午前十時の映画祭 20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマさん(東京都)2019/08/26(月) 12:50:06.98ID:KuDifKH+
一度、スクリーンで見たかった。
もう一度、 スクリーンで見たかった。
十年間ありがとう!ついにラスト!

<公式>
http://asa10.eiga.com/
<twitter>
https://twitter.com/asa10eiga

<前スレ>
午前十時の映画祭 19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1559963578/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無シネマさん(ジパング)2019/11/17(日) 23:57:36.39ID:dZw/2cRf
バニシングポイントはなんか好きじゃないのよねえ
ダーティーメリーは好きだけど

0953名無シネマさん(東京都)2019/11/17(日) 23:59:54.49ID:IOkGLwKw
>>928
それで思い出したけど、LeonにThelma & Louiseの名前が劇中で触れられてるな

>>931
Million Dollar Babyはphysically challenged personが身内に実際にいる物にとっては、全否定された気がしてちょっと不満
良い映画だとは思うが

0954名無シネマさん(東京都)2019/11/18(月) 00:07:24.51ID:AXnd6hBa
>>938
構想自体は70年代からあったっぽいしな
監督も映画のlookをBadlands(1973)を参考にしたとインタビューで答えてるみたいだし

0955名無シネマさん(東京都)2019/11/18(月) 00:32:40.31ID:i5vpevlW
バニシングポイントはデス・プルーフ観てから観ようと思ってるんだけど

0956名無シネマさん(SB-iPhone)2019/11/18(月) 01:23:22.95ID:3jHPktgh
>>955
別にどっちを先に見ても構わんよ。
ついでに「激突」「続激突・カージャック」「ダーティーメリー・クレイジーラリー」も見ておけ。

0957名無シネマさん(東京都)2019/11/18(月) 02:44:47.13ID:i5vpevlW
>>956
デス・プルーフを観てから観たくなったってこと

0958名無シネマさん(光)2019/11/18(月) 05:43:20.64ID:uuFeRT71
>>950
乗りにくいの意味がわからん。
別に単独の作品としても良作やないか。

0959名無シネマさん(光)2019/11/18(月) 05:44:36.50ID:uuFeRT71
>>953
レオンで触れてるのは、
ボニー&クライドだろ。

0960名無シネマさん(SB-Android)2019/11/18(月) 05:49:04.22ID:3Qrd+Nbq
>>957
↑の文じゃそう伝わらねえよ

0961名無シネマさん(SB-Android)2019/11/18(月) 05:50:48.24ID:HxfvbvFu
>>954
バニシングよりは地獄の逃避行やダーティーメリーに近く感じるな

0962953(東京都)2019/11/18(月) 06:57:13.03ID:AXnd6hBa
>>959
Thelma & Louiseにも触れられてる
セリフ良く聞いてみな

>>961
日本語題名だと良くわからんけど、今度それ探して観てみる
今日は劇場初公開ぶりにThelma & Louise観るから楽しみ

0963名無シネマさん(東京都)2019/11/18(月) 07:20:21.93ID:1LCQAeFN
>>962
どこで触れてた?
触れるようなシチュエーション無いだろ
ボニーとクライドと間違えてないか?

0964名無シネマさん(大阪府)2019/11/18(月) 07:48:52.73ID:zaniNzef
「Leon Script」で検索して出てくる適当なページを
「Thelma 」でページ検索すればわかる

0965名無シネマさん(ジパング)2019/11/18(月) 09:04:00.28ID:IlpEB+0N
検索させなくても知ってるなら答えてやればええやろww

0966名無シネマさん(ジパング)2019/11/18(月) 09:16:16.32ID:IlpEB+0N
俺もどっかでテルマって聞こえた記憶あるけど思い出せない

0967953(庭)2019/11/18(月) 09:40:28.11ID:COS56fRy
>>963
Bonnie and clydeの直後

0968953(庭)2019/11/18(月) 09:46:31.47ID:COS56fRy
>>963
セリフ聞いたままでうる覚えだから間違ってる箇所有るかもしれんが
 

Matilda: Bonnie and Clyde didn't work alone.
Thelma and Louise didn't work alone.
And they were the best.

0969名無シネマさん(東京都)2019/11/18(月) 10:17:16.37ID:i5vpevlW
なんか変な奴湧いてるな

0970名無シネマさん(SB-iPhone)2019/11/18(月) 10:55:50.28ID:3jHPktgh
>>958
アメリカン・ニューシネマ的な反体制で無軌道な人物像なんて、保守化してる今時に若年層から見たら
馬鹿で愚かな連中だったりして、イライラする奴をいるだろうなと。
「テルマ&ルイーズ」でもそんな感じでノレない奴がいるかもって話。例えば>>920とか>>928とか。
推測でしかないけどね。お前さんの感想がすべての人の感想とイコールではないのだ。

0971名無シネマさん(ジパング)2019/11/18(月) 10:58:50.94ID:LEpMVf4g
>>969
お前の
>>955も変

0972名無シネマさん(埼玉県)2019/11/18(月) 12:10:04.33ID:sqnNjnUr
アメリカンニューシネマがなんなのかすら知らないわ

0973名無シネマさん(やわらか銀行)2019/11/18(月) 13:16:48.34ID:KlwRWfJX
確か字幕ではテルマ&ルイーズ省略されてたと思う

0974名無シネマさん(東京都)2019/11/18(月) 13:49:28.26ID:dlc7ny3J
どうなんだろな
ゲンダイではジョーカーがバカ受けしてる

0975名無シネマさん(ジパング)2019/11/18(月) 14:04:58.88ID:ueHsbT/4
>>973
だよな
テルマ?ってなったし

0976名無シネマさん(東京都)2019/11/18(月) 20:15:56.55ID:J12OvZfF
>>970
俺が言ってるのは、
アメリカンニューシネマとか関係ないわって話だ。

行間を読め。

0977名無シネマさん(山梨県)2019/11/18(月) 20:31:09.27ID:+fg5lbC0
アスペだから行間など読めない
仕方ないよ

0978名無シネマさん(SB-Android)2019/11/18(月) 20:40:32.31ID:3Czv6O1A
保守化してる今とかそんな風に考える奴もいるんやなあ

0979名無シネマさん(茨城県)2019/11/18(月) 22:06:17.24ID:HjkWn4F7
午前十時の映画祭 新たなる希望
お願いします

0980名無シネマさん(東京都)2019/11/18(月) 22:08:08.48ID:1LCQAeFN
午前十時の映画祭の復讐とか
午前十時の映画祭の帰還とか

0981名無シネマさん(兵庫県)2019/11/19(火) 00:51:18.22ID:uLtbySN4
2000円にしていいから午後8時の映画祭で
それだと午前10時より採算取れないか

0982名無シネマさん(SB-iPhone)2019/11/19(火) 01:09:32.28ID:0LDFPO8v
>>976
君が無知なだけでは?

0983名無シネマさん(東京都)2019/11/19(火) 05:26:49.94ID:8l8HQTXd
>>982
意味不明。
アメリカンニューシネマくらい知ってる。

0984名無シネマさん(SB-Android)2019/11/19(火) 05:58:00.24ID:71jI55Km
>>982
('・c_,・` )プッ

0985名無シネマさん(SB-iPhone)2019/11/19(火) 08:49:13.49ID:0LDFPO8v
「テルマ&ルイーズ」見たら普通にアメリカン・ニューシネマの影響は感じるだろ。
それを感じないのは無知か鈍感かどっちか。

0986名無シネマさん(東京都)2019/11/19(火) 08:49:33.87ID:FBfgSlhR
いつもの彼だよ
隣に座って何が悪いとムキになる老害
脳が萎縮しているんだから行間など読めないし人の心もわからない
おまえら老人介護ボランティアのつもりで暖かく接してやれwww

0987名無シネマさん(SB-iPhone)2019/11/19(火) 08:51:04.64ID:0LDFPO8v
頭のおかしい奴まで湧いて出たw

0988名無シネマさん(ジパング)2019/11/19(火) 09:07:30.77ID:fPRCHn3v
>>985
感じるのとお前の考察は別な

0989名無シネマさん(東京都)2019/11/19(火) 09:19:50.82ID:FBfgSlhR
>>987
おまえ、名指ししているわけでないのにその即レス
自覚はあるのか?
自覚はあっても開き直っているのか?
おまえは周囲から指差され笑われているんだよ
改善できないなら早く死ねよ

0990名無シネマさん(SB-iPhone)2019/11/19(火) 09:36:24.14ID:0LDFPO8v
http://asa10.eiga.com/2019/cinema/915.html

オフィシャルのページでも「アメリカン・ニューシネマを思わせる展開」って書いてあるくらいだしなあw
多くの観客は普通にそれを感じるだろw

鈍感or無知自慢をされてもねえw

0991名無シネマさん(SB-iPhone)2019/11/19(火) 09:48:13.58ID:0LDFPO8v
>>989
おまえ、名指ししているわけでないのにその即レス
自覚はあるのか?

0992名無シネマさん(ジパング)2019/11/19(火) 09:48:43.04ID:3Oi7Q6QQ
アメリカンニューシネマを感じるのは普通は当たり前で叩かれてるのはお前の勝手な持論じゃねえの?ww

0993名無シネマさん(SB-iPhone)2019/11/19(火) 09:48:51.47ID:0LDFPO8v
すごいブーメランだw

0994名無シネマさん(ジパング)2019/11/19(火) 09:49:32.41ID:3Oi7Q6QQ
>>970
これとか

0995名無シネマさん(ジパング)2019/11/19(火) 09:50:53.18ID:3Oi7Q6QQ
このネタ新スレに持ち込むなよ

↓あと少しで書きたいこと書いとけ

0996名無シネマさん(SB-iPhone)2019/11/19(火) 09:51:17.89ID:0LDFPO8v
なんか知らんがアホの劣等感を刺激したみたいだなw やれやれw

0997名無シネマさん(SB-Android)2019/11/19(火) 09:52:36.08ID:DptIkXm5
捨て台詞かあ

0998名無シネマさん(東京都)2019/11/19(火) 10:20:31.36ID:FBfgSlhR
アホの劣等感か
こいつ、人を攻撃するときの言葉はずっと変わらないね
テルマ&ルイーズがアメリカンニューシネマの影響にあるなんてこと、誰でも知っているし観ればわかること
でもそんな能書き関係ない。テルマ&ルイーズの良さはそんな能書きにはない、というだけのこと

しかしそんなことも、この老害アルツハイマーアスペには通じないのであった

0999名無シネマさん(東京都)2019/11/19(火) 10:21:32.41ID:FBfgSlhR
ま、いくら良い映画を観ても、こういうクズを矯正することはむりなんだな。

1000名無シネマさん(東京都)2019/11/19(火) 10:21:46.45ID:FBfgSlhR
次スレ
午前十時の映画祭 21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1573999375/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 21時間 31分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。