ロシア、デフォルト懸念強まる 国債利払い、確認されず [3/17] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★2022/03/17(木) 16:54:46.29ID:CAP_USER
 【ロンドン時事】ロシア国債のデフォルト(債務不履行)の懸念が一段と強まっている。

16日に利払い期日を迎えたロシアのドル建て国債について、ロイター通信は、目安となるロンドン市場での営業時間終了までに支払いが確認されなかったと報じた。30日間の猶予期間に入るが、1998年の通貨危機以来のデフォルトの瀬戸際に立たされている。

 利払い期日を迎えたのは2本のドル建て国債の利息計約1億1700万ドル(約140億円)。欧米の制裁でドルなどの外貨準備が凍結される中、支払いができるかどうかが注目されていた。

 ロシアのシルアノフ財務相は16日の国営テレビ局のインタビューで「われわれは支払いを指示した。ボールは米国側にある」と強調。支払い能力に問題はなく、取り次ぎの米金融機関による支払いを認めるかどうかの責任は米金融当局にあると主張した。

 今後はロシアが30日間の猶予期間中にドル建てで利払いを行うかどうかが焦点となる。ただ、月内に別の外貨建て国債の利払いがあるほか、4月上旬には元本の償還も控えており、必要な外貨を調達できるかは不透明だ。

 シルアノフ氏はこれまでに、外貨の代わりに自国通貨ルーブルで支払う可能性も示唆している。しかし、格付け大手フィッチ・レーティングスは、一方的に支払い通貨を変更した場合は、猶予期間後にデフォルトと認定すると表明している。 


https://news.yahoo.co.jp/articles/35f2a830d2d921e69b40327d45ea4280d08c0b40

0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/21(月) 08:45:26.34ID:ay8ekd1v
>>483
支那に売り飛ばすつもりか。

0485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/21(月) 08:45:52.08ID:ay8ekd1v
>>477
平安時代だよ。

0486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/21(月) 08:48:24.74ID:W7VaycnU
まぁ、そうなるなとしか言いようがない

0487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/21(月) 08:51:39.90ID:2oyoJCaR
プー帝「ルーブルと外貨の取引を止めたのは、NATO諸国の方だからルーブル払いとする、責任はNATO側にある」

0488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/21(月) 11:00:09.22ID:5xYTz3EW
ウクライナも最後の切り札ガスパイプライン爆破の一手が有るだろうな❗(ぜ〜んぶ)(EU真っ青)

0489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/22(火) 07:40:19.99ID:zEN7keLQ
ノストラダムスの大予言は20年ほど間違えていたようだな。
恐怖の大王とはプーチンのことだったか。

0490化け猫 ◆BakeNekob6 2022/03/22(火) 08:02:02.17ID:hZNWofgP
>>482
(=゚ω゚=) 赤の広場と聖ワシリイ大聖堂は残してください。

0491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/22(火) 09:09:56.87ID:cnad50WB
プーチンはバカだよなぁ。
ルーブルで払うなんて言うから
責任がロシアになった。

各国が差し押さえたロシア所有の外貨から支払ってくれ。
支払いがなければロシアの責任ではない。
とでも言って責任を丸投げすれば第三者から見たら凍結した奴がやらかしたことになる。

0492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/22(火) 11:00:52.03ID:4MpK8YBe
プー珍はおかしな精神病にやられてるという意見もあるみたいだが。

>>489
1973年刊行の五島勉さんの本には2000年以降の出来事を予言したといわれる詩もいくつかあるんだけどね。
その中で印象的なのは二つの塔に雷が落ちるってやつ。
それ以外は憶えていないや。
>恐怖の大王
プー珍が空から降ってきたら怖い。プーチン衛星がウクライナを攻撃する…?

0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/22(火) 11:05:08.42ID:YtiLwurA
日本のならずもの周辺国とは条約や合意が何の意味もないのが良く分かるな

0494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/22(火) 12:12:11.03ID:6Q5QRp5q
ルーブルで支払うとか。
リースの飛行機の借りパクとか。
制裁への報復のつもりかもしれないが、
ロシア側は契約を履行する。と言う態度を崩したらダメなんだよね。

もう、ウクライナに勝とうが負けようがロシアへの信用はないから。

0495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/22(火) 12:13:05.87ID:sq3tDoz3
露助はもう終わりだよ

0496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/22(火) 12:18:10.09ID:4MpK8YBe
日本も回収不可能の対露債権あるんだっけ?
担保代わりにもならんけど北方領土はそいつを理由に奪還せよ。
あ、北方領土を接収した上で露助民から徴税すればよい。

0497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/22(火) 14:25:18.59ID:o+nudqSv
ロシアは資源があるからな、どっかの国は売る物が無い、貢女宦官ニダよw

0498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/22(火) 16:10:20.40ID:U9OqcJwN
ドル建てをルーブルで払うでいいですよってなるわけねえだろ
バカ露助がw

0499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/22(火) 21:58:17.82ID:zEN7keLQ
>>1 日本にまた白系ロシア人が数千人発生することになるな。

0500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/22(火) 22:03:58.01ID:JXKau/N8
>>497
ピコーン!
春を売ってるニダ!

0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/22(火) 22:09:54.11ID:9vdunm9i
資源なんかよりもロマノフ王朝時代の骨董とか
アレキサンドライトの上物とか安く出たら買ってやるぞw

0502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/23(水) 00:13:00.67ID:99FlzRR4
安倍政権、突然にロシアへの危険な金融支援を各銀行に要請…米国から巨額制裁金の恐れ、各行は困惑
2016.11.17 00:06
https://biz-journal.jp/2016/11/post_17201.html/amp



邦銀、ロシアに1兆円超の融資 経済制裁強化、回収に暗雲
https://nordot.app/876061727059443712

0503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/23(水) 00:46:37.56ID:A3+25Cin
>>502
ソ連の対日工作・対日収奪機関として設置され繁栄してきた左翼リベラルが安倍政権を恨むのは筋違いということ?

0504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/23(水) 02:58:15.96ID:j856vFIW
>>502
日銀が5兆円規模のロシアの金融資産を凍結してるから回収できるぞw
韓国は貸し倒れが多くて赤信号らしいけどw 日本は影響軽微です^^

0505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/23(水) 20:47:24.07ID:FBJ+ZjK4
>>40
リセットしても正常に立ち上がる可能性がないんだよなあ

0506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/24(木) 06:12:18.84ID:JXShnMjv
ルーブルまた紙切れになっちゃうん?

0507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/24(木) 12:28:51.98ID:bEN4jxLn
>>503
あいつらチョンと同じだから何を言おうが為そうが文句しか言わんよ。

>>504
よし!それを回収した上でまだ足りんと言って北方領土も差し押さえだなw

0508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/29(火) 10:42:42.96ID:YWEGW6go
 
ロシアとの戦争に負けた民族は 
 必ずシベリア送り(強制移住)になる!

日本だって日露戦争で負けていたら
日本人は全員シベリア送りになり
日本列島はロシア上流階級の保養地になったはず

当時の朝鮮人は日本人のおかげで
シベリア送りを免れた

世界は2種類の国家や地域から成る
A)独立主権を持つ核保有国家(米中露英仏など)
B)殺され放題の核を持たない地域 ←日本はこっち
   

0509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/29(火) 11:03:38.54ID:7UwbZaR6
>>508
意外と露助って弱いからあいつらに負けた被害者って少ないんだな。
日本は終戦処理後に一方的に攻められてあんな状況だったけど、
それでも終戦処理後に領土を守るために抵抗した旧日本軍の最低限の戦績は残った。
残ったけど教科書には載ってない…。

0510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/29(火) 16:35:51.24ID:CnIuK8VI
>>509
>残ったけど教科書には載ってない…。

「憎むべき敵国の抵抗で偉大なる祖国が勝てませんでした」なんて書きたがる人間はいないからな
日本に「魂はソ連人民」ってのが多いだけで……最近どんどん正体を表してるが

0511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/29(火) 20:52:53.52ID:YWEGW6go
ロシア人はこれからソ連時代の行列に戻り
 さらに帝政ロシア時代の農奴に戻る 
民度が農奴にふさわしいのだから仕方がない

0512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/31(木) 11:11:47.12ID:ZvH7vSnr
次のヤマ場は、4月4日のドル建て債券だと

0513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/31(木) 13:26:08.93ID:3iNH2198
>>2
韓国はもうデフォルト出来ないんじゃなかったっけ?
IMFが介入をもうしませんよ宣言で。
ひたすら貧乏になってゆくだけで、デフォルトはしない。

ロシアもおんなじ扱いで良いのに。

0514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/31(木) 21:50:39.37ID:1qDE5Dde
ドイツからユーロで支払い受けたのかね?
しかし次の利払いは桁が違うからな。

0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/03/31(木) 22:16:51.86ID:p6KL+/zx
4月4日でデフォルトでしょ
そこから1ヶ月だから5月4日でロシアは終了

0516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/04/02(土) 19:41:24.72ID:F06sRXzv
デフォルトしたら10年ぐらいは金集めできないからな
IMF管理下にも入らないだろうし、中華元経済圏に
入ってしのぐのかな

0517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/04/03(日) 12:51:21.27ID:QxeduH6+
中国の習近平はコロナ生物兵器で 
 数百万人を大虐殺したんだ!    
オレ(プーチン)だってサリン化学兵器で
 ウクライナ人を大虐殺してやる!

0518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/04/03(日) 15:25:47.84ID:7TR6zxJJ
良債権を不良債権にした西側
まあ資源は豊富、一部の食糧品不足だけだからなんら痛まない
ファシズム・ロシアには、通用しない。

岸田、年金資金投資先のサハリン ガス、油田開発は続ける。
年金財政、半分近くとぶかもな。支給額 40%減、覚悟するしかない。

0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/04/03(日) 15:34:30.48ID:7TR6zxJJ
中国が得をするだろう。
西側諸国が投資した金額の1/10で手に入る。

0520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/04/03(日) 15:57:50.75ID:r0YTmOmX
あしたロシアはデフォルトします、燃料はあっても食糧は、飢餓大陸に、どこも支援しない

0521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/04/03(日) 18:41:52.15ID:hvKJU9Y6
農業も資源も西側からの輸入品あっての有り様
スターリン時代の政治犯みたいな覚悟でもなきゃやれんよ

0522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/04/04(月) 00:17:57.59ID:+VqByC9z
石油と小麦はあるけど、ロシアは本当に一次産業しか無いからな
食品、日用品、医療品、衣類、家電に部品
ほとんど輸入頼み

韓国程度のGDPで軍事に全振りしてるから

0523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/04/04(月) 00:21:42.64ID:PCplvv+a
ロシア、21世紀にもなって戦争犯罪オンパレード
本当に世界の敵をやっちまった感あるなぁ…

0524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/04/04(月) 00:49:47.55ID:NWC93Yzx
ロシアはまんま力を持ってしまったチョンだなあ

0525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/04/04(月) 06:57:47.24ID:jYm+lHbK
>>523
本当に現代でやるかって感じ

0526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/04/04(月) 13:12:28.71ID:+AA9ZolU
今日デフォルトとか言ってたけどしてないじゃん

0527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/04/04(月) 17:59:32.71ID:BV2g8MMj
どこも助けないし、プーが癇癪起こすから宣言などしないだろうな、どうあれ露助の味方は居なくて同類がシナチョンその他チョボチョボ、、、今の所詰んでるな、プーが人間やめたらまた変わるかな?オレも居ないだろうがな、

0528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/04/04(月) 19:36:15.18ID:py+XFil3
韓国「うらやましいなあ。デフォルトがみとめられるんだ。」

0529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/04/04(月) 19:43:18.40ID:szlXA2UF
ゴールド持ってんだろ出せや

0530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/04/04(月) 19:44:59.40ID:5Ze6kUxN
中国が抜け穴になるんだな(´・ω・`)

0531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/04/07(木) 15:03:12.78ID:DMdTNml7
支那も露助を助けるほどの余裕があるのかね…?
露助がつまらん戦争するから穀物も原油も急騰してて支那も苦しいはず。

0532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/04/09(土) 08:30:44.42ID:a9YJZAEA
>>531
ロシアがデフォルトされると中国はとても困る
起きてないって事は何処か援助してるからと考える
まぁデフォルト起きない程度じゃね

0533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/04/10(日) 00:12:10.85ID:dKeSqB94
>>340
あのな、バカ
売れない国債ほど利回りが高くなる仕組みなんだよバカ
だから厭なんだよお前みたいな一から十まで説明してやらなきゃいかんバカは

0534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/04/11(月) 09:59:30.90ID:5QCSbPpy
>>542
よし、支那に負担が及ぶのはいいことだ。
事実なら日本のマスゴミはちゃんと伝えてほしいわ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています