X



【息子の言葉は】パクりさ【空耳アワー】part2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 46a3-KtQT)
垢版 |
2017/08/10(木) 00:50:51.10ID:EdEEp1pE0
自称メンタル強い!Twitter大好きネット番長ブロガーりささんの専スレです。
ブログはあまり更新されていませんが一応公式なので、記事貼るときは魚拓でお願いします。
魚拓はこちらから
http://Archive.is/(Aは大文字にすると目玉出ません)

派生スレ
しょうがいぢをやヲチスレ78
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1500566812/
絵日記サイト総合ヲチ104
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1502060061/

前スレ
【仕事が苦手な】パクりさ【保育園殴り込み】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1498228117/

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0012名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7662-VZfC)
垢版 |
2017/08/11(金) 08:46:18.30ID:PuncH87z0
>>1
おつです!

改めて昔のブログ読んでみたけど、ここの息子って障害児あるあるのウ●コ塗りたくり頻繁にやってたんだね。貼れなくてゴメンだけど2016年1月辺りだから、2歳半過ぎてるのにこれはヤバイだろ。
言葉も出てるし、やんちゃだけなら様子見もあるかな…と思ってたけど、その言葉も3歳過ぎて宇宙語混じりって。そりゃ保育園も危機感持てよ!って訴えるよ。
0015名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac3-guHw)
垢版 |
2017/08/11(金) 09:09:07.12ID:40yJH95Ua
ちなみにコレ探してる時に
1才半検診の記事があったんだけど
不安があったけど
何かあったらブログのネタにしてやると思って吹っ切ったたらしいよ
適切な療育受けさせない親にも色々あるけど
開き直り系は1番最低な部類に入るに入ると思うわ
息子の障害で金儲けだもんね
もうりまさ○基金なりNPOなり立ち上げて好きなだけ金儲けしてろ蛆虫が
0019名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac3-guHw)
垢版 |
2017/08/11(金) 10:52:17.52ID:JX9piBhNa
1度はうんこ触ったとしても
母親がすごい剣幕で処置したり
言い聞かせをすれば
「普通の子」なら
「(まだよくわからないけど)いけないことなんだな」
「お母さんが困ってるな」
と理解して次からやらなくなるよね
空気が読めない
理解力がない
その後も喜んでよりによって 母親の顔に塗りたくってるって
マジキ○ガイでしかない
そんな話も保育園で笑い話でやってんだろうね
そりゃ園もダメだこの親にはハッキリ言わないといけない!と思うわ
それを「母親を追い詰める保育園」と思うパクリさ
ズレまくり
0020名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd5a-dbBP)
垢版 |
2017/08/11(金) 10:55:11.03ID:OY5BcoWAd
>>6-7
ほんとだ!よくよく見たら手でしたw
ありがとうございます
スネ毛みたいなの凄いしでっぷりした糖尿もちの男の足に見える
もはや手というより前足のような…あんなレスラーみたいなゴツ母ちゃんに他害するってモンスターやん

>>11
レベルアップで半分合ってるw
0022名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9a33-VZfC)
垢版 |
2017/08/11(金) 12:28:15.26ID:pWf/A9s30
障害ある子でもウ◯コ塗りたくることはそうそうないけどね
塗りたくる子ってなんで、何きっかけで塗りだしちゃうんだろ
0027名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a2d-1kcq)
垢版 |
2017/08/13(日) 13:33:25.97ID:vQBCGY7K0
自分には関係ないから気にならない系の話をすると、「コイツ自分が他人に迷惑かけてても気にしなさそう」みたいな謎のクソ妄想理論で、どうあっても批判したい人間が出てくるので「そんなわけねぇだろ」とだけ先に言っておきます(笑)



ここへのお返事も兼ねてるのかな?
0034名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac7-VZfC)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:35:00.79ID:9RVNDBgIa
この人って話題になってる時事ネタとかニュースに首突っ込んで色々語るけど、どれも的外れで自分本位で目が滑るというか…言いたい事が伝わってこない

なんでTwitterで1日おしゃべりしてるんだろ
友達いないから喋る相手いないのかな?
0037名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac3-XBXA)
垢版 |
2017/08/14(月) 13:24:21.66ID:z0hOEdNRa
Twitterあたりでも、四六時中つぶやきながら「家事の合間に瞬間的につぶやいてるんです!」「息抜きなんです!」「お母さんが笑顔じゃないと!」ってわめいてるオタときどき見るけど
お前らゲームの合間に勉強(したふり)してる中学生かよとww
0043名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a2d-1kcq)
垢版 |
2017/08/16(水) 08:33:43.12ID:3+x9HhbF0
>>今日会った親戚は皆私のオシメを取り替えた人達だったんだけど、全員に口を揃えて「りさがこのぐらいの時(3歳)に比べたら随分マシ」と言われました。安定


つまり他害を放置する一族だったの???


>>しかし身内に口を揃えてとんでもない子供だったと言われる私だけど、言葉の発達は遅くなかったんだよね。言葉の発達は重要だけどそれだけじゃやっぱり判断できないよね。


集団生活が出来ていなくて他害もするから保育士に注意されるんだって
0044名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdba-VZfC)
垢版 |
2017/08/16(水) 08:41:04.50ID:TmBpbGRBd
保育士の親戚に息子の発達見てもらって大丈夫だったっていうけど、3歳3ヶ月にもなる子が寺の中に居られず外で自由にさせてないといけない時点でかなり大変な部類なのは間違いないけどな。他に子供がいてつい戯れてしまう状況でもないのに。

りさの幼児期がもっと酷かったから大丈夫って免罪符のように言うけど、殴られたり迷惑掛けられる方は全然大丈夫じゃないから。一方的な他害って社会性を学び合う子供の喧嘩とは全然違うからね。

あと今話題のツイで子供の躾について語ってるんだろうけど、発達に関するトラブルって躾のせいじゃなくて脳の問題だからね。出来る対処を親がしない所は例のツイの親と同罪だけどw
0047名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7662-VZfC)
垢版 |
2017/08/16(水) 10:00:45.83ID:viFC6VAh0
>>45
うん、昭和の古い保育士だと障害についての勉強は殆どしていない。一目で分かる知的障害ならさすがに気付くけど、知的に問題無しやボーダーだと分からないと思う。ソースはうちの義母w
私が心配しても「そのうち落ち着く」って取り合わない。そのくせ孫可愛さに躾はしない。躾のしにくい子に身内が激甘の組み合わせはマジ最悪だと思って、うちの子は義母には絶対に預けず療育には1歳5ヶ月の早期からブチ込み、お陰様で見違えるほど成長しました。

りさ息子も早々に専門家の支援を受けて躾していたらもっと改善できたかと思うともったいない。
0049名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac3-guHw)
垢版 |
2017/08/16(水) 11:04:19.13ID:/jwALd/Ya
地域によっては3歳以下は様子見って言われるけど
バカりさ息子は保育園から早期に指摘されてたのに無視してもったいないことあしたよね
そしてこれからも療育しないんだろう
犠牲者は息子だ気の毒に
知恵が無さそうだからまだ救いかな
びむこの所のなつみたいなタイプは
成長すると親を恨むよ
0050名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac3-guHw)
垢版 |
2017/08/16(水) 11:06:30.49ID:/jwALd/Ya
りさが息子の障害認めないのは
自分が適切な療育を受けさせてもらえなくて
可哀想な子になるのが嫌だから?
これくらい大した事じゃなかった!
自分は障害なんて無かった!
可哀想な子じゃない!
だから自分より軽い息子が商品なわけない!親を追い詰めるな!

なのかね
0052名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a8b-V3px)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:58:38.01ID:ip87cZkX0
今から役所に話を聞きに行こうってのも呑気過ぎるよねw
健常児は春からプレに通ったり見学に行ったり、加配が必要な子供の親も相談機関に行ったりとみんな頑張ってるのに。

息子もりさも幼稚園は無理だよ。
見学や体験会に行って目が覚めたりしないかなー。しないだろうなw
0053名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac3-guHw)
垢版 |
2017/08/16(水) 13:13:18.95ID:TmLq8tH9a
息子は療育園が適切な環境

幼稚園は保育園以上に親の出番が多い
りさいわく息子よりひどい障害持ちのバカりさに
出しゃばって欲しくない父兄より
まあネット弁慶で藍子みたいにボッチになるだろうけど
他害児も障害をやも幼稚園が入園させないよ
保育園と幼稚園では運営してる体制も違うの理解できないバカなんだろうね
0059名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac3-guHw)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:41:51.90ID:TmLq8tH9a
単に知恵遅れな子なら
他所のママ達も声かけてくれるだろうね
他害してるのに親が開き直りがほんとマジありえない
障害?気にしない!←適切な対応をしない虐待
私だって子供の頃は〜だから息子は普通だ!←親の頭おかしいから近寄りたくない
全部自業自得じゃん
危険人物である事を発信し続けてるのはお前だろ
無自覚なのがさらに怖い
他罰なのもありえない
0060名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a2d-1kcq)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:43:00.94ID:3+x9HhbF0
2週間前には出来なかったことが出来るようになっているのは、私が何か頑張ったわけでも特別な訓練をしたわけじゃなく、息子が成長してる。そう感じる事がいっぱいなのに「親の躾でどうにかできる」という主張はむしろ傲慢なのでは…とさえ思うよ
躾は大事。人として生きる為の現代のルールを教えるのは大事。でも最終的には子供の考える力だよ…その考える力のつきかたや、考え方に個人差や個性が出るのかなぁ


で、3歳児健診はどうだったの引っ掛かったの
0063名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdf3-wZSR)
垢版 |
2017/08/17(木) 16:56:57.78ID:SFpNrelLd
>>62
もし出来てたら出来たー!ってドヤらないわけがないから、お察しでしょw

前に出来なかった事が出来るようになったって言うけど、それも内容2歳レベルだろうな。歳相応かそれ以上だったら詳細に書いてドヤらないわけが(以下同。
そりゃ障害児だってその子なりに伸びるよ。だからって私は何もしてないけど大丈夫だ!ってのとは違うだろ。
本当は自分にも息子にも問題があるから言い訳三昧なんだろうけど、それって認めてるのの裏返しだよね。
0068名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9117-wZSR)
垢版 |
2017/08/17(木) 19:47:03.24ID:zYVEdDpq0
幼稚園のことって本当に調べてるのかな?
私立幼稚園でも安いところはあるし補助もつくから思ったよりしなかったりする
自分でお迎えとお弁当持たせればバスと給食は取られないし
私も子供通わせるまでは私立ってだけでものすごい高いイメージしてたw
0071名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db62-wZSR)
垢版 |
2017/08/17(木) 21:35:15.83ID:SWg/9Jxq0
>>67
一応、三歳児健診って四歳になる前までに受ければいいらしいけど、まさかね…

パクりさ、保育の点数上がる予定って言ってるから次も保育園のつもりかも。
確か今の保育園は志望全部落ちて暫定的に入園した所だから、それで加点されるのかな。就職はしなさそうだし。

息子、母親のパンツ下げるの注意しなよ。次の園でもやらかしまくりそうだなー、決まればだけど。
0076名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5306-wZSR)
垢版 |
2017/08/18(金) 00:01:59.67ID:Mc0lL/SQ0
>>75
腐女子で発達、その上性格悪いんだからリア友なんているわけないじゃん
ネット上の薄っぺらいオトモダチ()のみw
過去も現在も未来もバカりさはボッチだよ
0079名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa1d-BC23)
垢版 |
2017/08/20(日) 07:41:28.48ID:ZuGqS28wa
ネットでいくら騒ごうとフォロワーもブロ友()も
あ〜はいはいwでスルーしてくれるだろうけど
幼稚園選びに関しては遅すぎてドン引きしてると思うわ
母親としてなってなさすぎる

>>78
>勝手に出来るようになるから躾なんて傲慢

すごい
マジでそんな事言ってるの?
どの子の親もお友達との関係が円滑で
今も未来も困らないようにコミュニティから外れないように
その為にはどうやって社会性を身につけさせるか
一生懸命躾たり見守ったりしてるのにね
勝手にできるようになる?ハア?
他害する子供には親子でエンガチョだわ
健常児の中に入れれば刺激で〜と言って
普通級にねじ込むをや思考って
幼少時からこんななんだね
ゾッとしたわ
0091名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db62-wZSR)
垢版 |
2017/08/22(火) 21:41:26.35ID:/oL7e+PG0
そういえばパクりさが保育園の行事に出てるような話した事ないね
出てれば他の健常な子がどんなか分かると思うけど。

保活で祖父母に預けるのは可能か聞かれて腹立ててるけど、たいした仕事もせず在宅ならそりゃ言われるわ。
あと他人の孫ブルーについて偉そうに文句言うのはよくて、自分の育児には文句言われたくないってダブスタに何も気付かないのが当事者だなー。
0095名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdb3-wZSR)
垢版 |
2017/08/23(水) 19:32:03.18ID:6NRcYgmHd
>>93
裏垢の方じゃない?歳取ると古傷が目立って、膝上スカート試着したら足が汚かったって
それ大半は昔の傷じゃなくて息子の他害の跡だろと思った
もしその汚い傷跡をよそのお子さんに付けたとしてもまだ躾なんて傲慢だとか言うんだろうか
0099名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa85-YRjE)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:24:01.50ID:OlNBJHgma
すぐ手が出る
物に対しても殴る齧るって
衝動が押さえられなくて
人や物に対しての意識が薄いって事だよね
そりゃ物に当たるように手加減しなけりゃ
母親も青あざだらけにもなるわ
3歳でこれなら成長期の頃や思春期はどうなるか?想像つかないのかな
こんな子は保育園からは来て欲しくないし
来るなら診断つけてくれ(加配の為に)って思うよね
園長は正しいよ
まあ今年は間に合わないし
来年度はいなくなるから
それまでの辛抱とはいえ
本音はずっと休んでて欲しいだろうね
本当にお気の毒
来年も幼稚園決まらなければいいのに
療育園行けばいいよ
その為にも早く病院連れてけ
0101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 86cf-eTu6)
垢版 |
2017/08/25(金) 15:41:50.97ID:SLLuwMs80
6月22日
正直メンタルが💩だけど息子は癒しなので発達の事で私は一切悩んでないんだなぁwwwだって無いもんw

6月19日
発達が遅くて悩んだ分、可愛いところを長い時間楽しめるご褒美貰ってるんだ!!可愛い!


発達が遅くて悩んでるのか悩んでないのかどっちだろう。悩んだっていいし無理にポジティブにしなくていいのに。可愛いだけで幸せだよ。
0108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ea01-pjip)
垢版 |
2017/08/26(土) 01:03:42.84ID:nKTCZoog0
>>107
や、さすがにそれはこじつけな気がするが
0110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dd2d-bbY7)
垢版 |
2017/08/28(月) 13:46:01.86ID:+TeiQV0l0
週末、旦那がアンパンミュージアムに一人で連れていってくれたらしいんだけど、ダダンダンのぬいぐるみ(¥4,500)が欲しいと大暴れ
他所の親との叱るタイミングや考え方の違いの難しさを体感して「大変だ…」と呟いていた

全ての親と子供に個性と考え方があって、どっちも間違っていないから育児において良いか悪いかで語るのは主観でしかなく
それを部外者が語ってしまえば9割は検討外れか自分の価値観の押し付け。その全てを集約した言葉が「やらなきゃわからない」って事なんだな…という結論



ロクな叱り方してなさそう
0115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a5b-7ZO0)
垢版 |
2017/08/28(月) 18:43:59.94ID:Id/Q0QF00
>>110
>他所の親との叱るタイミングや考え方の違いの難しさを体感して「大変だ…」と呟いていた
>
>それを部外者が語ってしまえば9割は検討外れか自分の価値観の押し付け。その全てを集約した言葉が「やらなきゃわからない」って事なんだな…という結論

自分達のやり方が絶対正しいんだから煩いこと言うなってことか
当事者丸出しすぎて笑える
0117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dd2d-bbY7)
垢版 |
2017/08/28(月) 23:43:21.11ID:+TeiQV0l0
会話らしい会話が少しずつ出来るようになってきた。本当に言葉の関係は半年ぐらい発達が遅れてて、その半年を詰めるような発達ブースターはかからないけど、ちゃんと順番に発達できてる。



ちょっと待って3歳で言葉半年も遅れてんの??
危機感なさすぎ
0118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9564-aUFa)
垢版 |
2017/08/29(火) 00:10:44.82ID:qgn5WhtZ0
半年遅れって言うけど、一応健常とされる全体の95%の子が入る枠(成長の遅いグレーの子も入る)から半年遅れてるって事だと思う
だから一般的な子と比べたら一年以上差があるように見えるよ
パクリさがドヤってる事、二歳なりたての子を持つ親が言ってる事と同じなんだよね…
行動に関しては実年齢の半分くらいだと思う
0120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 592b-oVPP)
垢版 |
2017/08/29(火) 08:29:56.76ID:OLBaF7130
> 他所の親との叱るタイミングや考え方の違いの難しさを体感して「大変だ…」と呟いていた

これって息子が暴れてるの全然嗜めなかったから他の親に注意したらって言われたとか?
叱るタイミングや考え方はそれぞれあるだろうが公共の場では迷惑かけないことが優先だよね
0123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fea3-eBXb)
垢版 |
2017/08/29(火) 14:25:10.65ID:4MoL45A70
キッズスペースかなんかで他の子のおもちゃ取り上げたかで泣かせたときもそんなこと言ってたよね
とりあえず取り上げたのは悪いんだからその場では叱るべきなのに
理由云々はその後の問題だろって感じ
こいつの理論だと人殺ししても理由があったんだろうから責めないでって言ってるのと変わらないよ
0128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a5b-7ZO0)
垢版 |
2017/08/29(火) 17:46:20.66ID:tnd9YRsP0
>>127
私はもっと酷かった(だから息子も大丈夫)、って自分は健常で常識的な大人って思ってなきゃ出ないセリフだよね
ほんと筋金入りの当事者だわ
0132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fea3-eBXb)
垢版 |
2017/08/29(火) 22:05:55.59ID:4MoL45A70
>>131
ほんとだワロタwww

>公式辞めちゃったから今年の忘年会は行けないけど(笑)来年また行けるように1から頑張るね!
>気持ちがスッと楽になったよ。東京には別件でちょくちょく遊びに行くし、ユニバも行きたいし、出来たらこれからも仲良くしてね

これらは誰に言ってるんだろw
0139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa85-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/30(水) 07:06:52.78ID:ciXOJK0Pa
ツイで寂しいとか未練タラタラなとこ見ると扉から剥奪の連絡来たんじゃない?
そろそろ定期的に更新してもらえないと公式で居てもらうのは難しいって感じでさ。むこうだって慈善事業じゃないんだから収入源の更新が2ヶ月以上止まってるのは困るでしょ
0141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fea3-eBXb)
垢版 |
2017/08/30(水) 15:06:23.97ID:/INE4nnK0
>息子の水イボ大きく広がることも自然につぶれることもなく終息に向かう……アドバイスくださった方々ありがとう!!!自然治癒力万歳!

病院行かなかったの?保育園はもう行ってないんだっけ?
てか他の子に移る可能性考えなかったのだろうか
0153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fa3-wDoq)
垢版 |
2017/08/31(木) 18:02:05.75ID:s0buYr4W0
もしかしたらそんなニュースがあったのかもしれないけど、パクりさのことだから公式剥奪されたのヲチャのせいだとか思って逆恨みして脅し的な感じでツイートしたんじゃないかねw

逮捕されるパターンってかなり稀だしそれくらい皆知ってるのにねwww
0159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd1f-e+qS)
垢版 |
2017/09/04(月) 11:18:49.79ID:RKJxNkG5d
保育園のおむつ持ち帰りでお昼寝布団入れやプールバッグに入れて返されたって文句言ってるけど、消臭材入りのビニール袋とか消臭ポーチ持ってきゃいいのに
新ブログ用?の絵の息子がパンツ一丁だしトイトレ進んでる話してたからもうオムツ取れたのかと思ったらまだだったんだね
0163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fe9-e+qS)
垢版 |
2017/09/05(火) 10:51:41.39ID:oo+LaNtk0
保育士さんに悪気がないと思ってるならツイなんかで愚痴愚痴言うなよ
メンタル強いんだったら次からはこの消臭袋使って下さいくらい直接言えるだろ
息子の発達認めないから補助も付けられなくて大変な保育士さん達に同情するわ
0174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fa3-wDoq)
垢版 |
2017/09/06(水) 10:02:28.05ID:hJA+TzzF0
そのまま公式続けて内容を障害児育児に変えればよかったのにね
息子将来働けるようになるか分からないんだし今のうちにブログで稼いで貯金しておいてやればいいのに
一度公式剥奪された人が復活とか出来るのかな
信用なくしてそうじゃない?
代わりなんていくらでもいるんだし
0182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b36c-WynF)
垢版 |
2017/09/07(木) 16:19:03.77ID:lFqL1Tqy0
アームレストって車内の肘掛けのことだよね?
あれ、大人が壊そうとしてもかなり大変じゃない?
パワー系怖いよ……
しかも5月生まれで体も大きくて、だけど言葉は遅く、言い聞かせは通じなくて他害あり?
そりゃ保育園も困るよ
0186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db8c-itL1)
垢版 |
2017/09/07(木) 23:16:53.03ID:qsIak1GS0
てかアームレストが壊れされるという発想が無かったから、どうやったら壊れるのかいまいちよく理解出来ん…
どれだけ凄いやんちゃ男児でも、3歳にもなればこれはやってはヤバいというラインはちゃんと分かってる、健常なら
というか車でこのレベルなら保育園でかなり破壊行動激しいよね、前も網戸に突っ込んで破壊してたし

あと後ろに乗せててアームレストまで移動出来るなら100%チャイルドシートには乗せてない、
6歳までチャイルドシート義務化って知ってんのかねこの人…
0194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa43-9rjo)
垢版 |
2017/09/08(金) 13:56:02.21ID:VtiCm7Oxa
そろそろ幼稚園の説明会やら
願書配布やらの始まる時期だけど
ホモ同人にかまけてなーんにもしらべてないだろうね
コイツのせいで知りたくもないおそ松さん2期のニュースが目に入ってきたわ
息子を平日は園丸投げ
週末は実家や旦那に丸投げ
いつ育児してるんですかー?
0208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db8c-itL1)
垢版 |
2017/09/10(日) 00:37:27.94ID:viicAvWV0
パクは自分でブスネタよくしてたし、尚且つ頭も良くなく運動神経も悪い…
それでも一応彼氏がいて結婚して子供を産んだってのが、かなり本人の中でのステータスだったんだろうなあ

でもその子供に障害があるって認めてしまうと、また底辺カーストに落ちてしまうっていう恐怖があるんじゃない?
0210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa43-pj4G)
垢版 |
2017/09/10(日) 00:51:16.24ID:mHYfM/36a
このままだとどんどんリアルkmtrになるよね
moroスレでも母親の遊び優先の育児不参加が話題になってるけど
moroが最初に参加したであろう(しかもドタ出でまさかの主催には参加を秘密にされてた)オフ会が
コイツ主催だったのはもう運命だったのかw
0219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 76e9-+qdT)
垢版 |
2017/09/12(火) 10:54:04.12ID:E2HNTNxx0
>>216
途中送信ごめん
親の本気度も大きいと思うよ。最初はトイレに2時間置きに連れて行ったり、ウンチのタイミング逃さないように常に見ていたり
習慣付けるまでお出かけ控えたりね。外のトイレは最初ハードル高いから
でもそんなのパクりさは面倒がってやらなそう
0220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa43-pj4G)
垢版 |
2017/09/12(火) 11:33:48.28ID:AyXK8XGga
まあ膀胱の発達が遅いならまだオムツ取れなくても納得はするわ
問題は親がそれを認めない事
オムツ取れないのは大したことじゃないけど
そのかわり外れないって怒るなよと
特に障害ある子は失敗したらいつまでも覚えていて
ますます難しくなるし
0223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5a8b-+qdT)
垢版 |
2017/09/12(火) 15:33:09.10ID:Av3saZfc0
トイレトレは親の頑張りが大きいから怠惰なパクリさはやりたくなくて、保育園で外してもらえないかなーくらいに思ってそう。

公立幼稚園だからって障害児の受け入れ義務がある訳じゃないから、
同じ障害がある子供でも努力してる親の子供を入れたいよね。
公立幼稚園は月謝が安い分親の出番が多いからパクリさには務まらないよw
0224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 239b-+O5g)
垢版 |
2017/09/12(火) 15:47:14.64ID:4gNUqQU/0
同じ市だけど公立幼稚園は受け入れてくれるけどなにもしてくれないんだよね
支援枠設定ある保育園(優先入園)へどうぞって感じ
うちの区の公立幼稚園は診断済みでも加配つけられないらしくて保護者が毎日付き添いを求められてたよ
0226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0bbd-+qdT)
垢版 |
2017/09/12(火) 16:50:41.00ID:CIbhJvu10
私立の小規模な基督系幼稚園がおススメ
経営難だから誰でも受け入れる
外国人率高いから言葉わからない子供のため意外に人員揃えてる
関西のキリスト系幼稚園でひとクラス27人中
発達障害5人、外国人8人、軽い身体障害1人、知的と重い発達1人てのがあった
先生と健常親は大変だったろうけど
0228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa43-pj4G)
垢版 |
2017/09/12(火) 17:02:43.72ID:uMARv7Jda
>>226
来年度の幼稚園どうする?スレも見てるけど
ちょうど他害児の話題になってて
キリスト系は絶対避けるべきって
話になってたところだわ
ぱくりさは健常のつもりだから
いれないんじゃないのかねw
指摘されると親を追い詰める!と噛みつくし
先生とウマが合わなくて創造的に退園するよ
0234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdba-+qdT)
垢版 |
2017/09/12(火) 20:44:32.91ID:HId4br+td
豚切りごめん
息子がパパどこー?って言うの可愛いって萌えてるけど
3歳4ヶ月でパパが普段どこにいるか理解してないのかな
3歳児健診で「今パパは?」の質問に
お仕事とか会社って答えられるかってのうちの方ではあった
あといくら自分と父親が顔似てるからって自分の写真をパパ!って言うのもちょっと…
うちの子マサと同月齢で、周囲に笑われるほど私と瓜二つだけど
さすがに自分の顔をママとは言わない
呑気に同人してないでもっと必死に子供の事で動きなよ
0235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウイー Sa7b-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 14:42:11.36ID:4dQYQwSPa
旦那は今でこそ家事育児をこなすとてもありがたい、優しい旦那だけれども…産前、産後はなかなかにクソだった時期もあり…その時の悔しさや悲しさが突然フラッシュバックしてくる時があるので、PTSDに近いと思う

その結果、旦那と保育園と両親に育児丸投げで自分は金にならない同人やってるってことですかね?
0237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 76e9-+qdT)
垢版 |
2017/09/13(水) 16:05:22.67ID:mvitpcYp0
旦那が非協力的だったと言うけど、産まれたばかりの頃ってどうしたって母親がやるしかない部分が多いでしょ
完母で育ててたら授乳も代われないし

この人自分の怠惰な部分はクズでダメ人間って開き直るか病気のせいにするのに、他人には容赦ないよね
0239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9117-l/5L)
垢版 |
2017/09/14(木) 08:21:04.35ID:zm1Td+4Q0
メンヘラ系オタクって鬱、PTSDやトラウマ、アレルギー好きだよね
あと喘息持ち(診断されてるわけではない)だの貧血(フラッとしただけで倒れるレベルは経験なし)
熱出たら高確率で体温計撮ってネットにアップ
でも言ってる人ほど体強いからあまり本当の病気ならないw
0244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbe9-l/5L)
垢版 |
2017/09/14(木) 21:56:16.05ID:mp1SQxuY0
>>241
脱ぎ癖あるのは発達あるあるだね
間違っても子供あるあるではないw
>>243
今でもシレッと通ってるよ

そういや以前ブログで2歳8ヶ月の時に療育センターで受けた発達検査を半年後に一応再検査するってあったからやるならそろそろだね
また3歳児健診の時みたいに仕事()忙しくて連れてく気ないのかな
0258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 118c-th7x)
垢版 |
2017/09/17(日) 13:20:21.81ID:xy0S7A/20
え、保育園通ってる上にもう3歳と4ヶ月位だよね?
これでまだ宇宙語って、多分半年の遅れ所の話じゃないでしょ…
うちの2歳4ヶ月でももう宇宙語はないよ…

療育だけじゃなくて、言語聴覚士の所にも行った方が良い
本っっっ当に危機感無いんだね、ある意味息子可哀想だわ
0261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9306-p+ov)
垢版 |
2017/09/17(日) 14:55:21.39ID:iA6OVe9u0
同じ学年だと早生まれの子はまだ2歳後半だから(それでも宇宙語は滅多にいないだろうけど)そこまでヤバいと思わないのかな。
パクりさの息子は半年遅れどころか軽度〜中度(IQ50前後)あたりじゃないかな。
そういえばkmtrのIQもそれぐらいだよね。
0265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdb3-l/5L)
垢版 |
2017/09/18(月) 00:07:23.06ID:V/5ffe2Gd
3歳にもなるとお友達と言葉でやり取り出来ないと一緒に遊ぶのも難しいよ
以前プレイランドで他の子が息子の対処に困ってたのもそういう事だよね
パクりさは子供って面白い〜で済ませてたけど、赤ちゃん扱いされるしかない息子が不憫だよ
言語療法受けたり、親が自宅でトレーニングしてやれば改善できそうなのに
同人の方が大事なんだね
0273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbe9-l/5L)
垢版 |
2017/09/19(火) 15:19:23.51ID:1nItyeHZ0
>>266
療育センター予約はたぶん療育じゃない半年前の2歳代の時に発達検査して、また半年たったら再検査するってブログにあったよ

>>270
いくつまで言えるかより数の概念があるかが重要みたい
3歳で読めるのが10ぐらいまででも、4〜5までの概念があればとりあえず問題無いらしい
パクりさの子はどうか分からないけど
0278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa1d-Ba2s)
垢版 |
2017/09/20(水) 08:18:06.25ID:+VD47srya
単純に言いたいことが言葉にできなかったから手が出てただけなら収まってくるだろうけど、ここんちの子は怪しいね
相手の気持ちが分からない、表情が読み取れないところあるから
厳しくしつければ良くはなってくるだろうけど、パクりさ夫婦が親じゃ無理じゃないかな
0281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9117-l/5L)
垢版 |
2017/09/20(水) 12:39:45.31ID:hsBksYTt0
>>279
よく診てもらえそうで良かった
りさは発達でもいいですが?みたいなこと呟いてたけど
エッセイ更新できなくなったってことは自分の中で発達の遅れを受け入れられてないよね
子供には療育に通うのは子供にとって楽になるだろうからきちんと通って欲しいわ
0286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46a3-4vu6)
垢版 |
2017/09/21(木) 12:43:31.66ID:jXHhp/YO0
>不安とか心配って言葉もなんかしっくりこない。何が不安なんだ?発達障害?不安とは??既に発達が遅れているのは確実なのに「障害」の言葉が付くことが不安なのか???うーん???

こいつ何いってんの?www
発達が遅れてるの確実なら発達障害だよw
0300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 238c-FFMf)
垢版 |
2017/09/23(土) 10:01:18.17ID:ETOMsCVP0
てか学校無料化つっても今公立であれば高校まではほぼ無償でしょ?
パクりさの息子が私立小、中学は無理だろうし…あ、高校は公立無理か
大学はこのレベルならもってのほかだし

しかしなんでも無料にしろとか給料上げろとか言う人って、金はわいて出てくるとでも思ってんのかね
0308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ea2d-XBbO)
垢版 |
2017/09/25(月) 17:42:50.34ID:VLmOkG3H0
昨日は旦那と出掛けていた息子が帰ってくるなり
「ただいま!こうえん!」
「公園行ったの?」
「うん!ブランコすき!」
と報告してくれた。ものすごい成長を感じたので今日はハッピーなのだ!




これで…「ものすごい」成長…?
0315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b1e-PvnN)
垢版 |
2017/09/25(月) 22:01:57.73ID:bK9mIWgd0
半年遅れでは絶対ないよ、2歳半でもこんなんじゃないはず。
うちのが2歳前のときでももっとスラスラしゃべってたし
ブランコすき!くらいでしょ?二語文。
ものすごい成長ってことは、ちょっと前まではそれさえもなかったってことよね。
0316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079c-GXXd)
垢版 |
2017/09/27(水) 00:39:24.67ID:B88e3XJu0
言葉が早い子なら、1歳後半でもこのレベルは喋れるね。発達障害かなと思ってたけど、もしかしたら知的障害もあるのかな。気になったのは勝手に全裸になる、チン出しをする、という行動…健常の子はしないと思うんだけど…
0321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079c-TYuA)
垢版 |
2017/09/27(水) 09:51:30.14ID:B88e3XJu0
>>319それ思ってた!
噛み付く、叩くなどの他害、うんこで遊ぶ…
なつと一緒だよね。
成長に個人差があるのは1歳〜2歳前半くらいまでで、3歳前後になったら足並み揃ってくる。
同い年くらいの子供たちが集まる場所に遊びに行ったりしないのかな?
他の子供を見たら、一目瞭然だと思うけど。
0323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06e9-w3Ob)
垢版 |
2017/09/27(水) 14:56:27.44ID:Vx+D0Dhd0
webの連載の方で言葉の発達のために子供の広場に連れて行ってみたら
会話が「イェェェーーイ!」だけだったって…
完全に知的じゃん

そもそも2歳直前から保育園で毎日お友達と一緒なのに
今さら言葉のために広場に行く意味が分からない
行くなら療育でしょうが
0326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 079c-TYuA)
垢版 |
2017/09/27(水) 15:48:25.36ID:B88e3XJu0
サンシャイン池崎W

「お母さん、もう知らないからね!」って怒ったら「イェーイ!」っていうのもあったよね?
言葉の理解もしていないし、相手の感情すら読み取れず、怒られてることにすら気付いていないのは相当ヤバいでしょ。

びむこのとこのなつとカブる。何を言っても響かないってやつ。
0328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxa3-bU7Z)
垢版 |
2017/09/27(水) 19:09:46.70ID:Xu4iI527x
ここんちの子って赤ちゃんのときはわりと普通だったような覚えがあってブログ読み返してみたら1歳半くらいから兆候はあったんだね
そのわりに保育園から指摘されるまで発達相談も行かなかったみたいだし全然危機感持ってなかったんだね ある意味すごい
0329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a5b-FYCv)
垢版 |
2017/09/27(水) 19:23:20.94ID:xRHiJOqf0
1歳半健診の検査項目が全滅だったらしいからね
言葉が少ないとか応答の指差しが微妙だとか、1つ2つできないくらいだと単なる発達遅い健常児って可能性もあるけど
これで呑気にしてた挙句、指摘した保育園に噛み付くとか本人も知的に怪しいんじゃないの
0333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa6b-ShBf)
垢版 |
2017/09/27(水) 21:27:02.79ID:tlsp8br7a
息子可愛いで現実逃避してるけど
力が強くなってきて思うようにコントロール出来なくなったらどうすんだろうね
根気よく言い聞かせるしかないのに
今それをサボったツケは必ずくるのにね
パクリさってびむこと藍子を掛け合わせた感じだよね
0344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b58c-2H9T)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:50:55.23ID:YQq91G6/0
ならないならないw
大手の壁サークルならまだしも、パクりさレベルで印刷代、イベント参加代、移動費、その他諸経費考えたら絶対マイナスだよ

まあパクりさに限らず同人で儲けるのなんて全体の数%しかいないだろうけど

就職、結婚、出産等の時に同人から離れる人が多いのは時間の確保が難しい、金銭的な負担が大きいからだよ
この人みたいに金が無いと喚きながら、子供を親に預けて遠方のイベントにちょくちょく参加って頭おかしいとしか思えない
0350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9be9-O1CP)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:34:35.39ID:GtJRRAWO0
仕事も家事も育児もほぼ夫に丸投げなのに
面談まで丸投げしたらパクりさは一体何を担当するんだよ
mや藍子とも共通点多いけど
ここまで何もしない母親、をやの中でもそうそういない
結婚も子育てもおいしい所だけ欲しいんだろうな
0366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0He1-+NhN)
垢版 |
2017/09/30(土) 13:54:50.66ID:PiHTl7/EH
>>364
本人気付いてないみたいだけど、当事者エピだと思う
昔の職場の同僚にそっくり
シングルタスクしかできないから、忙しい時に周りから確認の質問がたくさん飛んでくるとよく泣いてた
顔真っ赤にして号泣だったけどねw
0369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd43-O1CP)
垢版 |
2017/10/01(日) 01:58:10.49ID:qitOv7COd
保育園の面談は自分を見られる、舐められるから行きたくない
でも発達相談には自分が行きたいって書いてるのが最初よく分からなかったんだけど、
要は保育園はパクりさがちゃんと育児してない、息子の発達認めてないのを知ってる相手だから話したくないけど、
発達相談は普段のパクりさの事を知らない人だし、息子を気にかける母親として行けるから平気なんだろうなと思った

長嶋小の懇談会には行きたくないのに、kmr小の講演会には堂々と登壇できるmとも何か似てるな
0378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9be9-O1CP)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:14:53.06ID:ZOnEntyj0
息子はイタイのイタイの飛んでけ〜してくれて優しい!4歳以上の発達だすごい!って喜んでるけど、単にパターンとして覚えたまま言ってるだけかもよ
本当に他人の痛みを理解してたら母親に大アザできるほど踏んづけたりぶつかったり、乳首を執拗に引っ張ったりしないよ
0379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d9e-d6RQ)
垢版 |
2017/10/02(月) 14:30:00.60ID:OhnLJnLx0
え?大丈夫?とか痛いの痛いの飛んでけ〜なんて普通に2歳児でもやるよね?
うちの子さんじゃないけどw
0385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c533-O1CP)
垢版 |
2017/10/04(水) 15:06:56.71ID:Ta7x1T2h0
元保育士だけど親が謝罪した方がいいって言われるパターンって保育士が見てない隙を狙って何度も特定のお子さん狙って執拗に他害して
その子が親にマサくんがいるから保育園行きたくないって報告して直接クレームが入ったとかでもなければ対面謝罪なんてないよ…。
むしろ1度や2度のクレームじゃ保育士が誠心誠意謝って終わりだろうな。
よっぽど酷い(傷ではなく相手のメンタルがやられる)他害だったんだろうな。
0395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウイー Sa61-O1CP)
垢版 |
2017/10/04(水) 15:54:08.63ID:Dvs11Z3ea
息子も前に歯形くっきりで、噛まれた報告もなかったですが気にしなかったです
昨日保育士さんにはこちらの監督ミスですと言われて…今朝別の保育士さんに対面で謝る事を勧められました
特定の子で親御さんの不安も仕方ないと思うのでしっかり謝ってきます(´・ω・`)


パクりさ、悪いと思ってないでしょコレ
0396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 45bd-K2Vg)
垢版 |
2017/10/04(水) 15:57:30.35ID:Dc+VbKtc0
自宅だから早くこいって言われてブツブツいってるけど、通勤時間ないんだからその分早くこれるよねって意味じゃないの?

保育園と面談渋ってるツケがきてるよね。うちの子も噛まれたけど放置された!って言ってるけど自分でだったら聞きなさいよ。
0401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd03-2Hsq)
垢版 |
2017/10/04(水) 16:36:10.72ID:G5nztmYyd
息子はテンションが上がったり怒ったりすると何を言っても耳に入っていないから…
こっちが黙って座らせて、目が合うまで待ってると話を聞いてくれる。
でもそれは一対一だから出来る事で、忙しい保育士さんにさせられない。
でもそれで「息子君は人の話が聞けない」と言われるのも辛い

出来ないわけでも聞けないわけでもない。ちょっとだけ、他の子達より気持ちの整理が遅いだけ。
ちゃんと考えてるし、聞けるんだよ…

それは「切り替えができない」「興奮すると周りが見えない」という発達障害の特性だと思うよリサたん
0403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9bc0-O1CP)
垢版 |
2017/10/04(水) 16:45:41.40ID:mrf7qYSS0
仕事(は一割程度でたぶん九割は同人)を言い訳に普通の育児もろくにせず
くだらんプライドで息子の発達を認めず逃げてきたツケを他の子供がかぶる不条理
なのに自分が一番痛い思いしたかのような発言連投ですごいムカつく
菓子折り持ってくか迷うってのも真剣な謝罪の気持ちが無いの丸わかり
たとえ断られても子供の好きそうな物持って行って謝れよ、それが誠心誠意ってものだろ
0406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d9e-d6RQ)
垢版 |
2017/10/04(水) 16:59:08.33ID:6X+ZRtvZ0
他の子よりできるって何をもって言ってんだろw
ほんと2歳児がやりたがることばっかだよね
同月齢の子たちはできないんじゃなくてもうそういう時期を過ぎてわざとしなかったりしてるだけってことに本気で気づいてないんだろうか…
0408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e32d-82uV)
垢版 |
2017/10/04(水) 17:44:37.24ID:vT6g2Wxr0
うん。まぁ、大丈夫だったよ。改めて息子の発達関係は問われたけど、大丈夫大丈夫
言葉の発達より多動が気になるっていう話。正直私より多動じゃないから全然困ってなくてな…



お前が困ってなくても周りが困ってるだろ
あと多分相手の親御さん許してくれたんだろうけど絶対表向きだけだから
本当は腹わた煮えくり返ってるけど言わないだけだよ大人だから
0413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sad1-uVOM)
垢版 |
2017/10/04(水) 18:10:06.26ID:+snvjRyYa
息子は来年度の進路どうすんの?
幼稚園にこんな他害児いたら高い入園料と保育費払ってる親は激怒なんどけど
今文句言われないのは残り数ヶ月だからってのと
保育園だから他所に移れない親御さんがなんとか耐えてくれてるだけなんだと知れよ
子供が怪我させられて黙ってる親なんかいねーわ
0420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ba3-D3sD)
垢版 |
2017/10/04(水) 21:26:58.77ID:7Dg+jzJm0
>今日スーパーで保冷用の氷を触りたい息子に保冷氷を入れさせてくれたおばさまありがとう…
>息子が「ありがとう」って言ったら「こちらこそ手伝ってくれてありがとう」って…もう…全てにありがとうございます

m化しててクソワロw
何でをやってがいぢが赤の他人から愛されてるアピしたがるの?
リアルで関わってる相手からは嫌われてるから?
0422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sad1-VDOo)
垢版 |
2017/10/04(水) 21:50:30.43ID:codc0QY1a
保育所って、保育に欠ける児童を保育する場所であって、幼稚園と違うから教育機関じゃないし
ましてやガイジ一人一人に合わせた手当てなんかしないよバカ
をやであるパクりさ自身がずっとは見ていたくないガイジに配慮した療育する場所でもない
さらに言うとをやがオタ趣味満足させるために税金が使われるべきでもないわこの税金泥棒が
0423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sad1-r962)
垢版 |
2017/10/04(水) 21:57:09.62ID:HG9MRSbaa
単独通園が可能な療育園探してやればいいのに
普通の保育園じゃ迷惑だしかといって家でパクりさが見てるより療育園のが息子も伸びるんじゃないの
とりあえず保育園幼稚園は迷惑だからやめろよと
療育園なら保育園と同じく収入で月謝違うんだしさ
0424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b58c-2H9T)
垢版 |
2017/10/04(水) 22:34:20.44ID:9RI+3d+40
というか加配もついてないのにこんな他害&多動の野生児預からなきゃならない保育所に同情しかない
在宅勤務だから早く迎えにこいって言うんじゃなく、手に余るから早く迎えにこいってだけだろうね

パクりさの住んでる地域がどうかは知らないけど、母子分離の療育とかもあるし、
月刊誌や週刊誌で連載かかえてるならまだしもweb漫画だけならそれでどうにかなるでしょ

文句言うだけ言ってそこらへん全然調べてないみたいだし、相変わらず病院には連れてってないみたいだし、この人本当に自分本位だよね
0430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdfa-qJ5r)
垢版 |
2017/10/05(木) 02:04:17.79ID:DhomTNBWd
>>429
いや、激戦区だよ
ブログやツイの情報で住んでる地区大体分かったから見てみたんだけど
市でも子供の数が一番多い地区だって
次の保育園も療育も希望通り通えるか分からないくらい大変そうだけど
母親は呑気に遊んでて凄いね(褒めてない)

謝罪に向かう前後も釣りの話しとか携帯ゲームしてて反省の色無い…
噛まれた子はまだ痛いかもしれないのにさ
0432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa4d-qJ5r)
垢版 |
2017/10/05(木) 09:57:53.69ID:L8sBMKeGa
園長が息子さんの発達検査結果でました?って口うるさく聞いてきたってつぶやいてたけど園長からしたら
だからあの時早く動いてくれてれば加配をつけて直接謝罪なんて事態が防げたのに…って感じだよね
ぱくリサは支援金欲しさに言われてる!とか言ってたけど結局他害して園と被害者に迷惑かけたじゃん。
殴り込みとか言ってた恥ずかしい自分たちを鏡で見て反省して欲しいわ。
0433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0dbd-gy1A)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:24:28.72ID:AxEyRUwH0
「特別扱いしろって言ってるわけではない」と言いながら、保育士が一人張り付き、被害を受けた子とマサが近づいたら引き剥がすということについて「対応が雑」

この人は保育園にどうしてほしいの?
そして明日から東京にいくの?
こんなことがあったのに、息子のそばにいてあげないの?
0441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d64-BYga)
垢版 |
2017/10/05(木) 14:37:56.37ID:5HEOPIkR0
他害しないように引き離しておくって言われたら対応が雑、仲良しなのに引き離すのは解決になってるのか
って言ってるけど、じゃあ二人が遊んでる時は保育士が付きっ切りで見張っていろって事?
それ以外の解決法なんてどう考えてもないよね?
付きっきりで見てて、パニックになったら落ち着くまでずっと待って…ってこの上なく特別対応だと思うんだけど
0444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa4d-WdsG)
垢版 |
2017/10/05(木) 14:44:58.34ID:8alAkaVAa
https://i.imgur.com/FbzZd0y.jpg
そりゃこのくらいの年の子供はまだ良くわからないってのもあって迷惑がったりしないし
保護者だって本当は迷惑でも面と向かって言える訳ないじゃん
をやって当事者多いから本音と建前が分からないんだろうけどさ
はっきり言って嫌われてると思うよ、親子共々
0446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa4d-FsfA)
垢版 |
2017/10/05(木) 15:22:41.11ID:YDYnhmiba
社交辞令がわかんないあたり、モロ当事者だね胸糞
息子かわいいってあんだけ連呼しといて迎えに行くの嫌なんだw
かわいい連発してんのって他人に面倒見させるための布石かもね、自分でも嫌だって書くと「そんな子を保育所に押し付けんな」って正論言われるから
0447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bd17-qJ5r)
垢版 |
2017/10/05(木) 15:30:57.39ID:6htblWAm0
支援センターの職員さんとか心理士さんに保育園に来てもらって様子見てもらうことできないの?
そこで診断つけば加配の手続き進められるし
診断つかなくても困った時の対応方法を保育士さんに指導してもらえそうなのに
何で動かないんだろう
0448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5a5b-uDER)
垢版 |
2017/10/05(木) 15:36:26.96ID:UeO6MTi90
とにかく面倒くさい事が嫌なんだと思うよ
同人やりたい好きな事がしたいからパワーを使うようなことは嫌、保育園は黙って息子を接待してろ、私が見たところうちの子に問題はなくて園がやる事やってないだけ
ってのがぱくりさの主張だし
0452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0dbd-J7/7)
垢版 |
2017/10/05(木) 16:43:20.72ID:ne+GU5sz0
東京には同人売りに行くのと公式のイベントにも参加するんだよね
謝罪もしてあるし今更イベント行かなかったところで他害した事実は変わらないし
今できることもないから遊びに行くってのもアリなのかな
自分だったら行かないだろうな、とは思うけど
行っても絶対楽しめないよね
0455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5a5b-uDER)
垢版 |
2017/10/05(木) 16:50:03.20ID:UeO6MTi90
保育園の入りやすさ、ぱくりさの住んでる所がどうかは知らないけど、預けたくても預けられないような立場の人からすると腹立たしいよね
お前の道楽のために税金投入したくないっつーの
どうせ親子で大した納税もできないんだろうから、せめて療育園に入れて将来の犯罪の芽を摘む努力をして欲しいわ
0463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ee33-M+Y2)
垢版 |
2017/10/05(木) 17:43:09.54ID:IDA3Z3Zy0
この人のツイ見たけどここまで言われて察する事ができないの?ヤバくない?

>>444
特にこれ酷いね
出来ませんって事?って
「そうだよ出来ないよ
一人にべったりくっついて面倒みるには加配が必要なの
あなたの子はその加配を必要としているの
つまり診断をしてくれたら出来ますよ」
ってここまで言われないと動かないのかな
0465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa39-rqLE)
垢版 |
2017/10/05(木) 21:40:17.65ID:U83eLLw6a
>>449
保育園も案外ツイッター知ってるかもね。
一時期はライブドア公式ブロガーだったし、気づく人がいてもおかしくないよ。

オタ垢のツイッターログも保育園へ見せてやりたい。
お迎え4時半(しらばっくれて5時半のままだったかもしれない)の人が、この頻度でツイしてるなんてさー。普通におかしいんだけど。
0466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa4d-pV0u)
垢版 |
2017/10/05(木) 22:09:09.85ID:mrO3HBnFa
30にもなって精神年齢がそこらの小学生レベルで引くわ
息子は自分とは違う個人だって理解してたら将来困らないよう手を打つだろうし
保育園だって迷惑かけまくってるのに自分が傷付いた!と騒ぐだけで大勢の人のヘイトを集めてるのにもワーワーツイで騒いで聞かない振り
小学生の方がちゃんと人の話聞けるし
自分の立ち位置理解して納得行かない事でも表向きはきちんと振る舞えるよ

まあヲチ民としてはこのまま息子の暴力で被害者続出でゆくゆくボッチ展開の方がそれ見たことか!と笑えるのでいいんだけどね
こんな底辺久しぶりに見たわ
0468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d8c-LoQt)
垢版 |
2017/10/06(金) 00:06:55.23ID:/1356xi50
>>466
分かるわ〜なんかここまでクズ親だととことん落ちる様が見たい

就学時検診とか今から楽しみで仕方ない

完全放置で詰んで支援学級推されてぶちギレ、普通学級にゴリ押し、二次障害発症で不登校、それでも自分は悪くない!という未来まで見える
まあこれヲヤのテンプレかもだけどw
0476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 76cf-EITp)
垢版 |
2017/10/06(金) 10:35:48.09ID:vrqE6Rd00
>一人目育児で他の子を知らないから、何を伝えなきゃいけないかなんて分からんよ。
>母親になったら子供の平均を理解できるような情報をインプットされるとでも思ってるのか!!

そこは自分でちゃんと情報収集しろ
一人目みんな必死で頑張ってんだよ
0477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa4d-pV0u)
垢版 |
2017/10/06(金) 10:40:41.22ID:H8ljDhBha
>>476
パクりさと同じ年の息子いるけど
この言い草ほんと腹立つwww
みんな児童館、保健センター、かかりつけの医師、幼稚園のプレ、行く先々で子供の発達の相談はするし進路の情報収集で大変だよ
特に今は幼稚園決まる時期だからね
子供から逃げて呑気にホモ描いてる親なんてお前だけだっつーのw
0484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d8c-LoQt)
垢版 |
2017/10/06(金) 11:12:27.48ID:/1356xi50
普通がわからないって言ってるけど、発達障害の事とか一切学習してないんだね、びっくりだわ…
普通健診とかでひっかかったり、保育園で指摘があったり言葉の遅れがあったりしたら、不安でネットで即調べたりするのが母親じゃないの?

ツイッターや同人やる暇あっても息子の発達について調べる時間はありませんってか

他に子供がいないから普通がわからないって、じゃあ第一子が発達持ってるお母さんがみんな放置してるってか、とことん自分の非を認めないね
0486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0dbd-J7/7)
垢版 |
2017/10/06(金) 12:01:55.57ID:gJ28nVzj0
いまだに保育園での様子を見に行くこともしてないのに驚き
3歳児健診のあたりからずっと言われてるよね?
普通がわからないなら尚更見に行って他の子と比べて見たらいいじゃない
親の目の届いていないところで長時間過ごしたとき、遊びだけじゃなく先生の話を聞かなきゃいけないとき
児童館とかで遊んでる場合とは違う状況なんだから見に行って損はないでしょうに
0494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eec0-qJ5r)
垢版 |
2017/10/07(土) 08:24:35.56ID:K04bq7Cd0
見てたらここ何週間も平日は保育園、休日は夫に投げて自分は原稿(ツイとゲームで遊びながら)で息子とあまり関わってないね
売れてる一流の子持ち漫画家だってパクりさより育児してるよ
携帯も息子の写真よりゲームのスクショの方が多くなったらしいし、本当は息子に失望してて関わるの面倒なんでしょ
終わったら旅行っていうのも自分が遊びたいからだろうし
なのに口先だけ息子可愛いとか良い母親ぶるのが腹立つわ
遊んでないで他害なんとかしろよ
0510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa4d-SA1d)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:16:16.51ID:fsQ4W1DQa
保育園は障害認めないと優先して入れない
2年保育の加点があってもフルタイムには負けると思う
幼稚園は私立はこの時期にはもう願書配布されてたり面接終わってる地区もチラホラ
子供の様子見るから絶対診断付けてこいと言われるので障害認めないとやっぱり無理
公立は2年保育、3年やってる園もあるけどこれまたお察しの子にはちゃんと加配が付いてるのですよ
無視して入れても保育園とは違うので下手すりゃ追い出される始末

何もしないでいれば年末には詰む
面白くなってきたからほっとくw
0534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdda-qJ5r)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:25:31.58ID:9OZwY8lEd
>>533
保育士さんも乳首弄りされてそうだよね
恥ずかしさもあるし、余程の事でも起きない限り親には報告しないだけで
それか発達や他害の話をあれだけしても対処しないパクりさに言っても無駄だとあきらめてるのかも
「乳首弄りをやめないので引き剥がしました」→「雑!」ってなるだけだもんw

乳首弄りだって立派な他害なんだけど、パクりさは指しゃぶりがやめられない子と同程度に考えてそうだな
0535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa4d-FsfA)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:59:05.49ID:vo4UNEBXa
おっぱい全体に興味あるなら、まだ乳離れしてないんだな〜子供だな〜って捉え方も(100歩譲って)できなくもないけど、乳首って…絶句
完全に変態じゃんw
さすが子育てほったらかして朝からちんこちんこ言ってる欲求不満のキモオタの子供だわ(褒めてません
0540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8bcf-Hnwc)
垢版 |
2017/10/12(木) 07:56:21.27ID:mZS8nGrh0
私や家族に迷惑がかからない事には興味がない。そこまで人間出来てない。巡り巡って何か迷惑になる場合まで考えたら一日中何かに怒ってなきゃいけなくなる……普通に疲れる……
現実は疲れるから、ネットで疲れたらおしまいだ〜〜ここでは楽しい事だけ見ていたい〜〜

こいつネット上も対人間だってこと忘れてんだろ
0548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbc0-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:26:34.20ID:pzKQOTiA0
グレーと言っても、人にも物にも実害出てるわ、知的にも足りてないわで、様子見レベルのグレーとは全く違うのが分かってないのが怖い

それをパクりさは、療育も躾もしてないモンスターを文句言わず障害児扱いせず、でもグレーだから必要な配慮はしろ!フルタイムと同じ時間で預かれ!って言ってるんだよね
これでおかしいのは自分じゃなく保育園だと思うのがすごい
0551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 09bd-ykzy)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:30:54.42ID:jfENEM9d0
この人と同じ歳の子供がいて最近第2子が生まれたイラストレーターさん
仕事もパクよりいっぱいありそうだけど子供おそらくほぼ自宅で見てる感じ

子供が可愛いならホモより育児漫画描いてよ
発達が白でも黒でもグレーでも体験を赤裸々に漫画にしてくれれば、あっという間にトップブロガーに戻れると思うよ
同じ悩みを持ってる人の参考になるかも知れないのに
0574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1933-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/16(月) 14:19:31.90ID:/ZEwxEzI0
すげぇなぁ…これを園に直接言うでもなく市に訴えるでもなくツイッターに噛り付いて文句言ってんだもんなぁ…
ツイッターにかじりつく暇あったら市の子育て支援課電話すれば良いのに当事者って時間を無駄にするのうまいよな…(褒めてない)
0585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8bcf-VYNW)
垢版 |
2017/10/16(月) 16:01:50.11ID:neYjN/XN0
>ブログは置いといて、連載の方は読んで楽しくなる漫画目指してるの(希望的観測)
>それって暗い気持ちじゃ作れないんだよ。>こう頻繁に私のテンションを下げられるの営業妨害なんですよね〜〜〜〜

これすげえな…何様だよwww
0593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0bcc-KwCI)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:39:42.77ID:X9ToRj3F0
保育中の怪我に対する意識が保育士とこの人で全然違うんだね。怪我があったら原因はなにか?再発防止、保護者に報告…たとえ1センチでもおおごとなんだよ。その原因の多くが息子ってはっきりしてたらそりゃはやく診断うけてー、迎えにきてーって言うだろうね。
0599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 09bd-Mo1+)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:26:04.43ID:8TbKfxeO0
連載以外にも仕事してるのかね
スマホゲームの原画とかは無理でも色塗りくらいの仕事は結構やってる人いるし
週に2回4コマ1本ってそんな死に物狂いになる仕事量じゃないもんね
わたしの収入知ってんのか、って息巻いてたけど
連載だけじゃパートくらいしか稼げなくない?
公式ブロガーでもなくなったし
0609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e98c-FPIa)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:56:09.22ID:av65Hc020
てか加配もついてないのにこんな他害&多動&言葉が遅い子供とか迷惑以外何物でもない

今はまだ三歳だから甘い目で見れても、年長とかでも悪気ないから怪我させても仕方ないとか言えるのかね
怖いね、こうやってガイヂって作られてくんだな…
0610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 419c-WzBi)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:01:28.13ID:NOBUs05w0
仕事が在宅だから言われてるんじゃないでしょ。こんだけ保育園から言われてるのに、診断も付けずに親が障害を認めないから、預かりたくないだけでしょ。子供に問題があるのもモチロンだけど、親が態度を改めないのが1番の理由だろうよ。
0615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sad5-Zqb1)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:50:39.25ID:QfQ5A4TLa
年収の話本当にイミフww
年収が高かったら何なの?
もし仮に高かったら自前でシッターでも雇えって話じゃんw
いくら稼いでるかは親の資質とはなんも関係ないし、ましてや保育園にはなんの関係もないじゃん
もしかして保育士見下してるのか?
ものすごく下品だわこの女
0617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sad5-NeyQ)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:25:40.73ID:Si7uyaQ7a
パクりさ息子は障害認めないと次の園決まらないよねどうすんの?
・障害認めない→保育園は他の点数高い保護者に負ける
・障害認めない→幼稚園から偽証があるとされて合格取り消し
だよ?
最近の保育園&幼稚園は障害に理解があるけど手厚くするためには親が認めないと何も出来ないから入園お断りするんだよ?
0618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 419c-WzBi)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:30:59.83ID:i6urrS3M0
3歳半で泣きわめいて話も聞けないって…本当に大丈夫?
その年齢の子でも、イヤイヤが残ってる子は残ってる?のかな?
1歳〜2歳の子のイヤイヤは、確かに、手に負えなくて落ち着くまで待っておくっていうのも分かるけど。
3歳半の子がそこまで荒ぶるって、もはやパニック起こしてるって言って良いんじゃ…
0619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b81-rcDr)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:39:44.58ID:BdpwDW1Y0
保育園で他の子や自分の子を見る機会あんまり無いのかな
見たらわかると思うんだけどね、保育園で急に走り回ったり大声で泣き喚いて叱る言葉も聞こえないって、かなり大変だって
まだ幼稚園も行ってなくて家で2人で過ごしてるんなら、育てにくくもないし普通の可愛い子だよって思うのもわかるんだけど
0622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5301-fMfZ)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:01:39.78ID:u8XaohGV0
息子が1番に問題視されているのは明らかに他害なのに、家にいる時は全然大丈夫問題なんて何も感じないって、いつまでそこを堂々巡りするの?
家の中にはよその子いないんだから当たり前じゃん…
園長先生が1番強気に出られるのも当たり前
普通の保育士に最終判断的な発言は立場上出来るわけない
でも息子の事を優しいと言ってくれる保育士にすら「ワガママ」と評されるって本当に深刻なんだとしか思えない。
というかどう考えてもそっちが本音だよね状況見れば。
車を何度も破壊する加減知らずで注意すると長時間発狂し続ける3歳児。
そんなの居たら怖いに決まってる。
0624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5301-fMfZ)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:11:50.05ID:u8XaohGV0
息子が1番に問題視されているのは明らかに他害なのに、家にいる時は全然大丈夫問題なんて何も感じないって、いつまでそこを堂々巡りするの?
家の中にはよその子いないんだから当たり前じゃん…
園長先生が1番強気に出られるのも当たり前
普通の保育士に最終判断的な発言は立場上出来るわけない
でも息子の事を優しいと言ってくれる保育士にすら「ワガママ」と評されるって本当に深刻なんだとしか思えない。
というかどう考えてもそっちが本音だよね状況見れば。
車を何度も破壊する加減知らずで注意すると長時間発狂し続ける3歳児。
そんなの居たら怖いに決まってる。
0631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sad5-Zqb1)
垢版 |
2017/10/17(火) 05:00:46.27ID:5mk7XOE/a
言葉が遅いとかそういう問題じゃなくてさ
普通は他害しないんだってば
それを「おかしいと思わない」のは「パクりさ自身が頭おかしかったから」じゃん
明らかにお察しの当事者が自分基準にしてどーすんの
ほんと胸糞だわ
とりあえず他害どうにかしろ
0633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7ba3-ly4p)
垢版 |
2017/10/17(火) 07:24:44.15ID:N37nGjFx0
言葉が遅いことだけが問題だと思ってるのがマジ基地

他害、多動、こだわり…
この辺のがより問題でしょ、びむこのが一度でもでかい大学病院かかってただけましに思えてしまう
医者に言われたこと理解してなかったけどw
しかし愛知ってがいぢに甘いイメージあるのにここまで言われるって相当では?
0634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 199b-p2+N)
垢版 |
2017/10/17(火) 07:40:51.15ID:oASsTr9B0
他の子でも同じ流れ聞かされたことあるけど実際に見学も行かないでえんえん愚痴ってるのはなんなんだとしかw

とりあえずパクりさ地域の療育センター診察も専門医だから大学病院とそんなに差はないと思う
就学相談に判定ないからごり押し親がんばってそう
0635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd73-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/17(火) 07:46:14.90ID:EJnb3J65d
園に自分がいくら稼いでるか見ろって
つい最近お金に余裕がないから2人目無理とかいってたのに、フルで二馬力分くらい稼げてるならキツくなくない?
自宅仕事なら体調良ければ臨月まで働けるし、需要があれば産後も戻れそうなのにねぇ
0636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e98c-FPIa)
垢版 |
2017/10/17(火) 08:01:33.21ID:9Oa7vqMO0
さっさと病院に行けばいい話なのにねえ

結局は真っ黒だからはっきりとした診断がおりるのが嫌でグダグタ文句言ってるだけ
将来困るのは子供なのに…

下らないプライドは捨てたら?と思うけど、当事者だし認めたくないんだろうねえ
0647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5301-fMfZ)
垢版 |
2017/10/17(火) 10:16:14.57ID:u8XaohGV0
発達とか健常とか関係なくお友達に乱暴したらまず叱るよね。
たまの事なら我が子にも言い分あったんだろうと思うけど、園から指摘される程毎日繰り返すならどう考えても自分の子に問題があると何故思えない。
グレーだから愛情で育てると悪く言われるとか被害者妄想妄想過ぎるし、
0648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e964-z1uI)
垢版 |
2017/10/17(火) 10:32:03.62ID:eKsh0Qjb0
パクリさの周囲同じ位の子を持つブロガー多いから、パクリさの成長ドヤツイート見る度に
まだそのレベル!?ってびっくりしてるんだろうなぁ…言えないだけで
同世代の子を育ててたら、言葉のレベルとか行動でどれだけ異常がすぐわかると思うよ
あの不自然な敬語も言葉を形式的に覚えてるかららしいね。自閉あるあるじゃん
0651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 419c-WzBi)
垢版 |
2017/10/17(火) 11:00:28.46ID:i6urrS3M0
>>648同い年の子供がいるから、そのレベル?!って思ってるよwそりゃ、保育園で浮くだろうなと。
パンツ拒否で、まだオムツもしてるんだっけ…

他の人も書いてたけど、本当に何にも無い子は健診で引っ掛かることも無いし、集団生活でハミ出すこともしないと思う。
「何かある」から、色んなプロから指摘されるんだってば。
なんで1番一緒にいるはずの母親が気付かないの。
0657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 419c-WzBi)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:04:40.29ID:i6urrS3M0
昔、作ったカボチャの帽子が衣替えで出てきたから被せたら「ポーイ!」って言いながら投げられたわ!
「なんでポイするの〜?」と聞いたらパパにどうぞしてました(笑)本人は絶対いらないみたいですw

本当に言葉が出てこないんだね。
喋ったの「ポーイ」だけ?
「帽子かぶりたくない」「いらない」が言えず、投げるって…
半年遅れの3歳どころか1歳のレベル。

前に体幹が弱くてグニャグニャしてるって指摘されてたよね。これだけ自閉症の特徴とか出てるのに。体幹のためにってブランコ乗せてたけど、どうせ継続して乗せてないんだろうなw
0658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 938b-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/17(火) 13:45:37.39ID:0F8R0qNp0
結局発達は総合点だと思う。
しっかりしてるのにオムツだけ外れない子、お喋りだけ遅い子、体幹だけ弱くて療育に通ってるめちゃくちゃ普通の子もいるし。
をやはそういう子供たちと一緒にして「うちの子も大丈夫。のんびりなだけ」にしたらがるけど、
それがいくつもあるのはやっぱり遅れてる。
他害、集団行動ができないのもアウトだしね。
0662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd33-pJg1)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:22:33.75ID:uXKyqqqDd
凸したかったら個人でしたらいいのにいちいちここ持ち出すなよ
0680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sad5-FPIa)
垢版 |
2017/10/17(火) 19:47:22.69ID:KH0l6W+Da
あれパクりさと同類で繋がりのあるブロガーあたりだと思ってたわ

パクりさは多方面に攻撃しまくるけど、自分が攻撃されたら思いもよらなくて、
ネットでは強がるけどかなり凹むタイプだと思う

他罰的な割には傷つきやすいという当事者感バリバリだし

まあヲチ位はオタなら一度は来た事あるんじゃない?
ただ専スレは知らなかったんじゃないかな、知ってたらあそこまで色々特定出来そうなツイートや画像のせたりしないと思う
0685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd73-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:45:47.06ID:8iywXyPxd
仕事部屋にあんなにガッチリDIYしなきゃPC守れないレベルって相当じゃん
自分の家は防護壁作れば後は困らないんだろうけど
保育士さんは毎日自分の身体を張って息子の他害防止して、尚且つ他の子の世話もしなきゃいけないんだよ
加配も補助金も無しでそんな大変な子を預けて負担かけてりゃ当然嫌われるよ
園長は保育士さん達からもう無理ですって相談受けてるかもね
大事な職員守る為なら園長だって強く出るよ
0687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e98c-FPIa)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:51:38.04ID:I4Nt4/js0
流石にそこまで考えて行動しないでしょパクりさはw

しっかしあれだけ他の育児ブロガーと関わりあって馴れ合ってたのに、今回の凸に誰も突っ込んだりフォロー入れてないのが怖い位だわ…

フォロワーや繋がりのあるブロガーも普段のツイートに思う所があったって事なのかな
なんか哀れだね
0688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7ba3-ly4p)
垢版 |
2017/10/18(水) 13:09:46.43ID:axM+xHdx0
>何かの予約とか電話でして、メモしながら反復して確認して、カレンダーと手帳にも書いても時間も日にちも合ってるか不安になる

こういうことがある時点で自分も障害持ちだと分かるだろうし、だったら息子に遺伝してても何もおかしくないと理解できないのかね
0706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 556c-Glo3)
垢版 |
2017/10/20(金) 12:43:37.97ID:F1dDnPBD0
ブログ再開するんだね〜

> このままもうブログ辞めちゃっても良いのかな〜?
> 見たことも会ったことも無い人間から罵詈雑言浴びせられる事も無いし
> ブログ書いてるだけの普通の主婦なのに、なんか調子に乗ってるクソ野郎と
> 思われるのも嫌だし〜とかも考えてたんですが…

お、おうw
でも戻ってきちゃうんだね承認欲求すごいねw
0713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8ea3-TM8o)
垢版 |
2017/10/20(金) 16:49:29.87ID:g95GTQaF0
がいぢをやスレ見ててもきょうだい全員何かあるとこ多いよね
一人目が発達だったら作らないでその子の未来をしっかり考えてあげるのが一番いいと思うんだけど
二人目が更なるひどい発達だったらどうするのかとか全く考えてないのが当事者だなと思う
0725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ce11-gh9y)
垢版 |
2017/10/23(月) 20:23:00.17ID:8XsBdtjI0
>>722
まー、上に車が通っても大丈夫な路上の格子の蓋の事だと思うけど
こういう時に息子の手を掴んで万一の妄想するだけで終わってちゃダメでしょ
衝動が強いし口で説明しても理解できない子なんだから
激流を見せながら具体的に何が危険かを教えるいい機会なのに
いつもこんな調子で息子に何も教えてないんだろうなと思った
0727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d64-aYWJ)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:12:35.71ID:nff+zbYi0
>>息子と二人でイオンに行ったんですけどね…息子が落としたパックジュースを拾ったほんの一瞬目を離したら姿を消して……
お店の人が一緒に探してくれても15分ぐらい見つからなくて本当に怖かった……一人でエスカレーターもエレベーターも乗れるし万が一外に出たら…誘拐だったら…ってもう……

もう三歳半でしょ?それで一瞬で見えなくなるほど遠くに走り去るの?
完全多動じゃん…しかも親がいなくても平気とか
0737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a164-xXVv)
垢版 |
2017/10/26(木) 00:22:51.64ID:NVAdJ89K0
ハーネス使うのって一歳か、せいぜい二歳くらいだよね?
三歳でも迷子はあり得るけど、買い物に夢中になって目を離したとかで一瞬でいなくなるなんて普通ないよ…
パクリさのツイート全部、一歳代か二歳前半位の子の話に見える
上にもあったけど、三歳でハーネス付けてたら完全にお察しだなと思うわ
しかも体系は四歳くらい?保育園も大変だな…
0742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd33-7D0c)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:02:43.08ID:8Zp6C8wfd
イオンで売ってる紐付きリュックなんて、ほんと1、2歳用みたいなのしか無いよね
息子の体には小さいし、アームレスト破壊する腕力で簡単に引きちぎりそう
ガチで障害児用の強力なの買わないとだけど、それが必要ってつまりそういう事なんだよね…

パクりさも油断してたとか言うけど、物拾いながらだって子供が離れる気配くらい注意するのが普通だよ
物拾う事に集中する辺りが当事者だなと
0744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM3d-yE12)
垢版 |
2017/10/26(木) 12:47:33.55ID:466iZLYUM
15分くらい母親から離れて、自分が迷子になったことに気付かず遊んでるって…

3歳半の子供なら、普通は、はぐれたことに気付いて自力で親のいた場所に戻ってくるか、戻れなかったとしても、親のこと探してるでしょ。

母親への執着が無いのは、育て方のせいなのか、それとも本当に重度の発達障害で「自分の母親」という概念すら無いのか…
0747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99c-OVXH)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:29:05.85ID:kJ9BiuvY0
>>745
確かに、ジュースを落としたことに対して「ごめんなさい」とか「落としちゃった」って拾おうとするリアクションは無かったんだね。

「もう飲めない〜」って泣き出すとかね…

その隙に逃げ出すって、なんかもう…
3歳でこのレベルは、大変だと思う。
そりゃ集団生活出来ないわな。

自分は困ってないから障害の診断は受けないって言うなら、保育園に預けずに家で自分で育てれば良いのに。
0754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM3d-O3v1)
垢版 |
2017/10/27(金) 10:35:55.29ID:sUVHAdCqM
昔バイトで少し関わった三歳児が言葉遅くて保育園バスから降りたらすぐ走り出すような子だったけど
園の先生から「あの子は注意深く見てて下さいね」って言われたわ…
多分マサより症状軽いけど、それでも周りからはお察しの子扱いだったな
0764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99c-OVXH)
垢版 |
2017/10/27(金) 18:55:52.03ID:td19RTrS0
>>758>>759
おぉ!ちゃんと次の園には伝えたんだね!
確かに、就学前に詰んでくれるのを楽しみにしてたから、少し残念だけどw

パクリさ、プライドなのかなんなのか認めたくなさそうだったけど、ちゃんと息子のおかしさに気付けたんだね!良かった!

療育次第で言葉はモチロン、他害も良くなると良いね!今までの園が、お気の毒!
0781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1381-Na5b)
垢版 |
2017/10/31(火) 16:48:10.16ID:WbCEP2Lh0
小さい子連れでコミケ行くのははまあまあ叩かれるよね
過酷な環境だし、迷子の保護や放送にスタッフの手を煩わせることになるし
閉会まで迷子放送何度もされる子(親がこれ幸いと閉会まで迎えに行かない)もいたりするから、連れて行く親は一絡げに非常識扱いされてると思う
コミケは他の即売会と違って、売り手も買い手もスタッフもみんな一参加者っていう考え方のイベントだから、
自分で自分の面倒みられて責任が持てる大人のイベントっていうのが暗黙の了解だと思うわ
0795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4649-CNyv)
垢版 |
2017/11/03(金) 23:20:37.55ID:BejoPYtQ0
その時期のあの場所って極寒に強風、さらに会場は何十万と人が居てウイルスの巣窟なんだけど
そんな過酷な場所に免疫力の弱い3歳児連れて行くって正気?
私が行ってた頃には小さい子供なんて見かけた事ないけど、まさか今ってフツーにいるの?
0802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4649-CNyv)
垢版 |
2017/11/04(土) 11:34:10.07ID:mNAOWtR10
大人しくて愛らしい容姿の子なら羨ましいと思う人もいるだろうけど
プロの保育士が困るレベルの乱暴な子を連れて行っても「うわぁ…」としか思われないよね
何かやらかしてコミケに子供連れてくんなよ!的な漫レポ描かれたらウケるなw
0807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ecf-43gl)
垢版 |
2017/11/06(月) 21:53:04.23ID:+JvMwpJT0
IKEAでまた脱走したのかな?
脱走しなかったにせよかなり大変だったぽい書き方してるけど
3歳半でそこまで脱走するもんかね
言葉以外も1歳分くらい遅れてる感じするよね

あと、96cm 16kgと書いてるけど、身長は平均程度で体重が重いだけだろこれ
0814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff49-WWgg)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:01:02.92ID:Pkwwo29i0
急に何かを思い出したっていきなり噛み付かないよ…そんなの犬だってしない

連載の方のコップで水遊びする話も正直ゾッとした。会話は一応してるけど噛み合ってないし意味不明だし
あーさんとかなつみたいな喋れる発達障害児って皆こんな感じだよね
マイワールド全開、不思議ちゃんとかって言うけど、もうこの年齢じゃおかしいとしか思えない
0822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46a3-DesR)
垢版 |
2017/11/22(水) 18:54:06.01ID:CYW4jdd50
>「子供は大好きなママとお話したり遊んだりするのが一番楽しいのよ!」なんて言うけど、そんな訳ねぇわ。こんだけ楽しい物に溢れてる世の中で好きなものの1つでしかないから、たまにはスマホや一人遊びに頼ったって良いよね〜〜〜

言い訳乙w
0843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e49-VWpS)
垢版 |
2017/12/01(金) 17:45:29.00ID:5yzKSgfg0
ようやく息子に加配付ける診断下りたみたいね
予想通りこれで楽になっただの、私も接し方教えて貰えて良かっただの言ってるけど
頑なに保育園からの忠告に楯突いて
療育に付き添いたくないからデモデモダッテと散々繰り返して
噛み付かれた園児や苦労した先生に今まで申し訳無かったと思わないのか
0846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウイー Sa7d-jNp7)
垢版 |
2017/12/01(金) 18:25:53.58ID:6XBWAV03a
これで支援が必要な程じゃないって言われる方がしんどかったから本当に良かった〜〜!!嬉しい〜〜


え??「息子は普通!!私の子供の時のがヤバかった!!保育園の保育の仕方が下手なんでしょ!!保育園ムカつく!!」って散々言ってたやん!!
0856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 119c-8vPS)
垢版 |
2017/12/03(日) 07:14:14.71ID:YeXa9eLG0
早く病院に行っておけば良かったのに!
1歳半健診で引っ掛かってから2年も、何してたんだか。
その間、保育園では問題行動を起こして、保育士さんや園長に「この子は普通じゃない」って散々言われてたわけでしょ…
療育とかは行かないのかな?

お母さんの乳首をつねるのも、本当にキモい。
自分の息子でもゾワッとするわ。
0857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d9b-5dgq)
垢版 |
2017/12/03(日) 07:32:02.63ID:M5Db2Brh0
一応療育センターで定期的に専門医の診察受けてて三歳半になったから確定診断ついた感じだよね
センター併設の療育グループ(週1待機なし)も年齢検診引っかかってるから保健所の親子教室も紹介はされたはずだけど行ってなさそう
0870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-Uufr)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:28:48.96ID:JOEreyKCa
>>869
既に今月で3歳8ヶ月になるよ…あと4ヶ月で4歳
もうどっから見てもあーうーですわ
女の子なら3歳でもペラペラ喋るし
りさの言葉を借りるなら男の子でよかった(一般的に男の子は遅いって言われてる)だね

でも見た目はもう100越えてるんだよね
まだ大人しいタイプなら目を逸らすだけで済むけど噛むんでしょ
絶対遭遇したくない
0871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a564-9wPJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:41:41.06ID:2lnQhtqO0
三歳過ぎてハーネス付けてるのは躾けが〜って意見にかみついてたけどさ
三歳過ぎて躾けてもハーネスが必要な程多動な子は発達の可能性が高いです、って書けば納得するのかね
それ位の年齢でハーネス付けてる子、本気で今まで一度も見た事ないんだけど
一歳〜二歳前半の、まだ衝動が抑えられないちょっと元気な子用だよね
0891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57bd-tANf)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:20:37.45ID:vD0H7AJs0
>>890
教えてくれて有難うございます。

パクり…知らない人からなら百歩譲ってまだ分かるけど、繋がってる人からパクろうとするメンタルスゴいね。
まさかの近所住みで笑ったーSCのキッズコーナーとかで遭遇しそうでドキドキしていいのかワクワクしていいのか。
0896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1225-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:14:17.62ID:sEPgW75c0
現在の息子の語彙が2歳8ヶ月くらいで
今年3月の診察結果と比べて1年以上成長したって言ってるけど
実年齢から約11ヶ月の遅れで、半年遅れと言われた頃より差が開いてるじゃん
考え方おかしいとは思っていたけどここまでとは…息子が可哀想
0898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b764-nSRQ)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:16:13.57ID:e+vlqu7m0
>>896
9カ月で一年以上の成長したらしいから、これから一気に追いつくと思ってるんじゃないかなw

間違っても二歳後半ではないよね。せいぜい二歳なりたて位、素人目に見ても一年半遅れ以上ある
この人、本気で健常児がどういうものか分からないからこうやって頓珍漢なドヤが出来るんだろうなぁ…
しかも加配付けたらそれで終わりだと思ってんの?
パワー系っぽいし、療育とかでちょっとは訓練しないと本気で詰むよ…?訓練しても厳しそうだけど
0900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 92cf-HUIA)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:25:31.43ID:lB3Hph7A0
>>898
9ヶ月で1年分以上の成長って計算がそもそもおかしくないか?ってことだと思う

今年3月に2歳10ヶ月で発達検査した時に2歳3ヶ月くらいの発達って言われてたはず
そしてもし今が発達年齢2歳8ヶ月なら、9ヶ月で4ヶ月しか成長してないことになる
一体どういうことだ?
パクりさの言ってることがわけわからん
0908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ef6c-HUIA)
垢版 |
2017/12/15(金) 09:23:22.93ID:TFQ/d7FV0
>>907
ツイのつぶやきからの推測だからね

「3月に診察してから9ヶ月で1年以上分の成長をしたってすごくない????」

とあり、3月時点での発達が2歳3ヶ月程度と言われてるから今は3歳3ヶ月以上
実年齢が3歳7ヶ月だから4ヶ月遅れくらい、ってことかと
0914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa6f-pDNe)
垢版 |
2017/12/15(金) 14:30:51.94ID:Ryg0lV1ta
2歳8ヶ月ってどの程度だっけ…と考えちゃった
児童館でよく会う男の子と3ヶ月付き合ったけど確かに言動は幼い
母親にしかやりたい事が伝わらないからお母さん付きっきりで通訳してる
言葉は出てるんだけど○○がしたい!くらいしか他人にはわからないから当然同い年の子とは遊べてない
おもちゃ取り合いはギャン泣きする
でもそこで年上の子達と関わる事で相手の子が譲ったりしてくれるから真似して順応力を伸ばしてる
女の子だと情緒の発達も早いからこれどうぞも出来て意思疎通出来てるかな

ぱくりさ息子は後半の事が無理だから言語は2歳8ヶ月でも手がつけられない子供だと思うわ
プロの先生とマンツーマンで療育していかないと就学早々に周囲に馴染めず詰むだろうね
0915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb9c-p9kp)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:18:50.24ID:8uXPuKYi0
実年齢3歳7ヶ月で、言語が2歳8ヶ月で喜んでるの?
そりゃ障害のある子だって成長はするもんね…
追い付くと思ってるってこと?

今の保育園には、診断が出たことちゃんと伝えたのかな?

次の園では加配を付けることとか、今の園長に報告しにくいだろうね〜w
0917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 16cf-HUIA)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:03:13.55ID:A+u0vLOE0
実年齢2歳10ヶ月の時の検査で「最近単語がたくさん出てきた」「2語文も出てきた」みたいに書いてたから
その時点では言語だけ見たら1年以上遅れてたんだろう
その遅れが1年を切ったから「追いついてきてる!」と浮かれてるんだと思う
0920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb9c-p9kp)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:08:00.19ID:qO2nsyAZ0
>>917
2歳10ヶ月で、単語が出てきましたって「パパ」「ママ」「ひこうき」って書いてたよね?

1年遅れ1年遅れって簡単に言うけど、1歳10ヶ月の子と2歳10ヶ月の子が同じ言語能力って深刻だと思うんだよなぁ…

3歳過ぎて、やっとグレーから黒だと分かったわけだけど、親が気にしてなきゃ本当に意味無い
0922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb9c-p9kp)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:12:56.33ID:qO2nsyAZ0
>>921
マサを預かってた保育園の先生や園長、他害を受けてた噛みつかれた子供やその保護者が聞いたら、イラッとするな、この言い方w
0923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ea3-exlo)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:13:07.91ID:3Kf4ygLd0
分からないなら色々調べればいいだけなのにね
気になることはなんでも積極的に発達専門のお医者さんに話を聞くとか
めんどくさいからしなかっただけでしょっていう

ナカエマテンテーのとこのタロウとマサは年も発達遅れの感じも近そうだね
どちらも他害ありだし
0932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 673e-MiNv)
垢版 |
2018/01/01(月) 02:54:25.40ID:P4INv2cA0
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

U97JEJGQ44
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況