【BOS】吉田正尚スレ 7マッチョ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で2023/04/16(日) 06:57:15.14ID:pkO1bocG
語れ
※前スレ
【BOS】吉田正尚スレ 6マッチョ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1681339641/

0952名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 08:54:44.21ID:uD+7UI3f
>>925
むしろ辞退したくてもできない
受取辞退はMLB選手会が許さない

0953名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 08:54:48.24ID:07qVYjvf
イチローは別にHR狙ってないぞ、そもそもw
そうじゃないと毎年首位打者とか200安打とか無理だわ、記念の時と延長の時は狙う程度

0954名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 08:55:01.97ID:Sw+oM40s
佐々木自体球早くても球質悪いからなあ
npbのレベル低いバッターには無双出来るけどメジャー相手はキツいの見えてるわ
npb以上MLB未満の打の吉田秋山、投の佐々木

0955名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 08:55:49.77ID:Z8n88oyf
佐々木はそれなりにやれる
ただスプリットは肘の爆発が怖い

0956名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 08:56:28.60ID:UTjTzZpN
タコり方がガチだから笑えないな
捉えてる打球が伸びないし直球に振り遅れるし

0957名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 08:58:18.76ID:07qVYjvf
佐々木ってロッテで凄く大事に使われてる印象だけどまずMLBで壊れない?っていうイメージ
抑える事は抑えれると思うけどね、コントロールは悪くないし
本来ならもうMLB来ていいんだよ、出してもらえないけど

0958名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 08:58:21.63ID:af1MD/Wq
ついに現地でも叩かれ始めたか

0959名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:00:00.62ID:mq+VHCc8
公式ツイでは今日の敗戦について
吉田に言及することが多いね(´・ω・`)

0960名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:00:01.90ID:F9wy2ZWF
ボストンとカブスは外国人でもゴミ率高い
近年の唯一の成功例ではボストンはJDくらい 今年試合出てない去年のババのストーリー分の憎悪まで吉田が引き受ける立場になる
同じ位酷いカブスだけど実は鈴木は恵まれてて去年はDFAされたヘイワードと不振だったストローマンのゴミっぷりで不良債権ぶりが緩和されてた
ただ今年のストローマンは好調なので今後鈴木に対する風当たりもキツくなっていくだろう

0961名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:01:03.40ID:b1RP5xkx
むしろ叩かれない方がおかしいわw
NPBに韓国から大金契約した選手が1割台だったらお前らも叩きまくるだろw

0962名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:01:20.44ID:Z8n88oyf
日本製の投手は打者ほど悲惨なことになることはないな
悪くても菊池ぐらいはやれるやろ
打者はヤバい
大惨事や

0963名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:04:54.56ID:wzqp227Z
有原山口

0964名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:08:48.65ID:cV7CHniK
鬱病長期療養の60-day ILに入ればいいんだよ
自分だったら球場行くために家を出た途端腹痛が来て失神するレベルだもん
これは無理だよ
早く鬱病になるべき事案

安倍さんを撃った共産党員の山上だけは絶対に許さない
安倍さんがいなくなって日本は駄目になった
安倍さんが存命ならこんなに好き放題ミサイルなど撃たれない

0965名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:09:05.33ID:S0DEn+31
悪くても菊池ぐらいはって菊池4年間のwar1.6だぞ

0966名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:09:41.86ID:KzicGXlJ
山本佐々木戸郷あたりから3割は打てないとメジャーは無理だな

0967名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:10:42.49ID:07qVYjvf
全員が成功できるわけじゃないし有原・山口共に期待値高くなかったから
野手はもう終わったな、筒香・秋山がどっちもダメで年齢ピークアウト説も一応あったけど鈴木・吉田でお腹いっぱい。
鈴木は一応使えるけど大金積む価値はないしな、恵まれすぎ

0968名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:12:09.40ID:WLiFrJKc
内野安打で稼げないから
数字あげるにはハードヒット率をあげてくしかない
OPSももっとほしいな

0969名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:13:03.76ID:e+8OA9lp
成功例とされてる澤村さんのwarは-2

0970名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:13:25.50ID:e+8OA9lp
-0.2やった

0971名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:13:51.29ID:Z8n88oyf
イチロー→大谷

20年に1人かな
突出した天才の出現は

0972名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:14:10.03ID:ezNKIx1S
>>946
>>953
イチローは打球速度とか角度とかの数値めっちゃ低かったと思うぞ
statcastは2015年からだから晩年の数値だけだけど、色んな数値がめっちゃ低い

fangraphsには全盛期のHard%も出てるけどこれも低い

筋トレあんまやってなかっただけあってパワーはほんと無い
ホームラン狙ってなかったとかじゃなくて数値見るかぎり単に打てなかっただけ

イチローに関してはWARも高いしケチ付ける訳じゃないけど
打撃に関しては足で稼いだ部分がかなりあると思うな。BABIPも毎年高かったし

0973名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:14:35.72ID:jYQwdSVw
流石にやべーなこの数字は
まだ全然取り返せる打数ではあるけど、明るい材料がほぼ無いんよね
四球はなんとか選べてるってくらい

0974名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:16:15.26ID:eyDezH9f
吉田は出塁率はまだ見れるから我慢はするだろうな
ただこの打球速度の低さと角度の低さは何が原因?調子悪いのかケガが気になってスイングにキレがないのか
単純に日本時代の打球速度考えたらありえない数字なんだよな

0975名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:17:31.87ID:47OJIVkX
内野安打率
トラウト 12.4%
イチロー 12.2%

トラウトって何でもできるよな
歴代最強打者だろ

0976名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:21:13.89ID:ezNKIx1S
吉田は左投手のスライダーが全然打ててない

あと同じ150キロでも日本とメジャーの投手じゃ回転数やホップ成分がだいぶ違うから
ストレートもファールになってる

メジャーは高めのストレートの割合が大きいからそれも日本人打者には苦しい

0977名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:22:07.38ID:jeEh6ucq
とんだ不良債権抱え込んだの
村上も駄目や

0978名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:24:05.83ID:eyDezH9f
>>976
MLBとNPBはボールが違いすぎて別競技って感じ
そろそろNPBとMLBで統一して欲しい
日本人もあのボール使えばエグいシンカーにスイーパー投げられるしそれが打者のレベルアップにも繋がる
まぁNPBは投手の進化が凄すぎて野手がついていけてない現状だから厳しいが

0979名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:24:37.99ID:07qVYjvf
イチロー3000安打
球専門の米データサイト「ファングラフス」のデータも紹介しており、2002年以降のイチローの打球方向の割合は、ライトが31.3%、センターが35.3%、レフトが33.4%
イチローの本塁打にも着目。通算113本塁打のうち、ほぼ全てがライトスタンドへ飛んでいる

2001年スプリングキャンプ
流してヒットしてたイチローが監督にライト方向に打てと言われて次の打席にHR打ったのは有名な話

0980名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:24:43.15ID:d49X4YcM
神様がイジワルしてるとしか思えない試合だったな とくに9回。
メキシコ戦と、今日の試合、忘れられない試合になったな、、

0981名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:26:33.86ID:KF08QIy7
>>975
そりゃあ、21歳でトリプルスリーやってるからなあ

0982名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:31:00.02ID:eyDezH9f
まぁNPB時代も春先はops.5とかだったし上げてくる可能性もある、今年はオープン戦も出てないし
もちろんボストンの編成も春先は調子出ないのはデータとして知ってるだろうし

0983名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:34:16.29ID:ezNKIx1S
>>979
パワーが無いからライトにしか打てないわ
アルトゥーベみたいな非パワー系のプルヒッターが凄い成績残すこともあるから
イチローも可能性はあったと思うけど、それでもイチローはパワー系数値が低すぎるぞ

なんかイチローのパワーまで神格化するのはどうかと思う

0984名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:38:22.91ID:Z8n88oyf
過去の日本人の打者でこの状態から巻き返したのはほぼいないな

0985名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:38:45.87ID:Wf4OWDck
イチローって松井意識してホームラン狙いに切り替えたら松井に打率も負けたのは笑った

0986名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:45:45.86ID:47OJIVkX
松井は最後まで打球角度を付ける技術がなかった

0987名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:45:53.78ID:WLiFrJKc
やはりMLBのレベルが高くなりNPBとの差が広がりすぎたのか、それとも吉田がそもそも通用するだけの力がなかったのか
いずれにしてもちょっときびしそうやな
今後MLBにいくこと考えてる選手も参考にしてるかもね 秋山、筒香、鈴木、吉田といった近年にメジャー挑戦した選手を

0988名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:47:57.79ID:s9S/hjDw
このまま不良債権になってしまうのかな。あの契約だとさすがにマイナーには落とせないんでしょ?

0989名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:48:01.30ID:CZ+obdo1
そういやムービングでも日本に来る外人も投げるけどメジャーだとボール違うから変化の仕方が違うとは松井が言ってたな
他の投手も誰か言ってたけど

0990名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:48:30.09ID:jYQwdSVw
コンディション悪いならさっさとDL入り志願したほうがいい
この状態で打席増やしてもええことなんもないわ

0991名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:49:13.82ID:07qVYjvf
イチローの軌跡 
repository.musashi.ac.jp/dspace/bitstream/11149/626/1/jinbun_2002n034_011.pdf

2001年 スプリングキャンプ
オープン戦46打席 イチローの打球は外野に届くことなくショート・サードへの凡打が続いた

ピネラ(監督)はシアトルタイムズにイチローは強打しようともしない。出来ればそんな打ち方やめてほしいね。と語ったと言う。

ベリー(打撃コーチ)から引っ張るように指示を受けるも容量の得ない報告を受けるとじゃああのクソガキにいっとけ。何を考えてあんな事をしているのか教えてくれなきゃこっちは夜もねれないてな。
そして遂に直接、一度引っ張ってくれないか。引っ張れるところを見せてもらえないかと直接伝えたと言う。

アメリカメディアは左方向に打球が多いのはスピードに差し込まれてるからと書き立てる
他のスカウト陣 日本の安打製造機はパワー・スピードで勝る力のある速い球は引っ張れないと結論を下した
対戦相手の首脳陣 走りながら打つあのフォームを変えない限り95マイルの速球は打てないだろうと分析

オープン戦の終盤になると打棒を取戻しレフトオーバーの2塁打2本、左中間へのホームランを放った。
結局オープン戦打率3割5分3厘。自らの打撃で不安を解消したかに見えた。

ピネラ監督        メジャー1年目のハンデを考えれば3割残せればラッキー、2割8分が順当なところ
トミー・ラソーダ監督   メジャーで3割必ず打てるよ
ボビー・バレンタイン監督 世界で5本の指に入る名選手、しかしアメリカ全体からみれば例外中の例外だった。

0992名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:49:21.03ID:Z8n88oyf
次の故障のネタはなんだ

0993名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:49:29.59ID:f50Rq/nF
休養とってこれじゃ
どうしようもないな

0994名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:51:14.94ID:CZ+obdo1
イチローは基本的にホームラン打つのは中か内寄りの球を狙って引っ張って打つから当時の外広ストライクゾーンとは相性も悪いよな
マグワイア見たく外でも引っ張りまくれる奴は外寄り中心でも打てるけど

0995名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:51:50.31ID:ezNKIx1S
メジャーは色んな数値とか駆使してどんどん進化してるからね
鈴木なんて広島がstatcast使ってなかったから(2022年からホークアイ導入)
メジャー行って色んな数値見せられて戸惑ったって言ってたし

0996名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:53:05.15ID:6XC2bHpf
イチローの話はお腹いっぱい

0997名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:53:31.39ID:o+Lrlew3
吉田www
225さんの二の舞いw

0998名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:54:27.69ID:fOU7kJE+
【BOS】吉田正尚スレ 8マッチョ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1681779248/

0999名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:56:09.93ID:07qVYjvf
吉田の話どうぞ・・・ネタ切れ

1000名無しさん@実況は実況板で2023/04/18(火) 09:56:28.99ID:VxJm0+JP
試合終盤は「足」で勝ちに行くべき 対リリーフ投手の盗塁成功率は今季88%、三盗成功率は96%
https://news.yahoo.co.jp/articles/a565be9dfcd47c9cb110565b171152066bdb6f95

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 59分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。