中国・王毅外相が政治局員に選出 外交担当トップに [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/10/24(月) 06:43:45.13ID:hNs5/IS/
2022年10月23日 13:50

【北京=羽田野主】中国共産党の第20期中央委員会第1回全体会議(1中全会)が23日に開かれ、王毅(ワン・イー)国務委員兼外相が序列24位以内の政治局員に選ばれた。
王氏は退任が決まった楊潔篪(ヤン・ジエチー)党政治局員の後任として、中国外交を取り仕切る党中央外事工作委員会弁公室の主任に就任する可能性が高い。

王氏は今月69歳。党大会時に68歳の党幹部は引退する年齢制限の慣例を破って、党序列200位以内の中央委員から24位以内の政治局員に昇格した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2313J0T21C22A0000000/

>>22
現地スタッフとりまとめ部長みたい

対談しても決定権ない駄目なやつや

0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 09:12:15.64ID:EFJtM18e
毛沢東にはNO2の周恩来がいて、実務面じゃ取り仕切ってたけど、習近平には誰かいるのか?
趙高みたいな都合の良いことだけあげるような奴しかいないんじゃね

0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 09:29:10.88ID:R7SRs3oK
>>35
ああ、韓国のしつけ担当だったもんね王毅

0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 09:31:45.68ID:T1nxHrEW
>>39
李強

0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 09:38:57.22ID:G74t332e
胡錦濤がつまみ出されて派閥から誰一人選出されなかったのが
世界中で報道されて、粛清されるんじゃないかと話題に。
流石は中国共産党だぜw

0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 11:09:47.33ID:YnTSqP4u
日中のパイプが細くなっているそうだし、
馴染みの人がトップは喜ばしいことかな?

0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 11:16:53.64ID:qol7O+Dk
>>43
対日強硬路線でここまでのしあがったんだがwww

大使時代、日本側高官を「叱っておきました」と言ったとかなんとか

0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 11:20:23.54ID:E5S9oS0n
>>44
ウンコクと同じくつながりが細くなりそうで何よりだな

0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 11:22:50.58ID:CO96O+Y5
>>5
党>>>>>>>政府
だからな
 
外務大臣つーても党要職から比べると実権はなかったけど
これで権力者になった
阿川佐和子も喜んでるだろ

0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 11:23:04.04ID:YnTSqP4u
まあ、中国も次の成長期まで苦しい時代が
続く様子。お漏らし用オムツも沢山要るし
各国介護への八当りは避けないと遺憾から

0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 11:25:25.69ID:CO96O+Y5
>>44
「厳命」つーてたわな

0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 11:28:22.05ID:CO96O+Y5
>>31
南朝鮮を笑っていられないぞ
日本だって2Fがこいつにヘラヘラペコペコ

0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 11:31:10.30ID:PTZOOs1M
こいつ更に偉ぶるぞw

0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 11:44:03.78ID:qol7O+Dk
>>50
外交部長の時から態度でかかったからな

だが、外交トップとなったのに、そのままだと外国の反発招くだけだな

まあ南朝鮮みたいにマゾな国もあるが

0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 11:53:13.72ID:rBBdV7P+
>>15
それただの餌
位が報酬になる
順位はお手盛り

0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 11:57:07.91ID:E5S9oS0n
>>46
なぜ阿川?

0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 12:01:00.82ID:ICuCCzd0
イキリ馬鹿がトップになるのか目出度い

0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 12:04:34.35ID:CO96O+Y5
>>53
テレビタックルで「王毅は京劇の役者みたいで色気がある。好き(ハート 」って言ってた

0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 12:09:20.18ID:9aK57XnB
ああ、あの腹話術の人形みたいな顔の人か

0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 12:38:50.48ID:E5S9oS0n
>>55
バカにしたんじゃねーの(笑)?

0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 13:15:19.66ID:VPbGVWGn
見たかパヨクよ
これが真のお友達人事だ

0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 14:27:37.56ID:JI0O/kQA
>>58
プーチンと同じでタダのバカ、真の情報が上がってこないわw
そこで間違った判断をする 『台湾なら24時間で取れますよ』とか吹きこまれるw

0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 14:30:27.03ID:i6Wv/E9I
腹話術の人形の人・・・もとい、腹話術の人形以上に人形の人

0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 17:02:47.89ID:OK7XgBlN
ますます強権・迷走が深まりキンペーのお仲間じゃない者には害しかなくなるだろうね
さらに失敗の原因は他国にあるといいはじめるだろう。要は10年以内の台湾侵攻や

0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 17:21:01.62ID:wdDKe9kC
中国の外交が北朝鮮化しただけwww
今後の中国には何も期待出来ないな
こいつの外交は罵ることと脅すことだけだから

0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 17:21:40.36ID:wdDKe9kC
大体さー
国務長官と外交部兼任とかwww
軍事力で脅しますって言うてるのと等しい

0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 17:23:26.31ID:qol7O+Dk
>>63
意味分からない
説明たのむ

国務長官ってアメリカ風の、っていう意味だよな?

0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 18:20:47.09ID:AVmq7z+D
軍事と外交の二刀流か。

0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 18:33:52.43ID:9wgMHqOQ
李克強という大天才を排除してしまったことが中国最大の不幸だろうな
周は能力が高くても自分の考えに違うものは排除する西郷隆盛タイプだった

0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 18:38:12.04ID:33H7VE9g
クーデター失敗とかかねえ
んで王毅はキンペー側と

0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 18:39:43.40ID:JI0O/kQA
>>66
ロックダウンの首謀者をNO2にするとか人民に喧嘩売ってるとしか思えん。
安倍さんのお友達人事がかわいく見えるほどのお友達人事だな。

0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 18:44:11.99ID:PhlAFPGK
>>18
馬鹿というより、キチガイ度が高くないと中共で出世できないよなあ。
王毅は、本音では、資産持ち出して第三国に逃げ出したいんじゃないのかな。

0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 18:48:24.13ID:wdDKe9kC
>>63
軍隊とか秘密警察の公安系の最上部
ヒラリークリントンがアフガンでビンラディンころしたときが国務長官

中国のこのおっさんはガチ右派で線狼外交してた外交上がり
それが肩書き兼任して独裁的に力を使うので歯止めが無い
ブレーキの壊れた暴走をし易くなったと言うことだよ

0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 18:48:56.26ID:PhlAFPGK
>>66
江沢民が朱鎔基を嫌ってたのと同じで、No2 と権力闘争を始めるのが伝統芸だし。
文化大革命だって、毛沢東が劉少奇を追い落とすために始めたわけで。

0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 18:52:48.87ID:wdDKe9kC
>>71
スターリンがトロツキーを追い落とす為にした事と同じ
どくさいでは後になるほど残忍で独裁度が進む
軈て誰も信用出来なくなって部下の裏切りを防ぐ為に粛清を定期でやる様になる
見せしめなしに維持出来ないからな

中国も劉少奇を追い落とすために人知主義を選んで独裁化が進んだ
人知主義=俺がルールだ!だから当たり前
中露はそもそも同じ政治モデルだから北朝鮮化に集約される

0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 19:00:36.62ID:wwuByzko
>>70
日本のマスゴミすらブレーキ役が居なくなったって報じてたわ

0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 19:11:38.38ID:L1YmonUz
林が靴ナメした成果が出たか。
これには岸田もご満悦だろう。

0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 19:35:59.88ID:9wgMHqOQ
中国での立ち位置がなくなって、身に危険も及ぶようなら李克強を日本に迎え入れてもいいかもしれない

三国志のゲームなら正確も穏やかで知力100のような能力値の人物
(政治力は周に排除されたので低くなるだろうか・・・)
日本に対して助言を受けるだけでも役に立つし、
保護し続けてたら大きな政変などあった時に中国の最高指導者になって戻って日本との関係性もよくなるかもしれない

0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 19:54:26.26ID:Qw5tcPyp
>>24
主任てあるからヒラ社員のひとつ上の階級にしか思えない

0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 20:12:37.11ID:3+S5I7oh
こいつの日本語能力だけは評価する。
それだけ

0078新聞不買2022/10/24(月) 21:33:11.56ID:ublqHXaM
王毅も出世したね。

0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 22:18:11.54ID:xsg3j21Q
有能な人物を掌握しきれず切らざるをえなくなったので
やむなく無能でも不評でも登用せざるを得なくなったともいえる
自らの政治的な方向、異例の3期目についてきてくれる人材が
これだけしかいないとすれば何をするにも困難がつきまとうことになる

独裁なのか孤独なのか

0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 22:36:13.91ID:xsg3j21Q
人材に恵まれない為政者とは憐れなものだ
元を質せば自らが原因なのだから仕方がないが
体制崩壊はないにしても隆盛はここまでかと
ウラディミールさんの二の舞はお断りなはずだが

0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 22:53:40.77ID:9HlaG255
>>46
この方は実は日本通で、日本語べらべら。親日と思ってたけど、暗黒面に落ちたか

0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/24(月) 23:14:56.39ID:zqIiuuCC
>>81
言葉しゃべれたらその国のシンパとか、アタマ戦時中かよ
巧みな日本語でゴリゴリ中共の主張をあることないことぶつけてくる奴だぞ

0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/25(火) 00:04:05.72ID:cpV+s1Q6
>>81
低レベルの論調が許される5chでも
ありえない位のバカ丸出し

二度と書き込みなんかするな

0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/25(火) 02:47:54.19ID:lby9jPct
習への忖度の結果.
日本通だが、利日派だから決して心を許すな!

0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/25(火) 02:49:24.45ID:lby9jPct
>>36
Ass licking Wang

0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/25(火) 02:54:39.42ID:lby9jPct
>>81
中国のガルージン.

0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/25(火) 08:11:18.80ID:OKGbBFgi
>>81

習近平閣下はゴルフがお嫌いだから、駐日時にハマってた話を公言されると慌てるとかどうとかw

国家閣僚より党序列が重要だから、出世望む官吏は言動が傲慢になるんやろ? 大阪の領事みたいな感じなw

0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/25(火) 09:16:37.67ID:gRF/eZBv
>>1
あの無能が続投とか駒少なすぎやろ(笑)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています