【話題】平昌五輪、日本選手帰国ラッシュ[02/20]★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダーさん@がんばらない ★2018/02/20(火) 00:14:24.69ID:CAP_USER
羽生と小平の金メダルと、日本選手の帰国ラッシュ

ピョンチャン大会も後半に突入した。羽生結弦と小平奈緒の連日の金メダルに現地の士気も高まっているに違いない。一方で日本では戦い終えた選手の帰国ラッシュが続いている。ジャンプの高梨沙羅も伊藤有希も、スノーボードの平野歩夢も試合の2日後には日本にいた。もう平昌にはいないだ。そう思うと何とももったいない気分になる。

五輪は4年に1度、競技の枠を超えて世界中の選手が集う祭典だ。競技力だけを競う世界選手権と違い、スポーツを通じた若者の交流が目的とされている。選手村で他競技の選手と交友を深めたり、試合を応援に行くことで、まったく違った刺激を受け、自分に足りなかった何かに気づいたりもする。競技や国籍の壁を超えた得難い体験ができる貴重な機会なのだ。

フィギュアスケーターの安藤美姫さんが、4年前の日刊スポーツにこう証言している。「初出場のトリノは楽しむ余裕がなかった。でも次のバンクーバー大会は選手村での交流など楽しみが増えました。違うスポーツ文化に触れると、自分の中に新鮮なものが入ってくる。そうしたら満足な演技もできたのです」。

一方でメダリストが選手団にいるだけで、チームに力がみなぎる。88年ソウル五輪で競泳100メートル背泳ぎで金メダルを獲得した鈴木大地さん(現スポーツ庁長官)は、選手村で前回大会の柔道金メダリストでもあった斉藤仁さんから、「お互いに頑張ろう」と声をかけられたことで、同士として認められたような気持ちになり、肩の力が抜けたという。

ふだん出会うことのない人と語り会い、異なった生きざまを胸に刻むことは、競技を終えた人生の糧にもなる。リオ大会で金2、銅4と日本男子柔道を復活に導いた井上康生監督は、連覇を目指した04年アテネ五輪で惨敗した後、志願して現地に残り、大会後半の野球やシンクロ、ホッケーなどを会場で応援した。ふだん触れるとのないチーム競技を見た、あの貴重な時間も今に生きているとは言えないだろうか。

競技人生の集大成の舞台。選手が自分の競技に集中するのは仕方のないことだ。経費の問題もある。1日も早く帰国したい選手もいるだろう。だが、勝敗やメダルの色を超えたところに、真のオリンピックがあるのだ。指導者や選手団の幹部は、ぜひそれを選手たちにも伝えてほしい。【首藤正徳】

ソース:日刊スポーツ 2018年2月19日11時35分
https://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/column/hyakkei/news/201802190000385.html
前スレ
【話題】平昌五輪、日本選手帰国ラッシュ[02/19]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1519035428/

0768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/20(火) 20:38:56.66ID:4MSmgLBa
>>763
そうなのか
まあ、五輪対策で持って行った日本の食物しか食えないし、貴重な食材をを減らさないために気を使ったのかも試練

0769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/20(火) 20:40:01.09ID:4MSmgLBa
>>767
あんなとこ長く居座れば居座るほどリスク高まるもんな。どんな濡れ衣着せられるか分かったもんじゃないし

0770アンアーマー・ムギ ◆mugi0Pe40. 2018/02/20(火) 21:56:52.57ID:d1yMC25F
今、帰宅。なんかFireTVプレート届く予定日に
仕事になっちゃって受け取りとか設定とか来週になりそうな感じに。

0771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/20(火) 22:09:03.06ID:Mo2NIzqo
ロクな目にあわないのは解りきっているからな、滞在は最小限になるだろ。

0772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/20(火) 22:12:55.96ID:rWI808cR
>>2
嫌いなんです。

0773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/20(火) 22:48:40.67ID:ZBQUaWXu
帰国した選手のみなさんお疲れさまでした。感動をありがとう。
すぐ、日本の病院に行って健康診断を受けてください。ノロウイルスに感染しているかもしれないし。

0774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/20(火) 23:25:41.09ID:I8tfwGXN
>>770
誰も聞いてねえよボケ

0775アンアーマー・ムギ ◆mugi0Pe40. 2018/02/20(火) 23:30:07.02ID:d1yMC25F
>>774
ごめんななさい。
雑談スレかと思って投下していたようです。
あなたの書き込みのおかげで、誤爆に気が付きました。
雑談スレに投下したとてっきり思っていたので
「あれ?さっきの書き込み成功してたのに、表示されないな」
と不思議に思っていたのですよ。いやー、すっかりスッキリ!

0776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 02:00:26.76ID:+dTscJTS
この速さなら言える、ぬるぽ

0777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 02:04:43.53ID:OEgSf5kb
朝日系だけあって日刊スポーツもあれだな

0778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 02:48:03.40ID:zgc11VOR
背乗りされた日本人選手がいそう

0779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 02:50:05.32ID:Y9v6GtxQ
>>764
まぁ、嫌な思いするリスクもあるし、交流は日本でできるなら日本でしたほうがよいだろうな。

0780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 04:04:48.51ID:3imTKfg3
>>776
ガッ

ノロの感染者まだ微妙に増えてるんだな

0781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 05:15:51.05ID:XEBCY3Tk
早く在日は全員平昌へ行けよ!

0782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 05:20:08.31ID:hIWv9k+6
>>764
平壌五輪が終わったら、即シーズン再開の選手多いもんな。

0783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 06:32:58.28ID:RKT15neM
選手村に滞在したくないんだろうね

0784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 07:34:20.00ID:Ra3JQ8PU
アロンソの記録はアロンソの記録は破ったの?

0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 10:02:36.20ID:hunV5/CR
開会式から閉会式まで選手村に滞在して、その間の経費は別途支払うの?
食費は無料だと聞いたことが有るのだが。
メディアセンターのブースを借りる場合は、広さによって料金を支払うらしい。
記者やスタッフの仮眠ベットとか置く。

0786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 11:47:08.36ID:Shp/rl5S
競技が終わればさっさと引き揚げたくなる五輪開催国もそうはねえわなwwwwww

0787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 13:49:31.37ID:3bJ3Nrwg
競技が終わったら日本で観光

0788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 14:17:12.46ID:snx8ZZId
F1の本戦より白熱した韓国脱出競争みたいだな

0789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 15:03:57.38ID:dwDhNP4F
日本海GPやししゃーない
ノロになる前に早く帰ってこ

0790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 15:54:54.13ID:nhvRb0ru
大量のキムテが余っちゃうなw
また血便ぷっかけて輸出するだろうなw

0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 16:17:57.77ID:JXWSpRNv
アロンソ・ベッテル・ウェバー・ハミルトン・ロズベルグ・ライコネン・バトン「競技終了後2日も韓国に残るとかなんの罰ゲームだよwww」

0792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 16:38:22.07ID:Qrr0GNMD
次のことも考えるだろうし寒く不衛生な場所にいる理由もないからなぁ

0793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 16:51:01.74ID:wOdJkx7j
例の葛西のおっさん、朝鮮飯大好きとか云うっておったが、何を食って満足したんじゃろ?
まさか朝鮮側がこさえた飯食ってたんじゃあるまいね、 それともノロに免疫でもあるんか?
ところで、日本勢は食材等をすべて持参したそうじゃが、どこで調理して選手に食わせ、食
器等の洗浄はどこでやったんかね? こういう報道はなかったように見えるんじゃが・・・。
儂はTV なんぞ見ないから判らんので、誰か教えて。

0794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 17:09:16.53ID:ytfeLkP2
日本海GP今の所ロシア改めOARが1位か

0795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 17:20:32.06ID:JHj+UA/L
今日の女子フィギュア
客席ガラガラだったらしいじゃない
いくら何でもあまりにもお粗末過ぎないか?

0796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 17:24:31.05ID:jtroAY+p
ノロ蔓延
日本人を陥れ害する為なら何でもする民族への警戒
宿泊施設のボッタクリ経費

用が済んだら一刻も早く帰国するに限るわな

0797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 17:27:46.81ID:e/LdVSRi
>>754
リンゴづくししてみたり、恐山でホラーな気分を味わったり、青函トンネルで
北海道と行ったり来たりしてみたり……。

0798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 17:30:35.21ID:e/LdVSRi
>>796
そういえば、ノロ今何人?
発表がないのがかえって怖い。
ノロにかかったボランティアに食事もなかった話もでて来たし。

0799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 17:34:33.30ID:viLCjFFX
次のシナリンピックは、さらに問題があるだろう。

臭金平が、次期開催地の代表として、今回の開会式参加しなかったのは、

あのシナ人の胃ですら、耐えるのが困難と見たんだろう

0800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/21(水) 19:50:52.77ID:y5VCoNii
くっそ寒くて暖房もまともに整ってない上 ノロが蔓延しているところに
試合が終わっても長居する理由なんてないだろ
終わったら速攻逃げ帰るに決まってるじゃないかw

0801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/22(木) 02:29:09.10ID:N0q3mkyl
寒いし空気も悪いしノロも収まってないしそりゃ帰るだろ
ぬるいお湯しか出ないし体調崩したら最悪
記者はパラリンピックも最後まで残れよ

0802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/22(木) 08:43:29.98ID:ho6vx4DZ
あはは、IOの役員までヒラマサ脱出して帰国、の報道があったな。
米国のイバンカさんは、ガラガラの閉会式に出席することになるねえ、かわいそ。
もう、ノーショウすれば?

0803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/22(木) 08:45:59.25ID:7TyjYDjV
羽生も本来ならエキシビションなんかに出ないで帰りたいだろうな

0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/22(木) 08:50:43.62ID:VID64kKe
>>1
F1の時と同じやんw

0805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/22(木) 09:39:14.32ID:xud/NzIf
>>803
一回帰ってからまた行ってるみたい

0806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/22(木) 10:30:22.59ID:0jl78ZW/
朝鮮語 と ハングル文字 の気持ち悪さは最高点。 100百点満点

0807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/22(木) 10:57:00.95ID:xud/NzIf
まあねえ
読めないって点では同じなんだが、キリル文字やアラビア語、ギリシャ語のタイポグラフィは美しいと思う
ハングルはダメだな、なにをどうやっても醜い

0808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/22(木) 11:04:04.12ID:gVzdPtsl
>もう平昌にはいないだ。
>そう思うと何とももったいない気分になる。

代わりにZよ、お前等が帰国して徴兵に行け w

0809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/22(木) 11:04:14.52ID:0jl78ZW/
バッハ会長「ハングル文字は使わない事。アナウンスも、衣装も使わない事」
開催国「何故ニカ」
バッハ会長「分からんのか?気持ち悪いと各国から苦情がくるからだよ」

0810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/22(木) 11:16:59.15ID:GAc4Qtdi
フィギアの選手って最終日にエキジビションあるんだろ?

0811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/22(木) 11:19:43.57ID:rVN7jbyM
他国の選手と交流したいなら日本に来てやるだろ普通
極寒の中お湯も出ない、トイレも流れない、飯もまずいようなところ
用が済んだら一刻も早く逃げ出したいだろ

0812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/22(木) 11:20:01.53ID:0jl78ZW/
カーリング女子「何日居るのよ、もう早く帰りたいよ〜こんな臭い国嫌〜(´;ω;`)」

0813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/22(木) 11:34:31.31ID:eaIh4puT
日本のスケート協会のトップはチョンだからな。

0814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/25(日) 21:21:06.39ID:u0uMoatX
大赤字で会場作って世界に日本人の記憶に残るいいシーンを配信してくれてありがとございました。
だけど当然の事だからね。
立候補当時は民主党政権でお金と技術は日本から持ってくるから大丈夫だとIOCに説明したそうだが残念でした!

0815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/26(月) 00:54:33.06ID:k8I0S3ss
期待してた程のノロ祭りにならなくてがっかりだよ
IOCの馬鹿共が総じてノロにかかってくれることを願ってたんだけどなー

0816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/26(月) 06:37:25.10ID:mGVW5GpX
昨夜の閉会式に思ったより大勢の日本人選手が参加してたなw

0817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/26(月) 09:36:34.06ID:pU4sgMu2
>>816
フィギュアはエキシビジョンがあったしカーリングとマススタートは昨日表彰だし終わってすぐ帰国という訳にもいかないんじゃないの

0818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/02/26(月) 09:37:58.08ID:pU4sgMu2
>>817
昨日じゃなかった閉会式前日ね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています