【朝日新聞/社説】香港緊急法 自治を自ら壊すのか 市民の要求に謙虚に耳を傾ける対話の場を設けることだ[10/5]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん2019/10/05(土) 17:53:05.11ID:CAP_USER
混乱を収拾するよりも、逆にこじらせる恐れが強い。香港の自治を自ら崩壊させかねない危うい措置を撤回すべきだ。

 香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官がきのう、「緊急状況規則条例(緊急法)」を発動した。自らに権限を集中させ、立法機関の審議を経ずに法律を定めることができる。

 これをもとに、マスクなどで顔を覆うことを禁じる「覆面禁止法」が制定された。「暴力行為の抑制」を目的とし、きょうから施行されるという。

 4カ月以上に及ぶ市民デモの本質を、長官はいまだに理解していないのではないか。市民の怒りは、こうした強権による自由の制限に向けられており、反発を増幅する可能性が強い。

 香港で法律をつくるのは立法会の役割だ。その手続きを省略する緊急法の発動は、「公共の安全に危害が及ぶ状態」などに限定されている。

 前回の発動は、英国の統治に市民が反対した1967年の暴動の際だった。当時は爆弾の使用などで51人の死者が出た。今の香港がそこまでの状況であるとは言いがたい。

 緊張を高めているのはむしろ香港政府側の強硬姿勢である。

 中華人民共和国の成立70周年にあたる1日には、高校生が警察官から銃で撃たれ、一時重体に陥った。市民に実弾を発射するのは明らかに行き過ぎである。長官は警察の実力行使を抑える措置にこそ動くべきだ。

 今回の緊急法の発動に続き、香港政府が今後さらに「緊急状態」の認定をすれば、中国政府による香港への直接介入が可能となる。そうなれば「一国二制度」そのものの土台が崩れてしまう。

 覆面を禁じる法律も異様だ。市民がデモで顔を隠すのは、当局の監視と拘束を恐れるからであり、そこには中国的な自由の制限がある。私的な服装までもを取り締まる法律は、適用の対象すらはっきりしない。

 香港の今日の繁栄を築いてきたのは、高いレベルの「自由」が保障され、「法の下の平等」を約束する法治システムが機能してきたからだ。それを中国共産党政権は骨抜きにし、香港政府も追従する流れを、香港の人びとは不安視している。

 デモの要求は、警察の暴力の検証や、行政長官を選ぶ普通選挙の導入などに広がっている。香港政府が急ぐべきは、デモを封じる強権行使ではない。警察の逸脱行為をやめさせ、市民の要求に謙虚に耳を傾ける対話の場を設けることだ。

 自治強化のための改革は時間がかかるだろうが、そこに踏み出す覚悟を示さなければ、事態収束の道は見えないだろう。

https://www.asahi.com/articles/DA3S14206163.html?iref=editorial_backnumber
朝日新聞デジタル 2019年10月5日05時00分

関連
【LIVE】香港デモ[10/5]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1570261986/

0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 20:13:39.06ID:mpWtYl8F
対話で解決するならとっくに収まってる

0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 20:14:49.82ID:j4VRRjlN
朝日新聞、お前さんは黙ってなされw
無味乾燥の文字を書き並べただけの三文社説は書くのも読むのもムダ。
はよ退職して別の堅実な仕事を探した方がええで。

0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 20:17:50.21ID:rzjqD2xf
おいおい、朝日が中国様に逆らっていいのか、下僕の分際でw

0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 20:18:45.23ID:vQg1uUPj
朝日は何も喋るな
お前が言うと途端に嘘になる

0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 20:21:16.61ID:bWSJMGnQ
朝日がまともな事書くわけねーだろ
お前ら何度騙されるんじゃ?

0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 20:23:11.79ID:BCFXh/l2
2017年に普通選挙が実施されていないから当然

0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 20:32:07.73ID:VnJJjpIu
日本で言っても意味ないな
直接は言えないし、アリバイだろ?
お前さんが言っても全然心に響かないんだよなw

0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 20:34:28.97ID:gY+r9FYz
>香港の自治を自ら崩壊させかねない危うい措置を撤回すべきだ
悪いのは香港政府であって、中共ではありませんw

0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 20:36:30.46ID:JoDumCJT
原因を思わない朝日が好きな対話の場か

0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 20:37:03.97ID:yQcz+onN
もうちっと取り上げたら子分のテロ朝とかもさ

0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 20:38:22.40ID:i7WwwNOx
今さらだが朝日新聞って団塊のジジババが死んだら誰が購読するの?
まあ新聞全般そうだが特に朝日は…。

0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 20:45:04.14ID:UzbZfO7F
朝日がこういう記事を書く意図はなんだ?
中国の正体が世界に広がるからやめろってこと?

0118PS4に美少女とパンツを望む名無し2019/10/05(土) 20:47:10.79ID:Nuf81InE
朝日新聞死ね

不満を抱える市民の意思表示です
朝日新聞は真摯に耳を傾けるべきだ

0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 20:48:16.01ID:/gfPMfB6
>>1
シナ共産党を批判していいの?

0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 20:52:35.85ID:1vyAIq6E
「朝日 社説」は「妄想」「願望」

たまには現実と噛み合う事もある

0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 20:56:46.30ID:PneLnAyV
耳を傾けるなんて意味のない行為。
市民の要求を呑むか、弾圧するかの択一だろ。

0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 20:57:08.82ID:NWXJ6Z2/
行政長官の目付きが、益々恐ろしく・意地悪くなってきたな。いまにも人を呪い殺しそうな顔と目付き。よっぽど本国からの締め付けがきついんだろうが、そんな目付き顔つきになるくらいなら辞任すればいいのに。「辞任」なんて言ったら、命の問題になるのかな?

0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 21:01:28.83ID:8HuMz2z0
>>54
チョウニチの癖にまともな事書くな!

0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 21:01:47.86ID:Re+e3ZIY
対話という思考停止
両方から嫌われ、無視される卑劣な意見

0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 21:08:01.05ID:dXXDEoVj
反政府ならなんでもいいのかよww

0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 21:09:17.94ID:93r3xxla
香港政府と話し合いしたってなんの解決にも至らないだろ、
言うなら北京とだろ、馬鹿か朝日は

0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 21:12:27.98ID:GbJmFid/
>>1
交渉決裂で昨夜に香港臨時政府宣言されました。どうなするデモ隊と中共?
日本も発言を求められますよ。米国は既に声明出してます。

0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 21:17:54.50ID:Yn1q580L
とりあえず、朝日新聞は潰れろ。

0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 21:27:18.50ID:IlkB2Hgq
>>64
やれやれ
【香港】覆面禁止法に対する抗議 香港の一部のデモ参加者は、暫定政府の設立を発表した[10/5]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1570261321/

0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 21:33:11.21ID:xvuuvYbg
>>86
民主化を求める暴動になってるか?
というと、そうは言えない。中国国内の暴動は。

倒幕運動ではなくて、あくまでも悪代官の更迭を求める百姓一揆的なもの。


そういうのであれば、反腐敗闘争を掲げる習指導部も、賃金の改定とか、要求を一部認めて譲歩する時もある。

0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 21:34:46.50ID:rZxtbQaQ
権力者に媚びるしか能がないバカヒ珍聞が大好きな支那様の香港侵略を詰っても誰も信用しない
日頃の行いはこういう時に返ってくんだよバカサヨが

0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 21:39:43.49ID:h4uZjBME
これは火にガソリン注いで人民解放軍を介入させる気だな

0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 22:28:05.31ID:ETXrW7jR
中国共産党を批判しろよ

0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 22:48:47.51ID:GXVTjgjr
>>1
やはり、朝日の宗主国様は中国ではなく北朝鮮なのね

0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 22:53:26.09ID:Ysopwto/
>>134
ほんと朝日はよくわかんねー

北>南>中>日
の優先順位か?

0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 22:58:50.43ID:EiUUlYtm
>>1
香港当局に決定権なんてないことは朝日さんだっておわかりでしょうに。
共産党を批判したくないからと要って、こういう書き方はどうかと思いますね。

0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/05(土) 23:29:56.33ID:nbea316R
旭日旗新聞の妄言

0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/06(日) 00:09:19.77ID:qnMEvN9W
>>135
南南南>北北北>中中中>で字一色役満です

0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/06(日) 01:14:29.58ID:Hd8bQ45r
傀儡を叩いても無意味。
本丸の支那共産党に文句を言おう。

0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/06(日) 01:45:29.09ID:RjH/Nrq1
朝日ならロウソクデモを見習えとか言わないとおかしい

0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/06(日) 02:04:59.05ID:Ww5JoG5w
その内、中国共産党様からお叱りの電話が社長に来るよ。
明日か明後日には、「香港市民は過激な行動を自制すべきだ」とかいう記事が出てる。

0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/06(日) 02:30:59.27ID:0tDf7aIY
中共に逆らっちゃまずいんじゃないの?朝日新聞は

0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/06(日) 07:40:35.51ID:bKJpiVgh
>>143
特亜に媚びるのがお前らの社是だろうが
「一発だけなら誤射かもしれない」って大見出しで書いとけよ

0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/06(日) 09:27:30.98ID:zW3b9iHf
まあいつものように批判するふりだけだろ
朝日が飼い主に逆らうわけがないからなw

0145眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx 2019/10/06(日) 09:29:38.60ID:iXUiX82I
>>17
ムンがキチガイってのほマスコミの共通認識だから

0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/06(日) 09:44:18.47ID:ryURbJ8E
なーんだ、沖縄でのマスゴミが主張をしてる“反基地民意”を正当化する為の
バックスイングみたいな記事じゃねーかw
この先に、香港をダシに使って中共様の意を隠した
“沖縄一国二制度”をもっともらしく発信するんだろ?
結局は、中共様へ沖縄献上を進める為の中共了承済のクソ記事、乙w

0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/06(日) 09:49:10.09ID:/3ezuwzO
注意
 朝日新聞は中国や韓国のお政府様には逆らえません
 日本政府には断固徹底して反日します。

0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/06(日) 09:52:15.80ID:IhA7cv55
朝日新聞、必死すぎて文字が涙で滲んでるぞw

0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/06(日) 09:53:40.23ID:y431fd9Q
ムンムンデモはスルー?

0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/06(日) 09:56:57.42ID:/PySkflq
>高校生が警察官から銃で撃たれ、一時重体に陥った。市民に実弾を発射するのは明らかに行き過ぎである。

高校生側の暴行行為に一切触れないのが朝日らしいね
中国に反発するスタンスは珍しいけどw

0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/06(日) 10:10:52.06ID:whGEr4KD
朝日新聞とか毎日新聞は「民主主義を守れ」「人権を尊重する社会」などとわめいていますが
この連中が戦後一貫して擁護してきたのは中共や北朝鮮のような独裁国家ですよ。
まったく罪もない日本人を拉致したまま未だに返そうともしない犯罪国家のどこに
「民主主義」や「人権」があるんでしょうか?
単に日本の政府を批判するための便利な言葉として使っているとしか考えられません。
この連中は、平和にも人権にも関心はありません。
いくら美辞麗句を並べたところでアサヒ新聞、毎日新聞などのインチキ集団が過去60年以上もの間
北朝鮮や中共という独裁国家とべったりの関係であったことは誰も否定できません。
この連中が、かつては、「拉致事件は日本政府のデッチあげだ」と大声で叫んでいたことを
考えてみればわかります。
この連中には、抽象的なきれいごとを並べるだけで現実を見据える能力がないのです。
こんな詐欺師に騙されてはいけません。

0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/06(日) 13:14:57.67ID:APQSXrPU
アカヒって文化大革命の時に
シナ共に忠誠を誓ったんだろ?
こんな記事書いて良いの?

0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/06(日) 13:27:59.90ID:RoJjJKj5
お前らはあっち(red team)サイドだろ。無理しなくていい。

0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/06(日) 13:59:55.47ID:3J70QmF9
>>1
>覆面を禁じる法律も異様だ。市民がデモで顔を隠すのは、当局の監視と拘束を恐れるからであり、そこには中国的な自由の制限がある。私的な服装までもを取り締まる法律は、適用の対象すらはっきりしない。

 香港の今日の繁栄を築いてきたのは、高いレベルの「自由」が保障され、「法の下の平等」を約束する法治システムが機能してきたからだ。それを中国共産党政権は骨抜きにし、香港政府も追従する流れを、香港の人びとは不安視している。


どうした朝日新聞?キムチの食い過ぎで脳ミソおかしくなったか?
朝日新聞が中共を自由民主主義の立場で批判するなんて韓国人が自然科学のノーベル賞取るぐらい奇妙な光景だ

0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/06(日) 15:13:41.09ID:gyH8xWl1
朝日がこう言ってるのか
なら正義は共産党にあるんだな

0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/07(月) 00:35:32.36ID:yUwGtMjU
アカヒ中共に怒られるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています