【Newsweek】平和を礼賛する日本が強者にだけ謝罪する偽善 [08/26] [新種のホケモン★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★2020/08/26(水) 12:44:17.42ID:CAP_USER
8月になると、あらゆるメディアが示し合わせたかのように戦争の特集を組むのは、世界でも日本独自の現象だろう。

日本人は皆、先の大戦を回顧し、口をそろえて反省の言葉を発し、平和を礼賛する。この日本的な美徳は必ずしも世界から評価されているわけではないようだ。日本人同士で語り合い、日本国内での平和が強調されるだけで、国際性が低いと批判される。周辺国がいまだに時機を見て日本に歴史カードを切っていることが、その実態を雄弁に物語っている。なぜ、日本は歴史問題が解決できないままでいるのだろうか。

原因は多々あろうが、最大の問題は日本が他者の立場に立って物事を考えることと、他者の視点で世界史を見渡すことができないからだろう。第2次大戦中の日本の行動が「侵略」かどうか、日本の開拓した植民地が悪か否かの問題ではない。同様なことは欧米列強もしており、日本はむしろ列強の後塵を拝していた。周辺国は、戦時中の行為だけを批判しているのではない。むしろ戦時中よりも、戦後の姿勢を問うているのだ。

軍国主義体制下から自由主義陣営に脱皮した戦後日本の言論人はリベラルと保守に分けられているようだ。リベラルの知識人と政治家は一党独裁の中国当局に謝罪し続けてきたが、台湾と満蒙(満洲と内モンゴルの大半)には一貫して冷酷な態度を取ってきた。

彼らは、「台湾は中国の不可分の一部」「満蒙は古くから中国の領土」といった中国共産党の主張を代弁してきた。台湾の将来は台湾人が決める、との目標を掲げていた史明(シー・ミン)のような独立派は、そもそも日本で左翼思想を受け入れた人たちだった。本来なら日本のリベラル系闘士らと独立派は相性がよいはずなのに、彼らは一向に台湾人の悲哀に耳を傾けようとしなかった。

満蒙も同じだ。戦前と戦中においては、満洲国に渡ったことがあるリベラル系の人たち、例えば大宅壮一や石橋湛山らは声高にモンゴル独立を唱えていた。保守派は当然、大日本帝国の属国としての満洲国を擁護していたので、両者は対立していた。戦後になると、日本のリベラル派は中華人民共和国の中国人にだけ謝罪し、満洲人とモンゴル人の存在を黙殺してきた。まるで中国人が満洲人とモンゴル人の主であるかのように、主にだけ謝罪し、「下僕」は無視していてもいい、という顔をしているのではないか。

これは強者にだけ陳謝し、弱者を無視するという偽善に満ちた思考方法ではないか。保守派は、植民地運営の功績を強調したがる。インフラ整備など近代化の促進に宗主国日本が熱心だったのは事実だろう。

世界から尊敬されるための処方箋

しかし、植民地化されたが故に「台湾は中国の一部」とされ、満洲人とモンゴル人がいまだに中国の桎梏(しっこく)から独立できないでいるのではないか。欧米の植民地は独立できたが、日本の植民地は独立どころか、かえってほかの帝国、それも諸民族の好敵手であった中国の支配下に置かれたままである。日本の植民地支配が新たな支配、中国による専制主義的統治を招いたとの性質も認識しなければならないだろう。ここに、日本と西洋列強との根本的な差異があるからである。

日本はどうすればいいのか。欧米諸国のように、イギリスが香港に関心を抱き続けるように、旧植民地に積極的に関与するしかなかろう。台湾の民主化と独立を支持し、モンゴルなどの少数民族が中国に抑圧され虐待されている状態から解放しなければならない。そうなれば、日本は周辺国だけでなく、世界中から尊敬される国家になるに違いない。


<2020年9月1日号掲載>

楊海英(本誌コラムニスト)
ニューズウィーク日本版 8/26(水) 12:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fbd218309d2688feead0a6af91243c7005286f6

日本の植民地支配のせいで中国の専制統治下に置かれている弱者にも目を向けよ
満蒙は黙殺されてきた(1931年、満洲を占領した日本軍)DE AGOSTINI PICTURE LIBRARY/GETTY IMAGES
https://i.imgur.com/N4ypiaC.jpg

0407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/26(水) 21:13:27.34ID:nFXBXdBt
>>17
そんな国に手も足も出ない口先だけの国家があるらしい。

0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/26(水) 21:40:22.64ID:xWO4x1Qw
>>1
ニューズウィークの記事か。
ここって日本をいかにアメリカの都合のいいように動かすかって事しか考えてなくて嫌い。

0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/26(水) 21:45:35.26ID:6l9xdezY
>欧米諸国のように、イギリスが香港に関心を抱き続けるように、旧植民地に積極的に関与するしかなかろう。

冗談じゃないわ、誰が台湾やモンゴルに関わるもんか
日本が関わりたいのは韓国だけだ

0410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/26(水) 22:06:40.13ID:jSp9uagC
そりぁイギリスは本来返さなくても良い島迄返したのだから、関心持って当たり前だわなぁ
むしろ約束を破ったら島を取り返しても良いくらいなのだが?

0411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/26(水) 22:19:43.70ID:tl/9+NP5
まず戦犯国としての責任を取れ

0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/26(水) 22:38:02.08ID:hsgaMzmu
日本を縛る左翼史観が中国覇権主義を利した事を反省する必然性から必死に目を背けようって訳だろ
書いてる記者が中韓系。こいつらはアメリカでの日本の立場を貶めるスパイとしてアメリカのマスゴミに潜伏してる連中
アメリカが日本を味方として頼りたいなら、先ず現実を見て、こいつらを追放する事を考えるべき
これはアメリカ自身の問題だ

0413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/26(水) 22:46:15.43ID:h9zgKd2f
>>342
便利な言葉「いいね♪」

0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/26(水) 22:53:42.21ID:vLXMbFiN
つまり韓国に謝罪した事実から、日本より韓国のほうが強いということになる

0415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/26(水) 22:59:23.70ID:+0BbWzqy
>>406
反省と後悔を混同せず
負けた事を反省して次は勝つぞって本当の意味で反省している個人はそこそこ居るけど
国全体としては反省していないからブラック企業が跳梁しているし
大陸国にすり寄るバカがのさばって居るのだと思う

0416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/26(水) 23:03:54.36ID:dVRfYe7R
>>73
中国が悪の枢軸になる未来が見えてきたので、
日本の風見鶏左翼は中共を切り捨てる準備を進めています(嗤)

0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/26(水) 23:05:28.27ID:dVRfYe7R
>>415
ブラックがはびこる最大の理由は、逆説的に終身雇用に
あるのであって、戦争への反省の足りなさにあるのではない

0418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/26(水) 23:11:49.48ID:Jsio+OjS
>>94
そもそも人かどうかに疑問がある存在だしね

0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/26(水) 23:14:43.29ID:Jsio+OjS
>>17
兵役逃れの棄民がw
どんな自虐的ギャグww

0420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/26(水) 23:16:26.15ID:Jsio+OjS
>>17
ヘタレ棄民がw
兵役逃れがw
何度みても笑うw
朝鮮人がwwwy

0421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/26(水) 23:43:06.55ID:sPnakpcb
>>1
こいつの言う強者って何処の事?
明言しろよ!(面倒くさいから読んでない)

0422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/26(水) 23:52:28.17ID:+0BbWzqy
>>417
精神論がまかり通る風潮が無いと成り立たないでしょ

0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 00:06:22.83ID:hWBhGSdt
日本はモンゴルを占領したことあったっけ?

0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 00:12:20.11ID:P8T4o1mT
>>421
中国に阿り謝罪して中国の悪逆さを見て見ぬふりをする日本のリベラルを思いっきり批判する記事だよ。

0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 00:17:02.03ID:TWI8VsK4
国家の品格www

0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 00:23:50.46ID:Kjj7Oimv
いちいち相手しない

0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 01:00:42.84ID:FMUmlC4j
ウリは弱者ニダ
そのまま滅べ

0428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 01:08:37.27ID:NFBMUhNX
朝鮮人は謝ったら最後、どこまでも自分達より低い奴らだといじめにくる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577011097/

【韓国】なぜ韓国は「謝罪せよ」を繰り返すのか 「一度謝ると両者の優劣が固定化。下げる頭はどんどん低くならねばなりません」[5/16]
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400169271/

呉善花「謝ったら負けだから最後まで頑張る。謝ったら永遠に謝り続けなきゃならない。これは韓国人の性格。日本との関係も同じ」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1543309982/

0429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 01:21:47.52ID:Y7X/FGJ4
いい加減アメリカは自分が馬鹿だと認めろよ

0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 01:25:39.48ID:Y7X/FGJ4
戦後中国に常に色目使ったのはアメリカ
市場として都合よく使うつもりだったんだろうな

0431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 01:53:18.73ID:3PBTPGim
正直アメリカのいいなり。

0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 02:19:46.55ID:k2OoEhAx
なんだこれ?

・保守と李ベラルに別れた
・李ベラルはシナチク奴隷でクソ
・保守派謝罪どころか誇ってやがる
・つまり日本は偽善

>世界から尊敬されるための処方箋
次で勝てばいいんだよ
今うだうだ言ってる連中叩き潰して勝てば良いんだよ
そしたらお手本見せてくれるだろ?

0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 04:59:44.87ID:cR0BwTS1
>>1 モンゴル助けてほしいな、おねが〜いって言えば良いものを何で上から?
ナニ朝鮮人だお前?

0434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 05:29:52.15ID:/IpxXira
周辺国ねぇ
特亜と呼ばれてた国のことですかねぇ

0435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 06:35:27.57ID:lyg+2vn9
タイトルが完全に左翼フィッシング

0436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 06:59:17.78ID:9K33RoC8
結構良い記事だと思うけどな

0437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 07:02:16.37ID:Afwjafh7
死ね韓国

0438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 07:03:11.94ID:Afwjafh7
>>431
中国人に殺されたいなら向こうで民主化活動やれよ
すぐに処刑してもらえるぞキチガイサヨク

0439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 07:08:26.41ID:DviIygKf
>>431
韓国はアメリカにも中国にもペコペコしている。
しかも両方からぶん殴られている無様っぷりwww

0440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 07:20:44.20ID:AWFcTQ8h
日本の事よく分析できてる良記事じゃん。
記事の通り、日本の立憲民主や共産党が国格を下げてるって事。

0441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 07:32:06.05ID:MCajGUJ2
>>440
リベラルの皮を被った特亜の飼犬ってことやね

0442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 07:41:59.30ID:kkX1F2Zr
アジア外国人の文章パターンだな
「日本にこうしてほしい!」という利己的な願望をさんざん並べた後、最後に一文

>そうなれば、日本は周辺国だけでなく、世界中から尊敬される国家になるに違いない。

最後の一文でいきなり上から目線にできるマジックセンテンス
なーにが「処方箋」だ偉そうなんだよカス


だが日本人は「世界から尊敬される国家になりたい」なんて韓国や小国みたいな願望持ってないんだよバーカ。

0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 07:44:32.01ID:3MCF4uTM
日本に謝罪は求めるけど、中国には謝罪を求めない韓国
日本に反省を求めるけど、ナチスと同じことしてる中国

0444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 08:14:12.33ID:zdoIzLm/
中国と敵対させようなんてふざけんな!
モンゴルも台湾も中国共産党のものだ!

0445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/27(木) 09:12:58.19ID:GRnE7qkU
モンゴリアンか
ロシアにいえ

0446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/08/28(金) 07:42:30.34ID:avFHzPeW
>>1
在日「俺に謝罪しないのはシャベツ」

0447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/05(土) 12:48:34.26ID:yLt93+7H
>>444
うるさいシナの手先

0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/05(土) 13:21:49.49ID:tWKVfmQV
米が日本の軍にブレーキをかけているからだろ。
軍事力の背景がないから、特亜が調子こいて口だけアピールしている。

0449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/05(土) 14:17:32.58ID:RUGDpF2Z
>>1
モンゴルとモンゴル人は台湾を見習って自主独立を勝ち取ってくれ

>欧米の植民地は独立できたが〜〜〜日本と西洋列強との根本的な差異
いいとこだけ見てるだろうが、フランスなど西洋列強が介在した国々はどこも
内戦でいまだにやりあってる
以前より更に残酷な内戦状態のところはいくらでもある
そして、そう仕向けたのも西洋列強の悪知恵だね

モンゴルもモンゴル人も大好きだよ、がんばってくれ。

0450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/05(土) 14:33:06.56ID:29FkMqWh
Newsweek日本版

これって、本国版とは記事内容が異なる
日本ローカルのマイナー雑誌じゃん
なんの影響力も無いなw

0451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/05(土) 16:21:21.71ID:IY/fenME
>>25
乗ってた飛行機が台湾に着陸した時
機内にこもってたって話がありましたね
阿川弘之が文藝春秋にそのこと書いて批判したら
阿川先生に文句付けた
で、次の文春でそれがまたネタにされた

0452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/05(土) 16:24:40.68ID:1zMcNuXr
謝罪することもないしもう終わった話なんで

0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/05(土) 16:33:04.14ID:zGpKmIXK
平和を礼賛と謝罪と戦争は直接関係しない
Newsweek?
朝日と一緒に皆殺しにするぞ、カス

0454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/05(土) 16:40:59.33ID:2dmP/+kv
>>1
オマエにだけは言われたく無い

0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/05(土) 21:52:17.56ID:r9rJl+PP
大日本帝国のアジア支配の影響力は戦後も健在。ヘル朝鮮を生んだのは謝罪したい。

0456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/05(土) 22:14:05.34ID:ivxxJlLn
>1を読まずにスレタイだけで書いてやる。

しない善よるする偽善だ、文句があるか?

0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/08(火) 00:08:17.30ID:bdDIdHr5
くだらない
大韓民国が弱者であったことなど一瞬たりともないのは全世界の共通認識だ
だから日本は常に大韓民国に謝罪

あれ?
日本は心のこもった謝罪してない
でも我々は強国だし

え、ちょっ



じつは弱者なんですか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています