【Gigazain】実写版「超電磁マシーン ボルテスⅤ」の原作リスペクトてんこ盛りな長尺予告映像公開[1/3] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★2023/01/03(火) 09:51:57.45ID:7qFQwe05
フィリピンのテレビ局・GMA Networksが東映の許諾・監修のもと制作を進めている「超電磁マシーン ボルテスⅤ」の実写版である「Voltes V: Legacy(ボルテスV:レガシー)」の、5分30秒の長尺予告編が公開されました。いよいよ2023年に放送予定ということで、さらに多くの新規シーンの内容が明らかになっています。

https://i.gzn.jp/img/2023/01/02/voltes-v-legacy-mega-trailer/00_m.png
https://youtu.be/ux-MNKChlrs
https://i.gzn.jp/img/2023/01/02/voltes-v-legacy-mega-trailer/v05_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2023/01/02/voltes-v-legacy-mega-trailer/v08_m.jpg
他の画像ソースに有り

「Voltes V: Legacy」はGMAで2023年に放送予定。なお、話数は原作アニメ全40話の倍にあたる全80話構成の予定だとのこと。予告編に含まれる映像は前半数話のものとみられるパートが多く、かなり丁寧な展開が期待できます。

2023年01月02日 16時40分
https://gigazine.net/news/20230102-voltes-v-legacy-mega-trailer/

0846新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/08(日) 07:55:42.53ID:PeOGtrfa
あの頃のロボットアニメは、侵略された後の焼け野原の描写が生々しいのが多かったな
戦争で空襲を経験した人が多かったからだろうか
そんな中、空爆を超えた超爆で全滅させるロボットがでてくるのは色々な意味で凄いと思うw

0847新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/08(日) 08:01:44.16ID:IUVV6FHv
<丶`∀´> ウリ、ゲッターロボの漫画が好きだったニダ
ちょっとグロイ感じもあるんだけど、毎週ワクワクして呼んでたニダなぁ

0848新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/08(日) 08:02:41.02ID:hIFUmtkU
>>845
ゲッターロボは?

0849新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/08(日) 08:07:16.19ID:B8dsC1qu
>>848
ゲッターは昔からロボットアニメが好きだった大人向けでしょ
知名度は勇者シリーズやゾイドの方が上だと思う

0850新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/08(日) 08:29:22.19ID:6iZkBLc/
日本で一番人気があるロボットアニメは「ドラえもん」だろう

0851新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/08(日) 08:35:27.87ID:PeOGtrfa
>>849
勇者シリーズがガオガイガーで終わった時に、今まで毎年あった毎週放送のロボットアニメが途絶えてしまったみたいね
勇者シリーズは連続して8作も続いたのは凄いと思う
6作目のゴルドランの辺りで、サンライズがバンダイに買収された時に存続を危ぶまれていたが、
サンライズはタカラへの恩義で勇者シリーズを続けていたとか

0852新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/08(日) 09:05:31.29ID:IUVV6FHv
「超電磁マシーン ボルテスV」フィリピンで実写化 日本で70年代にアニメ放送 主題歌の歌手が国賓扱い、予告編動画が3日間で130万回再生
https://www.zakzak.co.jp/article/20230107-KNDWGVJMFFOYRDIXY4QUCDOWZQ/
1977~78年に放送されたアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」(テレビ朝日系)が、フィリピンで実写化されることになった。
「VOLTES V LEGACY」(原題)で、年内に現地の大手テレビ局で地上波放送される。

5機のメカが合体し、異星人と戦う物語。日本でも「長浜ロマンロボット3部作」の2作目として、
聖悠紀氏の手がけたプリンス・ハイネルといった美形キャラでも人気を集めたが、
フィリピンでも当時から人気が高く、主題歌を歌った堀江美都子(65)が国賓扱いされたほどだった。

実写部分はフィリピンの人気俳優らが演じる。
1日から放送局のYouTubeチャンネルで配信された予告編は
3日間で130万回再生を突破するなど注目度の高さがうかがえる。

0853新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/08(日) 16:49:13.95ID:7D3vZ4gR
フィリピン人テレビははじめて見るは

0854新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/08(日) 16:56:44.96ID:z9/E0ghJ
>>847
デビルゲッターは読んだことあるな…と
ふと思って探したら単行本あった

0855新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/08(日) 17:27:33.29ID:k514mrf5
フィリピン人はなぜ
ボ↑ル↓テ↑ス↓ファイブに
なアクセントで歌うのだろう

0856新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/08(日) 17:50:19.22ID:wvL0HYZg
本来は2020年完成予定だったけどコロナで延期
但し余った時間をCGと構成の見直しに使ったらしい

0857新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/08(日) 19:04:09.29ID:bN/utC5x
>>855
もとの日本の歌が、ボ、とテ、に力が入ってるからじゃね。
もしくはそういうふうに聴こえてるからじゃね

0858新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/08(日) 19:49:24.38ID:KEy0VU4I
スペインではマジンガーZでフランスではグレンダイザーが人気なんだっけか、うろ覚え。国柄で違うのな。日本人がもっと世界進出に熱心だったら日本のコンテンツ産業も今の数倍になっていたのかもな

0859新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/08(日) 19:51:15.02ID:oIoWj+Qp
>>858
イタリアはジーグ

0860新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/08(日) 20:22:09.89ID:25qQ7uQZ
アメリカはゴライオンだっけか

0861新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/08(日) 20:52:07.32ID:hIFUmtkU
ハワイはキカイダー

0862新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/09(月) 10:30:31.05ID:kz+MLJUZ
グレンダイザーの曲はアラビア語が秀逸
他方、イタリア語は駄目
あれはグレンダイザー曲じゃない
カーニバルサンバって、、、

0863新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/09(月) 15:38:45.16ID:yfhEX3Ll
>>857
元の(堀江美都子)の歌はボ↑ル↑テ↑ス↑だな
有名なフィリピン歌手がカバーした版がそうなのかもしれん

0864新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/09(月) 15:47:56.43ID:DcCf/Rfc
< ;`Д´> 合体シーンがカットされてるニダ、、、

0865新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/09(月) 15:50:41.30ID:qhOZNxtZ
スペースガンダムV対モビルフォースガンガル
そこに太陽系戦隊ガルダンが乱入し三つ巴の

0866新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/09(月) 15:56:49.99ID:2b9pk2sA
>>865
宇宙黒騎士も

0867新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/09(月) 18:46:54.45ID:rzCJZNql
>>860
ロボテック(マクロス、サザンクロス、モスピーダ)も
今実写化の企画が進んでる

0868新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/10(火) 00:00:20.41ID:gIlq2uwg
アイゼンボーグの新作は驚いた

0869新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 12:00:19.98ID:wXNj7W2u
なんだかんだでシンプルな勧善懲悪の方がウケるんだろうな

0870新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 12:41:57.81ID:N5eLa/az
>>869
いや多分昔の遺産で食い繋ごうってだけだろ。新しいもので冒険しようて言う意識がないだけ。あとは衰退するのみ。

0871新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 13:02:15.97ID:mUO+AFJQ
>>113
変に規制されてマイルドで仲良くなる前のトムとジェリーは何度見ても面白いよなあ
今のポリコレ作品とかすげークズだけど後年にはネタの宝庫扱いされるのかな

0872アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2023/01/12(木) 13:05:43.53ID:n3kxJ4Jj
(=゚ω゚)ノ 実写版ブルーノアとかダグラム出たら買うぞ!
…まあ失敗するだろうけどw

0873新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 13:49:11.75ID:ejv+MShl
そういやコンバトラーを「コンV」と呼ぶ人はいるけど
ボルテスを「ボルファイ」とか「ボルブイ」なんてよぶ人は見た事ないね

0874新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 13:52:54.34ID:45kvGSnE
>>869
ボルテスVはシンプルな勧善懲悪じゃないぞ
クライマックスは敵側がボルテスそっちのけで
フランス革命ばりの市民運動起こすからな

0875新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 13:55:49.81ID:bOPJwMI6
>>85
編み棒じゃねぇの?

0876新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 14:13:50.08ID:eRPKK0Bn
>>847
敵がグロいのもあるけど、主人公もちょっとブラックなんだよね。
永井豪 + 石川賢ワールドだよなあ。

0877新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/12(木) 14:15:44.27ID:56QQcf3H
数年前にショート版みたいなのを公開してなかった?
正直、好みではない

0878新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/13(金) 14:08:46.19ID:oBH4Tkfn
>>871
あれ第二次世界大戦中での劇場で映画上映前に上映してたショートアニメだからアカデミー賞短編アニメ受賞作には国威発揚のテーマの作品も多い。

勝利は我に (1943年公開)なんて名作。

0879新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 10:59:31.33ID:SvtVCoa5
アメリカのリメイク版ゴライオンには、胴体パーツを入れ替えることで5つの合体パターンがあって面白かったな
https://i.imgur.com/fUwZZIM.jpg

ボルテスV:レガシーにもオリジナル要素があって欲しいわ

0880新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:02:08.06ID:rMlxge7x
>>872
ダグラムは実写じゃなくて、ガンダムの様にCG化して欲しい。

0881新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 11:27:39.64ID:+PyCGsNI
岡めぐみのパンチラがないと完全リスペクトとは言えない
せめて全身レオタを

0882新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 13:29:35.88ID:JYdkD9Fm
なんか真面目すぎて見てて恥ずかしくなるのなんやろなこれ

0883新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 22:24:47.14ID:i91UUyGF
https://m.youtube.com/watch?v=Njr2_utGVnc

賛美歌になっちょる

0884新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 23:23:33.55ID:A5abYVRQ
アニメのEDで夕日の地平線やから手を広げながら健一兄弟の元へと走って来る人物が、もう一人の「健一」に見えた・・・・

0885新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 23:46:20.28ID:w+HJYOhE
>>872
ダクラムは実写にしなくても
太田垣版ぐらいでいい気がする

下手にリアリティのある実写にしようとすると
ロボットアニメ・太陽の牙ダクラムでなく
政治謀略劇画・ラコック一代記になりそうな気がするw

0886新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/14(土) 23:57:28.42ID:yCPeQKTU
ボルテスとコンバトラーどうして差がついたのか
慢心、環境の違い

0887新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/15(日) 00:07:43.69ID:XcsGw8mn
>>881
ボルテスVはパンチラは無かったような気がする

0888新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/15(日) 09:56:14.04ID:vvN5Mzx6
カラス天狗ロボって当時言われてた

0889新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/15(日) 16:47:45.16ID:o+9g0FIN
>>46
革命がテーマだったからマルコスは自分への革命に繋がるかと恐れて禁止した。

0890新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/15(日) 16:48:13.05ID:o+9g0FIN
>>48
プリンスハイネル

0891新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/15(日) 16:50:30.99ID:o+9g0FIN
>>59
それ
コンバトラー

0892新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/15(日) 19:56:50.83ID:wQ9AzZIV
>>770
『ボルテスを見るためにマルコス政権を倒した』
はフィリピン人がたまに使うジョーク

0893新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/15(日) 20:21:08.80ID:HkUlVKvc
マルコスの息子の背中に羽根つけて頭に角を付ければ多分問題なくなる

0894新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/15(日) 20:23:17.04ID:/TI+Dpka
フランス版シティハンターに次ぐ、実写化成功例になりそうだな。

0895新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/16(月) 00:13:29.46ID:xp3/BYUg
こういう愚直な元気がほしい。ガッチャマンみたいなやる気がない奴が作った実写は駄目だ。

0896新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/01/16(月) 05:11:56.31ID:MZtDZjYE
銃夢の実写もいいゾ~
https://youtu.be/mCxvYpbLL20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています