【インドネシア】 津波犠牲者は400人超に 多数の被災者 がれきの下敷きか[12/26]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001LingLing ★2018/12/26(水) 18:30:58.94ID:CAP_USER
■津波犠牲者は400人超に 多数の被災者 がれきの下敷きか

インドネシアで火山の噴火によって発生した津波の犠牲者は、これまでに429人にのぼっている。

建物には、車が2台突っ込み、つぶれた状態になっていた。

インドネシアのスンダ海峡で起きた津波で、インドネシア政府は25日、429人の死亡を確認し、154人が行方不明だと発表した。

多くの人が、がれきの下敷きになっているとみられ、捜索活動は26日も行われる。

現地では、気象当局と軍が、海面の上昇を観測した際に沿岸部から避難するよう指示を出していて、25日も捜索にあたっていた軍が一時避難するなど、緊張が続いている。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181226-00408553-fnn-int

0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 18:35:17.78ID:i3ukG/Nq
在日韓国人のナマポを3ヶ月停止してネシアに送れ

0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 18:38:43.64ID:Z4hjocqd
海底の地滑りで津波が起きたらしいな

0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 18:38:54.83ID:MhfYkb4Z
沖合に流されて魚の餌か!可哀想に

0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 18:39:00.69ID:Bzq9gW7u
日本で起きればよかったのに。しかも四日市で。
429人や154人なんて眠たい事言ってないで4万2900人や1万5400人くらい。

0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 18:41:57.96ID:i3ukG/Nq
>>5
なんで四日市なんだよ滅ぶなら川崎だろ

00072018/12/26(水) 18:43:02.94ID:BNC1tGkW
(`◇´)在庫を労働力として送り込め!
タロ芋でも与えときゃ嬉々として働く、たぶん

0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 18:45:46.02ID:Jw+VKJAB
 
/)__∧    Λ_Λ     ∧__(\
| `ハ´) ◯(`ハ´ ;)◯ (`ハ´;
|    〈) \    /  (〉   
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の    .|
 ̄ ̄| | ̄| 大災害を   .|    
 ̄ ̄| | ̄| お祝いするアル | 


◇大阪地震 中国に溢れる反日祝電 野放しの反日書き込み
http://ultiman2006.web.fc2.com/kaki1.html

#大阪地震 #反日 #書き込み #コメント #テンセント #旭日旗

0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 18:45:47.14ID:B9Z8AoLh
>>3
山体崩壊じゃね

0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 18:47:32.98ID:kbWBqCqU
>>2
ネシアってなに?ww

0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 19:02:29.84ID:ysBfqiQG
トバ火山に連動しないと良いけど

0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 19:27:38.94ID:qlWWI/y0
>>11
地図見ろ

伊豆大島の噴火で阿寒湖や喜界カルデラが動くと思うようなもの

0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 19:54:40.81ID:1NU2kbBd
気の毒、合掌

0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 20:04:37.78ID:r8JlcKTy
ラオスダムの被災者何人だっけ?
スマトラ沖地震の義援金どうしたっけ?

0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 20:54:17.53ID:tOYD/LIb
>>4
火山礫は例外なく強酸性なのね
数haの山麓が流れ込めば、水中の酸素を消費しておまけに海流も変わる
元が海流が速く、海底は比較的浅く暗礁だらけ

魚どころか死の海と化すんだよ
赤道付近は海水温も高く飽和酸素量は元から少なく、回復は数百年数千年の後
加えて陸上を引き波が洗い流して、それらも沈降する
自然は容赦ない

0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 21:03:21.01ID:tOYD/LIb
>>12
経験則だけけど、いわゆる「バヌアツの法則」みたいなものって、インドネシアにもあるんだ
ただ期間が五千〜十五万年と言われてて、造山帯同士の終点で交錯点の割りに噴火や地震はほとんどない、なので手掛かりが希薄
(距離が長いから多いように錯覚するだけで)
また蘭が三百五十年も植民地収奪をしてたが、この間の記録もゼロ(火山や地震の知識がなかった)

特に火山活動は距離があるから相関がないとも言えない
もっとも起きてから関連してるのでは?程度の見当しかつかないけど

0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 21:52:38.25ID:kn8i1ltX
今回のインドネシアの地震で日本も長周波の微動の揺れの地震が同じ9時過ぎにあったからなぁ
それだけ強烈な地震だったんだろ
まぁだいぶ先にはなるが多分沖縄の沖縄トラフや南海トラフの地震だったら日本の近海なのでもっと揺れるだろ
今の地震周期だと次は北米や南米の地震の方が先に大きいのが一番怖い
1970年代のヨーロッパから1990年代から2000年代に中央アジアから東南アジア諸国
2011年は日本の東北
それ以降南太平洋で大地震が続いてたからアメリカは気おつけないと

0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 21:56:58.02ID:4ZncXW+M
朝鮮人が現地で火事場泥棒してるんだってね

0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 22:14:01.90ID:QVzJq7Ld
インドネシア人もフィリピン人も基本的にチョンと同じだし
どうでもいいよ

0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 22:50:35.06ID:wukXyrKC
日本は支援の表明したの?

0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 22:55:01.57ID:n86Cue6h
チョンは今こそスマトラ地震の義援金払えよ。

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/26(水) 23:43:19.24ID:SGr1+pCK
>>1
江戸時代にも雲仙普賢岳で同じタイプの津波が発生して
1万人ほどが死んだみたいだが、全く知らんかった…

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2018/12/27(木) 01:55:51.83ID:3kvhJJwY
そういや、若い奴は雲仙普賢岳の件はリアルタイムで知らんのか
最初は大したことねぇな、と思ってたが
終わってみれば大変なことになったもんなー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています