【息子の言葉は】パクりさ【空耳アワー】part2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
自称メンタル強い!Twitter大好きネット番長ブロガーりささんの専スレです。
ブログはあまり更新されていませんが一応公式なので、記事貼るときは魚拓でお願いします。
魚拓はこちらから
http://Archive.is/(Aは大文字にすると目玉出ません)

派生スレ
しょうがいぢをやヲチスレ78
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1500566812/
絵日記サイト総合ヲチ104
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1502060061/

前スレ
【仕事が苦手な】パクりさ【保育園殴り込み】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1498228117/

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

障害児でも多動ない子はパクりさ息子より育てやすいだろうよ

ヤンチャ(親の顔にうんこなすりつけ)

他害児をヤンチャ扱いするのはをやあるあるですね

小1の1割が発達障害って記事をリツイートしてなんだかんだ言ってるのって
「発達障害なんていくらでもいる」って主張したいのかなw

無駄な抵抗してんのねwww

>>885
だからどうしたとしかw
それとお前が何の療育もしないのは別の話だろっていう

診断ついて加配の申請して終わった気でいるけど
むしろこれからやる事山積みなのにね
イベントの予定の心配ばっかり

新参者です。ググっても分からなかったのでどなたか教えて下さい。
何故名前にパクがついてるのですか?
あっちの国の人だから?ネタパクしたのかそれとも別のパク?

>>889
ブログ仲間からのツィパクとネタパクがあったから
絵パクはさすがに無かったのかな?トレス疑惑は少しあったね

>>890
教えてくれて有難うございます。

パクり…知らない人からなら百歩譲ってまだ分かるけど、繋がってる人からパクろうとするメンタルスゴいね。
まさかの近所住みで笑ったーSCのキッズコーナーとかで遭遇しそうでドキドキしていいのかワクワクしていいのか。

>>891
特徴のある親子だし行動範囲も丸分かりだから会えばすぐ分かるよね
3歳半で要ハーネスの息子の動きっぷりとか喋り具合を見てみたい

ハーネスは1分で脱出方法を把握されたとか書いてたよ
で、「外を歩くときはちゃんと手をつなぐ息子だから大丈夫」みたいに書いてた
じゃあハーネスいらないじゃんww矛盾しすぎw

>>893
そしてスーパーでいなくなる、と…

ジュース落とした隙に逃亡するがいぢが手を握ったままなわけないのに本当パクりさってバカ

現在の息子の語彙が2歳8ヶ月くらいで
今年3月の診察結果と比べて1年以上成長したって言ってるけど
実年齢から約11ヶ月の遅れで、半年遅れと言われた頃より差が開いてるじゃん
考え方おかしいとは思っていたけどここまでとは…息子が可哀想

言葉の遅れだけ認めて心配してるけど他は大丈夫なの?
喋れるようになったら健常になった!と勘違いしそう

>>896
9カ月で一年以上の成長したらしいから、これから一気に追いつくと思ってるんじゃないかなw

間違っても二歳後半ではないよね。せいぜい二歳なりたて位、素人目に見ても一年半遅れ以上ある
この人、本気で健常児がどういうものか分からないからこうやって頓珍漢なドヤが出来るんだろうなぁ…
しかも加配付けたらそれで終わりだと思ってんの?
パワー系っぽいし、療育とかでちょっとは訓練しないと本気で詰むよ…?訓練しても厳しそうだけど

パワー系に育ってテレビやゲーム機を破壊されたり
パクりさの大好きなオタク趣味が出来なくなったら
やっとヤバイって気付きそう

>>898
9ヶ月で1年分以上の成長って計算がそもそもおかしくないか?ってことだと思う

今年3月に2歳10ヶ月で発達検査した時に2歳3ヶ月くらいの発達って言われてたはず
そしてもし今が発達年齢2歳8ヶ月なら、9ヶ月で4ヶ月しか成長してないことになる
一体どういうことだ?
パクりさの言ってることがわけわからん

http://Archive.is/pTUlY

ちなみにその記事がこれね
ここから9ヶ月で1年以上伸びたというのが本当なら、
今は実年齢3歳7ヶ月で、発達年齢3歳3ヶ月以上ってことになる
でも言語は2歳8ヶ月とか言ってるから意味不明

詳細見直してないけど全体の発達平均と言語だけの数値を混ぜて話してそう
新K式とってるんだろうし

>>896
普通に考えればそれだけ成長が遅れてるって捉えるけど
パクりさは頭がアレだから分からないのかな?

このままどんどん差が開くばかりだよw

>>902
つまり言語は2歳8ヶ月で、他の項目が年齢相当くらいで、
平均したら3歳3ヶ月くらいになってるってことか
そりゃ多動入ってるなら運動系は高く出るだろうけど
問題は言語の1年近い遅れとデコボコのほうなのにね

今現在の検査でも全体で半年遅れだったの?

>>905
パクりさが言ってることが本当なら全体では4ヶ月遅れ程度になっているように読めるけど嘘くさいw

>>906
そうなんだ。見逃したかな
4ヶ月遅れの子に支援なんて必要ないと思うわ

>>907
ツイのつぶやきからの推測だからね

「3月に診察してから9ヶ月で1年以上分の成長をしたってすごくない????」

とあり、3月時点での発達が2歳3ヶ月程度と言われてるから今は3歳3ヶ月以上
実年齢が3歳7ヶ月だから4ヶ月遅れくらい、ってことかと

>>908
なるほど
私は言語部分だけが9ヶ月で1年以上伸びたのかと思ったわ

>>909
言語部分が伸びたら平均も伸びるからそうかもね

運動面が健常の子と変わらないとかじゃないの?
言語面はパクりさが書いてるの見てる限り4ヶ月遅れには思えない
多動みたいだから動きだけはそこそこなのかと想った

>>911
そうだと思うよ
言語は2歳8ヶ月って書いてるよ

>>912
ありがとう

それでよく喜べるよね、変な人

2歳8ヶ月ってどの程度だっけ…と考えちゃった
児童館でよく会う男の子と3ヶ月付き合ったけど確かに言動は幼い
母親にしかやりたい事が伝わらないからお母さん付きっきりで通訳してる
言葉は出てるんだけど○○がしたい!くらいしか他人にはわからないから当然同い年の子とは遊べてない
おもちゃ取り合いはギャン泣きする
でもそこで年上の子達と関わる事で相手の子が譲ったりしてくれるから真似して順応力を伸ばしてる
女の子だと情緒の発達も早いからこれどうぞも出来て意思疎通出来てるかな

ぱくりさ息子は後半の事が無理だから言語は2歳8ヶ月でも手がつけられない子供だと思うわ
プロの先生とマンツーマンで療育していかないと就学早々に周囲に馴染めず詰むだろうね

0915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb9c-p9kp)2017/12/19(火) 19:18:50.24ID:8uXPuKYi0
実年齢3歳7ヶ月で、言語が2歳8ヶ月で喜んでるの?
そりゃ障害のある子だって成長はするもんね…
追い付くと思ってるってこと?

今の保育園には、診断が出たことちゃんと伝えたのかな?

次の園では加配を付けることとか、今の園長に報告しにくいだろうね〜w

障害がある子でも伸び期ってあるもんね
マサは今がそうなのかも
この後は周りと差が開く一方

実年齢2歳10ヶ月の時の検査で「最近単語がたくさん出てきた」「2語文も出てきた」みたいに書いてたから
その時点では言語だけ見たら1年以上遅れてたんだろう
その遅れが1年を切ったから「追いついてきてる!」と浮かれてるんだと思う

言語が伸びたのは良いことだけど、他害はどうなったんだ?そっちのが問題だよね

kmtrとかと一緒で、今後は他害のこと言われても書かなさそう
妄想の中の可愛いいい子を書き続けそう

0920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb9c-p9kp)2017/12/20(水) 10:08:00.19ID:qO2nsyAZ0
>>917
2歳10ヶ月で、単語が出てきましたって「パパ」「ママ」「ひこうき」って書いてたよね?

1年遅れ1年遅れって簡単に言うけど、1歳10ヶ月の子と2歳10ヶ月の子が同じ言語能力って深刻だと思うんだよなぁ…

3歳過ぎて、やっとグレーから黒だと分かったわけだけど、親が気にしてなきゃ本当に意味無い

一人目だから分からな〜い
困っていない私が変なの?って逃げてたもんなー

0922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb9c-p9kp)2017/12/20(水) 15:12:56.33ID:qO2nsyAZ0
>>921
マサを預かってた保育園の先生や園長、他害を受けてた噛みつかれた子供やその保護者が聞いたら、イラッとするな、この言い方w

分からないなら色々調べればいいだけなのにね
気になることはなんでも積極的に発達専門のお医者さんに話を聞くとか
めんどくさいからしなかっただけでしょっていう

ナカエマテンテーのとこのタロウとマサは年も発達遅れの感じも近そうだね
どちらも他害ありだし

>>923
ナカエマのタロウはもうじき4歳
パクりさのマサヤは3歳半
タロウが5ヶ月くらい早いのかな

>>924
ありがとう
どちらも実年齢から1歳くらい遅れてる感じかな
ナカエマテンテーのが先に詰みそうだね

あっちのほうが学年1つ上になるしね
ただ向こうはアスペ系+構音の問題だけに見えるけどマサはADHDと自閉に理解力の遅れもありそうだ

どちらも他害をあまり重要視してないのが怖い

たしかに社会集団の一番の問題だよね
ただアスペのほうは納得させられさえすればおさまるけどマサの他害多動は衝動的にみえるから更にてこずりそう

アスペは言葉の遅れのない自閉症だけど、タロウって言葉が遅いから言いたいことうまく言えずに手が出ちゃったんじゃないの?
今となってはどんぐり事件の「ポカポカ」は改変されてるけどw

お粗末二期
全然盛り上がってないみたいね

お粗末で金儲けの皮算用してイベント予定突っ込みまくってたもんね
あてが外れて歯ぎしりしてそう

0932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 673e-MiNv)2018/01/01(月) 02:54:25.40ID:P4INv2cA0
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

U97JEJGQ44

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。