【中国】「緑化」が売りのマンションで蚊が大量発生! ほとんどの人が入居せずゴースト化―成都市 [09/18] [新種のホケモン★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新種のホケモン ★2020/09/18(金) 23:07:21.07ID:CAP_USER
中国四川省成都市に建設された「緑化マンション」で蚊が大量発生。入居する人がほぼいなくなり「ゴースト化」している。16日付で騰訊網が伝えた。

同マンションは2018年に「住宅緑化プロジェクト」として試験的に8棟が建設されたもので、関係者によると今年4月までに全826戸が完売した。各階のベランダに花壇を設置して植物を植えることで自然を身近に感じられるのが売りだった。

ところが、いざ完成すると大量の蚊が発生するという問題が浮上。購入したほとんどの人が実際には入居せず、誰にも手入れされない植物が伸び放題に伸びてマンション全体をのみ込んだ。

報道によると、現在「蚊を恐れることなく」同マンションに入居しているのは10世帯ほどだという。
(翻訳・編集/北田)

2020年09月18日 21時00分 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b836651-s0-c30-d0052.html

中国四川省成都市に建設された「緑化マンション」で蚊が大量発生。入居する人がほぼいなくなり「ゴースト化」している。
https://i.imgur.com/GHvF3yE.jpg
https://i.imgur.com/6YNXJBF.jpg

0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 10:51:01.04ID:eoe15Yjt
シナ人のくせに蚊とか気にするのか、意外だな

0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 10:59:46.13ID:tmLaRT7j
モスキートマンション

0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 11:12:46.50ID:Q1Xva7ao
ボウフラを食べる魚がいなければ池じゃなく
ただの水溜りw

0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 11:18:51.91ID:1/zW6VqB
虫嫌い発狂マンション

0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 11:23:43.05ID:Q1Xva7ao
ボウフラの発生源となっている池?でメダカを飼うと
いいらしいで。ググったらそう書いてあったわ

0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 11:26:09.69ID:x3SKbMEe
画像を見たら想像以上にひどくて吹いた

0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 11:27:17.15ID:nKEDzmkn
中国の緑化って緑のペンキをぬることじゃなかったか?

0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 11:51:35.03ID:8V8VYbwq
ジブリ作品に出て来そうだな

0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 11:54:18.77ID:8V8VYbwq
>>198
水溜まりで済めば良いが
ベランダの水位が床を越え屋内に水が…

0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 11:57:19.74ID:huFG+LgB
あぁっ!こんな所まで木が…
あとで全部焼き払ってやる…!

0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 11:57:52.85ID:eoe15Yjt
仄暗い水の底ばかりか天井からもザブザブ

0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 11:59:17.46ID:LxM79LlJ
ベランダ園芸にも限度ってもんがあるだろ

0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 12:00:13.90ID:mGQJ77/a
ベランダにもオーバーフロー菅を

0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 12:11:52.47ID:peoEIOkL
今回は緑のペンキ使わなかったんだな

0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 12:24:01.51ID:UdbBRxQm
何という禍々しい建物だ、魔物でも棲んでいそうだぞ

0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 12:28:21.24ID:l9dChljl
>>1
緑色に塗っただけの緑化から、随時と進歩したなw

にしても住人が逃げ出したとこも含めて、
なんかリアルラピュタみたいやなw

0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 12:30:05.46ID:l9dChljl
>>241
支那人だからだろ
日常生活でマラリアに罹るリスクは避けたいと
考えたんだろ

0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 12:33:19.56ID:F1gw95zx
ベランダの作りが柔そう
その支柱で耐えられるの後何年?というか
ちょっと地震来たら即逝きそう

0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 12:40:53.74ID:l9dChljl
>>258
既に木々張った根と水の浸透せいで、
少しずつ壊れかかってるんでないかと

ラピュタみたいに、木々の根のおかげで
奇跡的に原形が保たれんと
近いうちに倒壊するなえ

0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 13:32:09.11ID:1Os/Uiv2
>>259
住民が死に絶えた後でも水やりロボットが淡々と水をやりにくるのですね。

ある日、えらそうな眼鏡のおじさんがやってきてその力を解き放つと。

最高のショーだと思うがな。

0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 14:35:06.09ID:1iKefsjG
水まわりに問題があるなきっと

0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 14:52:57.48ID:4k+usujK
銅チップベランダにばら蒔いたら植物もボウフラも全滅する
枯れたら撤退すればいい

0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 23:11:41.35ID:SehLf0QH
何でも食べるチャンコロらしく蚊を捕まえて食えばいいだろw

0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 23:14:04.52ID:hC2mp35C
中国人って面白いな。

0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 23:15:38.95ID:XvP8dgjI
ホライゾンゼロドーン禁じられた成都実写版

0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/19(土) 23:17:49.33ID:11Z1jSQX
蚊を食ってくれるコウモリを飼えばいいのだ。
そしてそのコウモリを食えばいいのだ。
そして新たなコロナウイルスが・・・

0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/20(日) 09:08:19.31ID:B5jY0iFW
>>263
蚊の目玉とか食ってなかったか、チャンコロは。

0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/20(日) 09:11:45.23ID:BEie+k6C
モスキート鬼城アルヨ

0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/20(日) 09:15:43.58ID:cTA3tuSr
>>7
エレベーターや内廊下があれば100階にだって来るし、そこに水場があればスクスク成長するよ

0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/20(日) 09:21:00.53ID:bXSq4fW4
>>1
土地バブルを維持する為に建設した「鬼城」のハコモノを
緑化という名目で繕っただけだよ。
電気も水道インフラも無いハコモノにねwwwwwwwwwwwww

0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/20(日) 10:57:26.40ID:tp2K+jII
>>267
蚊の目玉のスープというより、実質は「コウモリの糞のスープ」

0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/20(日) 11:05:27.14ID:UUV8zxq6
>>7
山もビルも同じだよ

0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/20(日) 11:32:10.36ID:7vlwgGJN
何年か前に支那のあるアパートの一室で漢方薬に使う養殖ムカデが大量に逃げ出して
他の部屋まで侵入してきて住人が夜中寝てたらムカデに咬まれたとかいうニュースが
あったのを思い出したw

0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/20(日) 11:39:17.07ID:hQNLnJ3w
蚊が大量発生→マラリアが流行→殺虫剤、蚊取り線香、蚊帳の買いだめ→

中国国内で蚊取り線香や蚊帳業者が乱立→国策殺虫剤外交→海外では流行せず冬になり失敗

0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/20(日) 12:16:50.50ID:MwZhlFSc
>>34
一粒食ったら、ツバメさんがペンギンさんになるような実があるのか?

0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/20(日) 12:45:09.20ID:GB5W3Xud
大量って、どのくらい?

0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/20(日) 16:44:17.81ID:ICFLeIOz
キンチョール無いんか?

0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/20(日) 18:20:25.23ID:lmDod+3I
>>80
福岡のアクロスは美しいよ
なんでもかんでも盛ればいいってもんじゃないよねw
引き算が大事

0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/21(月) 08:44:23.74ID:V4+nf5+g
セコウモかなり雑

0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/21(月) 08:44:58.43ID:V4+nf5+g
蛇もいるってコブラとかハブとかかな

0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/21(月) 11:08:39.46ID:GqMgy82t
中国人の発想は小学生並み

0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/21(月) 17:04:19.25ID:6+bvr4QE
世紀末感凄い

0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/22(火) 12:39:11.42ID:5UJ9C7or
火をつけて駆除してみようか

0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/22(火) 12:50:36.83ID:zSYfR//O
かの殲滅イギリスの会社がやるらしいやん
ここで実験したらいい、生態系おかしくなっても問題ないからな

0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/22(火) 23:18:23.05ID:tlQDcscT
東京の森ビルだったかこんかマンションではないけど緑化ビルを建てるらしいね。

0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/22(火) 23:31:48.04ID:oBcAawSa
見た目の荒廃感は好みだ

0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/22(火) 23:36:47.15ID:Fua60TPB
>>286
幻想的だよね不気味に

0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/22(火) 23:39:16.47ID:ju3PgyUU
クモの巣もやばそ

0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/22(火) 23:52:24.34ID:/qvDaEsa
うわ、気持ちわりーw

ダメだ、吐きそう。

0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/23(水) 00:44:15.15ID:AwxBHHXJ
でも、蚊なら水必要よね?どこから湧いてきてるのだろ。

0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2020/09/23(水) 02:06:52.58ID:6naTUM2q
>>7
このビルの全てのベランダが地表だぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています