【週刊実話】カザフスタンが韓国・文在寅大統領への叙勲を突如中止に! 北朝鮮への忖度か[4/25]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん2019/04/26(金) 00:52:37.04ID:CAP_USER
韓国の文在寅大統領は4月16〜23日の日程で、トルクメニスタン、ウズベキスタン、カザフスタンの中央アジア主要3カ国を就任後初めて訪問した。

 最後のカザフスタン政府が、予定していたドストゥク勲章の授与を当日になって取りやめたことで、両国との間で外交欠礼論争に発展する事態になっている。

 「この勲章は国際平和の増進に貢献した外国人に授与されるカザフ最高の勲章で、これまでに英・キャメロン前首相や仏・オランド前大統領、トルクメニスタンのベルディムハメドフ大統領、セルビアのブチッチ大統領などが受章しています。韓国大統領府(青瓦台)関係者の弁では、同国のトカエフ大統領は、両国首脳会談後に文氏に勲章を授与することになっていたとのことでしたが、トカエフ氏は現在、臨時大統領という立場である上、大統領選を控えていることから、カザフ側はこうした国内事情を理由に叙勲を取りやめると韓国側に伝えて、韓国政府もこれを受け入れたということのようです」(韓国ウオッチャー)

しかし違う事情があるのではとの見方も。
「国賓訪問した外国首脳に対し、予定していた勲章の授与を当日に取りやめるのは極めて異例です。そもそもトカエフ氏が臨時で大統領に就任したのは、文氏がカザフを訪問する以前の3月19日のことで、それが理由になるとは思えません。むしろ同国は北朝鮮の親密国ですから、『2月の米朝首脳会談の決裂は韓国のせい』という北からの報告を受けて、叙勲を保留にしたのではという観測も出ています」(北朝鮮ウオッチャー)

 実は朝鮮人は中央アジアに広く居住している。
「帝政ロシアは1860年代に未開の地だった極東の沿海地域を開発するため、当時極貧状態にあった朝鮮半島北部の農民たちの移住を受け入れています。ところが1937年、ソビエトと日本の統治国である朝鮮との国境紛争が悪化すると、スターリンは朝鮮人が日本のスパイとなることを恐れて、彼らを極東からソ連国内のカザフやウズベキスタンなど中央アジアに強制移住させ、そこで集団農場を営ませたのです。韓国は同胞が、こうした苦難の道を歩んだのも日本のせいだとしているのです。日本統治の前のことですからとんでもない言い掛かりです」(国際ジャーナリスト)

 叙勲見送りは歴史を知らない文氏への罰かもしれない。

https://wjn.jp/sp/article/detail/1001732/
週刊実話 2019年04月25日 22時10分

0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 07:25:01.17ID:artIgLV4
いい話題が1つもないな

0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 07:26:20.22ID:4wPqXDIy
カザフスタンは、ソ連時代の宇宙開発の中心だったバイコヌールや核実験場もあったし
その関係で北と関係が深いのかもね

0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 07:26:21.12ID:zW99BkzK
安倍ガー

0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 07:31:51.05ID:plP6WgDg
1860年代ロシアは朝鮮人を沿海州に引き入れた。

明治元年(1869年)以前、江戸時代末期のことなのに
日本を恨むてバカか。とかく中国、ロシア、米国はスルーして
取り合えず日本を恨んでいれば精神の平衡が保たれる、
朝鮮人はいつまで経っても祝福されない悲しい民族。

0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 07:31:54.24ID:N2D7cqzH
>韓国大統領府(青瓦台)関係者の弁では、同国のトカエフ大統領は
>両国首脳会談後に文氏に勲章を授与することになっていた


トカエフ「そんなことは言っていない」

0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 07:40:54.45ID:KFtFd88p
>>32
ロシアへ会談に行った正恩への対応と
三カ国へ国賓として逝った文大統領への対応を比べると
文大統領は国賓らしい扱いを受けてないんだよな
韓国政府が国賓待遇と言っているだけで
単に押しかけだけじゃ無いのかな
勲章も…貰えるはずと思ってただけで 先走りして貰えると発表してたから引込みがつかなくなって…カザフが悪い!

0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 07:43:50.42ID:B2Ge1UDZ
これからも北朝鮮の武器輸出とマネーロンダリングに協力するよう要請したんだろ。

00462019/04/26(金) 07:48:39.17ID:2i+2lDRh
<ヽ文`3γ>中止めわ切ないニダ…

0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 07:51:05.85ID:qQNJ+cGX
>>44
中国一人飯の旅も

自称国賓だったニダ

0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 07:52:36.50ID:O7LnWWy9
どこを訪問してもボコボコに殴られて鼻血出しながら
それでもニタニタ薄笑い浮かべる文ちゃんの
精神力はアッパレ、見習いたいものだ

0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 07:53:24.38ID:J6ljEK3t
え、何でj北朝鮮への忖度で中止?

北と南は仲が良いんじゃなかったの?

0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 07:55:26.93ID:8QsJNjFF
そら北のデブがプーチンと会うことになったからな
その直前にんなことしたらロシアと北にケンカ売ってるみたいだからとか思ったんじゃないの

0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 07:57:32.22ID:TAnDL8Pb
チョッパリのロビイ外交の仕業ニダ
ファビョーン!
ムンムンら可愛そうな被害者ニダ
授与取止めの銅像造って謝罪と賠償を要求するニダ

0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 07:57:43.96ID:e/SKC3a9
韓国が北朝鮮に忖度してるからな。

0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 07:58:40.93ID:J6ljEK3t
平昌オリンピックの3億の効果が切れたのかwww

0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 07:59:26.95ID:zW99BkzK
金けちったんだろ、他に考えられないw

0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 08:06:53.81ID:9vjnu3Qg
叙勲して、あの馬鹿をますます調子に乗せて欲しかった。

0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 08:13:09.95ID:4JvD169e
>>1
勲章の授与取りやめ決定は当日じゃないだろww
これだから三文週刊誌は…
┐(´д`)┌ヤレヤレ

0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 08:21:04.03ID:4P+wgXTr
>>1
そもそも勲章叙勲なんて話すらなかったのでは?

朝鮮人(韓国人・北朝鮮人)のこのような性格は直さなければならない 1982.09.18 中央日報7面
ttps://ne ws.jo ins.c om/a rticle/1654 276  ソース(韓国語) 魚拓推奨 ソウル大学イ・ブヨン(李符永)教授は、「朝鮮人」の一般的な性格上の側面が国際社会で問題になるとして、問題になる点を以下のように列挙した。

▼自分がすべきことを自分がせず、他人がしてくれると思っている。そうするうちに仕事がうまくできなければ、本来は自分が悪いのに、相手に一方的な責任転嫁を行い、唐突に強い口調で怒り出す(火病)。または、事実を突き付けられると逆上する(逆ギレ)。
 被害者意識、責任転嫁、嫉妬、八つ当たり、逆恨み、怨念、執念が混ざり合った、「恨(ハン)の精神」。
▼依頼心が強く、すぐに人のせいにする。人のせいにできないと環境・外国などのせいにする。 (電波・電磁波のせいだ! 日本のせいだ!など)
▼相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思い、一方的に恨む。 信じたいことを事実でなくても、事実だと信じる。
(相手に対し、「感謝」や「対等」という価値観は無く、人間関係を「支配」か「服従」かでのみで測ろうとする。
都合のよい歴史をクリエイトする。自分にとって都合の悪い事実を認識せず、自分にとって都合の良い妄想的な現状認識でホルホルする)
▼せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う (旭日旗をみると気分が悪くなる今すぐやめろ等の妄言バリエーション有)
▼すぐ目に見える成果をあげようとし、効果が出ないと我慢できず、すぐに別の事をやろうとする。計画性もない(研究も同様。時間をかけずに盗めば良いと考える) ▼綿密さがなく、正確性に欠ける (研究・政府発表・マスコミ報道も同様)
▼自分の主張ばかりで他人の事情を考えない (むしろ、他人に迷惑をかける事で、優越感を得ようとする。特に女性への思いやりがなく、性的暴行・枕営業強要(特に芸能界)に罪悪感がない。
 周囲に多大な迷惑をかける放火、地域の住民に大切にされている物の破壊。例えば、歴史的な家屋への放火、記念碑の破壊・落書き、記念樹に穴をあけ毒液注入で枯れさせる等)
▼みんなの利益よりも、自分自身の利益だけを追求する(強い言葉で相手を威圧する。)
▼見栄っ張りで虚栄心が強い ▼大きなもの、派手なものを好む 物事を誇張する ▼約束を守らない ▼嘘をつき、自分の言葉に責任をもたない。謝罪もしない。 (論点ずらして、相手よりも優位につこうとする。)
▼何でも出来るという自信を誇示するが、出来なくても何とも思わない
▼物事はいつも適当、批難されると大きな声で周囲にアピールしながら論点をずらし、問題をウヤムヤにする
(周囲にアピールして理解者を増やす。集団で怒声を張り上げ恫喝し 要求を押し通す「声闘(ソント)」という文化。自らの正当性主張のため、嘘や自作自演も)
▼なんでも保証するが、その保証が守られない(家の修理など)
▼法・ルールを守ると損すると考える。(国際法・条約・国際合意を守らない。国内だけでなく国外でも順法意識ゼロ。
 朝鮮の道徳観では、法よりも、自分の利益、次に親族の利益、そして民族の利益が優先する。
 国籍よりも血が大切。米国国籍でも親族の頼みのためなら法を犯すのが常識。
 国際的なスポーツ大会でも、勝つために反則は許され、道徳的に正しいと考える。反日行為なら、どんな違法行為も道徳的には正しいと考える)
▼論理的思考、客観的判断、科学的な思考ができず、現実を直視できない。
(「儒教」を曲解した、自分こそが道徳的に一番正しく、道徳的に下の相手には何をしても許され、自分が妄想する正しさこそが現実よりも優先されるべきという身勝手な道徳観、
 さらに衛生という概念を理解できないウンコ愛好文化、”人糞酒トンスル”など)
▼“見てくれ”ばかりに神経を使う ▼社会的地位・称号を重視する(「博士」といった肩書や「世界最高」といった宣伝に弱く、また肩書を執拗にひけらかす)
▼文書よりも言葉を信じる ▼他人の長所より、他人の欠点短所をネタにするのが好き(病身舞など)
▼野心が強く、すべての人がトップに立ちたいと考えている
 (強い者には媚びへつらい、見下している者にはどんな非道も許される、「事大主義」という考え方。トップに立ったとたんに傲慢な態度になる)
▼簡単に感激する、簡単に人を恨む。相手に行った理不尽な行為・相手から受けた恩も、すぐに忘れてしまう ▼原理原則より人情を重んじ、全てを情に訴えようとする

0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 08:28:13.62ID:wu+s/zL2
>>1
北朝鮮より下だししょうがないな

0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 08:35:36.20ID:X40eNupt
何も成し遂げてないのに、勲章もらうとかバカみたいでいやだけど
韓国人はちがうのかな

0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 08:35:36.87ID:t77zanNi
それで何しに行ったんだこの馬鹿はwww

0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 08:49:11.88ID:0KCEnHef
>>56
朝鮮日報によると当日中止
中央日報によると当日(授与式の3時間前)中止発表(決定は前日)
どちらにしても当日突然取りやめで間違いない

0062おしょろ2019/04/26(金) 08:51:55.01ID:WFikMChW
ウリナラ情報でしかないわに

実は最初から、そんな予定はなかったってオチはないのか〜

0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 09:00:07.35ID:/1FOgwOz
>韓国大統領府(青瓦台)関係者の弁では、同国のトカエフ大統領は、両国首脳会談後に文氏に勲章を授与することになっていたとのことでしたが
あ〜、問題点見えちゃいましたわ

0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 09:05:33.61ID:sO/80juE
>韓国は同胞が、こうした苦難の道を歩んだのも日本のせいだとしているのです。

そんなのばっかり。

0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 09:08:06.70ID:0KCEnHef
>>62
確かに勲章もらえるという前情報も
貰えるはずだったのに突然取りやめられたニダ!という情報も韓国発だから、
ねだれば必ず貰えるニダ!という見込み発表だったオチは十分あり得るw
というかムン政権の今までの行動的にそっちの可能性の方が高いかもw

0066おしょろ2019/04/26(金) 09:10:44.33ID:3vsHXzAq
てか、叙勲って基本的に、上から下に贈るものだろに

余程の権威ある相手からじゃないと、自分を軽く見せることになるのではないかと
主水セレクション

0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 09:13:31.39ID:B2Ge1UDZ
>>66
勲章とか名誉博士号は儀礼的なもの。

0068おしょろ2019/04/26(金) 09:16:51.07ID:3vsHXzAq
いや、学長とかから「賜る」わけで

そこらの乞食から、牛乳瓶の蓋勲章やるって言われても誰も相手にしない

0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 09:33:50.59ID:B2Ge1UDZ
儀礼的な本質的にはどうでもいいことまでわざわざ、しかも、突然キャンセルということは、カザフが韓国に激怒しているということ。

0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 10:25:40.31ID:Q7N/DenK
忖度関係ないだろ。
単に値しない人物に気づいたってこと。こんなのに叙勲したらカザフが恥ずかしくなるだけ。

0071チョーセン万歳2019/04/26(金) 10:29:43.42ID:EYx8C5uC
カザフ大統領は5月1日の日本の徳仁天皇の即位式典で新天皇に
差し上げる勲章が無いことに気づいたのさ。でも日本側はケチの
着いた勲章なんか要らないと秘かに交渉してる。

0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 10:32:24.22ID:B2Ge1UDZ
韓国が北朝鮮の国益のためにカザフを利用しようとした。それでカザフは激怒した、が真相だろう。たぶん北朝鮮の武器輸出とマネロン関係。

0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 10:43:45.66ID:cqk/rRJq
国連制裁逃れの打合せだな

0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 11:00:20.15ID:wN/Nl9uM
所で何が目的で〜スタン三ヶ国外遊したんだろう
経済協力じゃなさそう
どんなに煽ててもカザフスタンが米朝関係改善に貢献できるわけないし
米国からしたら、また余計な事しやがってと思うだけ

0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 11:02:59.99ID:B2Ge1UDZ
>>74
カザフがメインで他はカモフラ。

0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 11:08:53.67ID:r2p7Ksda
好意を当然のように要求するのを欠礼って言うんですよ

0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 11:18:32.83ID:IkixvDEX
>>69
何かやらかしたのかねえ。
連中、かなり無神経だからな、とくに最近。

0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 11:25:47.99ID:B2Ge1UDZ
>>77
そうとう非礼なことをされたから、同じくらい非礼なことをやり返した、でしょうね。外交は相互主義が原則。何かやられたら同程度のことをやり返す。

0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 11:33:13.75ID:K8IKFFMp
よくわからんけど、要するにムンちゃんと南鮮をいぢめたってこと?

0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 11:35:18.49ID:XvxPHhx6
何かやらかしてカザフ側を怒らせたか元から勲章の話なんか無かったか
どっちもあり得るんだよなぁ、韓国は

0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 11:43:30.33ID:IoEucRkX
こないだのスレじゃ
授与するはずだったってのも
選挙後にあらためて授与するってのも
韓国側が言ってるだけと読み取れる書き方だったけどね

0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 11:50:24.22ID:B2Ge1UDZ
韓国政府機関内で労働運動上がりのバカだけが重用されてて国際法、外交プロトコル、国際慣行を何も知らない連中が外交の実務を担当してる。何バカやったのか想像もつかない。

0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 12:16:21.72ID:wJjAkXvM
厚かましい

0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 14:19:40.95ID:+ndLC3Fo
>>59
何も発明してないのにノーベル賞も欲しがってるしな

0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 14:42:00.51ID:K8IKFFMp
朝鮮人的には結果が無理となれば手段を評価してほしいんだろう…。

サムチョンビジネスモデルでのうべる経済学賞でも取れればよかったのにね。
そういう評価基準じゃないと思うけど。

0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 14:58:07.70ID:KremHuq/
>>22
> 外交欠礼の起源は、韓国ニダ。

あの壁画が何よりの証拠ニダ

0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 15:01:37.70ID:KremHuq/
>>36
> 欧州では黙殺、米国は会談二分、カザフは勲章おあずけ 自慢できる程の自称外交の天才かねえw

未知の領域に果敢に乗り込んでゆくところが自慢できるニダ〜
悔しかったら、安倍もやってみるニダ

0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 15:10:10.70ID:K8IKFFMp
>>87
日本へいらっしゃい。
政府も国民も熱烈歓迎いたします。
その迫力に圧倒されんばかりの!

0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/04/26(金) 15:15:44.79ID:4P+wgXTr
>>1
朝鮮人(韓国人・北朝鮮人)のこのような性格は直さなければならない 1982.09.18 中央日報7面
ttps://ne ws.jo ins.c om/a rticle/1654 276  ソース(韓国語) 魚拓推奨 ソウル大学イ・ブヨン(李符永)教授は、「朝鮮人」の一般的な性格上の側面が国際社会で問題になるとして、問題になる点を以下のように列挙した。

▼自分がすべきことを自分がせず、他人がしてくれると思っている。そうするうちに仕事がうまくできなければ、本来は自分が悪いのに、相手に一方的な責任転嫁を行い、唐突に強い口調で怒り出す(火病)。または、事実を突き付けられると逆上する(逆ギレ)。
 被害者意識、責任転嫁、嫉妬、八つ当たり、逆恨み、怨念、執念が混ざり合った、「恨(ハン)の精神」。
▼依頼心が強く、すぐに人のせいにする。人のせいにできないと環境・外国などのせいにする。 (電波・電磁波のせいだ! 日本のせいだ!など)
▼相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思い、一方的に恨む。 信じたいことを事実でなくても、事実だと信じる。
(相手に対し、「感謝」や「対等」という価値観は無く、人間関係を「支配」か「服従」かでのみで測ろうとする。
都合のよい歴史をクリエイトする。自分にとって都合の悪い事実を認識せず、自分にとって都合の良い妄想的な現状認識でホルホルする)
▼せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う (旭日旗をみると気分が悪くなる今すぐやめろ等の妄言バリエーション有)
▼すぐ目に見える成果をあげようとし、効果が出ないと我慢できず、すぐに別の事をやろうとする。計画性もない(研究も同様。時間をかけずに盗めば良いと考える) ▼綿密さがなく、正確性に欠ける (研究・政府発表・マスコミ報道も同様)
▼自分の主張ばかりで他人の事情を考えない (むしろ、他人に迷惑をかける事で、優越感を得ようとする。特に女性への思いやりがなく、性的暴行・枕営業強要(特に芸能界)に罪悪感がない。
 周囲に多大な迷惑をかける放火、地域の住民に大切にされている物の破壊。例えば、歴史的な家屋への放火、記念碑の破壊・落書き、記念樹に穴をあけ毒液注入で枯れさせる等)
▼みんなの利益よりも、自分自身の利益だけを追求する(強い言葉で相手を威圧する。)
▼見栄っ張りで虚栄心が強い ▼大きなもの、派手なものを好む 物事を誇張する ▼約束を守らない ▼嘘をつき、自分の言葉に責任をもたない。謝罪もしない。 (論点ずらして、相手よりも優位につこうとする。)
▼何でも出来るという自信を誇示するが、出来なくても何とも思わない
▼物事はいつも適当、批難されると大きな声で周囲にアピールしながら論点をずらし、問題をウヤムヤにする
(周囲にアピールして理解者を増やす。集団で怒声を張り上げ恫喝し 要求を押し通す「声闘(ソント)」という文化。自らの正当性主張のため、嘘や自作自演も)
▼なんでも保証するが、その保証が守られない(家の修理など)
▼法・ルールを守ると損すると考える。(国際法・条約・国際合意を守らない。国内だけでなく国外でも順法意識ゼロ。
 朝鮮の道徳観では、法よりも、自分の利益、次に親族の利益、そして民族の利益が優先する。
 国籍よりも血が大切。米国国籍でも親族の頼みのためなら法を犯すのが常識。
 国際的なスポーツ大会でも、勝つために反則は許され、道徳的に正しいと考える。反日行為なら、どんな違法行為も道徳的には正しいと考える)
▼論理的思考、客観的判断、科学的な思考ができず、現実を直視できない。
(「儒教」を曲解した、自分こそが道徳的に一番正しく、道徳的に下の相手には何をしても許され、自分が妄想する正しさこそが現実よりも優先されるべきという身勝手な道徳観、
 さらに衛生という概念を理解できないウンコ愛好文化、”人糞酒トンスル”など)
▼“見てくれ”ばかりに神経を使う ▼社会的地位・称号を重視する(「博士」といった肩書や「世界最高」といった宣伝に弱く、また肩書を執拗にひけらかす)
▼文書よりも言葉を信じる ▼他人の長所より、他人の欠点短所をネタにするのが好き(病身舞など)
▼野心が強く、すべての人がトップに立ちたいと考えている
 (強い者には媚びへつらい、見下している者にはどんな非道も許される、「事大主義」という考え方。トップに立ったとたんに傲慢な態度になる)
▼簡単に感激する、簡単に人を恨む。相手に行った理不尽な行為・相手から受けた恩も、すぐに忘れてしまう ▼原理原則より人情を重んじ、全てを情に訴えようとする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています