【トランプ政権】対中タカ派優位に立つ−大統領が中国に強硬姿勢で[5/8]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん2019/05/08(水) 11:42:11.61ID:CAP_USER
ナバロ氏率いるタカ派は中国を敵対的な大国と見なしてきた

バノン氏「大統領が対中スタンスを軟化させないことが重要」

トランプ米政権内と政権に近い対中タカ派は、中国が貿易協議で重要な約束を撤回したとして、トランプ大統領が対中関税引き上げを言明したことを受け、優位に立っている。

  米中が合意に近づいているとみられていた中でのトランプ大統領による関税引き上げの警告は、米国として中国に一段と強硬姿勢を取るべきだと主張してきたタカ派らの勝利を意味する。

ホワイトハウスの首席戦略官だったスティーブ・バノン氏は6日のワシントン・ポスト紙に寄稿し、「米国が岐路に立つ中、トランプ大統領が直感に従い、米国がこれまでに直面した中でも存続に関わる最大の脅威に対するスタンスを軟化させないことがかつてなく重要になっている」と指摘した。

一連の展開を受けて、米中貿易交渉が完全な物別れに終わる可能性も出てきた。ホワイトハウスのナバロ国家通商会議(NTC)委員長が率いるタカ派は中国について、米国に経済戦争を仕掛けてくる敵対的な大国と見なしてきた。タカ派にとっては、トランプ大統領のほか、ムニューシン財務長官ら政権内の対中ハト派が米国にとって不利な条件を受け入れるよりは、合意に至らない方がいいとの判断が働く。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-07/PR5M306TTDS001
ブルームバーグ 2019年5月8日 7:52 JST

0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 11:44:44.84ID:j6XpDpYs
経済制裁戦というステージをどれだけ続かせるか
次のステージにいつ移るか

0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 11:45:25.17ID:NEdX1H/2
ボルトンもいるでよ

0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 11:45:35.26ID:VFIXmVx/
さっきテレビで言っていたが
トランプの支持率、大統領就任以来最高の45%とか
50%台にも行くとか

0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 11:47:34.75ID:c/4pdm07
< ;`д´> さらに為替がヤバくなる二ダ

0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 11:48:02.79ID:CABrAotj
中国を解体に追い込め
このままだと日本も飲み込まれてしまう

0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 11:48:19.93ID:r9kTPE2L
>>4
漸く50%てムンより低かったのかよ

0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 11:48:21.60ID:VFIXmVx/
中国に強硬な態度って民主党も支持している
中国は悪、敵、っていうのはアメリカの総意になってきた

0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 11:48:28.12ID:bFU8kFbL
ほんとにリーマン級来そうw

0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 11:48:34.88ID:N+W6GLdh
巨悪を打ち砕く正義の味方

0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 11:51:07.55ID:t01rDkIo
おっと 面白くなってきたなw

0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 11:51:59.16ID:WvjmEpkz
勉強のできる奴、金儲けしたい奴、ずる賢い奴、法を守らない奴の数だったら中国の方が圧倒的に多いだろ
アメリカもうかうかしていられない

0013化け猫 ◆BakeNekob6 2019/05/08(水) 11:52:52.82ID:YAUWCuvX
(=゚ω゚=)っ¶ 歌います

玄海灘の 潮風に
鍛えし翼 逞しく♪

0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 11:54:40.41ID:NhUNkpMc
もろ遅れてきた悪の帝国だからねぇ。中国は。

アメリカも色々あるが、建前で自由と民主主義を標榜しているので最低限の抑制はちゃんと効く。そこまでメチャクチャにはならん。

中国の場合、何の抑制もないので、もし覇権を握ると全世界チベットみたいになりかねないし、地球環境も破壊され放題。とんでもないことになる。

これ以上力をつける前に潰しておかないとリアル人類の危機。
最終的になにもかもメチャクチャになっても少数の共産党幹部だけ地下シェルターとかで生存できれば気にしない指導層だしな。

0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 11:57:30.03ID:VFIXmVx/
アメリカの強硬派は口には出さないけど
中国共産党を崩壊させるまでやるだろう

0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 11:59:57.92ID:f04wJ+Bg
>>7
ムンは偉大だよ
多少、数字の操作はあるけど

0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 12:01:45.65ID:cwV196sY
次の政権は中国寄りになり日本は中国から圧力食らうだろー

0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 12:04:39.95ID:jHDokHQL
ぱよぱよなアメリカ民主党まで中国潰すとか言ってるのが怖いわ
火がついてね?

0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 12:04:41.16ID:QGS5ycLP
アメリカ人と中国人って似てるよね
どっちも滅んで欲しい

0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 12:14:25.38ID:wwRBN7+P
米中貿易戦争で誰が得してるんかなー。

0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 12:18:28.27ID:z3C0MlIo
歴史上でハト派って敗北主義の言い換えた言葉遊びだな 嘲笑の中で登場した、トランプはレーガンと並び大化けしそうだ

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 12:24:15.43ID:56UMDpfi
>>17
米民主党もめっちゃ強硬になってるよ

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 12:25:20.50ID:2AEAShX2
価値観が違う中国が覇権を握るのは良くないのでここはアメリカ支持で我慢。

0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 12:27:02.67ID:ggRARrFD
「中国に屈するなトランプ大統領。引き下がるな。
中国に勝つにはただ力あるのみだ」

皆さん、あの民主党のチャック・シュマーが
トランプ大統領に応援メッセージを送るという大事件が起こりました!
この数年間激烈にトランプを非難してきたあのチャックがです!
明日のワシントンDCは雪嵐でしょう。

https://twitter.com/David_R_Stanton/status/1125573086231744512


Hang tough on China, President @realDonaldTrump. Don’t back down.

Strength is the only way to win with China.

https://twitter.com/SenSchumer/status/1125143336837206016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 12:34:28.80ID:O+68LFT5
これはもうトランプ2期決定やな

0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 13:52:22.28ID:+d8w3h5V
>>4
貿易戦争の到来と受け止めているからね。

戦争なら大統領は絶対で、合衆国国民は星条旗と大統領に忠誠を誓う。

0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 13:54:52.55ID:pr0JNYSN
>>7
というても、中国と関税合戦始めるよって言って支持率が上がったってのは、とっても重要。
アメリカが、結構中国に煮え湯を飲まされてたって事だろ。
今までだったら、経済優先で支持率を落としていてもおかしくない。

0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 14:43:25.49ID:OEjrvX6V
>>24
対中制裁に関しては党派超えて一致してるからねぇ
その辺は日本と違うところ

0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 14:55:31.63ID:PHpssG9+
今のアメリカに対中ハト派などいない。民主党のチャックシューマーですらツイッターでトランプに「対中で引き下がるな、強硬に行け」とか言ってる。

0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 20:00:03.88ID:qRzkOvCx
今までできなかったってことはこれからもできないと思う

0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 20:54:53.37ID:H04FM4aj
>>24
対中関税25%が現実味www
ドル円98円の可能性・・・リセッションかな

0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/08(水) 22:04:16.70ID:G/5gA2ux
さなに言うてるんだろう、トランプ大統領が強気に出たのも議会の後押しがあったからだろうな今さら記事にするのは遅くないかい

0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/09(木) 04:03:35.36ID:Db4M011E
タカ派という表現には悪意が感じられるなぁ。
アメリカ人の立場からすれば、非常に
現実的かつ良識的な人達だと思うけどね。

0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/09(木) 04:27:23.59ID:MMo8MFIw
これまでアメリカの中国政策を歪めてきた
張本人のキッシンジャーは、いま何をしてるの?(笑)

0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/09(木) 06:44:41.85ID:j0fzFzQY
引退して、豪邸でふんぞり返っているんじゃね

0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/05/09(木) 17:19:51.62ID:QqIgUnPF
>>33
中身ハゲタカだよ?
まあ、日本はうまい事扱わんと同じ目にあうわ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています