評価が見直されてきてるな
母父としても優秀だしカナロアとは大違い

0464名無しさん@実況で競馬板アウト2024/04/21(日) 20:20:03.48ID:XLkdBnj50
これほどまでに一頭の種牡馬にだけ豪華繁殖与えたことってあったのだろうか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています