【名曲】メロディーは枯渇したのか??【ナシ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん2018/04/29(日) 08:43:02.24ID:hXTsmx6s
リズム重視になったのはメロディーの枯渇が原因なのではないか?。

0234名盤さん2018/05/11(金) 19:41:11.52ID:L0T3I/lK
自称音楽通ってクドイ歌い方や暑苦しい歌い方が好きだよな。アイツらがオススメする海外のオーディション番組とか無名の十代とかは、ロクなのがいない。
自称音楽通が上手いと思ってる歌い方の共通点は、クドイ歌い方をしてるとか変な姿勢で歌ったりしてるのばかり。
オーディション番組なんて、演出次第で三割増しくらい上手く見えることがあるから。体育館で歌わせたら、たいしたことないかもしれないし。

0235名盤さん2018/05/11(金) 19:47:00.75ID:L0T3I/lK
フェイクは入れてもいいけど、あくまでも隠し味みたいな物だと思うね。
フェイクなんども入れるとクドイ。さりげなく入れるくらいで丁度いい。

0236名盤さん2018/05/11(金) 21:04:21.11ID:ezo5XQBX
>232
海外旅行好きだからジジイババアになっても行き続けたいな...Positano最高だった

0237名盤さん2018/05/12(土) 00:35:55.96ID:slomMBuv
音楽通でオーディション番組好きな人なんていなくね?
逆じゃね?あんなもの

0238名盤さん2018/05/12(土) 04:21:45.58ID:UkD7aMFz
メロディがいいのはこちら
https://youtu.be/bDgYfD1-gBs
https://youtu.be/y1YypOI5t-o
https://youtu.be/e3tqZtXsQH4
cesare cremonini-logico#1
cesare cremonini-share the love
cesare cremonini-46
cesare cremonini-vieni e vedre perche
cesare cremonini-devessere cosi
cesare cremonini-la nuova stella di broadway
cesare cremonini-hello
cesare cremonini-greygoose
cesare cremonini-lost in the weekend
cesare cremonini-figlio di un re
cesare cremonini-qualsiasi cosa
cesare cremonini-amami
cesare cremonini-mille galassie
cesare cremonini-io e anna
cesare cremonini-mond
cesare cremonini-il comico
cesare cremonini-la macchina del tempo
cesare cremonini-i love you

0239名盤さん2018/05/12(土) 05:06:50.99ID:o2eQLrkP
>>238

72名盤さん2018/04/30(月) 22:42:24.97ID:PQsBaggH

https://youtu.be/bDgYfD1-gBs
https://youtu.be/y1YypOI5t-o
https://youtu.be/e3tqZtXsQH4
cesare cremonini-logico#1
cesare cremonini-share the love
cesare cremonini-46
cesare cremonini-vieni e vedre perche
cesare cremonini-devessere cosi
cesare cremonini-la nuova stella di broadway
cesare cremonini-dicono di me
cesare cremonini-hello
cesare cremonini-latin lover
cesare cremonini-padre madre
cesare cremonini-il pagliaccio
cesare cremonini-greygoose
cesare cremonini-lost in the weekend
cesare cremonini-figlio di un re
cesare cremonini-qualsiasi cosa
cesare cremonini-amami
cesare cremonini-mille galassie
cesare cremonini-io e anna
cesare cremonini-mond
cesare cremonini-il comico
cesare cremonini-la macchina del tempo
cesare cremonini-i love you

0240名盤さん2018/05/12(土) 05:10:56.52ID:ryi1f6MX
若い時は、脳汁が過剰に出てて、頭お花畑になり、なんでも良いと思えるんだよ
それを潜り抜けて、冷めた頭になり、教養を身につけ、それでも良いと判断したものの周囲に、ようやく定見や趣味のごときが形成される

なんでも美味しいと言うのって、無趣味かつ無教養、なんでもハイテンションで可愛いとはしゃぐ女の子状態、感覚のヤリマン状態だな

0241名盤さん2018/05/12(土) 05:22:12.68ID:o2eQLrkP
>>238
この人すきじゃないよ62
コピペは止めろよ

0242名盤さん2018/05/12(土) 05:24:15.17ID:o2eQLrkP
62のIPは................

0243名盤さん2018/05/12(土) 05:25:01.86ID:o2eQLrkP
62婆

0244名盤さん2018/05/12(土) 05:25:51.12ID:o2eQLrkP
静岡

0245名盤さん2018/05/12(土) 05:26:31.59ID:o2eQLrkP
Kポ ミナ婆

0246名盤さん2018/05/12(土) 05:30:20.52ID:o2eQLrkP
無教養ナマポ

0247名盤さん2018/05/12(土) 05:35:31.93ID:o2eQLrkP
ひきこもりネナベ

0248名盤さん2018/05/12(土) 05:39:45.66ID:o2eQLrkP
自分に都合のいい妄想を現実だと思い込む病

0249名盤さん2018/05/12(土) 06:29:22.46ID:o2eQLrkP
アラ還ババア

0250名盤さん2018/05/12(土) 06:38:22.45ID:o2eQLrkP
下ネタ好きのネナベ

0251名盤さん2018/05/12(土) 16:58:43.37ID:OpVLFSYl
まあ昔の洋楽掘った方がよいと思うわ
70年代はおすすめだな

0252名盤さん2018/05/12(土) 23:56:41.27ID:Y2HbTz5U
>>231
ボリウッドは20年前にも持て囃されたから

0253名盤さん2018/05/13(日) 06:08:06.74ID:7FulTvJu
日本は新大陸と違って歴史があるからウェットなものが合う
移民もなくて欧米にさほど毒されてないから独自性を残すインドから中東ポピュラーは70年代並の面白さがある

0254名盤さん2018/05/16(水) 17:18:18.05ID:dLUATBRJ
もう、何十年も聴かれるような曲を作るのは無理なんだろうな・・・・。

0255名盤さん2018/05/16(水) 17:50:42.13ID:gBjK7m0w
>>4で終わってるじゃんこのスレ

0256名盤さん2018/05/17(木) 09:15:09.16ID:TeNjfePD
枯渇したよ。

0257名盤さん2018/05/17(木) 14:23:22.82ID:TeNjfePD
アメリカの女性歌手も、近年は声が大きいだけの煩い歌手しかおらんしな。

0258名盤さん2018/05/22(火) 17:39:08.85ID:xuDojhjQ
オートなんとかのおかげでみんな同じに聞こえるとかじゃなくて?

0259名盤さん2018/05/23(水) 12:38:37.50ID:XN6npcZs
歳食っただけというが
20年前にもビートルズ世代のおっさんたちは
あーネタ尽きた聴くもんないってボヤいてたっけ?

0260名盤さん2018/05/24(木) 10:24:50.32ID:mvEz+Zh1
経験上そこら辺の世代は
パンク辺りくらいからそれ以後の音楽に関心ないパターンが多いな
ビー板見てもそんな感じの奴が多い

0261名盤さん2018/05/28(月) 20:30:40.73ID:ORHJOrCu
昨今の楽曲ってリズム重視でメロディなんか
どうでもいいみたいなものばっかしだし、オレも一応バンドやってんだけどカヴァーしたいなと思う曲がほとんど無いんだよな。

結局実際カヴァーしたくなる曲の多くがメロディアスな60年代、70年代の楽曲になるんだよね。

0262名盤さん2018/05/28(月) 22:09:03.22ID:mbWlZAZt
お前のリズム感がカスなだけでしょ

0263名盤さん2018/05/29(火) 02:52:19.00ID:faluUhL3
メロディのあるラップってあまりないのかな
日本語ラップでいうと降神や志人がメロディアス

0264名盤さん2018/06/07(木) 16:27:17.51ID:LTGl4uvG
今の腐りきった無機質で、音楽性の欠片も感じないような使い捨ての楽曲なんかこの先名曲として語り継がれるなんていう事は皆無に等しいだろうな。

何聴いても中途半端で詰まらない曲ばっかしだし、ただ聴き流すだけで、アルバムを通してじっくり聴き込もうという気が全く湧かないよ。

0265名盤さん2018/06/07(木) 16:54:00.61ID:/CIH3b+j
昔にだって忘れ去られて残らないようなヒット曲は多く
今だって後世まで残る曲はたまに生まれてる

そりゃもうアイデアが出尽くしてるんだからたまにしか生まれないさ

0266名盤さん2018/06/09(土) 08:00:39.58ID:JSQc0e5B
今の音楽って音楽性が全く感じられないのは言うまでもないが、オリジナリティが皆無だな

どのアーティストの音楽聴いても皆横並び状態で同じような曲ばかり、まるでどこのメーカーの車なのか分別出来ないモノを作る国産車メーカーみたいだ

0267名盤さん2018/06/09(土) 08:31:21.11ID:FczyTllX
ネタ切れだなぁって思うけど全く同じものってそうないんだよね
なんか不思議

0268名盤さん2018/06/10(日) 13:28:11.78ID:zYhv29IG
美メロ、という信頼できない言葉。

0269名盤さん2018/06/10(日) 16:29:40.74ID:ZiZOYnBs
本当に良いメロディの曲は美メロと言わない
(例えばジャズスタンダードの名曲を美メロとは言わない)

特に優れてもない陳腐でゴミのようなバラードもどきを無理に褒める為の言葉
それが「美メロ」

「メロディアス」もほぼ同じ

0270名盤さん2018/06/10(日) 16:37:04.44ID:frkYzXoq
いや
美メロ/メロディアスと形容される曲やバンドは100%ゴミだから
逆に評価として信頼できる

このバンドめっちゃメロディアスやわ〜とか誰かが言ってたら
それは間違いなくゴミだと聴く前にわかるから

0271名盤さん2018/06/14(木) 01:07:38.91ID:Gq5S9iRM
60,70年代好きなオヤジだけどFOSTER THE PEOPLEは好き

0272名盤さん2018/06/18(月) 19:56:30.82ID:49Rj03S/
今日この曲を聴いていたんだけど
CHVRCHES (チャーチズ) 「Never Say Die」
https://www.youtube.com/watch?v=3rVvB5l8AGw
最後のメロディ(3:37~)がどこかで聴いたことがあるなあ
どこだろう?と考えた結果、判った!
これのBメロだ!(0:46~)
https://www.youtube.com/watch?v=mVAeVmfv3mk
あまりにもかけ離れたところで似たメロディだからびっくりした!

https://www.youtube.com/watch?v=mVAeVmfv3mk

0273名盤さん2018/06/18(月) 21:31:16.53ID:IyyVAap0
映画、音楽、漫画、小説、あらゆるジャンルで名作が出ていない。
BBCで「21世紀の名作映画100」みたいなのをやってたけど、トップ10の映画
ほとんど全部20世紀だったら箸にも棒にも引っかからない小粒な作品ばかりだった。
色んなジャンルでもうやり尽された。
「いや、最近でも名作は出てる」「お前の感性が鈍っただけ」みたいなことを言うやつが
いるけど、ほぼ間違ってる。みんな小粒な作品をむりやり名作かのように持ち上げている。

0274名盤さん2018/06/19(火) 06:14:46.80ID:7gTRB+aE
>>273
>「いや、最近でも名作は出てる」「お前の感性が鈍っただけ」みたいなことを言うやつが
>いるけど、ほぼ間違ってる。

年老いて感性が鈍ったオッサンが言っても説得力はないよなあw
今でもヒット作はあるから、やはりこういうオッサンの感性が鈍っただけだろう…

0275名盤さん2018/06/28(木) 02:09:04.12ID:uTxR52OP
ガキの頃の好みなんて当てにならないだろw
何であんな下らないもんを持ち上げてたのかと恥ずかしいぐらいだわ

0276名盤さん2018/07/02(月) 05:10:20.69ID:9vQfgjQN
そりゃ使い捨て全盛期の糞音楽ばっかし聴いてればそういう歪曲した考えになるんだろうな?

0277名盤さん2018/07/02(月) 16:21:46.23ID:InGTCjmO
ヒップホップ系のトラックも枯渇してると思う

0278名盤さん2018/07/07(土) 07:33:47.01ID:Rcrbk3j0
>>269
「枯れ葉」も「いつか王子様が」も美メロだろ?

0279名盤さん2018/07/07(土) 11:55:37.83ID:740ZKTCp
>>278
クラシックやジャズスタンダードなどアカデミックなレベルで通用する曲を「美メロ」などと言うとバカみたいだから
そういう音楽に対してはいちいち「美メロ」などと表現しない

「美メロ」というのはボンジョビとかそういうガラクタに適用する言葉

0280名盤さん2018/07/07(土) 13:14:14.46ID:Rcrbk3j0
へ〜
別に表現は自由でいいと思う
っていうか昔はロックは自由な表現だったのに
最近はやたらと古典ロック様式にこだわる輩が多い気がする

0281名盤さん2018/07/14(土) 10:41:40.63ID:1oq/NObD
古典に肩を並べうる様式が続々出てくれれば
頭固いような事言わずに済むのに

古典こそ至上なんて思いたいわけじゃないんだが

0282名盤さん2018/08/08(水) 23:34:29.85ID:gg+2qcpi
「美メロ」の概念と正反対の位置にある、メロディ曲
「マイアミバイスのテーマ」

でも、なぜか個人的にこれ飽きないんだよな

0283名盤さん2018/08/28(火) 06:04:50.19ID:sfyxfDAg
歳を喰うほど、知識と比較対象が増える
知識量に比例してそのハードルが高くなるもんでなあ

>>273
便利さと感性は相反するからねぇ
映画なら流れの中の細かな仕草が明らかに違う
さり気なさでグっとくる時代から、大袈裟で直接的な表現にしないと理解されない時代に変わったんだよ
例えばベン・ハー3作目と4作目の戦車レース
ヘストン主演の前者は何十回観ても飽きないが、後者は機材の進化で派手な割に何故かショボい

0284名盤さん2018/08/28(火) 22:32:02.84ID:nxu3APKo
世界でこれだけ人口もいるし、コンテンツなんて50年位で出尽くすんじゃないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています