【武漢ウイルス】「アビガン」治験の詳細明らかに 6月末にも終了[4/3]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん2020/04/03(金) 18:48:57.68ID:CAP_USER
富士フイルムホールディングス傘下の富士フイルム富山化学が、新型コロナウイルス感染症を対象にスタートさせた抗インフルエンザ薬「アビガン」(一般名ファビピラビル)の第3相臨床試験(企業治験)の詳細が明らかになった。第3相臨床試験は、重篤ではない肺炎を合併した新型コロナ感染症の患者を対象とし、新型または再興型インフルエンザウイルス感染症を対象に国内で承認されている用法・用量から、投与量を引き上げ、投与期間も長くする。

■目標症例数は96例

第3相臨床試験の対象は、非重篤な肺炎を合併した新型コロナ感染症の患者。20歳から74歳で、ウイルスの有無を検査するRT-PCR検査で新型コロナ陽性となり、胸部画像での肺病変、37.5度以上の発熱、治験薬投与開始前の妊娠検査で陰性を認める入院患者を組み入れる。酸素吸入が必要な患者は組み入れず、労作(身体を動かしている)時のみ呼吸困難を呈する肺炎の患者のみを対象とする。

被験者を、抗菌薬や輸液などの標準治療にアビガンを上乗せする群または標準療法にプラセボ(偽薬)を上乗せする群に割り付け(割り付け割合は非公表)、観察期間である28日間、アビガンの有効性、安全性を評価する。目標症例数は96例。ただし、「数十例を登録後に見直しを行い、必要に応じて症例数を増やす『アダプティブデザイン』とする」(同社の広報担当者)

第3相臨床試験の用法・用量は、1日目のみ1回1800ミリグラム×2回、2日目以降は1回800ミリグラム×2回で、最長14日間、経口投与する。国内で新型または再興型インフルエンザウイルス感染症を対象に承認されている用法・用量は、1日目は1回1600ミリグラム×2回、2日目以降は1回600ミリグラム×2回で、総投与期間は5日間のため、投与量を引き上げ、投与期間も長くする格好だ。

ただ、富士フイルムは過去に、エボラ出血熱の感染拡大の可能性を念頭に、国内で健常者を対象としたアビガンの治験を実施したことがあり、その際の用法・用量は1日目のみ1回1800ミリグラム×2回、2日目以降は1回800ミリグラム×2回で、総投与期間は22日間だったが、安全性が確認されている。

日本感染症学会の「COVID-19(新型コロナウイルス感染症)に対する抗ウイルス薬による治療の考え方」でも、アビガンの用法・用量は1日目のみ1回1800ミリグラム×2回、2日目以降は1回800ミリグラム×2回で、最長14日間とされており、国内の臨床研究でも同じ用法・用量が採用されている。

続く

(日経バイオテク 久保田文)

[日経バイオテクオンライン 2020年4月2日掲載]

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57607680T00C20A4000000/
日本経済新聞 2020/4/3 10:57

https://i.imgur.com/p4VnjlE.jpg
新型コロナウイルス感染症を対象に国内で企業治験がスタートした「アビガン」(提供:富士フイルム)

関連
【アビガン】7日で7割回復 軽症者に中国・武漢大などのチーム[3/23]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584963149/

【韓国政府】 日本のアビガンを新型コロナ治療薬に使用しない方針…「臨床的根拠が不十分」 [03/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584320123/

【国際・武漢ウイルス】独政府、「アビガン」大量購入へ 新型コロナへの効果期待[4/2]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1585822007/

0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/04(土) 17:02:04.16ID:COZoNkqr
>>109
治験でプラセボ飲まされた人って、後から
ごめんね、あれ、ただの小麦粉固めたやつだから、
って、種明かしされるのだろうか?

0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/04(土) 17:46:52.89ID:ayNBGEma
>>106
副作用ならあるやろ
催奇性とか腎臓に

0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/04(土) 17:51:49.39ID:uGT4Zy10
>>111
されない
しれっと秘匿される

0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/04(土) 17:53:50.52ID:90SYClK6
パヨクって パ〜のサヨクっていう意味だって今知った

0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/04(土) 18:07:19.42ID:0uXzFUek
>>111
普通の治験なら、始める前に「アビガンに当たるか小麦粉かは半々の確率だよー、ランダムだから外れても怨まないでねー」
ってやって同意した人だけ治験に参加できる

採取的な生存率まで経過観察するなら当人が死ぬまで秘密のまま

0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/04(土) 19:20:55.00ID:duEk40oG
>>114
ちゃう!
シールズ所属のブサヨ、久保田某(某企業役員)の常套句が「ぱよぱよちーん」

0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/04(土) 20:29:39.83ID:TlVCxSE6
>>116
千葉麗子へのストーカー行為の件も言及しないと
訳わからんだろそれ

01181162020/04/04(土) 21:20:00.62ID:OX0hEEbH
では117頼む
詳しく説明してやってくれ

スレ違いだから俺はここで降りる

01191172020/04/04(土) 21:31:51.89ID:TlVCxSE6
>>118
え〜……
じゃあ、とりあえずこれでも貼っとくか

ttps://www.news-postseven.com/archives/20170607_562068.html/2

0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/04(土) 21:42:23.28ID:6XOI5RLi
確かに、偽薬使われたほうは死ぬなんて治験には参加者おらんわな
そういう意味では、そうそう死なないとわかった軽症を対象に、やっと治験が始まるのも当然か

重症 重篤の場合は、希望者のみ人道的配慮で投薬?

0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/04(土) 22:06:00.62ID:jQQcyebu
>>120
偽薬使う治験はもうええと思うわ
シナでやってくれてるしマジで有効性を前提に治療経過を観察じゃあかんのか

0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/04(土) 22:37:44.42ID:t/f2f5xi
>>121 中国のデータを信じられるならいいんですけど、武漢のはともかく深センのは撤回されてしまいましたからね。その治験データをそのまま信じる訳にはいかないのでしょう。
 無料で蒔くアビガンの治験で客観的データ集めて信頼性を高めるしかないですね。遅いけど。

0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 01:05:28.90ID:Aarv3Dh1
アデホスなんて薬は、検査やり直したら「有意差なし。」
明らかに昔の治験がおかしかったという結論なのだが、未だにベストセラーである。
「薬が一つ認可されると、役人の家が一件建つ」と言われ、やりたい放題だったのが薬の治験と認可の世界。

そんな中、販売に回さず全量備蓄していた対応は異例。おそらく管轄は事実上防衛省なのだろう。

もたもたして見えるのも裏がある。
国益と生命を守る策があることを望む。

0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 03:28:30.73ID:x30CK6Io
俺もカビゴン 使いたい

0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 03:31:58.08ID:6drfBgPG
ビオフィルミンSでも似たような効果がでませんかね?_

0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 04:38:10.58ID:wg3za5Hg
>>80
日本が無料配布と言ったとたんにwww
高額でアビガンジェネリックを世界中に売り付けようとしてたんだろうなw

0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 05:25:39.81ID:lk+YwdeT
>>124
もう頭の中がカビゴンになってしまう

0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 06:12:58.84ID:inctAd2e
>>124
のしかかりとロケットずつきをかまされます

0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 07:29:40.07ID:FG0cUZtH
また日本が世界を救ってしまうのか
日本人の俺すげーわ

0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 10:42:55.85ID:2vU7392Y
>>85
比較対象となるグループと、年齢や症状等を揃えなければ比較出来ないが、
それが出来ていないってことだね。
効果がどの程度なのか正しく判定できない。

0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 10:46:46.31ID:cVws8pAi
なんかよくわかんねえけど医療関係者頑張ってねお願い

0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 11:01:10.47ID:Jxzyye+p
>>130 自分はTwitterで見たので、一次ソース見つけられていないのですが、恣意的に効果が高いように見せかけている、というのは中共ならやりそうなことかな、と。
著者の取り下げならこの深センの論文だけでなく別の武漢の論文も取り下げられてるでしょうから。
まあ日本がこれらの治験を当てにせず、日本主導で各国と治験をするのは正しい施策と思わざるを得ないです。残念ながら。

ちなみにオーストラリアからイベルメクチンが試験管で効果があるという報告がありました。すげえ。

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0166354220302011

0133アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2020/04/05(日) 11:07:37.53ID:QBoGWl/W
>>23
カレーの材料は公開されていて真似しても問題ないが、料理法は特許で保護されていて真似してはいけない。
って感じ?

0134アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2020/04/05(日) 11:09:58.83ID:QBoGWl/W
>>128
ばくれつパンチで返り討ちにしてやる

0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 11:12:19.78ID:aFa2461U
>>88
間違えなくそうだと思ってるし、薬の販売又は譲渡を政治的に利用する
意図もミエミエだよねw

0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 11:12:43.68ID:yp0duQUW
この緊急時にプラセボ必要ないだろう。
重篤な副作用(マイナス要素)がないかだけ調べろ。
馬鹿な厚生労働省。

0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 11:20:57.40ID:MZerMfTu
>>133
>って感じ?
そう。秘伝の〜〜
物質特許は20年間、これは2000年発明の薬品なのでアウト。
製法特許は改良したのを何度も新たに申請できる。
物質特許の期間が短すぎて、新薬候補開発、動物実験、治験、新薬販売に間に合わないのが製薬産業で問題になっているみたいだね。

0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 11:25:26.04ID:Bt3G42Ns
>>135
そりゃ日本が無償で一時的にコロナの驚異を緩和(克服したわけじゃない)したら中国の救世主作戦が無駄になるからな
中国が世界を救ったことにしないと批判が世界中から確実に向けられる

WHO使ってアビガンを危険だと宣伝させると読んだ

0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 11:33:12.93ID:aFa2461U
>>126
ホント中共って本当の先進国、大国とは何なのか全く理解していないよねw

0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 11:38:39.63ID:aFa2461U
>>138
確かに連中の事だから富士フイルムのT-705は副作用があり危険だけど
四環医薬のJK-05は副作用殆どありませんよと普通に言って来そうw

https://www.j-cast.com/2014/11/21221538.html?p=all

0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 11:52:32.99ID:8bBzReCz
無償供与は断固反対。どうせ、日本人の分が足りなくなる。
マスクや防護服と同じだよ。日本政府の発表は信用できない。

0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 12:20:11.67ID:A/4EkrEF
>>136
新型コロナへの適用条件としての投与量設定だからプラセボは関係ない

0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 12:35:45.69ID:UJgIDAbR
>>120
エボラにアビガンを治験したときにそれが問題になったはず。

ダブルブラインドでやらないと承認のためのデータにはならないが、感染者を半分放置するような治験計画を
流行している当事国が実施を認めるわけがなく。

結局プラシボ無しで感染者全員に投与する観察研究ということになったそうだけど、今の承認システムでは
致死率が高い病気の承認薬は誕生し得ないという課題が出た。

0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 12:55:35.89ID:PbWBm018
効かないとか副作用で逝った人達の遺族が、訴訟起こすだろうな。

0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 13:26:51.18ID:UxtrDEed
中共には初期ロットくれてやればいいよ

0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 16:32:36.40ID:nxq79P/T
韓国が 31番目の希望国になってアビガン寄こすニダ、治験結果は韓国と
共有すべきだ! と言い出しそうwww 突然立民・共産は賛成しそう。

0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 17:20:08.13ID:DmZbl8KH
おせーーよ

0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 19:52:09.16ID:YoRKlSKk
>>116
それ聞いてパーのサヨクで合ってと確信した

>>1
今から3ヶ月かからはんの。ずいぶんお早ようおすな。

0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 19:54:52.49ID:YoRKlSKk
>>141
無償であっても、相手の要求するままじゃないだろ
数量の割り当てはあるんじゃね

0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/05(日) 19:57:44.00ID:YoRKlSKk
>>145
横流しした挙句、「中国による援助」にしてしまうからダメ

0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/06(月) 00:09:53.50ID:KTBCI/Yv
>>145
中国は自分とこのぶんだけは自分で作れるよ

0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/06(月) 00:38:23.09ID:w5zMKUUK
>>125
ケロリンなら多分

0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/06(月) 07:45:00.64ID:hocQ+V+3
>>152
意外にも、正露丸が

0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/06(月) 08:28:56.73ID:Qvhg7swp
>>153 アビガンはともかく抗マラリア薬から膵炎薬、寄生虫駆除薬まで効くとなるとあながち冗談ではすまないかもしんないね。

0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/08(水) 02:56:36.12ID:7FxRmqpA
210 名無的発言者 2020/04/07(火) 20:36:30.17
NHKなどが報道しない事実です

アパート経営者なら判るでしょうが
中国人1人に貸したアパートに約10人もの中国人が住んでいることがあります。
こうした事情は中国内でも同じですから、中国人1人が感染すると相部屋の10人が簡単に感染します。
なので中国では、武漢ウイルスで死亡したのが約200万人・致死率10数%です。

中国共産党統一戦線部は、昨年12月から
・日中友好協会の華僑有力者に日本全国のマスクと防護服の
・アメリカ在住の華僑6500人にもマスクと防護服の
買占めを指令し、それを中国に輸出した。
この結果、1/24〜2/29の間だけで、マスク20憶2000万枚、防護服2538万着が買占められ中国に集められた。

この時、二階俊博自民党幹事長は、全国の自治体やメーカーに対して、マスクや防護服を中国に送るよう獅子奮迅のご活躍でした。
このように二階俊博自民党幹事長は、中国に対する深き情愛の持ち主ですが、日本国民には「早く死ね」との毅然とした態度には感服しました、、、大笑い、
また立憲民主党は武漢肺炎対策を妨害すべく、国会では「サクラが、、」等と連呼し日本国民を殺そうとして必死でした。
まあ、二階俊博と立憲民主党の連携はナイスです、、、、これで日本中からマスクと防護服が消えました。

多 文 化 共 生 バ ン ザ イ 、、、、はははははは
多 文 化 共 生 バ ン ザ イ 、、、、はははははは

0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/08(水) 06:26:36.60ID:Gb1G4hi/
>>155
サヨクの言う多文化共生って、 俺たちだけを優遇しろ! だからな。

0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/08(水) 17:47:42.59ID:TnTnczYq
日本人なんてしんでも構わないんだよ

敗者は死ぬしかないんだ

0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/08(水) 18:03:20.16ID:5RAVTUDn
ゲリぞうのコメントみる限り、
アビガンは観察研究どいう口実があれば、バリバリ投与するみたいだな
来週になれば、感染者数も減るだろう

0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/10(金) 08:17:32.76ID:mo4WSnu6
>>158
チョンには使わせないから安心しろ糞食い野郎

0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/11(土) 01:13:53.68ID:8vI2NgRF
顔に「竹島は日本です」って刺青した奴には1錠一億円で売ってやる。

0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/04/11(土) 01:28:19.74ID:aMW5QThi
アビガンは人間に投与することを目的に開発された薬なので、チョンが使うと副作用が強くて死んでしまうらしい。
ファビョピラビルというチョン用のパクり新薬の研究が始まってるらしいのでチョンはそっちに期待して待っててください。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています