【女子バスケ】韓国、豪に負けて4位に終わる…日本1.5軍の戦力で5連覇=アジア杯 [10/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です2021/10/04(月) 09:45:59.70ID:CAP_USER
 バスケットボール女子韓国代表チームが新司令塔チョン・ソンミン監督のデビュー大会だった国際バスケットボール連盟(FIBA)アジアカップで4位に終わった。

 チョン・ソンミン監督率いる韓国は3日午後6時(韓国時間)、ヨルダンのアンマンで行われたオーストラリアとのバスケットボール女子アジアカップ3・4位決定戦で、身長差や体力的負担を克服できず、58−88と30点差で完敗した。

 1週間で1次リーグ3試合をはじめ、全6試合を行うという強行軍の中、体力的負担に勝てなかった。

 韓国は2017年大会から3大会連続で4位に甘んじている。

 だが、目標は達成した。来年2月に開催される2022 FIBAオーストラリア・ワールドカップ予選への出場権を獲得したのだ。ワールドカップ開催国オーストラリアを除く上位3カ国に与えられた。今大会で優勝した日本、準優勝の中国、そして韓国が出場権を獲得した。

 韓国は主力センターのパク・ジス=ラスベガス・エーシズ=が全米女子プロバスケットボールリーグ(WNBA)の日程のため今大会に出場できなかった。

 一方、決勝戦では日本が身長167センチメートルのガード、宮崎早織を前面に立てて中国を78−73で下した。

 東京五輪で銀メダルを手にした日本は、1.5軍の戦力でも大会5連覇を達成、強さをアピールした。宮崎は26得点・11アシストで「ダブル・ダブル」(得点・リバウンド・アシストのうち2項目で2けた)を記録した。

NEWSIS/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2021/10/04 07:31
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/10/04/2021100480009.html

0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 09:51:57.43ID:IX30vFD6
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
誰かを嘲笑する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている

0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 09:52:30.28ID:GIxNhfUx
<丶っД´> ウゥッ 日本に負けた事が悔しいニダ

0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 09:57:38.13ID:OKtiWk+H
韓国て優勝より日本に勝てばそれで良いんだろ。

0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 09:59:06.81ID:/jXEl+PB
日本女子の3ポイント空中戦か、あれすごいよね

0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 09:59:37.52ID:AWc+tAym
日本は韓国なぞ眼中にない

0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:00:31.28ID:14NfU5kM
敗因
1 審判を買収出来なかった。
2 連盟の重要ポストに就けず権力を行使出来なかった。
3 事前にテコンドーを習得するのを忘れていた。
もしくは、相手チームに対策をされていた。
4 旭日旗的な何かがあったような気がするあったような気がするあったような気がする。

このどれかが理由だと思うよ。

0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:00:55.90ID:IlQzuBEe
>>3
一軍以下の戦力って意味
え、もしかして、知らなかった??

0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:02:11.85ID:Ent+Lmcv
コリアン衰退

0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:02:21.38ID:iUTJzv6Z
それでもこいつら日本とだけは競り合って僅差だったから、
如何なる競技においてもカンコクは相手が日本だと実力の120%を発揮する脳内ドーピング物質が分泌されるようになっているらしいことがよく判る。

0014アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2021/10/04(月) 10:02:25.22ID:VGx3HjlD
ヽ(゚∀゚)ノ 阪神トラネコズも、1.5軍の戦力だぞ!
…イップス浪とナンタラカンタラがまだ先発ローテーションに入ってない

0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:03:10.29ID:5aZidHKr
ラフプレーだけでは勝てないという事

0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:05:13.78ID:5uLf6pCU
糞チョンに負けでもしたら厄介だからね、どこの国も猛ハッスルするだろうよ。

0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:05:46.67ID:qP7BVC09
まぁアジアじゃ「日本・オーストラリア・中国」と「それ以外」だからな

それにしても30点差ってwww

0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:08:11.66ID:39VVUPtX
>>14
三振王佐藤もいるしね

0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:09:00.76ID:iUTJzv6Z
チラッとダイジェストと見かけたところでは、カンコクにはバスケにもあのバレーのバカ女みたいな奴がいるみたいだな。
なんか姉御肌としてカンコク内では模倣の対象になっているみたいだなあのバカ女。

0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:14:21.87ID:LGC6hyOx
そりゃ、オリンピック銀メダルだからな



アジアが格が2枚は違う

0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:16:26.26ID:qcpn9CDc
女子バスケの大会やってたんかよ
日本の女子バスケの試合面白いから観たかったわ

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:16:49.09ID:5NFbgjZq
>>14
その代わりスーパースターの佐盗が
毎日出てるじゃないか。

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:18:30.37ID:oQyznPzn
>>10
あと、ゴールポストを動かせなかったも追加で

0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:19:00.74ID:SrgVnhlI
格闘技以外のスポーツで勝敗より前に
怪我の心配をするのは対チョン戦のみだろ。

0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:22:14.38ID:7X3m9LTU
>>1
韓国バスケはプロじゃなかったか?
日本より先にプロ化したろう?
なんでそんなんに弱いんだ?

0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:24:33.03ID:AWc+tAym
アジア大会とはいえ、5連覇って凄いことです
中国、韓国、オーストラリアを蹴散らしてだから

0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:27:01.88ID:X84q+vP6
町田とか高田とか出てなかったしな

0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:28:35.35ID:X84q+vP6
>>22
あれはヤクルトに3ゲームハンディをやってるようなもんだぞ

0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:31:34.16ID:FCgaS1d/
韓国人は劣等感解消のために、日本人をいたぶる傾向があるね

0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 10:56:55.56ID:Bqjj0KLH
以下ウヨガー爺ちゃんの発狂タイムでお送りします

0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 11:11:51.42ID:DYzF9FXB
チョンざっこ

0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 12:34:27.89ID:I+qUUXZv
今の時代にシャックがいたらやっぱり3ポイントを打たされてたのだろうか

0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 12:46:44.25ID:xrF6X/X/
最近の韓国女子バスケは日本戦で暴力振るわないのか?
昔ニュースで見て女子にしては珍しいなと思って印象残ってたわ

0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 12:59:01.96ID:LbhMJCht
日程のせいにするなよ、参加国はどこもきついスケジュールをこなしだんだから
まあ、「日帝のせいニダ」と言いたいんだろうけどな

0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 14:12:16.30ID:JgG+98CI
>>26
アメリカは別格だが、中国、オーストラリア、日本は完全に世界の強豪国だからね
今回のオーストラリアは日本と同じようなメンバー構成だが、中国はガチメンバーだった
その中国に勝てたのは今回のメンバーにはいい経験になった
特に宮崎には

0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 15:03:10.59ID:kfIZOICu
正直なところインド戦以外全部僅差(さらに中国戦以外ロースコアゲーム)で、
昨日の中国戦は1Q前半のタイムアウトまで2-10、
ダメかもと思ってたよ

MVPの赤穂ひまわりは、見る人は見てるなあと思ったね

0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 15:04:00.60ID:kfIZOICu
>>35
恩塚HCと宮崎選手にはサーセンしときましたw

0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 15:36:24.49ID:QnV8XzwI
>>10
秀吉軍の侵略、日帝の占領も追加で 

0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 17:08:03.47ID:2BlJojv+
糞チョン、雑っ魚。

0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 18:48:39.49ID:fGztyPnt
ホント何一つまともに出来ないんだな
チョン蠅はw

0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/04(月) 19:28:04.56ID:upP2fRsz
>>3
ちょっと面白いと思ってしまったw

0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/05(火) 09:04:07.97ID:h0UpW3s/
なんだか今朝くらいからYouTubeにある(あった)FIBAの公式チャンネルがアクセスできなくなってる。

一説によると韓国内配信してる会社からのクレームでアカウントが停止させられてるとかなんとか。

0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/05(火) 09:54:15.56ID:UTFwbuE4
>>3
バカ丸出しだな
流石チョンw

0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/05(火) 10:47:55.23ID:uB4T3dT1
自称日本人よりフィジカルが優れてる民族なのにフィジカルスポーツで毎度惨敗

0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/05(火) 12:01:54.54ID:vrlJe8YY
<#`Д´>気付いたらウリナラが衰退国だったニダ

0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/05(火) 12:20:19.98ID:XdbRmyPG
一々くだらん相手と比較すんな!

0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/05(火) 18:46:54.33ID:xlocKjH6
ゴキブリはテコンバスケが通用しない相手にはからっきしだな

0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/06(水) 02:02:23.32ID:WauRxY0f
チョンの反日ファール動画が世界で爆笑
韓国捏造歴史政治を絡める滑稽チョンに国際スポーツさせてはいけない

0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/07(木) 00:02:55.36ID:uBkzli6G
167cmで頑張った日本
身長差を言い訳で負けた韓国
笑える

0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/07(木) 02:50:31.62ID:3llmlmsg
日本の女子バスケはすごいな。バレーに比べても低身長でも充分戦力になるのもわかるから。競技人口も増えるだろう。

0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/07(木) 15:20:55.91ID:b49HUsj0
>>50
競技人口は昔からそれなりに多いはずだよ

ただ、これまでバレーボールの方がマスコミ的には花形だったから、
高身長女子とかもバレーボールの方に多く流れてたかも。

(バスケの場合は身体の接触があるからバレーともまた違うフィジカルが要求されるとは思うが
背が高くなる遺伝子がこれまではバレーの方により多く流れてたはずだよね)

0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/07(木) 19:11:35.93ID:489P4Hzs
韓国も銀メダル取ったことあるんだが

0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/08(金) 12:48:32.20ID:ykdIpID0
>>52
84年、女子6チームの時か

最近は、特にオーストラリアとニュージーランドがアジアカップに入ってからはアジアで万年4位やね…

0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/08(金) 13:03:39.23ID:tVOKHbT0
日本がバレーボールやマラソンでメダル取れていた時代か

0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/10/19(火) 07:00:45.13ID:5b/KX4RT
>>51
まあ、確かに中学、高校にも普通にバスケ部はあったな。バレーは春高バレーとか全日本女子バレーとか マスコミが取り上げまくるので女子バスケは全然目立たなかった。プロリーグあるのも最近知ったレベルだし。一般人には今回で知名度バク上がりだ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています