X



【BOS】吉田正尚スレ 8マッチョ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 09:55:52.21ID:Rb9nhYj6
最終回より6回裏の凡退が問題
デービッドソンの最後のバッターが吉田でその後ループ出てきて案の定炎上してたから吉田が打っていればレッドソックス勝てたね
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 10:06:33.01ID:QokohrE/
今のところ打てそうにないな
ボールがまともに当たらない
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 10:16:46.24ID:NuogC9mm
>>5
とか言ってるあなたもWBCの時はダルを悪く言って吉田を神とか言ってそう(笑)
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 10:16:59.77ID:07qVYjvf
吉田 正尚 53打席 LF・DH
打率.186 .340 .279 OPS.619 
8安打 1HR 12塁打 2盗塁
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 10:22:36.79ID:VQ4JrxsV
吉田叩きに便乗してるゴキヲタがうぜえ
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 10:22:55.57ID:lXEaShCY
秋山筒香レベルの野手を年俸1800万ドルの5年契約で雇ったと考えるとなかなか末恐ろしいな
筒香は2年総額1200万ドル、秋山は3年総額2100万ドルだったからまだ被害は軽め
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 10:23:02.03ID:jYQwdSVw
>>8
底の今でも選べてるだけまだマシだな
打率.250まで戻せたらかなり見られる数字になる余地がある
まぁそれまで我慢してもらえるのか吉田が出続けられるコンディション保てるのかってとこだが
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 10:33:08.88ID:ezNKIx1S
前向きなこと考えるなら今BABIP189なんでこっから上がって行くでしょうって感じか
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 10:37:15.66ID:07qVYjvf
不振な原因

打球角度 マイナス
打球速度 遅い
ボール球を振らない、消極的すぎ

まあ実績ないから不振もクソも無いのだが

この辺らしいよ、向こうのメディア
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 10:40:05.05ID:07qVYjvf
BABIPって高い人はずっと高くて低い人はずっと低いからな・・・
運要素とか言うけどそれ一概に言えないからその人のキャリア平均BABIPと今を比較してどうこう言うのは正しいとは思うが
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 10:46:33.64ID:9ortofxg
スイング変えた方がいい
大きすぎるもっとコンパクトに振れ
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 10:47:04.34ID:Zp//dLQR
大谷がギアを上げるときは強打者かピンチのときだけ
見たかあのフォーシーム
吉田は強打者と認知されている
アルトゥーベと勘違いしたかも知れんが
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 10:54:42.25ID:D2lwgcz/
日本人から見る王柏融=アメリカ人から見る吉田

悲しいね
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 10:54:47.97ID:hJCgUTRM
勘違いしてる人もの凄く多いけど投手BABIPと打者BABIPって見方は違うよ
投手BABIPはどんな投手でも.300前後に収束しやすいけど野手は違う
『今の吉田のBABIPが.189で.300より低すぎるから運が悪い』←これ大間違い
打者は打率低ければBABIPも低くなる、打率高ければBABIPも高くなるのは普通
打者BABIPの場合はその打者の打率とBABIPの差を見ないとダメ
シーズン毎でその打者のBABIPと打率差の数値を見てそこから判断しなきゃいけない
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 11:00:54.50ID:ezNKIx1S
>>17
それはもちろんそうだけど流石に平均が190ってことはないと思う
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 11:04:59.25ID:ezNKIx1S
>>22
そういうのも分かるけど前向きに言ってみただけ
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 11:17:12.42ID:QokohrE/
慣れるのにもう少しかかりそうな感じ
今まできっちりNPB仕様になってたから
MLB仕様にするのに時間かかりそう
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 11:19:07.90ID:Her1ZfgS
ハードヒッター
吉田を舐めるな!
笑笑笑笑
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 11:21:12.55ID:FscuMbKj
日本...似たような投手だらけ。慣れればどうにかなる。

米...多様性に富んでて、しかも次の対戦は1年半後とかある=慣れる前に忘れる。

それでも、「どうにかなるさ」と渡米したからには打て!それだけだ
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 11:21:20.52ID:hJCgUTRM
例えばこれは元ヤンクス、ツインズの捕手だったサンチェスの打率とBABIPだけど
2020シーズンは短縮シーズンだったけどサンチェスは規定に乗って打率1割台を記録して当時ちょっとした話題なってた
これ見るとサンチェスの打率とBABIP差の平均はだいたい0.010〜0.020だってわかる
なので去年の2022シーズンはちょっと運が悪かったかもしれないって言える
https://i.imgur.com/Ju3h0zp.jpg

打者BABIPは左打者だと打率とBABIP差が幅広めに出やすかったりとかで個々の打者で特徴が出やすい
その傾向をつかまないとダメ
2枚目は打者谷のBABIP 打率とBABIP差が平均で0.050くらいある
https://i.imgur.com/1qsihKP.jpg
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 11:29:21.98ID:FscuMbKj
>>27
いや違う。
筒香の何倍も貰ってる。

①吉田のほうが責任重い
②逆に言えば球団も吉田を簡単に捨てれない

時間がある内に打て吉田!
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 11:43:54.25ID:dTslbOG9
松井秀がメジャー行って勝手が違ったのは、
日本の細いのとは違って向こうでは皆がビール瓶みたいな先太バットを使ってると
メジャーはムービングボールだらけだから、
多少芯外してもパワーで運ぶしかないんで太い方が有利だから
吉田は三振少ないコンタクト率の高いバッターだが、
日本はフォーシーム主体の素直な軌道だから、
吉田の強引なくらいフルスイングでも可能な面があるが、
メジャーだと芯外れて角度つけて飛ばせなくなってるんじゃないかな
大谷ですらノーステップに変えないとボールの変化を見極められないんだから
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 11:54:33.45ID:RTUOz0Po
>>35
角度がないやつが打てると思うか?
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 11:55:04.80ID:dTslbOG9
4/17
バットの素材も長さも変更…カブス鈴木、新たな道具に込めた大リーグ2年目の決意
https://www.iza.ne.jp/article/20230417-QPVOABRLNZAQ3OGGUH6Y4DJQ2U/
MLB1年目となった昨季は、ツーシームなどシンカー系の変化球に差し込まれ、バットが折れたり破損するケースが目立った。今季使用するバットは昨季と比べて素材や長さなどを変更するなど、昨季の反省をふまえて大幅に改良。スパイクにもこだわりが詰まっており、2年目にかける決意が込められている。


鈴木が使用するバットを担当しているスポーツ用品メーカーのアシックスによると、バットの素材は、硬くて高い反発力が特徴のメープルから、メープルと同程度の硬さながら適度にしなりもある「バーチ」へ変更。また、「(ボールに)差し込まれるから、ロゴ付近を太くしてほしい」と鈴木から要望があったことをふまえ、バットの中心部に近い位置までスイートスポット(芯)を広げて「動くボールに押し負けないような形状へと変更」(同社)したという。

■操作性向上へ「1センチ」短く

また、操作性を向上させるため、バットの長さも34インチ(約86センチ)から33・5インチ(約85センチ)へと修正。さらに、打撃時に左手薬指や小指に強く衝撃を感じることが多かったため、グリップエンド部分を太くするなど、衝撃を受けにくい形状へと変更した。バットの重さは890~900グラムと昨季まで変わらないという。

一方、使用するスパイクは、球場の固さに応じて2種類のタイプを用意。固いグラウンドで使用するタイプのスパイクでは、重心を素早く前足に移行させる構造を靴底に取り入れるなど、塁間でのスピードを生み出す作りにこだわったという。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 11:56:25.05ID:G/vE0zmp
ストーリーも確か5月に地元で大ブーイング食らってたよな
吉田に残されたチャンスもあと2週間くらい
それまでに結果出さなかったらボストンのファンは厳しいぞ
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 12:08:23.35ID:Fhg8atIQ
吉田は厳しいかな
身体が小さすぎ
タッパあっても厳しいのに無いのはなぁ
外とか打てなさそうだもんね
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 12:10:27.78ID:F+XQSbIK
大型契約の新助っ人が調整よりWBC優先してシーズンに入ったら役立たずってファンからしたら激ギレ案件
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 12:14:28.83ID:q8YG+dfF
まあ吉田はWBC出なくて良かったかな
2年目鈴木は怪我欠場したのが良かったかはともかくメジャー順調だしな
ファースト山川、レフト岡本でいけてたからなWBC
岡本は元一塁だが、プロではレフトからだったからな
ただメキシコ戦で負けてた可能性はある
0049庵野駿 ◆SqMclg8tcs
垢版 |
2023/04/18(火) 12:18:18.81ID:8vnLmkYJ
>>39
やっぱ太くするのが
小さい変化されて少しズレても押し切るのに良いんだな
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 12:19:16.04ID:P32c69/Z
青木のメジャー成績

2012年 打率.288 10本 50打点 出塁率.355 OPS.787 30盗塁
2013年 打率.286 8本 37打点 出塁率.356 OPS.726 20盗塁
2014年 打率.285 1本 43打点 出塁率.349 OPS.710 17盗塁
2015年 打率.287 5本 26打点 出塁率.353 OPS.733 14盗塁
2016年 打率.283 4本 28打点 出塁率.349 OPS.738 7盗塁
2017年 打率.277 5本 35打点 出塁率.335 OPS.728 10盗塁


後世の評価は青木>>>吉田になりそうだな
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 12:26:48.08ID:Rb9nhYj6
まあ、来年勝負だろ

レッドソックス、PSとか絶対無理だし焦る必要ない
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 12:27:25.57ID:cJbY1+Un
>>50
青木短距離、吉田中距離だからタイプが違う
最初からホームランのない青木とかイチローは対応しやすい

中距離タイプが一番難しいかもしれない
日本でも中距離は球場の広さやボールの反発係数次第でガラリと数字が変わるだろ
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 12:27:41.77ID:u8yX538t
メジャーにもアルツーベとかチビは居るけど、
体の作りとか筋力、バネが吉田とは別次元だろうな。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 12:28:31.23ID:tlLgdhP3
イチロー「コツン」カサカサカサカサ
審判「セーフ!」
イチオタ「イチローすげえ!」

吉田「コツン」ドスドスドスドス
審判「アウト!」
ヨシシン「三振しない吉田すげえ!」
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 12:30:15.81ID:sTUNQJjx
相手投手はリトルリーガーとやってる気分だろうな
やってる本人は互角の勝負してるつもりでも
やはり体格の差は大きいよ
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 12:32:52.00ID:sV+9nTE8
1人だけ軟式ボール打ってんのかってくらいまともに前飛ばんな
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 12:33:16.18ID:ktybYL2l
WBCに全てを賭けた男
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 12:36:21.70ID:tzN1Zz8N
■吉田正尚MLB12試合53打席の打撃成績(試合前時点)
・打率 .186(.205)
・出塁率 .340( .354)
・OPS .619(.662)
・得点圏打率 .250( .273)
・得点圏出塁率 .400(.385)
・xOBA(Speed) .288(.303)
(失策出塁除)
・AB/HR 43.00(39.00)
・BB/K 1.60(1.75)
(アウトカウント別出塁率)
・0アウト .429(.474)
・1アウト . 278(.235)
・2アウト .214( .250)
(対左右出塁率&OPS)
・対左 .409&.644( .421&.688)
・対右 .290& .598(.310&.644)
(アウト内容)
・ゴロ 65.7%(71.0%)
・内野フライ 8.6%(6.5%)
・外野フライ 11.4%(9.7%)
・見逃し三振 0.0%(0.0%)
・空振り三振 14.3%(12.9%)
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 12:36:59.64ID:u8yX538t
日本選手が打率1割になると、
実力不足じゃなくて不調って表現するの面白いな。

何人の選手がそうなってんだよ…
完全に調子じゃなくて技術不足・実力不足だと思うけど、
その辺に逃げちみ作るな。
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 12:43:49.06ID:Fhg8atIQ
つうかメジャーで実績ゼロなのに高額契約する事がおかしい
レッドソックスって過去にキューバ人のカスティーヨ7年長期契約で大損したけど
同じことまたしてるな
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 13:21:08.22ID:we7uZioP
打撃のスタッツが尽く死んでるし大改造せんとどうにもならん気がする
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 13:23:47.08ID:MGKpgDDI
パリーグのPはレベル低いんじゃないの?
セリーグだったら3割打てたかどうか怪しいよ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 13:32:04.27ID:MGKpgDDI
もし阪神にいたら近本の控えとかでしょマジで
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 13:42:03.12ID:07qVYjvf
>>72  の正体  

仁志
「イチローがメジャーでゴールドグラブ賞を取ったというけど、守備に関しては、明らかに由伸の方が上。」

(イチローについて)
「ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、 あそこまでは打てなかったと思うよ
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 13:49:31.81ID:kmP0XPPV
マッチョって…MLBじゃ体格も平均以下やぞ
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 14:13:03.54ID:MGKpgDDI
アメリカ人でもスポーツやってるのはドイツ系の移民が多そうなイメージ
ドイツ人男性の平均身長180cm
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 14:26:38.28ID:MjPgU/+N
こういうの見てると当時の岩村とか井口って凄かったんだな。
当時の薬物全盛のMLBの中で、鋭い変化球を何とかしようと喰らい付いてレギュラー張ってた。
現在の吉田とか秋山の無策の空振り見てると泣けてくるな。

前スレくらいから言及されてるけど
本当にこういうのを見るとNPBのレベルって、
日本の人口低下、国力の低下と同じように下がってるんじゃないかって思えるんだよな。
野球部活人口は90年代00年代初頭の半分になって、
(イチロー松井上原松坂時代が頂点だった)
活躍する選手もどんどん減ってるのを見ると。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 14:35:55.64ID:Toga/5Rs
今も昔も選手達は一生懸命やっててそれ以上はどうにもならんやろ
気が済むまで泣いてりゃいいよ
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 14:42:36.26ID:S/81v0tb
新庄、城島、井口と右打者の方が初年度は活躍出来るな
田口もそこそこやれてたし
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 14:45:50.31ID:x5aHkszm
>>80
顔だけ見たら大谷や村上より大きそうに見えるのに
実際は近藤と身長変わらないからHRより出塁打者になったほうが良さそう
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 15:23:56.64ID:VkDbQXax
今年は新人王取れればいい
MVPは来年で
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 15:59:03.23ID:07qVYjvf
新庄はステしてたから参考外
でも日本の野球人口半分・尚且ついいPと野手はMLB行くからそら残ってるのはぬるいよ。
例えば今MLBいる日本人全員引き返してNPBやれば藤浪以外はタイトルの活躍するだろし
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 16:02:50.51ID:UiDfRPrE
>>82
イチローも言ってたんだけど、2012年以降ぐらいから投手のレベルが格段に上がってるよ
やっぱドライブラインができて動作解析のよるアプローチが主流となり世界が変わった
回転数の上げ方とかも解析されて、投手への恩恵が大きい
一方、野手の動体視力って限界あるからね

昔の野手は今よりは楽
球速も速くなり、鋭い多種多様な変化球への対応も求められる
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 16:08:14.25ID:gFSxKqiY
>>89
イチローのOPSは.757
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 16:31:17.76ID:KjsDAsum
>>57
アルテューベはパワー無いよ
特に去年はパワー系の指標がキャリア最低だった
平均打球速度252人中236位、HardHit%238位
それでもホームラン28本OPS921だからな

コンタクト率が高く打球角度も良い
ホールランはレフトに多いプルヒッタータイプ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 16:36:20.18ID:07qVYjvf
MLBコミッショナー、米球界の「ステロイド時代」はほぼ終わったと主張

マンフレッド氏は、「野球界では、もはや運動能力向上薬の大規模な使用は存在しないと確信している。
運動能力向上薬の使用を食い止めるために、人為的に可能なあらゆる手段を講じてきたことに満足している」

MLBでは過去にアレックス・ロドリゲス(Alex Rodriguez)氏やマーク・マグワイア(Mark McGwire)氏が運動能力向上薬の使用を認めており
他にも歴代本塁打王のバリー・ボンズ(Barry Bonds)氏や元名投手のロジャー・クレメンス(Roger Clemens)氏ら球界を代表するトップスターがステロイド疑惑で名誉が汚された。
国会議員からの圧力を受けて同リーグがステロイド使用を禁止し、検査規定で厳しい罰則を設け始めたのは2005年のことだった

昔の簡単とかホンマ知らん奴やなw 
他にもテハダ、ジアンビー、ブーン、ソーサ、カンセコ、マニーラミレス、オルティス、ガニエとかいるの

野手ならステロイドPと対決して、タイトル・シルバースラッガー争いはこいつらとするんだぞ?
カノー、ライアンブラウン、タティスJ何かも殿堂入りレベルやタイトルホルダーだぞ、薬だけど
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 16:46:48.57ID:Y9xCEuFl
吉田は足が遅いから内野安打が打てず、守備も下手なイチローだ
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 17:05:39.25ID:Ft+0uDjk
日本のときから春先は調子悪かったからもう少し様子見ようよ
ここから上げてくるでしょ
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 17:06:02.89ID:QokohrE/
NPBに完璧に対応してただけにMLB仕様に切り替えるのは大変そう
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 17:07:16.83ID:QokohrE/
脳を切り替えるのが一番難しいよね
頭が硬いタイプじゃないといいけど
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 17:11:04.96ID:cD4GdPUK
信者が言うほど春先悪くないけどなw
単にMLBで通用する実力がないだけ

吉田正尚
2021年3・4月、打率.316、6本
2022年3・4月、打率.330、4本
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 17:12:58.97ID:9aqQMTsg
>>99
ワロタwww
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 17:55:54.64ID:Y9xCEuFl
wbcのチームメイトだからと言ってただのゴロマシーンの吉田と大谷の対決とか言われても盛り上がらんってレッドソックスファンに言われてる
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 18:01:45.15ID:07qVYjvf
吉田 5年9500万ドル・総額1億ドル以上の投資
打率.186 出塁率.340 長打率.279 OPS.619 盗塁2

鈴木
打率.278 出塁率.316 長打率.444 OPS.760 盗塁0
大谷
打率.298 出塁率.385 長打率.491 OPS.876 盗塁0
ヌートバー
打率.200 出塁率.500 長打率.556 OPS1.056 盗塁1

筒香 1年目
打率.197 出塁率.314 長打率.395 OPS.708 盗塁0
秋山 1年目
打率.245 出塁率.357 長打率.297 OPS.654 盗塁7
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 18:03:56.12ID:QokohrE/
>>101
打てそうな気がしなかった
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 20:00:23.56ID:6uhjIzX3
一覧 ここ数年の「〇〇なら通用する」


千賀滉大
吉田正尚
藤浪晋太郎
鈴木誠也
有原航平
筒香嘉智
秋山翔吾
牧田和久
平野佳寿
菅野智之
澤村拓一
菊池涼介
西川遥輝
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 20:40:38.67ID:DAH7ZDsp
あんなフォームで通用するわけない
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 21:26:40.76ID://PycGW+
マッチョな筋肉全く役にたってないやんwww
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 21:43:11.99ID:VQ4JrxsV
ろくに使われず契約満了してNPBで数年やって引退かな
もう人生上がりだしどうでもいいやろ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 22:01:22.03ID:eIsts9wt
ストレートとカーブだけ打てる
後は全部ダメ

https://i.imgur.com/ZqSGdky.png
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 22:08:30.26ID:/9TDwuSB
パワー不足と言われても吉田はもうこれ以上筋肉つける余地なさそうだし、ただ太ったら守備がさらに悪化する。
上で言われてるようにバット変えてみるのも手な気はする。怪我でもなんでも理由つけて一回マイナーで調整して欲しい。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 22:28:21.05ID://PycGW+
いやあ、しかし1年目の新庄以下になるとは思わなかったわ
まあまだ1ヶ月でしこれから変わるかもしれんが
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 23:02:55.63ID:MGKpgDDI
メキシコ戦の3ランが吉田選手のピークだったのかな
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 23:03:46.33ID:MGKpgDDI
村上の逆転サヨナラタイムリーより吉田のホームランの方が印象的だった
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 23:18:26.97ID:sttGXfwJ
WBCでの活躍は見事だった
打撃技術は鈴木誠也より高いと力説してる人もいたが今のところは明らかに下だな
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 23:35:07.94ID:g99wEo/L
大谷も29歳でメジャーに来てたら他の日本人選手と大差ない成績で終わってわ
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 23:49:25.88ID:Y9xCEuFl
>>117
大谷は日本時代からパワーあったし29歳から行ってもパワーで全て解決しそう
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 00:32:01.96ID:dE8Bioht
テスト送信、失礼しました
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 02:24:15.72ID:P/Ep78Eo
メジャーで通用しないことが確定してる選手をリアタイで見るのはもうやめようかな
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 03:04:28.59ID:2dKyUK6M
ワッチョイついてない時代遅れのスレ中身が見えんw
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 03:54:34.66ID:j7fYNxap
>>125
今日の相手ピッチャーはア・リーグ防御率1位
明日は現在3勝0敗ア・リーグ最多勝
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 04:25:14.96ID:bWwYTbGN
NPB
率.327 出.421 長.539 O.960 3189打席

メジャー
率.186 出.340 長.279 O.619 __53打席
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 04:45:57.98ID:bWwYTbGN
大谷 .298 3本 9打点 0盗 O_.876
吉田 .186 1本 6打点 2盗 O_.619
誠也 .278 1本 2打点 0盗 O_.760
筒香 マイナー
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 05:48:10.97ID:qDqenBGp
吉田レフト大丈夫なのか
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 06:37:02.47ID:aAa0qskw
>>138
あいてP成績いいから無理臭いが…
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 06:47:16.75ID:j7fYNxap
4番レフト吉田正尚全タコでポロリもあるよ
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 07:05:58.52ID:WoTQKh1N
青木がメジャー挑戦したころにメジャーの打撃コーチが日本人打者が基本が出来てないことに呆れてたのが今でも変わらんっぽいのな
バットを出しやすくするための動きが出来てない
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 07:05:58.61ID:dPm2Gh8U
どちらにしろメジャー挑戦できそうな野手は村上だけ
覚醒の兆しがある若手すら全くいない
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 07:08:02.08ID:BImwDOZn
29歳か

ピーク過ぎてるな
二、三年マイナーで日本に戻ってきて
数年凡選手として過ごして引退パターン
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 07:40:59.50ID:svM7n6j7
流石にまだ待ってくれると思うが、5月に入っても2割前半だったら見切られると思う
メジャーはシビアで日本のような温情起用はない
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 07:42:11.00ID:nK8Ixi/T
セリーグの野手のが2011年以降最低限度結果残してるな
青木、鈴木誠也、筒香
筒香もフルシーズンででれたら20本塁打打ってるペース
パリーグは大谷だけ
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 07:43:52.15ID:dPm2Gh8U
5年120億円かけた選手を見限るわけないだろ
監督は出したくなくてもGMが認めん
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 07:55:11.62ID:ne4FnVEf
ベラスケスの方が期待できる
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:19:24.91ID:+WHCOXHq
大谷HRだけど2−0から要求した球と違い逆球変化球、失投
吉田は取り敢えず2割乗せとけ、1割だと一瞬で戦犯ってわかるから
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:25:09.04ID:lYEbwJBa
確かにまずバットだな
大谷も2021年から硬いバーチ材バットに変えた
今年はさらに硬いメープル剤
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:30:11.81ID:+WHCOXHq
あかん、チャンスで吉田w
昨日もなおエを防いだなおヨとかいじられてたのに・・・最低限はしろよ
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:31:34.61ID:+WHCOXHq
ノーアウト 2・3塁から初球打って2ゴロ、ぼてぼて打点ならず
松井ならゴロ打点だったのにw いい加減下位打線いけやって普通に言われる
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:32:58.54ID:yEsPJwjU
吉田あんまり足上げんタイプと思ってたら普通に上げてるな
日本人によくあるゆっくり下ろすやつ
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:34:42.37ID:G5kyFVDb
三塁ランナーも足遅いからそのままで打点も付かなかったな
いずれにしろ残されたチャンスは少ないだろう
ベンチ要員になる前に結果を出したいところだ
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:35:45.76ID:bWwYTbGN
我慢してくれるのも長くて4月までだろう
ずっとこのままじゃレギュラー外されて終わる
内容がとにかく悪い
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:36:45.57ID:JQnPFQRt
うーん松井秀のゴロ打点稼ぎって意外にあれも技の1つだったのかな
吉田もチャンスで回りまくってるのに最低限すら全然出来てないのはあかんわ
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:36:59.79ID:WXvTM3pN
外野フライでも打率下がらないんだからさすがにフライ打てよ
あの場面は
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:37:38.29ID:+WHCOXHq
ボストン痛いな、初回1点獲ってノーアウト2・3塁
こんなもん最低あと1点は獲れるだろ・・・3者連続ヒット浴びせて相手立ち上がりヘロヘロだったのに
4番が初球打ちぼて2ゴロで相手復活したw 大戦犯だよ、すでに
取り返せ、まだ3打席は回ってくるはず
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:45:51.98ID:YS98owro
ゴロキングすぎて見てて辛い
どうせ2ゴロだろうな・・・も思いながら見てたれ本当に打つし
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:46:46.75ID:bWwYTbGN
1年目松井よりも酷いゴロキング
内容的に改善の気配も全くない
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:47:17.19ID:r4g8jjAF
>>180
凡打製造機よ
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:47:45.06ID:BRbgLU5p
吉田は打球速度遅いからゴロ意味ないんだよ
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:48:47.03ID:rqDkL9O7
近藤の方が通用しそうと思うのワイだけ?
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:50:48.71ID:BHq7C4ec
吉田は良い選手だけど流石にあの高額年俸は断るべきだった
勝ち取ったのは代理人だけど代理人の選び方が悪い
イチローに少しの長打力を増しただけで守備・走塁は比較にならないほど下、年齢も三十手前
そりゃ高すぎだわ
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:51:05.54ID:yK2yPDMG
松井って最低限の仕事は常にしてたんだな。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:53:08.65ID:+WHCOXHq
打ち分け出来る技術無いから
イチローとか青木はそれが出来る、わざと詰まらせるとかもしてた
吉田はどう見てもバットに当てるのがいっぱい、いっぱい。打撃改造が必要・普通はマイナーでやってからくる
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:54:31.25ID:pmTe0myc
1年目の松井は得点圏で3割3分くらい打ってたからな
別に内野ゴロで打点稼いでたわけじゃない
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:54:41.83ID:YS98owro
吉田のお陰で松井さんのゴロキングが高評価になっててワロタw
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 08:59:14.27ID:bWwYTbGN
1年目の3-4月成績

松井 .255 2本 22打点 O.683 122打席
吉田 .182 1本 _6打点 O.606 _54打席
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:00:29.18ID:pmTe0myc
あと16本塁打ながら二塁打は多かった
確かヤンキースの新人記録だったはず
何にしろ1年目の松井は過度に舐められすぎ
100打点超えは鈴木や吉田レベルじゃ到底及ばんよ
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:11:28.39ID:FqJ/sxjC
吉田カットボール打てないよね
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:16:40.55ID:WTZQ29uO
まあレッドソックスは1〜3番は凄いけど、その後は酷いから当分使って貰える。必ずアジャストするだろう
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:21:57.01ID:+WHCOXHq
2016年 クリスカーター HR王、三振王 RWAR0.9

160試合
打率.222 .321 .499 OPS.821   41HR206三振

これ翌年の契約なかったんだよ、単年350万ドルで移籍
ポジションが1Bで下手、走れない。

吉田これ以上いはいるんだよ、最低限レフトで守備・走塁ダメなので
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:24:10.27ID:MvpkMnBQ
日本人しか見てないWBCで張り切りすぎちゃって、調子狂ったんだな。
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:26:47.10ID:j7fYNxap
>>205
打ててないのはほとんどが内野手、代えがいくらでもいそうな外野手とは比較できない
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:27:07.21ID:+WHCOXHq
吉田の1年目予想

打率280〜300 OPS.850 程度

これの予想が面白すぎる、専門機関だぞw 
いくらベース大きくしてシフト禁止して打者有利に変えてもやり過ぎだって
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:36:49.47ID:n7LD2o5K
5年9000万とかどうすんの・・・
当然年俸相応の期待されてるしヤバいだろ
日本人の感覚ならMLBの年俸インフレを考慮しても吉田は1000万が妥当だった
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:37:04.77ID:+WHCOXHq
休まなくて成績出したら立派だよ(守備・走塁面は知らん)
去年の鈴木誠也は休みながら打撃スタッツ出したけどああいうのはNG。稼働率ないと話ならん
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:39:06.57ID:L2pxZvPw
>>217
WBCでのダルと吉田を見るとダルより上の契約は当たり前だと思うのだが?
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:39:48.90ID:MERwz8k4
こうなったらオリックスが責任取って山本を格安で
レッドソックスに売り渡すしかないな
後は年俸をある程度負担してオリックスに戻すと
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:41:07.49ID:+WHCOXHq
5年 9000万ドル
予想のほぼ倍
スポーツ専門放送局「ESPN」のカイリー・マクダニエル記者は「言葉が出てこない」と表現し
MLBのスカウトたちの“評価”も集めている。

マクダニエル記者は「総額3500万ドル(約47億5000万円)から5000万ドル(約67億9000万円)と譲渡金を受け取ると予想されていた」

「我々は(レッドソックスが)契約した半分の価値もないと予想していた」「言葉が出てこない」と厳しい声もあったという

マクダニエル記者も「野球は難しい。トリプルAからメジャーに昇格する選手を予想することですら難しいのに、地球の反対側のプロリーグで(キャリアを)始めた選手の予想は、もっと難しい」と指摘
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:44:09.61ID:+WHCOXHq
3打席目はまともに球飛んだな、レフトライナー
まあチャンスでランナー進める事すら出来てないけどドンマイや
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:51:16.18ID:+WHCOXHq
まともな予想すると鈴木誠也と一応同レベルかな?ってNPBでみるよな
守備走塁面では鈴木誠也以下で鈴木はライト・吉田はレフト当然ライトの方が価値は上だよね?

鈴木の1年目のRWAR2.0 120試合程度だったはずだけど仮に休まず出て体調維持できても3いかないよね?
滅茶苦茶甘く見ても3いかない選手を5年9000万ドルっておかしくね? WAR2前後の選手なんか1000万ドル〜1500万ドル出せばいくらでもいる
3年4000万ドルで取り敢えず獲ってみる?って考える程度
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:51:30.74ID:TxKkBbjJ
>>170
ツーシーム引っ掛けまくって否応なしにゴロ多かったのも事実だけど
ケースバッティングでゲッツーとられにくいように明らか一二塁間ゴロ狙って打ったなってのもそこそこ見た覚えあるな
犠牲フライとかも狙ったなつうの明らかわかったし
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:53:07.66ID:n7LD2o5K
>>221
これが正常な感覚
評価するのは勝手だが対抗馬がいない完全な無駄金だった
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:53:51.22ID:r4g8jjAF
>>219
WBCはシーズンとは別物だし、WBC始まる前に契約してんだろ
アホかお前www
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:53:54.46ID:dPm2Gh8U
>>228
120試合ではなく111試合だろ
普通にほぼwar3.0ペース
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:54:15.75ID:eLA1tatV
OPS.7行けばいい方かな
日本で長距離砲は中距離打者に、中距離打者はアヘ単になってしまう
MLBは怖いところだ
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:55:12.24ID:v8E42K0a
吉田やばいな
5月には打席のたびにブーイング来るかも
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:56:42.26ID:l20J5vqs
打球上がってるから少しはマシになってきてるだろ。もう少しだよ。
>>219
WBC?なにそれ?
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:57:19.08ID:L2pxZvPw
>>231
吉田のおかげで世界一になれて良かったな 世界一なれなかったら良いとこなしのダルのメンタルが心配だったわ
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:57:52.56ID:L2pxZvPw
>>237
WBCも知らんにわかだったか
相手してすまん
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 09:58:32.87ID:dPm2Gh8U
アホの人がずっと契約金が契約金がーって言い続けてるけど
war2.0の選手を仮に安い契約金で集めたとしても優勝を狙えるチームは作れない
多少割高になったとしてもオールスター級(war4.0以上)クラスは取りに行かないといけない
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:02:26.02ID:+WHCOXHq
WARは上がれば上がるほど1WARに対して割高になります。当たり前

WAR1以上 いっぱいおる
WAR2以上 半分おる
WAR3以上 4人に1人
WAR4以上 10人に1人
WAR5以上 各チームに1人か2人、居ないチームも・・・
WAR8以上 MVPレベル、リーグに数人
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:04:09.73ID:+WHCOXHq
レッドソックス逆転される、1回、2回と大チャンスあったのにな・・・
誰のせいだろう?初回にヒット打ってれば・・・せめて犠牲フライなら
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:04:34.71ID:yKBXBxbd
>>219
オープン戦首位打者とかより価値ないだろWBCの成績
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:04:55.89ID:YbBIXCHq
ワールドブロードキャストサテライトだろ知ってるよ
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:06:09.30ID:dPm2Gh8U
守備走塁が良くない29歳の吉田にあれだけの契約を結んだレッドソックスはアホとしか言いようがない
適応としたとしてもwar2.0~3.0くらいだろうから
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:06:53.10ID:r4g8jjAF
>>240
その2.0すら怪しい日本人野手を大金かけて獲ったから開幕前からバカ扱いされてるわけで
案の定今ヤバい状況
頭悪すぎるだろお前www
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:07:25.40ID:eLA1tatV
今までの日本人選手の日本とMLBの成績と比較したら、大体どれくらい打つか予想できそうなもんだけどな
代理人のセールストークを信用してろくに調べずに契約してないか?
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:09:32.08ID:v8E42K0a
前評判でほ守備と走塁は平均以下、打撃は日本版ソトと言われていたな
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:13:02.38ID:+WHCOXHq
秋山・筒香 大ハズレ
鈴木    評価未定・一応やれるかな?程度
吉田    大金突っ込むの?

常識で考えたらわかる
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:15:29.92ID:+WHCOXHq
一打、同点、逆転のチャンスで回ってくるぞ4打席目。あかんw
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:16:02.07ID:0hSg7asJ
この年俸でこの惨状はヤバすぎだろ
このままでは日本人史上最低の契約になるぞ

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202212160000985.html

オリックスからポスティング申請し、レッドソックスと総額9000万ドル(約約126億円)で5年契約した吉田正尚外野手(29)の契約内容が明らかになった。

15日付の米メディアによると、契約金が300万ドル(約4億2000万円)で23年の年俸が1500万ドル(約21億円)。
24~27年は年俸1800万ドル(約25億2000万円)。出来高払いとオプトアウト(契約破棄権)はない。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:17:24.21ID:dPm2Gh8U
またゴロ
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:18:01.57ID:MhPfEjTE
惜しかったな
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:18:09.82ID:+WHCOXHq
うわあああ、2アウト3塁でピーゴロ、ぼてぼて
1打席目と変わってねぇ・・・大戦犯待ったなし
4打数0安打 
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:18:53.70ID:dPm2Gh8U
フォーム修正が必要だけど、日本時代からゴロヒッターだからな
秋山だってゴロキングから脱却出来なかったしそう簡単にはフライを打てるようにはならないだろうな
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:22:36.63ID:L2pxZvPw
>>244
でWBCの時にあなた達はさんざんダルの事馬鹿にしてませんでした?
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:23:12.09ID:MhPfEjTE
>>260
もちろんタイムリーゴロ安打の事だよ
ちょっと左右に散ってれば内野安打狙えた
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:23:16.73ID:n7LD2o5K
>>255
5年2000万ドル程度でワーワー言われる筋合いないやろ
吉田の1年分やぞw
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:24:37.91ID:jpQOJlpg
実際WBCの疲れがあるのかもな日本であれだけ活躍したバッターだからこれから上昇すると思うけどね
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:24:39.07ID:dPm2Gh8U
バットには一応当たってるんだよ
タイミングが大きくズレてる訳じゃなくバットには当たるけど全く芯に当たってない
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:26:04.65ID:+WHCOXHq
初回に吉田がヒット打ってりゃ楽勝だったよ
今のも打ってりゃ同点で勝率5割にはなる、WPA見たらとんでもないことになってるの確実
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:27:48.04ID:bWwYTbGN
契約は高すぎると思ったが日本時代の成績が近い誠也ぐらいはやれるんじゃないかと思ってたわ
まさかここまで酷いとは…
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:28:15.32ID:L2pxZvPw
>>269
こんなの打席数少ないんだからすぐ上がるよ
もしかして月間打率が全て3割超えてないとダメって思っちゃうタイプ?(笑)
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:31:20.55ID:MhPfEjTE
ボストン紙やフォーラムで袋叩きやん
吉田すでに終わったな
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:31:22.16ID:rqDkL9O7
BOSの負け試合ほぼ吉川が戦犯よな
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:31:39.89ID:n7LD2o5K
ボガーツの残留交渉失敗したときもBOSは選手の市場価値を全く理解してないといわれていたな
と言うか吉田獲得資金を上乗せしてたらボガーツの残留交渉成功したろw

吉田契約合意12/8、代理人ボラス
ボガーツ契約合意12/8、代理人ボラス

ボラスの手のひらで転がされたなw
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:32:52.56ID:L2pxZvPw
開幕して三週間くらいで何言ってんだこいつらって感じ
アンチって本当学習しないわな
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:33:54.68ID:MhPfEjTE
チームで1番非力でチビなのにマッチョとかネタでしかないな
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:34:32.19ID:+WHCOXHq
1割OP.5に人権などない、ましてや打撃専門
40〜引退までのイチローの成績より遥かに悪い、打撃だけでも
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:35:44.23ID:J630jRZ5
デバースがキレてたな
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:38:22.69ID:eLA1tatV
大谷が打ってるから、そのイメージに引きずられたところはあるよな
彼がスペシャルなだけなんだが
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:38:56.21ID:L2pxZvPw
>>283
マッチョってのは体脂肪の少なさを現す言葉な
大相撲だと若隆景や琴恵光や石浦がマッチョ言われるだろ?それぞれ身長は182 176 172と低い部類
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:39:24.28ID:MhPfEjTE
今は大谷のせいで日本人に甘すぎるし夢見すぎだわメジャー球団
晩年の松井やジャーニーマンの青木の方がはるかに良いわこのガラクタ達よりも
楽して稼げるから必死さがなさすぎる
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:41:45.50ID:dPm2Gh8U
非力というか芯に当たってない
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:42:58.09ID:J630jRZ5
吉田正尚(173cm 80kg)「マッチョマンで~すwwwwww」
メジャーリーガー(平均188cm94kg)「なにいってだコイツ…」

これ普通にヤバいよな
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:47:25.33ID:+WHCOXHq
イチロー 40歳〜引退まで
打率.261 .315 .324 OPS.639
筒香 デビューから引退まで
打率.197 .291 .339 OPS.630
秋山 デビューから引退まで
打率.224 .320 .274 OPS.594
吉田
打率.171 .316 .255 OPS.571


秋山に謝れよw
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:49:26.75ID:MhPfEjTE
>>297
出塁率そこまで落ちたんかこいつ
もう救いようがないな
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:53:05.99ID:+WHCOXHq
9回2アウト ランナーなし 同点 HRなら・・・ないよなw
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:55:24.30ID:MhPfEjTE
負け試合はまじで毎試合戦犯だよな
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:56:25.74ID:dPm2Gh8U
松井見てるか?
お前を超えるゴロキングが出てきた
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:56:47.48ID:n7LD2o5K
案外こういう逆境でサヨナラHR打ったりするんよなと思ったが安定のゴロキングだった・・・
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:56:53.85ID:egtuKWur
今日も5タコかよ
もうどんなに凡打しても打率ほとんど下がらないとこまで来てるな
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:56:53.86ID:WoTQKh1N
オリックスのときのほうがメジャー式ぽかったけどいざ本場に来ると厳しいか
逆に日本式になっちゃう
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 10:57:11.40ID:r4g8jjAF
三振しないのをやたらと過大評価してたゴミども全滅したなw
成績に繋がらないと意味ねーんだよバカwww
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:02:08.94ID:egtuKWur
まあ昨日のLAA戦の3打席目で全てを察した
完璧なスイングで角度的にも捉えたと思った打球が平凡なライトフライだった時点で
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:02:55.16ID:rqDkL9O7
>>294
カサス(193p114kg) 「ヒョロガリ野郎」
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:05:57.06ID:l20J5vqs
まだ大丈夫だよ。明日打てば
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:06:32.75ID:bdNckE+m
>>320
その大谷ですらメジャーで打つためにフォーム変えて苦労の末の成功なのに
ちんちくりんの吉田が舐めプでWBCでスプトレ出ないでタイトル取りますってほんまふざけてるよ
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:12:44.77ID:yJdr/sxb
ボストンファンがブーイングしないのはオフに大谷が来る可能性あるから日本人に対して悪い印象持たれないように我慢してるのかね
さすがに去年のストーリーみたく1ヶ月は様子見る感じか
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:13:03.91ID:OuO7t3hC
いくら打撃技術あってもパワーが無いからヒットにならないな
パワーがメジャーレベルじゃない
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:13:44.34ID:+WHCOXHq
「MLB最高のアベレージヒッターになれる」吉田正尚の打棒に米メディアが熱視線!イチロー以来22年ぶりの“新人首位打者”に期待の声

 現地3月30日、本拠地で行なわれたボルティモア・オリオールズとの開幕戦に「4番・左翼」でスタメンに名を連ねた
日本人は6回の第3打席でメジャー初安打となる中前適時打を放つなど、この日は4打数2安打1打点。マルチ安打で上々のデビューを飾った。
3試合で打率.308、4安打、3打点、出塁率.400、OPS.708と高いアベレージでメジャー1年目のスタートを切った吉田

早くも今シーズンのMLB打撃タイトルを予想した記事を配信した。

 アメリカン・リーグの打撃タイトル候補者を見ると、昨季リーグ新記録の62本塁打を放ったアーロン・ジャッジ(ニューヨーク・ヤンキース)、ヒューストン・アストロズの主砲ヨーダン・アルバレス
WBCアメリカ代表としても活躍したティム・アンダーソン(シカゴ・ホワイトソックス)ら豪華メンバーの中に、吉田が名を連ねていた。

 吉田は首位打者候補として選出されており、その理由に、「イチロー・スズキ(当時シアトル・マリナーズ)が日本からやってきて、1年目の2001年には打率.350という“新人”として首位打者に輝いたのは今から22年前のこと。
マサタカ・ヨシダが、イチローと同じことができないと言えるだろうか」と記し、NPB時代と同様メジャーの舞台でもヒットを量産したイチローと同じような成績を吉田が残せると太鼓判を押した。

「ヨシダは過去5シーズン、いずれも打率.321以上を記録し、2020年には打率.350に達する」と説明。
加えて、「ヨシダは三振もほとんどなく、これまでの規定打席のうち10%未満しかしていない」と三振が少ない点を強調する。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:16:07.30ID:U9qI/ji2
前まで頑張ってた
吉田ヲタ・生きてる?

何なら可愛そうになってきた・・
自分の身長よりも打率低くなるとかw


もう完全に日本打者は実力不足って露呈したし
認めたほうが良いだろ・・
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:16:07.92ID:rqDkL9O7
ムーキー・ベッツ (175cm 82kg)
2022 (.264 35本 82打点)

マッチョ・吉田 (173cm 80kg)

ベッツ、お薬か?
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:16:22.20ID:PEW/oc71
>>335
いや今はパワーより技術の問題
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:19:27.94ID:Z1QKvOws
吉田や秋山見てると今のイチローでも首位打者争いできるだろw
全盛期の時イチローは衰えたらスパッとやめるか、完全にプレーギリギリまで長くやるかどちらか判断つかなかったけど
ギリギリまでやるけどそれでもメジャーで引退
NPB笑でやる選択はなかったんだなw
やったら通算打率1位だったけどNPBの記録とか価値ないからw
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:19:48.43ID:B9OH2Exk
WBCは楽しませてもらったから頑張ってもらいたいけどここまで酷いとはな
オープン戦やWBCの成績はあまり参考にならんな

せめて最終

.225  5本 50打点ぐらいは頼むわ
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:19:54.94ID:tJg1qX4q
20打席連続無安打らしい
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:19:56.22ID:U9qI/ji2
お前ら自分の身になって考えてみろよ

贔屓チームに
超高額年俸の打率1割の助っ人が居たら
激怒するだろ
ファンなんてどこでも同じだ
なんならBOSのファンはとんでもなく厳しいぞ
ヤバい…
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:20:38.00ID:tJg1qX4q
これで村上を獲得する球団も減って金額も下がるだろうな
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:20:48.21ID:Z1QKvOws
>>342
春先の吉田はー
とか言っときながらNPBだと4月3割打ってんの草w
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:20:54.11ID:J630jRZ5
リトルリーガーみたいだとかチビのアジア人に大金払う馬鹿がいるのかとか色々と言われてるな
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:21:24.19ID:bWwYTbGN
大谷 .300 4本 11打点 1盗 O_.915
吉田 .167 1本 _6打点 2盗 O_.560
誠也 .316 1本 _2打点 0盗 O_.824
筒香 マイナー
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:21:49.44ID:Z1QKvOws
>>344
打点的に試合出過ぎだろw
低打率ノーパワー守備走塁ない奴がそんな試合出たら異常
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:22:16.23ID:HVh1HCiG
吉田マサタコw
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:22:36.33ID:+WHCOXHq
イチローの打率の半分以下になったな、初年わろとけ
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:23:20.59ID:Z1QKvOws
パイレーツ笑とかオリオールズ笑で稼いどいてよかったじゃん
筒香追い出したあの2チームは今そこそこ勝ってるけどw
鈴木信者はアスレチックス笑笑笑で稼いで息吹きかえしてるw
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:23:25.02ID:tJg1qX4q
これまで失敗した苦戦した日本人野手は4月はそこそこ結果出せていたんだよな
攻略され始めて5月以降全く打てなくなるパターンだった
松井、リトル松井、城島、福留とかそう

これからもっとデータ集まってきて苦手なところ攻められるのに今の時点でこれだけ打てないとやばく無いか
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:23:27.16ID:PEW/oc71
>>349
そんな訳ないじゃん
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:23:27.67ID:HVh1HCiG
吉田マサタコw
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:24:06.45ID:bdNckE+m
よかったラッキーヒットのおかげでサヨナラ勝ちになったから延長続かないで済んだ
もし続いたら吉田に回ってくるとこだったw
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:24:51.34ID:bZNxV+pQ
ピーピー騒ぐな
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:26:36.87ID:Z1QKvOws
秋山でも筒香でも月単位で爆発した事はあるからな
いったん外れてレベル低いピッチャーが上がる9月くらいに爆発して
「吉田はアジャスト笑した!」キリッ
が聞けそうw
アジャストした!キリッでアジャストした例がないからなw
パイレーツ筒香の爆発は少し期待したのにw
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:26:57.44ID:egtuKWur
柳田は行かなくて正解だったかもな
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:27:28.69ID:U9qI/ji2
メジャーでは打率.204だった秋山が
NPBへ帰ってきたら.451打ってて笑った

とんでもねえな・・・
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:28:45.55ID:Z1QKvOws
日本人野手は終わりとか言っときながら
5年くらいしたらどーせ
「〇〇は活躍する!鈴木や吉田と一緒にするな
データ(NPB笑の)を見ろ!」とほざいてるw
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:29:17.31ID:U9qI/ji2
今話題のチャットGPTのさんに聞いてみた

質問:
日本人打者はなぜメジャーで活躍しないのか?

チャットGPTさん:
まず第一に、日本の野球とメジャーリーグの野球のルールやスタイルが異なることが挙げられます。たとえば、日本の野球は小技や走塁に重点が置かれることが多く、また、投手が比較的多くのイニングを投げることが多いため、打者はそのようなスタイルに合わせた打撃を身に付けている場合が多く、メジャーリーグのようなホームランが重視される野球スタイルには適応しにくい場合があります。

また、メジャーリーグには世界中から優秀な選手が集まっており、競争が非常に激しいため、日本のリーグでは通用していた打撃スタイルや技術がメジャーリーグではうまくいかない場合があるということも挙げられます。

さらに、文化や言語の違いによるストレスや、異なる生活習慣による身体的・精神的ストレスなども影響しているかもしれません。

ただし、一方で、イチローや松井秀喜など、日本人打者がメジャーリーグで活躍した例もあります。彼らは、日本とアメリカの野球スタイルの違いを理解し、適応するために努力し、また、強いメンタルと執念を持ってプレーしたことが成功の一因と言えます。



的確すぎ笑ったw
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:29:32.98ID:pnidOLS7
死刑囚ヨシダ誕生の予感

最近ではベリンジャー、イエリッチ、レンドンと肩を並べつつある

イメージ的にはBJアップトンの再来のような
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:31:07.76ID:Z6l9Rah5
吉田ってゴミだな
wbcのときこいつがmvpだろって言ってた奴わんさかいたけどセンスなさすぎだろ
大谷がmvpで本当によかった
こいつがmvpに選ばれてたらwbcの価値めちゃくちゃ下がってた
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:32:49.58ID:Z1QKvOws
>>372
メジャーで1割台の秋山がNPBで無双笑←「1割じゃない!MLBで2割超えてる!ちゃんとデータ見ろぉ!」
悲しすぎる援護あって草w
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:33:17.36ID:PEW/oc71
別にメジャーで成功しようが失敗しようがメジャー経験すれば引退後のキャリアにも役立つし
高い金貰えて日本帰って来る時もいい契約してもらえる
日本でトップクラスの選手ならメジャー行かなくて正解なんてないと思うけどな
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:33:34.24ID:Z1QKvOws
>>378
松坂の二の舞になるとこだったなw
ボストンの投打のレジェンド
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:33:59.02ID:U9qI/ji2
吉田正尚(レッドソックス)の年俸1500万ドル(20億4000万円)。
「5年総額123億円」


流石にこれやばいだろ・・
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:34:39.42ID:n7LD2o5K
>>382
これなんよ
正直短期的な結果はどうでもいいし、大事なのは内容
問題は結果うんぬんより内容がすさまじく悪いこと
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:35:14.11ID:/VicJIbY
秋山筒香鈴木吉田でこれなら、もう日本人打者にMLBで活躍を期待するのは無理だ。
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:35:51.85ID:r4g8jjAF
>>388
誠也をそこに入れんなバカw
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:37:47.74ID:oLuuc0/k
パワーは勿論だけどここまでいくと打球に角度つける技術が不足してるとしか思えない
NPBの投手打つのにアジャストしすぎた
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:37:54.58ID:Z1QKvOws
>>391
青木岩村城島井口以下のレベル
そいつらの中に入れても発狂するくせにw
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:37:57.83ID:n7LD2o5K
>>385
1500万ドルちゃうぞ
5年総額9000万ドル(平均1800万ドル)だぞ
それに加えてオリックスに1537万ドル支払い
BOS的には10537万ドルの出費
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:38:26.40ID:/VicJIbY
>>391
その他3人と比べたらまともってだけで、MLBだと凡打者だからこれからも期待できんわ。
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:39:15.02ID:bWwYTbGN
メジャーでこんだけ日本人打者が苦戦してるのに
メジャーと全然違う量こなすだけの打撃練習一向にやめないNPBはアホ
練習内容からして根本的に間違ってる
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:39:18.81ID:v8E42K0a
吉田の結果次第では村上は少なくとも年1000万ドルぐらいまで抑えられるだろうな
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:40:07.88ID:Z1QKvOws
>>393
吉田には弱点がない キリッ
適応力がある キリッ
はどこに消えたんだよw
頭おかしいわw
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:40:53.50ID:v8E42K0a
村上のトップからノーコックで振りにいくスイングはメジャーでは対応出来ないと思うけどね
あのタイミングの取り方はメジャーの速球には厳しい
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:41:29.81ID:r4g8jjAF
>>396
去年は金額的に及第点だったわけで
そこに一緒にするお前はただの無知w
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:43:26.68ID:QCtj6JxU
マイナス分を上原がプラスに変えたけど吉田のせいで...
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:44:12.22ID:Z1QKvOws
>>390
パイレーツかオリオールズで稼いだだろw
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:44:41.99ID:v8E42K0a
誠也は去年の4月は新人王筆頭と言われるほど結果出して、データ集まって攻略されるようになると全く打てなくなった

これからもっと投手の攻めは厳しくなるから流石にもう今年はやばい時思うわ
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:45:45.16ID:Z1QKvOws
>>401
ワースト契約に入ってる
投打で日本人がランクインするかも
数自体が少ないのにw
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:46:13.83ID:UTUyl9i2
この人の身長173センチ公言してるけどサバ読んでない?
どう見ても162センチぐらいにしか見えないんだが…
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:47:12.87ID:PEW/oc71
>>393
日本ではそれなりにホームランや長打打てちゃうからね
メジャー行ってレベルが上がると見過ごしてた欠点が明るみになるな
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:47:17.67ID:U9QhTNKi
>>401
岡島、上原、田澤でリング取ったから失敗扱いされてるけど
松坂も規定行ってレギュラー選手としては貢献したぞ
2018年はサイン盗みでケチついたし
上原田澤の年以来はまともにリング取ってないから
日本人選手はレッドソックスに結構貢献してるんだぞ
吉田コレ続いたらヤバいけど
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:47:32.79ID:qVpQp2w8
あえてポジティブに捉えるならどこ投げても打ち取れるから相手側は得意不得意のデータを取れない事だな
5月に調子良くなれば打ちまくれるで
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:48:17.21ID:v8E42K0a
せめて秋山ぐらいの契約だったらね
さすがにこの金額だとマイナーにも落とせないし3年ぐらいは7〜8番ぐらいで使われ続けるはず
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:48:36.28ID:o9Bi4Eno
大谷ホームラン
鈴木マルチ
まあ吉田君も焦らずゆっくり実力を証明してくれ
低レベルKBOみたいに、焦って何かを証明する必要は無いんだから w
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:49:27.29ID:4RO3hVRQ
>>405
5打数1安打で打率上がるからw
これ以下はないだろw
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:49:46.56ID:v8E42K0a
>>414
ゆっくり結果を出せばいいと言われる金額ではないぞ
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:50:38.32ID:U9QhTNKi
>>403
上原さん凄かったんだな…そりゃ大谷に噛みつくし
今のポス組よく思わないのわかるわ
また上原元気なりそうだなあの年以来まともにリング取ってないからなレッドソックスは
2018年は強かったけどサイン盗みでケチついたし
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:51:47.97ID:MhPfEjTE
もう誰も期待してないだろう
とりあえずクソ弱いゴロ連発するのだけはやめてくれって言うファンですらハードル高く感じるわ
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:52:52.73ID:r4g8jjAF
蛆虫ども全滅wwww

499 名無しさん@実況は実況板で[] 2023/03/29(水) 13:04:28.97 ID:Vhtx17Nr
とにかく今年の目標は4番定着からの新人王
来季は大谷3番吉田4番の日本人クリーンナップからのワールドシリーズ制覇
夢が広がるよなああ

568 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2023/03/29(水) 20:58:10.64 ID:HnVwOMky
新人王とれたらいいな
過去に野茂、イチロー、大魔神、大谷の4人しかとれてないからな
吉田が5人目になる確率は高いな

577 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2023/03/29(水) 22:30:27.88 ID:OAfsFFP8
新人王投票で1票さえも入らなかった鈴木誠也みたいにはならないと思うよ

599 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2023/03/30(木) 01:26:25.10 ID:lZ1aylR7
千賀嫌いだから吉田に新人王取ってもらいたい
3割20本OPS.850欲しいね

647 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2023/03/30(木) 19:48:38.53 ID:M3azc6M4
吉田よ 
新人王は最低限 MVP争いまでハードル上がったからしっかり結果残すんだぞ
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:53:03.35ID:9QseCD+c
鈴木誠也みてもやっぱ1年は対応にかかりそうだな
吉田が今年スプリングトレーニングに参加してたとしてもそんな変わらなかっただろう
誠也は去年の経験があって体重増やしてバットも代えてと試行錯誤した
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:53:44.58ID:E+AUEEm5
>>410
全く貢献してない
シーズンでショボかった上に2007年ポストシーズンで大戦犯になるところを回避
負ければ王手かけられる試合でKOw
ベケット達に「必ずもう1度回すから準備しとけ」の感動秘話
2017年のダルビッシュも同じ事あったがw
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:55:40.75ID:E+AUEEm5
>>425
鈴木は去年序盤だけ打って終了なんだけど?
アジャストの逆だよバカw
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:56:08.26ID:Sjro36Gj
鈴木誠也さんは4月のスタートダッシュ良かったんだがw
日本人選手全体でスタートはいいんだよ
丸裸にされてからが勝負であって
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:56:46.45ID:U9qI/ji2
鈴木は頑張ってるし素直に応援したい
まぁいつも春先は良いけど去年みたいにヘバッて落ちてきそうだけどな
でも鈴木がそこそこやれて
吉田や筒香が秋山がフルボッコなのは何だろ

でもメジャーを長年見てきた奴からすると
柳田や村上も筒香タイプだよな
もしもメジャーなんか行ったら自信へし折られて
腑抜けになって日本へ逃げ帰ってくるか
維持になって涙目でマイナーへ残るかどっちかだと思う。
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:57:23.68ID:qpJFUkCX
5タコかよ
せめて一本でも二塁打くらい出てれば精神的にも違うだろうに
契約どうなってるのか知らんが早々にスタメン外される可能性はあるのか?
スタメン外し代打外しマイナー行きとなれば仮に力があってももう絶対に復活は出来んぞ
スタメンのうちになんとかしないと
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:57:26.16ID:QFpzAuEl
なんかアンチが騒いでるけどもうWBCの事忘れちゃったのかな?
正尚は神 メジャーでも首位打者取れる ダルは終わった信用できないとか言ってたのはどこの誰かな?
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 11:58:53.37ID:OuO7t3hC
鈴木はメジャーで通用すると言ってた江川が吉田には通用すると言わなかったからな
江川の分析力は凄い
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:00:44.34ID:8DFy5vnm
開幕前はホームランはともかくグリモン直撃の二塁打は連発するとか言われてたな……
まあまだ序盤だし最低でも50試合くらいは見ないと
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:02:19.61ID:E+AUEEm5
.167のバッターでも出続ければまぐれで必ず活躍する試合と時期があるw
秋山や筒香ですらあった
バカはそれをアジャスト笑と呼ぶがw
都合いいとこだけ切り取っても無駄、結局シーズン成績通してが大事、さらに言えば3年マトモにレギュラーはってようやく通用したと言える
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:03:20.60ID:JN8OEcIr
誠也も分からんよ
相手はアスレチックスだろ
でも弱小中地区だからクビにはならない成績は残すだろう
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:06:07.71ID:4RKER3QC
>>361
これだけ打てないともうデータとる必要ないので全部苦手コース付近に投げ込んで来る
それすら打てないと判断されたら四球出すのが馬鹿馬鹿しいから真ん中付近に投げてくる
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:06:18.60ID:U9QhTNKi
>>430
ダルビッシュは去年9失点大谷も去年は悪かったような
大谷は去年ホームラン出るの遅かったはず
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:08:07.72ID:iB48aU0T
>>428
後半打っただろ
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:08:40.80ID:N/Go/8DU
「只今調整中」
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:08:40.88ID:U9QhTNKi
>>440
そりゃ全選手に言えるよ怪我する可能性あるし
テグロムも投球内容は史上最強だけど怪我多くてここ数年規定いってない
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:09:06.93ID:0aVCR8Hj
吉田がここまで苦しむとは思わんかった
グリモン超えはできてるので、打球が上がらんのが全てな気がする
微妙に動く球に慣れれば期待できるかもしれない
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:09:19.44ID:n7LD2o5K
誠也ヒットヒット四球
吉田5タコ

何故なのか・・・
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:10:11.68ID:cMcL5qiC
WBCに呼ばれなかった筒香が馬鹿にされていたけど
相手が弱いだけで他の選手も変わらん
結局皆一緒
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:10:23.89ID:Sjro36Gj
>>437
江川なんて適当で何の信憑性もないだろ
昭和のお爺さんですか?w

前年セリーグ首位打者で大型契約してるのに打率2割6分で成功扱いされても…
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:11:24.21ID:bMmjJXwv
動くボールが打てない感じがするな
あまり動かない速球が打てるならまだマシで誠也はそれを打ててる分いいって感じ
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:12:08.43ID:0BSkh73U
2割切ってホームで5タコはさすがにヤバい
そろそろ叩かれるぞ
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:13:04.95ID:A/mSd3QE
日本人の野球選手は過大評価され過ぎ
日本人サッカー選手みたいに超格安で移籍すべきだわ
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:14:29.33ID:0BSkh73U
>>451
ずっと前から言われてる
吉田がじゃなくて日本の選手がね
日本は棒球だからね
スイングスピードないと見切れない
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:15:03.33ID:0aVCR8Hj
まあ誠也は井口城島青木クラスにはなるだろ
主軸ではないけどレギュラー確定クラス

準レギュラーだと岩村福留新庄リトル松井田口あたりか
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:15:23.17ID:bdNckE+m
>>397
なんでNPBのコーチがメジャーで成功するために選手を育てないといけないのよ
NPBで打たせるのがNPBのコーチの仕事じゃんそれで成功してるなら言われる筋合いないわ
メジャー行って成功したいやつは自分で練習方法も打撃フォームも試行錯誤して努力するのが当たり前だろ
秋山とか吉田みたいに行く前からメジャー舐めてる奴が成功するはずないだろ
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:15:56.87ID:aK9xmjyY
決定版!!5ch 「こいつなら通用する」一覧

千賀滉大
吉田正尚
鈴木誠也
秋山翔吾
有原航平
澤村拓一
菅野智之
西川遥輝
菊池涼介
筒香嘉智
山口俊
菊池雄星
平野佳寿
牧田和久
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:16:38.19ID:bshwn4ty
吉田のスイングスピードは天性のものだから、メジャーの速球に対応できないというわけではないだろう
致命的な欠点があるとも思えないし、修正すれば打てるようになるだろう
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:16:59.41ID:U9QhTNKi
>>454
野茂イチローダルビッシュ大谷とかタイトル取ってるし
失敗扱いされた伊良部松坂もレギュラー選手でリング取ってるけどな
吉田も3年10億くらいの評価だと思ったらまさかあの契約だっただけだ
吉田が要求した訳でないのにそこまで言われる筋合いはないぞ
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:19:09.79ID:QFpzAuEl
>>460
大谷が何のタイトル取ったんですか?二刀流賞のMVP(笑)の事ですか?
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:21:19.32ID:8DFy5vnm
>>441
井口とか城島が「メジャーでは僕らみたいに『こいつはホームランは無いな』と投手に思われるとどんどん真ん中に速球を投げ込んでくる」と言ってたな
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:21:26.16ID:v8E42K0a
吉田の年俸はポスティング費用まで含めると年約2100万ドル
デバースよりも高いしターナーの倍貰ってる
去年毎打席ブーイングされていたストーリーとほぼ同額だ

さすがにそろそろブーイングが凄いことになりそう
フェンウェイのファンからのブーイングは凄まじいぞ
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:22:45.61ID:rt3r67iG
>>464
18本打ってるのにw
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:22:57.54ID:Sjro36Gj
>>462
MLB公式のMLB全選手ランキング1位を2年連続で獲得した大谷さんは小馬鹿には出来んでしょ
ダルでも95位だよ
チビのマッチョさんは、圏外で1000位以下だろうけどw
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:23:35.17ID:fV4+5h49
>>448
パラサイトリーグだからさ
セリーグは狭い球場でボール枠に流れる変化球で逃げの投球
パリーグは広い球場で速球を押しまくる投球
パリーグの150の速球なんてメジャーじゃありふれてる
NPBだから通用してるにすぎない
それ打てたからてなんぼのものかてことさ
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:23:52.63ID:0BSkh73U
明日あたり怪我とか言って外されそう
マイナーで調整しないと無理
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:24:22.44ID:EjMvTMDI
メジャーがエース級ばっかりではないのはエンジェルス見りゃわかるんだが
それでも打てないのか
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:24:56.15ID:QFpzAuEl
>>469
でタイトルは取ったんですか?
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:25:33.17ID:rt3r67iG
>>462
タイトルよりシーズンMVPの方が格上だろw
wsMVP笑やWBC MVP笑笑笑笑笑笑とは違うぞ
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:25:48.44ID:N/Go/8DU
>>398
いきなり10億ももらえるの
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:25:59.61ID:QFpzAuEl
>>476
投票でどうにもなる賞(笑)
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:26:01.76ID:U9QhTNKi
>>462
満票でMVPとってタイトルでないなら
大半がタイトルでなくなるな
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:26:50.46ID:QFpzAuEl
>>480
賞とタイトルの違いもわかってなくて草
すまんここまで“無知”とは思ってなかったわ
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:27:07.02ID:rt3r67iG
>>457
野球を世界に広めたい!キリッ
は嘘だったのかよw
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:27:23.63ID:QFpzAuEl
MVPはタイトル!!
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:27:37.88ID:v8E42K0a
誠也は打率.280 HR20 打点70 OPS.800 ぐらいは結果残しそう
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:27:55.10ID:rt3r67iG
>>480
タイトルではないぞw
バカなんだなおまえw
MVPやサイヤング賞はタイトルではなく
アワードねw
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:28:01.65ID:QFpzAuEl
MVPがタイトルでないなら大半はタイトルではない!!
ワロタ
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:28:29.66ID:YhWK/p1k
WBC決勝で村上岡本が打ってたのに、
絶好調だった吉田はタコだったんで、
先行きを危うく感じてはいた
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:29:16.32ID:QFpzAuEl
この無知は新人王もタイトルと思ってそう
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:29:22.45ID:N/Go/8DU
>>469
どこがすごいんだろうね
打率低いしチャンスに弱いしチームにはあまり貢献しないのに
ピッチャーの割によく打つというだけだろ
野球人気のための話題性に利用してるだけじゃね
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:30:55.18ID:rt3r67iG
今日一のバカの謎発言w

MVPがタイトルでないならタイトルはなくなる←??意味不明w

0480 名無しさん@実況は実況板で 2023/04/19(水) 12:26:01.76
>>462
満票でMVPとってタイトルでないなら
大半がタイトルでなくなるな
ID:U9QhTNKi(6/6)
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:31:22.07ID:+WHCOXHq
大谷 HR・盗塁
鈴木 2安打・1四球 試合中
ヌートバー 1安打・2四球

吉田 タコRUSH 

なぜだ・・・・・
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:31:52.76ID:Sjro36Gj
てか、1割台で全く通用しないチビはさっさと日本帰れ
ボラスと組んで大金騙し取ってさ
日本野球の恥晒し
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:32:10.92ID:QFpzAuEl
しかも満票とか関係あるのかよ(笑)満票でなかったら変わるのか?
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:32:21.60ID:rt3r67iG
>>494
当たり前の事をドヤァw
MVPやサイヤング賞はタイトルかどうかの話だろw
で、タイトルではないだろって話
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:32:24.32ID:v8E42K0a
ヌートバー今日も3出塁

累計実績
23打席13打数3安打(1本塁打)10四球
打率.230 出塁率.565 四球率.434
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:33:07.43ID:rt3r67iG
>>490
松井さん
グッガイタイトルおめでとう
タイトル認定ですw
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:34:00.08ID:v8E42K0a
メジャーのストライクは外に広いとか審判のレベルが低いって言う奴たまにいるけど、ストライク判定はNPBよりもMLBの方が遥かに正確だし球審のレベルもかなり高いぞ
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:35:05.59ID:M8uqlp8W
史上最大の契約失敗だな
ボストンってキューバのカスティーヨ長期契約して失敗したのにまだ懲りてないんだな
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:35:24.95ID:rt3r67iG
>>502
MLBの審判はペナルティあるからな
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:35:59.88ID:jhmiedma
タイトル取ってるから日本人選手には価値があるという話が大元なわけで論点がズレてる
サイ・ヤング賞やMVPがタイトルだのアワードだのとカテゴライズして価値を否定してる時点でズレてる
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:37:36.31ID:+WHCOXHq
ヌートバーは出来すぎだけどまあ吉田よりは期待できる
そう考えると怖いな、ヌートバーは試用期間だから100万ドルねぇだろ年俸w
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:37:45.97ID:rt3r67iG
>>508
タイトルなんて日本に来た落ちこぼれ外国人が何百個も取ってる
日本人はたった3人
しかも超一流だけ
コスパ悪すぎw
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:38:13.32ID:eXvTr9I2
■吉田正尚MLB13試合58打席の打撃成績(試合前時点)
・打率 .167(.186)
・出塁率 .310( .340)
・OPS .560(.619)
・得点圏打率 .214( .250)
・得点圏出塁率 .353(.400)
・xOBA(Speed) .263(.288)
(失策出塁除)
・AB/HR 48.00(43.00)
(アウトカウント別出塁率)
・0アウト .375(.429)
・1アウト .278 (.278)
・2アウト .188( .214)
(対左右出塁率&OPS)
・対左 .391&.614( .409&.644)
・対右 .257&.524(.290&.598)
(アウト内容)
・ゴロ 65.0%(65.7%)
・内野フライ 7.5%(8.6%)
・外野フライ 15.0%(11.4%)
・見逃し三振 0.0%(0.0%)
・空振り三振 12.5%(14.3%)
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:38:34.38ID:rt3r67iG
ヌートバー、吉田、鈴木
この辺りが同ランク
かと思いきや吉田が酷すぎるw
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:39:09.99ID:dzWjRt62
ま、契約については低迷してなりふり構わずのBOSとボラスの利害が一致しただけだな
本人はこんな大金要らんしプレッシャーにしかなってないだろう
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:39:10.31ID:rt3r67iG
>>508
タイトルくん敗走w
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:41:19.74ID:jhmiedma
>>515 俺が言ったわけではないから知らんが
MVPはアワードだから価値がないと言い出したら気狂い扱いするからね
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:41:33.41ID:v8E42K0a
日本では打率が1番優先されるからヌートバーは結果が出ていないっていう見られ方されるんだろうな
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:42:42.36ID:rt3r67iG
>>516
価値がないなんて誰もほざいてないけどw
タイトルくん敗走w

「おれがいっだわけじゃなぁい!」
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:42:59.29ID:QFpzAuEl
>>516
間違いを教えてあげてるだけで価値という単語は1回も出てないの草
大丈夫?
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:44:22.52ID:jhmiedma
>>518 知らんがな
最初のレスでMVPを馬鹿にしてる馬鹿がいたのがこの話の発端だから話を軌道修正しただけ
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:44:48.07ID:rt3r67iG
バカ「MVPはタイトル!」←タイトルじゃないよ?
バカ「 え、ええMVPはアワードだから価値がないと言い出したら気狂い扱いするからね」
どゆこと?w
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:45:48.53ID:n7LD2o5K
客観的に見て「MVPはタイトル」くんの完敗や
素直にごめんなさいしとけ
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:46:04.13ID:jhmiedma
>>523 そのもう一つ前の発端の話に戻した
価値の話から始まってるわけだからアワードだのタイトルだのは本筋ではない
間違えたやつのことなんて知らん
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:47:12.44ID:rt3r67iG
>>524
無知バカでごめんさないw
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:47:54.99ID:QFpzAuEl
>>525
価値の話なんて誰もしてなくて草
論点ズレてるだの軌道修正したの偉そうに言ってるけど自分が論点ズレてて起動修正してるのが最高におもろい
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:48:53.04ID:jhmiedma
>>530 文脈を読み取れず、一つの話の間違いに食いつくアスペだよお前
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:49:19.34ID:rt3r67iG
>>525
価値の話とは別に、間違いを指摘してるだけどw

顔真っ赤で「本筋ではない!」
本筋の話はこっちもしてないから
タイトルではないと指摘しただけw
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:49:20.30ID:D4FMPUcB
吉田マサタコ
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:51:13.90ID:jhmiedma
>>533 本筋は日本人がタイトルを取っているから価値があるかないかという話しから始まっている
そこでMVPを馬鹿にするアホが登場
それに対してMVPはタイトルだと言い間違いするやつが現れて話が逸れた
言い間違いにいつまでも食いつくのはアスペ
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:51:32.72ID:v8E42K0a
吉田がまだ20代前半なら今後の適応力と伸びしろに期待できるが年齢的には今がピークのはずなんだよな
直ぐにでも結果を出さないと、むしろ筒香みたいに年々結果を残せなくなるぞ
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:51:46.55ID:rt3r67iG
>>529
価値があるかないかは勝手に議論してて

議論にもならない明らかな間違いを指摘しただけだからw逆ギレやめてね無知バカw
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:52:16.14ID:QFpzAuEl
>>535
言い間違いではないぞ MVPをタイトルだと思い込んでるだから(笑)
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:53:40.46ID:jhmiedma
>>538 間違えたんだろうね
でもタイトルもアワードも価値があるし、なんならアワードの方が価値があるという話が本筋
いつまで食いつくかなこのアスペは
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:54:47.03ID:rt3r67iG
>>535
それに対してMVPはタイトルだと言い間違いするやつ←こいつに突っ込んでるだけなんだがw

バカを援護するやつも同罪
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:55:04.57ID:unla6Xbe
去年もこの時期は全然打ててなかったから心配し過ぎだよ
ここから調子上げて終わってみれば大活躍してるのが吉田
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:55:33.04ID:yK2yPDMG
あと5年あるのが一番怖いわ。
西岡、中島、ノリ、田中賢介、筒香、秋山…苦戦した奴は筒香除いてみんな契約終わると帰ってきてるけど、帰ることもできない。
城島みたいに契約を破棄すればいいんだろうけど。
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:55:45.74ID:rt3r67iG
誤字とかじゃなく MVPはタイトル!キリッ
に「突っ込むなー!」は無理があるw
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:55:51.23ID:QFpzAuEl
>>539
間違えてないっての
この後に満票でMVPとってタイトルでないなら大半はタイトルでなくなるとか言ってんだぞ(笑) 
言い間違いでなく完全にタイトルだと思い込んでる
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:56:13.52ID:jhmiedma
>>541 本筋はMVPがアワードなのかタイトルなのかかな?
アスペはそこにいつまでも食いつく価値がないと気づけない
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:56:46.84ID:QFpzAuEl
満票でMVPとってタイトルでなかったら大半はタイトルではない!!
ここまで言ってるのに言い間違いとは?(笑)
言い返すならもっとまともに言い返してみろよ
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:57:27.60ID:rt3r67iG
>>547
本筋は関係ないw
ただ間違いを指摘しただけで逆ギレする無知バカw
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:58:20.15ID:rt3r67iG
MVPはタイトル!キリッ

間違えたんだろうね

wwwwww
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:59:42.28ID:rt3r67iG
>>551
WBCベストナイン、つまりタイトルだな!w
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:00:02.78ID:U9qI/ji2
ヌトバはあの守備があるし
出塁率がくっそ高いから将来的にはいい選手になると思う、
MLB的にもまだまだこれからの若手だしな

率は低くても実際はかなりの戦力になってるっていう
昔居たベン・ゾブリストタイプだな

しかし前年NPBで打率.335よりもMLBで.228の選手のほうが格上って
NPBどんだけレベル低いんだww
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:00:45.97ID:rt3r67iG
「MVPがタイトルでないならタイトルではなぁい!」迫真顔キリリッ

間違えたんだろうね

wwwwwww間違えたの?wwwwwww
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:02:39.44ID:rt3r67iG
今度から間違えないでねw
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:03:50.32ID:eLA1tatV
>>555
グリモン直撃二塁打量産でOPS.8超えは余裕と思って契約したんだろうな
ボラスの売り込みがうまかったんだろうけど
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:05:19.77ID:n7LD2o5K
480 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2023/04/19(水) 12:26:01.76 ID:U9QhTNKi [6/6]
>>462
満票でMVPとってタイトルでないなら
大半がタイトルでなくなるな


この発言覆すのはいくらなんでも無理やw
吐いた唾は飲めん
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:05:39.72ID:+WHCOXHq
ヌートバーもわからんけどな、年齢的に出世遅いし吹けば飛ぶ程度よ。鈴木誠也もそう
吉田はまだ何も始まってないけど
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:06:31.33ID:QFpzAuEl
>>558
野茂 奪三振 奪三振
イチ 首位打者 首位打者
ダル 奪三振 最多勝
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:10:57.31ID:+WHCOXHq
イチロー、ダル、野茂

打撃タイトル・首位打者、HR王、打点王
投手タイトル・最多勝・最優秀防御率・最多奪三振

MVPや新人王や盗塁王やシルバースラッガー・ゴールドグラブは言わないけどそれはそれで素晴らしい事。
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:15:29.61ID:QFpzAuEl
>>561
田中の様にスイスイいくよりダルみたいに苦労する方が良いと思うよ
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:16:15.04ID:rt3r67iG
>>511
バカはちゃんと説明しないとわからないからなw
日本でタイトル取った外国人は落ちこぼれ
それに対してメジャーでタイトル取った日本人は日本で超一流だった選手だけ
これはとてつもないレベル差w
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:17:53.75ID:rt3r67iG
次からは間違えたら
いったんごめんなさいしてねw
指摘に恥ずかしくなって「本題と関係ないがらー」となかったことのようにして次に無理矢理行こうとする力技やめてねw
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:19:59.44ID:+WHCOXHq
イチロー 3年連続MVP、7年連続首位打者 共にNPB新記録
野茂   1年目から投手三冠、タイトル独占
ダル   5年連続防御率1点代 NPB新記録

物が違う
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:24:22.28ID:eLA1tatV
>>570
最終的に勝ったからまだよかったけど、負けてたらやばかった
初回の勢い止めたことと言い、誰がどう見ても戦犯だったよ
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:31:53.47ID:U9qI/ji2
野茂の一年目って地味に凄かったんだな

95年 LAD 28試合 13勝6敗 191回 236奪三振 防御率2.54 WHIP1.06


村上以来久々に日本人が行って
これ英雄の成績やん。
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:34:16.86ID:U9qI/ji2
まぁBOSくらい収入があると
獲得レースで失敗しても
単年でもどこかで経費使わないとダメだしな(経営者的目線)


この選手はそれに運良くハマっただけだろ
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:34:47.31ID:U9qI/ji2
>>575
スマソww
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:39:44.21ID:+WHCOXHq
野茂の時代、イチローの2005年まではステロイドだらけだから
ステロイダー補正したらもっと野茂の防御率は下がる、ASの先発投手だよw
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:45:10.89ID:81w0bL3G
吉田は最多ゴロアウト賞取れそうだな(笑)
一番になれる要素があって良かったじゃないか
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:47:16.04ID:ll0ihM0U
投票系は全部無意味でしょ
ジーターがGG何度もとったり
去年だってジャッジと同じくらいの成績なんて過去いくらでもいるのに
大谷は歴史上でも誰もいない成績でもチーム成績がうんたらでジャッジがMVPだしな
ペドロイアがMVPの年もあった
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:47:32.50ID:YbBIXCHq
今日は侍ジャパンのバッター全員大活躍だ!さすが世界一の打線のメンバーやで!!

大谷 3打数1安打2打点1本塁打1盗塁
ヌートバー 3打数1安打1打点2四球
鈴木 2打数2安打3四球

すげーわ、侍ジャパン!
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:48:27.63ID:ll0ihM0U
>574
NPBの上原と同じで1年目だけは凄かったよ
1年目だけはな
だが2年目であれ?ってなって3年目以降はもう誰も語らなくなった
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:48:55.67ID:930Op50Q
こんなのに5年126億も出す方も悪いわな
このまま失敗に終わったら井川以上に叩かれるだろうな
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:49:09.83ID:4RKER3QC
>>566
ID:QFpzAuEl
ID:rt3r67iG

お前もどっちのidでどういう意見書いたか覚えとけ
逆の意見言ってるidを別のidで擁護するとか馬鹿以外の何者でもないわ
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 13:49:51.20ID:jChZSfcQ
結果が出なくてもSAVANT見ればある程度最終的に落ち着くラインが見えてくるのだが
吉田はマイナーリーガーって感じやね
ヌートバーとは逆
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:00:32.35ID:Sjro36Gj
チビの吉田と鈴木誠也を一緒にしては駄目だろw
スケール感が全く違うしな
体格からして明らかに日本野球専用って感じの選手じゃん
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:04:58.39ID:5Li5qimA
>>588
上原の日本時代の数字は菅野と同等だから菅野も対した事ないな。
投げてる相手が上原の時代の方が上だし、ラビットボール全盛期だったし、尚更大した事ないな
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:05:56.77ID:930Op50Q
掌返しが凄いなおいw
吉田は選球眼良いから大丈夫だの打率3割残せるだの言ってたのになお前らw
一貫性がないなw
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:06:58.83ID:dPm2Gh8U
吉田には程々に活躍して欲しいとは思うが
根拠もなく信者がイキってたから大人しくなるくらいにはなった方がいい
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:08:18.76ID:ll0ihM0U
野茂の1年目ってメジャーで労使協定のストライキがあったから
メジャーリーガーはみんなスプリングトレーニングをやってないんだよ
オープン戦も無し
それで5月中だっけか、いきなり開幕したから準備不足
野茂はNPBを辞めてこっちでやるしかないから投げ込んでて準備万端だっただけだな
ノーノー2回もどっちも雨での遅延プレイボールと
ナイターなのにスタジアムの電気が付かないトラブルで試合開始が大幅に遅れて
片方は日付を跨ぐような試合で両チームさっさと終わらせようとした試合だからな

イチローや大谷と違って曰く付きの活躍なんだよな
投げてるボールでも曰くが付かない時を見てもダルのが上
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:11:12.46ID:yQukwcLE
守備と走塁は松井秀喜ということであれば、打撃ももちろん松井秀喜じゃないと許されい。そういうレベルの破格の契約金額だからな。
確かに打撃も松井秀喜だったが。ゴロキングという点に関しては・・
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:11:29.46ID:naYA7Sv/
鈴木みたいにアスレチックスみたいな弱小チームでとりあえず打率あげるしかない弱いチームと対戦カードはないのか
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:12:49.89ID:5YPJa5CW
これまでのアウトの内容調べたけど見事にサードゴロ、ショートゴロ、セカンドゴロ、ファーストゴロ、ピッチャーゴロでアウトになってんのな
後キャッチャーゴロでアウトになれば全て完成される
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:12:58.40ID:5Li5qimA
>>543
逆にいうと段階的にアジャストさせていく事は織り込んでの契約なんでしょ。誠也みたいに。

球団だって最初苦労する事なんてみんなが思ってるでしょ。それは日本人打者だけじゃなくメジャーの選手ほとんどだけど
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:13:56.99ID:36yLB5xP
なんでこの人顎上げて背伸びしながら打席立ってんの?
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:14:06.93ID:RUund43n
NPBのレベルも落ちたもんだな
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:15:28.25ID:yQukwcLE
松井だってゴロキングと呼ばれてはいたがちゃんと大きな外野への飛球も打ってはいた
吉田はそれすら殆ど全くないんだろ?あの奇跡的なグリーンモンスター越えの時は凄い風が吹いていたお陰だしな
とにかく引っ張った飛球が全然ないのは深刻だな
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:16:14.33ID:n7LD2o5K
>>606
>>333
悲しいくらい外野まで飛ばない
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:17:14.05ID:eRbHG7q8
まさか藤浪よりネタ扱いされるとは思わなかった
あの熱かったダブルビーシーは何だったのと思ったけど
アメリカ戦ぜんぜんダメだったもんね
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:19:00.62ID:OJxfma4k
まだ、ここからアジャストすれば
新人王の可能性はあると思うよ
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:31:35.34ID:yQukwcLE
とりあえずマグレでも1本HR打っておいて良かったな
でないと本当に外野まで飛球自体を飛ばせるのか疑問符が付けられるレベルだろこれ
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:37:22.47ID:yQukwcLE
>>619
松井で年800万ドル×3年くらいだったかな
吉田って年1800万ドル×5年だっけ
ステーキはステーキでも超高級和牛ステーキの注文だな

そして出てきたのがハンバーガー以下の食い物・・
(って何だろう?お茶漬けとか、お粥とか。。)
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:37:50.24ID:+WHCOXHq
OAK馬鹿だな、藤浪なんか使える訳ないだろw NPBでも通用してないのにwww
あのイチローと同じオリックスで大活躍、WBCの4番、高くてもこういうのと長期契約しないとwww(レッドソックスGM/スカウト)
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:47:32.79ID:5HWXrCia
>>607
誠也は1年目の年俸800万ドルで2年目の今年1800万ドルとかだからなぁ
1年目はメジャーに慣れる期間としてチームも見てくれてたんだろうけどね
吉田は1年目から1500万ドルとかの年俸だしある程度の結果は求められそうだけど
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:49:17.09ID:nAlC14Ov
狭い日本のたかが6チームで争ってる選手に払いすぎだな
そもそもMLB自体貰えすぎてる
大谷やジャッジみたいにホント一握りの選手だけでいいのにBOSは120億出すなんて馬鹿避難されて当然
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:58:19.51ID:hofwdjeY
>>626
MLBの契約がこのように年毎に年俸に傾斜つけるのはなぜですか?
最初少なくてだんだん増やすというのであればキャッシュフロー的な面で助かりますが、
最初多くて減っていくという契約もある
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 14:59:50.93ID:e+Db/jhe
今日の結果込みの吉田のwRC+が63

マジでアカン領域に入ってきたな
2年目のレッズ秋山レベルまで落ちてきた
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:00:44.84ID:NbbIb0q7
>>590
統失だろこいつw
バカすぎw

お前もどっちのidでどういう意見書いたか覚えとけ
残念ながら別人ですw
ID:QFpzAuEl
ID:rt3r67iG
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:01:59.87ID:NbbIb0q7
自分が自演するバカだから人もそう見えてしまう現象w
バカ「お前もどっちのidでどういう意見書いたか覚えとけ」キリッw
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:07:27.86ID:NbbIb0q7
>>511
俺様がこのスレのあまりの無知なタイトルバカに補足の為にわざわざ>>566
を書いてやったのにw
さらにありえないレベルのバカが現れるwwww

「お前もどっちのidでどういう意見書いたか覚えとけ」>>590wwwww

511のままだと、理解力ないバカには
野茂やダルビッシュも超一流(メジャーで)に見えてしまうから超一流(日本で)をわざわざ書き足してやったのにwバカの一言w

「お前もどっちのidでどういう意見書いたか覚えとけ」キリッ
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:08:13.73ID:P/Ep78Eo
吉田のようなアマチュア選手に投資するんじゃなくリバプールに投資したれよバカが
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:09:17.01ID:NbbIb0q7
タイトルバカを超えたバカw
統失バカw
何故か同一人物に見えるらしいwww

0590 名無しさん@実況は実況板で 2023/04/19(水) 13:49:09.83
>>566
ID:QFpzAuEl
ID:rt3r67iG

お前もどっちのidでどういう意見書いたか覚えとけ
逆の意見言ってるidを別のidで擁護するとか馬鹿以外の何者でもないわ
2
ID:4RKER3QC(7/7
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:09:35.75ID:0hSg7asJ
日本人野手最高額でこの成績はやばすぎるな


吉田正尚、5年総額123億円超でレッドソックス入り! 日本人野手最高額契約に米公式「本当にいい打者は…」(ベースボールチャンネル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0864bf102daf733a133ce443179bac5ccf19c37b

レッドソックスのチーフ・ベースボール・オフィサーを務めるチャイム・ブルーム氏は、
自身のTwitterで「本当に良い打者は、質の高い打席と素晴らしい才能を持っている。彼のような選手を見ると、
何よりもまず打席の質が際立っていると思う」と吉田の打撃を賞賛した。
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:09:50.38ID:JQnPFQRt
鈴木誠也の体見ろよ
肉付けすぎて開幕前故障したけど体バカでかくしただろうが。松井秀も2年目でビルドアップしまくって成功した。
吉田も今年はしゃーないけど来季は上半身クソ筋肉つけてくれ。下半身はもう十分だけど上半身はまだまだ全然だわ
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:15:39.16ID:NbbIb0q7
>>641
エンゼルスのバカ記者だけ大谷に票入れたんだっけ?
マウアーの時の日本記者は速攻で投票権剥奪されたよなwバカすぎw
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:17:05.99ID:NbbIb0q7
打力

前田健太=秋山=吉田
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:18:44.77ID:2D7PeGVg
何故かパリーグの選手って期待値だけいつも高いよな
実際はメジャーやセリーグに移籍するとそうでもないのに
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:19:54.80ID:NbbIb0q7
また松井再評価路線
いつまであんなノンタイトルの雑魚を持ち上げなきゃ行けねーんだよw
鈴木も吉田もあのくらいは打って「日本人としてはー」の松井の特別感さっさとなくせよw
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:20:52.89ID:NbbIb0q7
>>646
投打二刀流合わせて1外野手にWAR完敗だからな
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:22:42.28ID:NbbIb0q7
>>645
イチロー、野茂、ダルビッシュ
タイトル獲得者は全員パリーグだな
満票 MVPの大谷もパリーグ

レベル低いリーグの出身とか興味ないけどNPB好きなバカはこれがたまたまなのか?なんなのか?
説明できるやついるのか?
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:23:24.45ID:NbbIb0q7
>>650
WARで大谷が上回れば少しは議論になったかもな
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:24:13.52ID:NbbIb0q7
ロジャーマリス超えって実質シーズン歴代1位だからなw
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:26:43.74ID:NbbIb0q7
パリーグセリーグの下界達の論争に興味はないけど不思議だよなw

イチロー、野茂、ダルビッシュ
タイトル獲得者は全員パリーグだな
満票 MVPの大谷もパリーグ
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:28:34.97ID:NbbIb0q7
>>657
統失バカ再登場w
ID:rt3r67iG と俺は本人だよw

ID:QFpzAuEl は別人
バカは全部同じに見える、バカだからw
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:29:03.58ID:P/Ep78Eo
身長がー筋肉がースイングがーって言ってる人まだいるんかw
吉田サンはそもそもセンター守れない鈍足でメジャーで通用するセンスもないからこの時点で詰んでるやで
今までメジャーで活躍してきた日本人野手思い出して
イチロー松井青木大谷、みんな足速いやん
メジャーでそこそこやれそうな鈴木誠也も足早いし身体能力高いやろ、そゆこと
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:30:19.54ID:NbbIb0q7
>>661
松井さん足速いは草w
よく内野安打バカにできたなw
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:30:49.67ID:2D7PeGVg
次の大物は佐々木朗希、オリックスのPだったり期待されるのはみんなパリーグばかり
巨人はいないなw
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:31:23.98ID:NbbIb0q7
>>663
吉田笑も大物?w
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:31:46.78ID:NbbIb0q7
>>665
打点てw大正時代かよw
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:32:42.88ID:NbbIb0q7
吉田首位打者危うくなってきた?まだ行ける?w
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:32:44.01ID:2D7PeGVg
>>664
いくら年俸もらってるか知ってる?
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:34:06.20ID:NbbIb0q7
>>668
知らんw打てよw
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:34:07.82ID:A0pfzaG2
ヤンキースにいたから打点盛れたんやろ
あの打線+松井の前に全盛期ヘンダーソンが加わったら毎年打点王
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:34:56.29ID:P/Ep78Eo
例えば女の野球選手が男のみのnpbの中ではどう頑張っても通用しないでしょ
それはスイングや対応力の問題でもなく男と女では単純に身体能力や野球センスにどうしようもない壁があるから
このスケールデカくしたのが吉田や
結局イチロー青木のような日本人が到達出来る上澄みの上澄み、npbレベルではまず走攻守ハイレベルじゃないとメジャーでは無理なんだわ
npbレベルな走攻守の攻しか突き抜けてない奴がメジャーで通用するなんてそんな甘い話ないで
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:36:28.90ID:NbbIb0q7
>>670
松井の前二者連続敬遠とか1点差ランナーなしから前バッター敬遠とかお笑いたくさんあったからな
1点差でホームラン出ても同点なのにわざわざ逆転の状況作って松井と勝負したソーシアはバチが当たったのか、翌年舐めてたその松井がエンゼルス入団して地区三連覇のチーム壊滅するというw
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:36:52.35ID:NbbIb0q7
>>672
ゴロをねw
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:37:49.54ID:NbbIb0q7
>>671
日本男バカにしすぎで草w
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:38:27.26ID:n1mQTZgg
見ているか井川
お前を超える逸材がここにいるのだ...!
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:40:45.70ID:P/Ep78Eo
npbのレベル低下具合深刻過ぎて草
二遊間がそもそも信じられないくらいの人材難
イチロー→青木→誠也の系譜を持つ走攻守揃った若手センターもいない
終わってんね
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:43:00.88ID:q93m/URh
松井秀喜って神だったんだな
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:44:02.45ID:n7LD2o5K
>>677
サード・ショートは永遠に超えれない人種の差を感じる
村上とか向こう行きたいならポジション替えるしかないやろ
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:44:19.57ID:yQukwcLE
格闘技で言えばMLBってのは無差別級だからな
NPBってのは中軽量級なので、その王者だからと言って無差別級で通用するという保証は無い
イチローは中軽量級王者が無差別級でも王者になったが、あんなのは奇跡としか言いようがない
野茂や松井などはNPBの舞台が役不足だっただけだからMLBでも充分通用して活躍もした。
悲惨なのが松井稼頭央、福留、西岡、中島、中村海苔、筒香、秋山の面々。
彼らは中軽量級では確かに一流だったが、無差別級では全く歯が立たなかった。
でもそれは仕方ないことでもある。階級が1つ違えば全く相手にならないことが多いのが格闘技の世界なのだから。
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:45:35.26ID:uk1dybtC
>>670
打点は打たなきゃ稼げないんだが
1年目は得点圏打率も3割3分あったから
イチローは打点稼げず3番失格になった
誰でも打点を稼げると思うのはアホ
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:47:01.59ID:/ReOvjtJ
>>663
セリーグには神様が控えてんだろーが
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:48:16.87ID:yQukwcLE
>>678
野茂や松井は後から来た人達が次々と彼らの評価を上げ続けてきてるからな。今や天高いところまで上がった。
大谷は除くとして、それ以外の人間選手たちは皆、野茂と松井の凄さを上積みし続ける為にMLBに来たっていう感じに見える
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:48:44.01ID:8NV0uMl5
吉田≒根尾
高校野球までは通用したけどプロでは悲惨
プロでは通用したけどメジャーでは悲惨
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:50:26.80ID:uk1dybtC
>>681
イチローは王者になってないだろ
あくまで中菱級の選手
内野安打込みの打率で盛ってただけ
松井は無差別でチャレンジしてた
しかもあの時代トップはほぼステロイドだからな
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:51:18.26ID:A0pfzaG2
>>682
今季チームOBP.264のカンザスみたいなチームに松井がいたら打点は激減する
あのヤンキースでと言ってる奴がアホ
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:51:52.02ID:Oc+2WHfF
>>682
ランナーいなきゃ打ってもダメだろw
ヒットの数こそ自力で打たなきゃ増えないw
打点も安打も時代遅れだけどさすがに
安打>打点だな。自力の分
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:52:22.72ID:Oc+2WHfF
>>686
チャレンジ笑は草w
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:52:41.55ID:8DFy5vnm
吉田と鈴木は技術的には差は無いと思うけど鈴木は一応180cmあるからなあ
その部分がギリギリのところで球威に押し負けるか弾き返すかの差になってんのかな
小さい体で成功したのイチローと青木という特殊なタイプだけだもんな
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:56:33.34ID:q93m/URh
吉田ってあんな大型契約してWBC出場許可もらったのに帰ってBOSSに放った一言が 疲れた、眠い だからな
まじでメジャー舐めてたとしか思えん
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:58:24.86ID:zNCwOvgr
松坂 → ボラス → ボストン
吉田 → ボラス → ボストン

ゴミ屋ボラス ぼろもうけ w
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:59:20.51ID:P/Ep78Eo
>>691
npb内では高いレベルでセンターを守れてた誠也
npb内ではレフトしか守れない吉田
この時点で根本的な野球センスがどちらが上かは明白
センスがあるから対応力も磨かれて前者はMLBで活躍できるけど吉田は来年なっても再来年なってもずっと苦しむと思うで
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:59:23.98ID:n7LD2o5K
>>687
これやろ
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/01/01/0015934502.shtml

オリックスで日本一に貢献し、米大リーグのレッドソックスに移籍した吉田正尚外野手が12月31日に放送されたカンテレ「超アスリート×ブレイク芸能人が野球&駅伝でブラボー連発!忘年会では大暴露SP」にVTR出演し、話題となった124億円超大型契約の舞台裏を明かした。
交渉解禁即での契約成立。当日朝は「7時半ぐらいに着信が5件ぐらいあった」そうで「かけなおしたら(代理人の)ボラスさんから『どんな契約が欲しいんだ』と言われた」という。
質問に「3年契約の10ミリオン(約13億円)ぐらいがいいですね」と笑いながら答えたところ「5年、90ミリオン(約124億円)、おめでとう」と返されたと明かした。
「えっ?」と事態を飲み込めないでいると「ボストンがこんなオファーを出してきた。飲むか?」と説明されたそうで「すごいびっくりしました」と吉田正。「想像をはるかに超える額。メジャーというのは、しっかりお金の面で出ますので、しっかりプレーでお返しできたら」と大型契約に見合う活躍を誓った。


吉田は3年1000万でWBC出場を許可してくれることが希望だった
ボラスの手腕が凄すぎただけ
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 15:59:52.98ID:SXBfNxwD
>>691
誠也はスピードと選球眼がエリートだから、ジャングルの中の動物として考えたら
環境の厳しさのレベルが上がっても生き残る素養がある
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:00:27.42ID:c1hhmW5L
松井の打点=イチローの得点みたいなもの
イチローは9年連続100得点
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:01:27.07ID:P/Ep78Eo
走攻守三拍子揃ってて二桁打てる奴しかチヤホヤしたらダメやで
これ以下の奴はどう頑張っても青木以上の成績は絶対残せんからね
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:02:12.13ID:+WHCOXHq
ステ時代に
MVP、首位打者、盗塁王、歴代最多安打、シルバースラッガー、ゴールドグラブ、WAR1位、ASファン投票全体1位
結局イチローに勝てないのね・・・当たり前だが
1年目に得点圏打率.445 OPS1越えてるけどね、その後も高水準で推移したよ。途中からダメになったけど
普通に考えて27・28歳から来て3089安打 509盗塁、10ゴールドグラブ、10AS出来ると思う? 1つでも出来たら天才でいいよ
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:03:12.63ID:c1hhmW5L
>>702
出た出たw
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:05:07.44ID:cCxOWaWP
>>639
ああ俺も同じこと思った
大谷と並んでる写真で横向いてるアングルのがあるんだけど
あれれと思うくらい胸板の厚みが貧弱
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:08:14.29ID:+WHCOXHq
ボラスは天才だからな、菊池でシアトル騙して更にブルージェイズまでひっかけた
シアトルの時はまだMLBの数字出てないから騙しやすいけどブルージェイズ騙したのは見事としか言いようがない
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:08:35.97ID:P/Ep78Eo
鈴木誠也が日本人野手で最後にメジャーで通用した選手になる可能性大
投手は正直どうでもいい
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:10:08.10ID:n7LD2o5K
>>707
29試合157イニング7勝9敗防御率4・41whip1.32

菊池のこの成績で3年総額3600万ドルの契約纏める剛腕だからなw
伊達に吸血鬼と呼ばれていない
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:13:29.49ID:c1hhmW5L
田口とか新庄とかのレベルだからなwまだ鈴木誠也はw
今アスレチックス笑笑で信者元気取り戻し中
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:14:24.17ID:5WWnaXXc
鈴木誠也は去年フルで出たら打率230でホームラン23本ぐらいだったろうな
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:14:26.40ID:MvpkMnBQ
アメリカ人はWBCなんて見てないから
全くハッタリが通用しない。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:16:02.87ID:5WWnaXXc
鈴木誠也はシルエットが打ちそうやん
筒田正尚は雰囲気ない
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:18:35.84ID:5WWnaXXc
身体能力の差ってタッチアップの時が一番分かりやすいなw
レフトからの送球中学生かよ
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:18:43.79ID:21k8K5M7
>>697
右翼のイメージしかないし鈴木はこんなこと言ってるけど鈴木のセンターの守備成績ってNPBにあるの?

鈴木は「G.G.佐藤さんみたいになったら許してください」と真面目な表情。「かばってください」と懇願するような笑みを浮かべながら続けた。これに清水コーチは至って真面目な表情で「ああなった時はもちろんこっちもフォローするんだけど、お前がへこまなければ」と配慮。これに鈴木も「僕は大丈夫です。全然大丈夫です」と答えた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/12/04/kiji/20211204s00001004685000c.html
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:22:01.09ID:81w0bL3G
2003松井秀喜 fwar0.2
↑これを超えられないのは本当にやばい
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:26:09.39ID:+WHCOXHq
打点とか有難がる奴いるんだな、同じ外野フライでもランナー3塁なら1点居なきゃ0点、3塁ランナー遅ければ0点、瞬足なら1点
とてもその選手の能力測るのに適しているとは思えんw
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:27:06.24ID:7fqj4Z3A
メジャー基準のパワーがないとヒットすら打てないことなんて日本のプロ野球選手なら分かってると思うのによく挑戦するわ
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:28:35.22ID:YWppfnAv
自分は最近MLB観るようになった若もんなんすけど、松井のメジャーでの守備はどんなもんだったんすか?
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:29:15.99ID:c1hhmW5L
>>718
え?ヒットって自動で増えるの?w
打点は内野ゴロ、外野フライで打たなくても稼げるけどw
ちゃんと打ってねw

また新たなるバカw
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:29:18.36ID:n7LD2o5K
年俸300万ドル+出来高の8年契約
先発登板数、イニング数に応じた出来高にも拘らず先発登板数など起用法に関する契約上の縛りはなし
選手からのオプトアウト不可
トレード拒否権なし

2016年、32先発16勝
2017年・2018年・2019年、先発兼中継ぎの便利屋で出来高全く伸びず
2019年オフに三角トレードに巻き込まれてトレード拒否権がないため移籍
2020年、ア・リーグサイヤング賞2位の活躍
2021年、シーズン途中に故障
2022年、療養
2023年、復帰

これでマエケンまだ年俸300万ドルの奴隷契約だからなw
今年でやっと奴隷契約終わるけど無能代理人に任せるととんでもない事になる
ボラスは球団側からは悪魔だが選手から見れば神
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:30:07.96ID:c1hhmW5L
>>725
冗談じゃなくてMLBの全ての選手の中で一番下手だったw
UZRメジャー最下位w
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:32:55.05ID:uk1dybtC
>>726
それすら打てないから3番クビになったんだろw
野球見てる奴ならどれだけ重要かわかるはずだが
意味のない内野安打で率稼ぐ何倍もな
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:35:38.31ID:+WHCOXHq
マエケンは移籍前のメディカルチェックで異常があったからな、ドジャースが大事に使ってたけどやっぱり壊れた
それにMLB実績ない選手8年は凄いよ、出来高大きくし過ぎたのはあるが
初めはマエケン損したけど途中で故障、1年リハビリ、今年も冴えずだから割とそろばん勘定は合うよ

まだRWAR7.6だし、これ10いかないで引退になりそう。故障明け頑張ってるけど速球が明らかに遅すぎる
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:35:53.44ID:c1hhmW5L
>>730
野球見てる奴からの評価
SS3回w殿堂

松井
SS0回 ノンタイトル カス イボ
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:37:56.18ID:c1hhmW5L
前田とか雑魚なだけだろ
ほんとにいらなかった
WAR低いし先発はアウェイと勝率5割以上のチームだと5点台の防御率
チョンと前田いなくなった瞬間世界一w
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:39:40.59ID:c1hhmW5L
>>736
レイズ松井を出されたいのかな?w
イチロー信者行けw
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:41:20.62ID:8pwidgHV
全く打てないのに100億確定してる気分ってどんなだろうな
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:41:55.34ID:c1hhmW5L
イチローが3番失格になった年
松井は中軸失格→レギュラー失格→メジャーから失格wクビw引退www
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:42:10.88ID:+WHCOXHq
イチローの打撃を2012年の時点で評価する奴いるの?
ミゲルカブレラもイチローの年では打ててないし、プホルスも打ててないけど?
松井はその年齢だと0打点だよ、クビになってる。
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:44:22.31ID:eLA1tatV
>>707
アスレチックスに藤浪売り込んだのもボラスだしな
年俸5000万から4000万くらいに下がるはずだった藤浪を4億で売りつけた
ボラスの交渉力は凄まじいが、こんな不良物件ばかり売りつけて信用落とさないのかと思う
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:45:26.56ID:c1hhmW5L
>>740
キレが悪いなイチロー信者w
同じ年のレイズ松井もってこいよw
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:45:29.90ID:5HWXrCia
>>717
誠也はほとんどライトなんじゃないか
高校時代はピッチャーやったしプロ入って最初は内野だった
その後外野になったけど、1軍だと丸がセンターにおったからずっとライトやと思う
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:46:17.35ID:c1hhmW5L
松井信者れいわで打点wwwwww
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:46:32.89ID:XfZ6oUvI
三振ばっかりの選手も酷いが、ゴロばっかりの選手はもっと酷い
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:47:57.80ID:Ss0e6gKC
>>727
前田健太は今年の成績がボロボロで来季メジャー契約が取れなかったら悲惨だな
まあそれでもNPBに出戻りで年数億円の契約はあるだろうけど
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:49:29.29ID:AEumemzC
どのみちスタメンで出れば年俸関係なく打てなきゃボロクソ叩かれるのがメジャーだからしょうがない
まぁ年俸は忘れて打って黙らせてやってください
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:53:29.79ID:n7LD2o5K
>>741
ボラスは有能な選手も多数抱えているからな
例えばBOSで言えば主力中の主力ボガーツの代理人がボラス
否応なくボラスに関わらざるを得ない
まあBOSはボラスに吉田を超高値で売りつけられた上にボガーツ流出のダブルパンチ食らったけどw
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:53:40.25ID:+WHCOXHq
成績 → どやされる
年俸 → 殴られる

まだ吉田以下がいるからな、MLBに沢山。
まだ開幕して間もないから、これが5月過ぎならおわる
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 16:56:00.85ID:j7fYNxap
>>754
95人じゃなくて92人だった・・・
ごめんよ吉田
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 17:04:56.07ID:n7LD2o5K
>>757
rWAR-0.3
fWAR-0.1
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 17:07:07.37ID:j7fYNxap
>>754
ググったら最下位MJ・メレンデス捕手だったから吉田が外野手最下位か
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 17:12:19.41ID:VPsdcEqL
筒香ももうすぐ上がるな
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 17:12:55.14ID:Aaluedfs
他は結果出してるからね

今季現在のOPS

ヌートバー 1.027
鈴木誠也 .956
大谷翔平 .916
吉田正尚 .560
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 17:23:44.63ID:yQukwcLE
>>698
でも契約受けたのは吉田だからな。当然その責任は負わねばならない。
かつて若い頃の中村海苔はメッツから大型契約のオファーがあったが、「評価が高すぎる」と
ビビッて受けなかったからな。あれはチキン扱いされたが賢明な選択だった。
まあ、それで近鉄が大きな被害(5億円×5年)を受けて経営が傾いたけどな。
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 17:26:26.28ID:nlT3TGXF
レッズ秋山(2021)
.204/.282/.253/.535/wRC+43

パイレーツ筒香(2022)
.171/.249/.229/.478/wRC+38

BOS吉田(2023)
.167/.310/.250/.560/wRC+63


吉田ガチでヤバすぎる
去年の筒香超えもあるかも
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 17:28:10.68ID:+WHCOXHq
イチロー 40歳〜引退まで
打率.261 .315 .324 OPS.639
筒香 デビューから引退まで
打率.197 .291 .339 OPS.630
秋山 デビューから引退まで
打率.224 .320 .274 OPS.594

吉田
打率.167 .310 .250 OPS.560

秋山の下位のマッチョ
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 17:31:07.17ID:oYKrawGu
>>741
MLBの最低年俸が1億円弱なのだからメジャーで使う限り下がりようがない
それでも100万ドルぐらいの契約で買えた気がするけどリリーバーとしてなら契約したい競合球団もいたんだろ
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 17:32:15.19ID:yQukwcLE
でも、このままだとそのうち本当に超絶なブーイングを浴びるぞ
かつての松井稼頭央は本当に地鳴りのようなブーイングを連日ホームで浴びまくったからな
アウェイの方がよほど気が楽だっただろうってくらいに
あれは、ファンが本気で選手を追い出しに掛かってるブーイングだった
まあ、レイエスにショートの定位置を譲らせての高額FA入団だったからな
あれはあまりにもファンの期待が厳しすぎたが、今回の吉田も契約総額から言えば、
活躍以外は許されない額。本当に今後大変だぞ。
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 17:36:02.73ID:yQukwcLE
>>775
ボラスは売り材料が明確な一流(未来の一流候補)選手しか顧客にしないと言われてるからな
吉田がこんな金をゲットできたのもNPBで実績を残したから
その青田をちゃんと大金に換えてくれたボラスは本当に有能
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 17:38:34.70ID:UMmtaBWN
吉田の契約ってマイナー降格拒否権が付いてるだろうから謎のIL入りでマイナー調整とかしなきゃいけなくなるだろうな、この調子が続くなら
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 17:47:57.29ID:WoTQKh1N
ひょろい打球でもとにかく外野に届くフライ打球を打ってれば合格だと口酸っぱくいったが見事ゴロキング
打ち方おかしくなったしもういいかな
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 17:48:10.80ID:JkH4bpgA
お前らならNPBで中心選手として活躍し称賛されチヤホヤされ5年30億円の収入を得るのと、
MLBでボロボロな成績になりクソミソに野次られ死刑囚と罵られ最後はマイナーリーグドサ回りで5年120億円の収入を得るのとどちらを選ぶ?
まあどちらにせよ俺ら一般平民にとっては夢のような話だけど
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 17:54:25.46ID:PGd4MMDn
囚人だろうと金持っている井川は幸せそうだったから
倍以上稼いだマッチョは楽しいだろうな
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 17:57:03.62ID:P/Ep78Eo
センターでもライトでもどうでもええわ
吉田はまずnpbでもレフトくらいしか守ることが出来ない鈍足やろ
その時点で誠也や青木に比べたら吉田は野球センス身体能力ないのが確定
まぁ吉田は勝ち組やわなあひ孫くらいまで遊んで暮らせるほどの大金手に入れたんやからw
次メジャー挑戦出来そうな能力があるのは18歳の阪神井坪くらいしかおらんの笑うわ
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:00:49.33ID:eLA1tatV
井川はマイナー生活つらそうだったけどな
周囲は年収100万円行かない奴ばかり、言葉も通じないで完全に孤立してたし
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:01:18.52ID:WOCEtuwu
メジャーだと金はくれてやるからチームから消えろっていうのもあるみたいだな
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:05:47.17ID:J95OXOvR
>>793
道徳心や常識が肥大しすぎたら壊れるんやろなあ
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:07:03.46ID:swztSrMq
まあボストンの街は歩けないだろうけど5年の我慢だからな
一般人じゃ100億稼ぐのはめちゃくちゃハードル高いからな
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:07:13.82ID:J95OXOvR
持ち直せよ
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:09:36.84ID:AEumemzC
黒田ですら何度か空飛んじゃおうか思ったとか言ってたしニューヨークやボストンのメディアやファンはやばいぞ
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:10:53.76ID:hzZN4/hp
wbcで優勝したのにもかかわらず日本への分配金は13%

残りの87%は吉田の120億の中へと消えていきましたとさ…w
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:12:35.44ID:VA+r3oks
>>721
> とてもその選手の能力測るのに適しているとは思えんw

点を取るスポーツ。しかも打点は勝負強いかどうか。
イチローなんて、バントヒットばかりなのにHR40本打てるとかハッタリかます
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:12:48.71ID:9V/m9cmX
この予言者みたいな人、息してるのかな
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


681名無しさん@実況は実況板で2023/01/31(火) 01:07:59.93ID:HNMZpHFQ
最初は打てなくて思いっきり叩かれると思うよ
な〜んだ外れじゃんってな
アジャストして実力発揮し始めるのは6月以降じゃないかな
誠也なんかとは真逆で、徐々に良くなるタイプ
大谷と同系
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:13:49.63ID:/1kank0/
黒田とかわざと複数年貰えるのにわざと単年にしてたからな
一番最初の複数年は4年貰えたのにわざわざ3年に下げてもらった
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:14:45.24ID:hzZN4/hp
誰が何を言おうが吉田は勝ち組でしかない
全ての雑音は貧乏人やその他のモブからでしかない
勝ち組の人間ほど吉田をかばう
つまりそういうことや
吉田は誰がどう言おうが120億手にしたのは勝ち組なんや
世の中の好きな美女を何百人何千人何万人抱くことだって出来る結婚してるから少しキツそうだが
ただただ羨ましいぜ
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:21:04.19ID:srI9Hoo+
>>807
負け組 ← 急に自己紹介してて草
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:23:27.27ID:v3ySofsH
犯罪行為でもしない限り税込9千万ドルは確定してるわけだから
家族としは最高の大黒柱だろ
このままで行けば2~3年でDFAの損切りされるかも知れんがその時はその時でw
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:24:36.70ID:/Biillpl
キモくて金がないおっさんは惨め
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:25:43.04ID:O44KDTT3
>>812
ずっと自己紹介してるけど大丈夫か
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:30:05.52ID:zKVh/FOs
野球の実力と何の関係もない私生活で俺より稼いでるとか言い出すアホが論点逸らしに登場するからな

吉田はゴミ→でも俺より稼いでるから勝ち組!←(笑)
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:30:15.64ID:U9qI/ji2
WBCの収益は日本に不平等すぎる内容? 分配金はたったの13%
3/25(土) 10:59配信

2週間にわたる戦いに幕を閉じたWBC。
これだけ日本が収益に貢献したのに、利益の配分などが不透明で不公平な構図になっている。
そもそもWBCは、MLBとMLB選手会が作ったWBCIなる企業が主催している。
全ての利益はWBCIが吸い上げ、その66%を彼らが得て、残りを他の国に分配する。NPBに認められた枠は13%
「もともとWBCでは、日本代表に対するスポンサー権も認められていない」
「日本代表のスポンサーをしたいという企業があってもWBCIに対してスポンサー料を支払うという、歪な構図になっている」
「WBCI側は主張を曲げようとしませんでした。収入も支出もすべてWBCIが管理する大会ですから、彼らの腹次第になるのはある意味、当然の話とはいえます」


日本人ってアホだよな
こんな大会に一人マジになって金落として
ドMだからこういう大会のほうが嬉しいのかw
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:30:46.27ID:Rya3vEBa
>>796
てかほぼ不可能レベルだろ
IT社長でIPO成功させて時価総額200億円。持ち分は30%でも60億円
しかし創業社長なので売りぬくこともかなり難しい
ここからさらに成長させるのはもっと難しい
多くの新興企業が上場ゴールで尻すぼみして終わる
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:39:02.77ID:B+F2xrzU
>>821
日本人からの集金大会で草
いつまでもアメリカ様の犬なんよこの馬鹿まみれの国は
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:40:22.24ID:QXPHptaP
>>821
MLBはWBCやるのにどれだけ金使ってるんだろうな
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:43:42.83ID:dSwTsp/t
>>801
別に復帰で活躍しなくても余裕っしょ 
井川だって悠々自適に暮らしてるし
ネット見なけりゃいいだけだよ こんな便所の落書きなんて全く気にしてはないだろう
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:44:35.79ID:U9qI/ji2
>>823
しかもWBCのなかよし物語とか
全部筋書き立ててたの電通だしな
そういう内部情報も出てきてる
基本構造は東京五輪と同じ
しかしWBCは良いのかw

日本人って基本操られ体質だからな
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:45:29.58ID:K11ZjKcR
>>824
ほぼMLB選手の保険金だよ
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:58:11.57ID:7JDDgGpU
WBC東京ラウンドの冠スポンサーやったカーネクストとかいくら金払ったんだろ
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:58:14.15ID:N/Go/8DU
今苦しいと思うけど自信を持って頑張って欲しい
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 18:59:54.92ID:c5xEySH2
日本のスポンサーの金だけでなく大谷スゲー!侍ジャパンスゲー!つって現地東京ドームで騒いでた観客達のチケット代も全てアメリカ様へ渡っております
なぜ日本だけグループリーグイタリア戦が同じ時間帯、日本のゴールデンタイムでやれたか理由は明白であります
選手会長の新井がWBCのおかしさに気づいて出場辞退したのは正しい判断だったのであります
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:00:28.63ID:L2DyrGiF
吉田と同じチビでも171センチで結果残した青木ってすごかったんだな
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:00:38.60ID:ZKT8BI0c
レッドソックスのキャンプの映像でボテボテのゴロしか打ててなかったけど
あれでみんなやばいと思わなかった?
俺はこの人絶対打てないだろうなと確信したけど
高卒新人がプロに入って初めて木製バットでしかもプロの球打ってるのに似てた
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:04:45.57ID:L/SPjsFK
ネクスト松坂が始まった模様

Idk if Yoshida is injured, or if he just can't hit. I'm always a LITTLE skeptical of Japanese players coming to the big leagues.

Send yoshida back to japan

Masataka Yoshida is what he is. He’s going to hit at this level forever. I hope I am wrong. But this guy has no business getting 100 million. He will be a below average guy. #RedSoxNation #RedSox #nesn

Just a reminder that Masataka Yoshida is making over $110,000 per game and has an OPS below .700…

#redsox
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:04:56.25ID:7JDDgGpU
>>838
でも吉田がこの契約じゃなかったらもう3Aでプレー中だと思うよ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:07:09.23ID:yO5Ekvla
そこそこ成績残した松坂ですらボコボコに叩かれたのに

吉田が叩かれないわけないやん
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:07:46.44ID:ZKT8BI0c
パリーグの試合はあんまり見たことないから知らないんだけど
外人のクローザーを打ったこととかあるの?
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:08:17.62ID:vL9u7YmX
>>840
そりゃそうよ
メジャー実績ないのに大型契約して守られて通用しなかったら日本に帰るって挑戦でもなんでもない
事実上引退して挑戦した野茂や安い契約で野手初挑戦のイチロー、年齢の問題でマイナー契約スタートの大谷
成功してる奴は大型契約で始めてないからな
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:08:51.61ID:LtiWjBOm
村上もNPBの外人投手ですらほとんど打ててないから

メジャー行ってもまー無理やろな
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:11:07.38ID:ESGa7maa
年俸4000万の藤浪に4億といいアメリカのスカウトって目が腐ってんだよな
日本のプレーまともに見てリヤ100億の価値なんかないのアホでもわかる
精々5年25億の選手だわ
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:12:17.67ID:ZKT8BI0c
外人投手だけの対戦成績とか数字出てないの?
MLB挑戦する人たちやNPBから選手を取ろうとする人たちはそれを見た方がいいよ
球場で見てるだけでも外人と日本人じゃ球の質がかなり違うし
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:13:23.77ID:Dpof8odJ
ボストンのツイッターのヘッダー画像から
デカデカとあった吉田の顔が


ついに消えた...
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:14:23.88ID:Ds6MrKdg
>>841
松坂ってボストンのFAワーストランキングの常連でそこそこレベルじゃないぞ 確か在籍6年のwar8以下

吉田はそれ以下だけど
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:16:59.42ID:ZKT8BI0c
高卒新人でも木製バットでプロのキレキレの球に1年目から対応する人もいるんだから
吉田だってMLBで活躍することは不可能じゃない
健闘を祈ろう
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:19:27.84ID:EBdG66oC
筒香秋山鈴木秋山が全く通用しないって
メジャーってやっぱ異次元の世界なんやね
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:20:58.74ID:0espEtYm
野手で通用したのっていまだに松井イチロー青木大谷のたった4人だけか
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:22:45.94ID:ZKT8BI0c
野球選手としての単純な能力だけで比べたらメジャーは異次元だろうよ
プロと強豪校で野球やってる高校生ぐらいの差がある
そりゃ試合となればいろんな要素が絡むから勝ったりすることもあるけどね
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:22:50.01ID:atRbUprL
大谷が3年後のWBCに誘ってたのがダルとヌートバーで吉田はそういう話無かった時点で大谷からしたら秋山や筒香になると分かってたんだろうな
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:23:53.81ID:jMQ4PwGh
>>846
その大金もみんな日本人が働いた税金だろ
アメリカ様がジャップに自分達の金を差し出すわけないわな
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:26:05.88ID:+oAJZISA
>>857
村上は守備が話にならない
話はそこを改善してから
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:27:52.85ID:ZKT8BI0c
高卒新人がプロ入り1年目に味わう段違いのレベル差を吉田は今まで経験したことがなく、
今初めて味わってるんだよな
29歳にして初めての試練・・・これは年齢的にもキツそう
大学経由のプロに一流選手が現れにくい理由の一つにこのショックを若いうちに経験しなかった
ことがありそう
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:29:02.79ID:m8MlshF9
大谷も鈴木誠也もOP戦でダメダメだったけどそこでどうにか適応しようとして開幕には良い数字出すことに成功している
吉田はOP戦での適応を選ばずにWBCに参加してしまった
それはデカいと思うよ
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:29:16.15ID:+oAJZISA
>>859
吉田は打つだけならイチロー以上だ!って騒いでいたやつ山ほどいたからなあw
失礼な話やで
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:32:17.42ID:OwxquuJo
FA組は全員失格

千賀もFangraphsとんでもないことになってるから終了までに藤浪よりマシくらいに成績落ちてくる
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:35:04.94ID:ZKT8BI0c
高卒1年目から活躍してた清原には無限の可能性、伸びしろがあったと思うわ
ぬるいNPBで遊びほうけてしまったのが本当に悔やまれるよ
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:36:08.77ID:P/Ep78Eo
メジャーは投手も野手もレベル上がってるけど
日本は投手だけ少しレベル上がってるが打者は大幅にレベル下がってるという客観的事実
その投手のレベルアップの本質というのもホークアイ等の機械がレベルアップしてるだけというw
根本的な身体能力と野球センス、才能で全てが決まる野手はレベル低下具合半端ない
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:38:18.98ID:P/Ep78Eo
>>866
ここら辺の出生数が多かった世代が今のラプソードや完成された投手育成法を施されてたらバケモン生まれまくってたやろな
逆に今の選手が昔の環境でやったら埋もれまくると思う
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:39:02.74ID:J/XOo5Yp
オリンピックの陸上選手があっさり予選落ちするのと同じやな
日本人野手が全く通用しないのは
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:39:21.84ID:P/Ep78Eo
>>870
ピッチャーもレベル下がりまくってるけどあえてここは言っとかないとうるさい奴に構われると思ったのでね
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:40:10.38ID:ZKT8BI0c
球速上がってる?
GDPの計算方法みたいに測り方改良してるだけじゃなくて?
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:41:33.63ID:WImjJNf4
出戻り秋山に無双されるようじゃNPB投手のレベルも言うほどまだまだ上がってないと思うけどな
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:43:05.41ID:SEq16rJj
球速って言ったってNPBで160キロ以上出せるの佐々木ぐらいだろ

メジャーなんか100マイル投手が各球団に最低3人以上はいるわ
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:44:39.46ID:UmoV5DHv
日本のピッチャーって投げるボールが素直すぎるんだよ、しかも遅いし
MLBのピッチャーみたいにムービングボールガンガン投げるようになれば自ずと野手のバッティングレベルも上がってくるんだけどね

いい加減その辺に気が付いてもいいと思うんだけどなw
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:44:42.90ID:xKNaYn7e
日本の練習は非効率の極みで長時間は有酸素運動ばっかりさせてるからアメリカの野手育成メソッドを取り入れたら昔よりいい選手出てきそう
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:45:39.30ID:ZKT8BI0c
日本人でメジャーで500本打てる可能性があったのは清原だけだと思うマジで
酒と女のせいでイマイチな選手で終わっちゃったけど
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:46:51.10ID:P/Ep78Eo
佐々木もメジャーでは片手間で投手やってる大谷以下の成績しか出せなさそうなのがなw
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:48:17.95ID:P/Ep78Eo
>>885
左の大谷、右の清原やわね
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:51:13.54ID:ZKT8BI0c
清原は森が右打ちばっかさせたからあんなだったけど、
ベイスターズやヤクルトだったら60本は打ってただろうな
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:54:01.94ID:iATrq08E
メジャー敗走した秋山が三冠だっけ

もう終わりだよこのやきう
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:54:51.55ID:ZKT8BI0c
圧倒的なレベルの違いに直面したときに、そこに対応していけるかどうかっていう
野球選手としての実力とは別の精神的なものが求められるという話じゃないの?
みんなだって経験あるでしょ?とてもじゃないけどこんな人たちと一緒にやっていくのは不可能だ・・・
っていう時が
MLBで活躍してる、してた人たちにはそれが出来たんだよ
吉田だって不可能じゃないよ、出来るはずだ
だからがんばれ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:55:57.69ID:tAMecZnJ
>>883
渡米前のNPB信者「マッチョ吉田なら通用する!」



今「便所の書き込みしてるのは吉田の年俸に嫉妬してる負け組!」
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:56:11.09ID:MhPfEjTE
毎日弱々しいゴロを打つだけのお仕事
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:56:49.01ID:v+KgzMPO
大谷のせいで感覚マヒってたけどやっぱメジャーのレベルは高いのよな
吉田は間違いなく良い打者だけどそれでもこの成績なんだもんな
大谷ってマジでなんなんだろうなこいつ
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 19:59:50.75ID:XRvzRVPz
大谷はドライブライン通って覚醒
帰国してもマスコミ出ず雲隠れ、遠征でNYの街も出歩かないくらい打ち込んでるからそこまでやらないと一流になれない
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:00:39.83ID:23ABdOMz
50本打った松井がメジャーだとただのアベレージバッターに様変わり、やばすぎだろ
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:02:36.71ID:9QseCD+c
・WBCでスプリングトレーニング参加してなかったから4月いっぱいは調整期間
・怪我がまだ完全に治ってないだけ
・毎年4月は調子が悪い
・そもそも4月半ばの成績で大騒ぎしすぎ

ということで5月から本気だすから
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:03:03.80ID:VPsdcEqL
秋山
今日も1人でハッスルしているな
笑笑笑笑
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:04:22.77ID:ZKT8BI0c
まあでも吉田には清原や大谷にあるようなポテンシャルは何もないからな
自分というものをよく分かった上で三振を少なく0.250の打率を残すことに徹するべき
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:08:30.29ID:Z04thmfe
秋山は今日もマルチかー
まあ最終的には打率4割とかは無理だろうけど首位打者&最多安打くらいはやれそうな勢いあるな
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:08:39.33ID:L2DyrGiF
吉田が通用しないとなるともう現役NPB野手誰も通用しないことになるな
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:10:00.60ID:ZKT8BI0c
俺は村上ならもう少し打てると思ってるよ
吉田は一番大事な時期に大学で遊んでたからだめだろうな
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:10:10.74ID:s4aiovpd
>>903 wbcに出てた他の選手も成績落ちてるから確かにここで判断下すのは時期尚早かもね
5月からだね確かに
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:11:37.17ID:s4aiovpd
韓国のイジョンフも今は打率は激落ちなんだっけ
この子は誠也以上青木未満なイメージ
早くメジャー行ってほしい
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:20:29.34ID:0vkcu0Er
阪神対広島チョロっと見たけど先発の球143km/hとかだったわ
ピンチの場面で実況が「本日最速の146km/hが出ました!!!」って言っててワロタ
こんなんに慣れてたらそらメジャー投手の球打てないわ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:20:39.41ID:svM7n6j7
チビだしメジャークラスのスケールじゃない
今日の最後も力負け
通用しないんだから早く帰ってこい
ボラスと組んで騙し取った大金は返せよ!それが人の道理だ!
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:21:57.22ID:Q4q10tF7
まず日本人で大谷より打てる打者が現れるかどうかだし、ましてや二刀流なんて二度と現れないだろうな
そう思うと大谷ってまじで唯一無二なんだよな
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:24:26.09ID:dPm2Gh8U
>>913
プッ(笑)
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:30:32.29ID:MhPfEjTE
ファンの期待に満ちたヨシコールが懐かしいな
もう今じゃ誰も期待してないでしょ
頼むから弱々しいゴロだけは辞めてくれ、打順を下げろ、詐欺られたってのが本音
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:32:37.44ID:8E+pXsFs
落合博満もこんなのを認めたとかただの老害なんだな
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:34:54.56ID:ZKT8BI0c
>>929
老害っていうかもうおじいちゃんが孫を見る目線じゃん
清原を覚醒させるために煽ってたころの落合じゃないよ
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:35:15.52ID:8E+pXsFs
>>914
千賀は内容いいだろ
先週のアスレチックス戦は味方の攻撃長すぎて肩冷えてしまっただけだしな
それまでは2回4奪三振と量産してた
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:35:24.26ID:g3NJxMJ2
井川を超える詐欺師
自分を大きく見せて100億以上騙し取ってさ
何が初年度からタイトル取るだよ
しかもWBC出てオープ戦もせず、メジャーを舐めてたし
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:37:43.03ID:PXyhU8Sb
慣れれば打ちそうだけどな
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:38:36.47ID:ZKT8BI0c
>>376
何も言ってないに等しいな
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:41:58.16ID:uK+k2qws
慣れたら打てるとかそんなレベルじゃない
メジャーの速く動く球に身体能力が追いつけてない
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:43:32.64ID:4VRHKOj4
対策すらされてない4月のボーナス期間に終戦してるのに5月から活躍って何言ってんのって感じ
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:44:27.54ID:uK+k2qws
日本でシーズン最高44本ホームラン打った筒香があのざまだよ
一度も30本打ったことない吉田がメジャー行ったら力負けするのは予想できた
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:46:31.93ID:PXyhU8Sb
3Aで調整するのもアリだな
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:47:11.61ID:uK+k2qws
根本的にパワーとバットスイング速度がメジャーで通用しない
日本の遅いピッチャー相手なら打てるけどメジャーの速く動く球に身体能力が足りない
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:48:45.60ID:uK+k2qws
>>945
筒香なら今も3Aで調整してるけど未だに打てるようにならないな
3Aで調整したら打てるとかそんなんじゃなくパワーとスピードがメジャーレベルじゃない
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:51:59.16ID:zCs1QfxB
何にせよ吉田は終わった、契約打ち切って帰ってこい
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:52:36.66ID:uK+k2qws
173cmじゃどれだけ筋トレしてもメジャーだと力負けしちゃう
メジャーに行ったのが間違いだったな
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 20:56:24.27ID:yZyIwB2L
打球速度へぼくてもホームランたくさん打ってる人はいるけど、30歳近い挑戦でそいつらの技術を身につけられるとは思えないけどね
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:01:40.48ID:uK+k2qws
今年で30歳だし即戦力でやってきたからもうすぐ出番すらなくなるな
30歳の外国人を打てるようになるまで育てるとかしてくれない
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:02:05.25ID:9QseCD+c
>>955
別にアルトゥーベは打球速度も高くなけりゃハードヒット率も高くない
なんかパワーある扱いされてるのが謎
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:08:34.50ID:B/3F+cOu
アルトゥーベが長打打った年は打球速度速くなってるし最低限が違うんだと思う

2つ目は打球が速くなったことだ。ボール球を振らなくなったことで、打球の初速がアップ。昨季は打球の初速が時速86.1マイル(約139キロ)だったのが、今季は90マイル(約145キロ)と、よりパワーが伝わり、勢いが出ていることが分かる。
https://full-count.jp/2016/05/17/post32339/2/
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:08:47.12ID:/BT/LAP5
日ハムとかいうプロと呼んだらダメなレベル低い球団がnpbにはあるし
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:10:43.94ID:+1MyNQx0
>>959
9000万ドルの投資物件だぞ
2年はなんとかしようとするはず
使えなかったらそのままポイしていい契約ではない
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:10:52.40ID:930Op50Q
>>804
カッコええーーー!
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:15:23.23ID:dPm2Gh8U
芯に当たってないのにパワーとか関係ねえよボケ
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:17:06.45ID:uK+k2qws
メジャーの動く球に対応できないからゴロが多いんでしょ
松井の場合はパワーでなんとかギリギリ戦えたけど吉田は非力だからこうなる
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:24:27.05ID:ieFLUvxe
>>240
ボストンは吉田関係なく優勝からかけ離れたチーム ボガーツに6年1億6000万ドルオファーして逃げられ代わりの超格下吉田に5年1億5000万差し出したチーム
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:25:55.12ID:dPm2Gh8U
とにかくフォームが悪い
日本で結果を残すためのフォームとメジャーで結果を残すフォームは違う
とはいってもトラウトやジャッジが日本にきてそのままやっても打ちまくるだろうけど
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:28:11.62ID:uK+k2qws
メジャーの投手は日本より6、7キロ速くて球を動かしてくる
メジャーに行く前に速くて動く球の練習していかないと筒香とか吉田みたいになるな
村上はこれ見て今から練習しとけ
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:29:17.57ID:YkJII0Ho
さすがに明日は打つだろう
確率からしてもバットに当たれば当たりが良く無くてもヒットになる確率が高い
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:47:07.69ID:Aaluedfs
フォーム改造するか
肉体改造してマッチョマンになるかだからね

フォーム改造
イチロー・大谷

肉体改造
松井・誠也
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:47:11.01ID:qXZHlxiA
開幕時の控え目な評価とやらの記者の期待値がこれ

中でも印象的なのは打つべきではない球をほとんどスイングしないことだ。バットコントロールは見事としかいいようがない。WBCのような大舞台でも、初挑戦のメジャーリーグのオープン戦でも、打席では常に落ち着いていて、悪球にはまったく手を出さなかった。自分自身が打つべき球を待ち、ライトに引っ張るだけではなく、レフトに打ち返すこともできる。

 そんな吉田の打撃力に関して、好印象を持たずにはいられない。レフトの守備では特徴のあるメジャーのスタジアムに適応していかなければいけないが、ここまでのところは及第点だ。本当にいい選手だと思う

吉田の1年目の成績を予想するなら、打率は.280くらいではないか。.290と言いたいところだが、少し慎重に.280としておきたい。本塁打は20本、OPSは.810ぐらいだろうと思う。それだけのものが残せればルーキーとしてはいいシーズンだ。吉田にはそれくらいの力はあると私も見ている。

 レッドソックスが吉田を獲得した直後、今回の大型契約に懐疑的な声が多かった。その当時からの評価、予測を上回る選手なのか、まだはっきりしたことは言いたくない。先ほど予想成績こそ述べたが、春季キャンプ、WBCの結果だけでその選手の価値を決めつけるべきではないと思う。評価を下すのはメジャーのシーズン中、彼がプレーする姿をもっと見てからにしたい。

少なくとも今、ボストンの多くのファンが「吉田は大型契約に値する」と感じているのは事実だろう。WBCでは大谷のすぐ後を打ち、ビッグステージであれだけの成績を残したのだからそれは当然だ。今オフ、生え抜きスターのザンダー・ボガーツがサンディエゴ・パドレスに去った後、ボストンの人々は新たなスターを渇望している。吉田がそのニュースターになってくれることを、今では多くのレッドソックスファンが望んでいるはずだ。
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 21:59:03.64ID:8DFy5vnm
>>792
筒香はなぜかスペイン語が話せるので中南米系の選手とも会話出来る
あとマイナーでは一人だけ年俸が段違いなんで周りに食事奢ってるとかいう話もあったし結構上手くやっているみたいだ
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:01:18.64ID:yEsPJwjU
パワー以前にボールから逃げてる
左足が外れすぎ
あとは日本の左打者の大半にある打つ瞬間から流れる癖は打者として致命的
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:05:01.42ID:gNweQtPD
メジャー全体の打率下がってるから、以前にある程度通用してた日本人メジャーリーガーも今ならこんな感じじゃね?
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:05:42.75ID:VSZn7Twp
ボガーツとJDマルティネスがいなくなってそこに大型契約の吉田が現れた
まあ過去にないくらいヤバい状況ではある
WBCに出て浮かれてる場合じゃなかった
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:08:14.89ID:ZKT8BI0c
吉田スレでいうのもなんだけど高卒1年目から打ち続けた清原をもっと認めるべき
4年目からメジャーでやったとしても毎年ホームラン30本ぐらい打ったと思う
もちろん本人がそうとう努力する必要があるけど
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:08:27.68ID:WJkzMF0D
>>986
何がきついって吉田の金をボガーツに上乗せしたら普通にボガーツ残せた事
しかもボガーツがパドレスで大爆発してるし・・・
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:09:08.21ID:gNweQtPD
日本のプロ野球にはその動くボールってやらは投手に導入されてないのか?
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:10:35.36ID:QXPHptaP
>>963
何年前のを出してるのよ?
アルテューベは去年平均打球速度キャリア最低
でも去年その2016年よりホームラン数多い
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:12:12.31ID:ZKT8BI0c
レッドソックスの再建が数年遅れたかもね
これで大谷がNYYに行こうものならボストンは日本人排斥運動でも起きそうw
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:12:29.69ID:gNweQtPD
村上も浅村もいま1割代だから、いまの時期の不調選手の数字はこんなものなのでは
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 22:14:41.93ID:gNweQtPD
鈴木聖夜にアドバイスもらえよ この2人は親交無さそうだから無理か
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 22分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況