【捕鯨】韓国紙「日本でついに鯨肉販売機が出現…環境団体など糾弾」 ちなみに韓国も捕鯨国だった?[1/21] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★2023/01/21(土) 09:52:17.06ID:cfjsL0i7
韓国聯合ニュースは20日、英インディペンデント紙の報道を引用し、「国際社会の批判にもかかわらず、商業捕鯨を許可している日本で、ついに鯨肉が都心内の自販機で販売され始めた」と報じた。

(参考記事:韓国紙「日本の原発処理水放流に太平洋諸国が一致反対」「台湾漁業協会も非難」)

日本の捕鯨および鯨肉販売企業である「共同船舶」は先月、冷凍鯨肉をはじめ、缶缶、調理された肉などを販売する自販機「くじらストア」を東京など数カ所でオープンした。

同販売機は来月までに3台がさらに設置され、販売がうまくいけば今後5年間で100台に増やす計画であるという。

販売価格帯は1千円から3千円だ。同社は全世界の捕鯨産業を支持するため、来月から年間のナガスクジラ3000トンをアイスランドから輸入する計画だ。

聯合は、鯨肉の販売に自販機まで動員したのは、日本国内の関連業界が消費を活性化して輸入量を増やそうと試みであり、これは過去50年間に日本で鯨肉の消費が大幅に減少し、業界が捕鯨産業維持のための事業モデルを政府に見せようと努力したものと伝えている。

これに先立ち、2018年12月、日本政府は自国内の利害関係者の要求に応え、国際捕鯨委員会(IWC)から公式脱退して商業捕鯨を再開している。

これに対して環境団体と動物保護団体は、日本の鯨肉自販機を「衰退していく捕鯨業界の絶望的で冷笑的な販売策」と糾弾しているとインディペンデントは伝えている。

この報道をみた韓国のネットユーザーからは「…悪魔のようだな」「そういえば鯨肉ってなぜダメなんだろう?」「魚は稚魚まで食べといて鯨はなぜダメなんだろう?鯨肉一回食べてみたいな」などのコメントが投稿されている。(ネイバーニュースコメント欄)

一方で韓国の捕鯨事情はどうなのか?朝鮮半島では近代まで捕鯨は盛んではなかったが、日本の統治期(1910年~1945年)に主に日本の捕鯨船によって行われた。韓国の畿湖日報の記事(2009年)によると、1941年から1944年までの間に日本の東洋捕鯨株式会社によって捕獲された鯨の数は計6578頭とされる。

解放後は小規模ながら韓国企業による蔚山を拠点に捕鯨が行われており、捕獲された鯨肉は主に日本に輸出されていたという。しかし、1985年に捕鯨が禁止されて以来、捕鯨船の数は減少の一途を辿ったが、現在も「偶然に捕まった鯨」が一定量食されているようだ。

京郷新聞が2019年に報じたところによると、韓国は米国に水産物を輸出する国のうち、海洋哺乳類の混獲の危険性が「高い」と分類された数少ない国に分類されているという。 理由は韓国で混獲(あるいは座礁)されたクジラ類の数が国際捕鯨委員会(IWC)に混獲関連資料を提出する国々平均の100倍(IWC平均19匹、韓国は約1835匹)に達するためだという。

また、韓国は2018年に商業捕鯨再開に関する国際会議の票決で棄権票を投じたこともあるなど曖昧な態度を示している。

KOREA ECONOMICS 2023年1月20日
https://korea-economics.jp/posts/23012006/

0152(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 16:03:35.15ID:P2sW7pzU
クジラが増えたせいでアニサキスが増えたとかなんとか

0153(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 16:20:36.79ID:sDvnjui4
>>82
マグロ漁への抗議で地中海かどこかで漁師にやられてなかったかな

0154(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 17:36:45.03ID:4z+KOrDv
日本の数倍もクジラを捕獲しているのが韓国

表向きは、混獲といい、勝手にクジラが網に入ってきたとのことですw
嘘が平気なバ韓国人らしい言い訳で大草原w

0155(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 17:44:51.92ID:TFB2YOz4
給食のクジラ竜田揚げがダイスキだった
揚げパンなどどうでもいい!クジラタッタでお腹いっぱいにしたいの!米と共に!

0156(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 18:29:34.85ID:vY/xJDce
>>150
捕れたクジラに喜ぶ漁師たちの絵ニダ

0157(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 19:25:36.50ID:r9YhNjzw
>>1
自国も捕鯨国のくせに、欧米が反対してるから、日本人を悪者扱いできるから、そんな低劣なガキみたいな幼稚なメンタリティーで捕鯨に反対する馬鹿で間抜けな韓国人

0158(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 19:35:58.25ID:MN6sY/9Z
チョッパリに脅されたニダ!
ウリは悪くないニダーーーー!!!!

0159(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 19:43:29.85ID:wXIpBp1g
>>10
> 日本でももはや誰も食ってねえんだよな値段高えし

でもなァ、皮クジラを甘辛く炊いたのとか、皮クジラを薄く削いだオバケとか、クジラのベーコンとか懐かしくなる時も有るんやで

0160(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 19:56:11.27ID:aUzm4BKM
偶然を装った漁獲量制限を過剰に超える捕鯨

0161(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 20:16:23.15ID:Vh50pSKJ
元々、代用肉で貧乏人が食う物だったのに高級品みたいな扱いされてて意味が分からん
給食に鯨肉出てた世代はたっかい金出して買わんだろ
それか逆にその世代が思い出補正で買ってるのか?

0162(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 20:39:49.94ID:JuRQvhmW
わざわざ日本sageするアホ共同船舶
こいつら無知な工作員としか思えん。自販機でやるなよIWCでもそうだが矢面に立とう立とうとする
糞だが韓国の立ち回りの方が上

0163(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 20:46:04.25ID:SXv1PSCX
クジラ肉なんて安かろう不味かろうじゃないと売れないだろ

0164(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 20:54:18.48ID:/sttgpuc
こんな臭い肉なんて味覚障害ジジイと韓国人しか食わないよ

0165(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 20:58:31.96ID:vlZ638Lw
>>164
ジビエとか食ったことなさそう

0166(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 20:59:32.93ID:BAKrsJzq
>>1
調査捕鯨時代の鯨肉は個体調査の関係上、血抜きが不十分だった、だから臭みが残った
しかし商業捕鯨になってからは完全な血抜き処理が出来る
今まで以上に旨い鯨肉にありつける時代になった
さあ今すぐ本場下関へ!

0167(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 21:02:02.50ID:h/eiooTo
>>166
それでも鯨肉消費量増えないんだから根本的にくさくてマズいだけだよ

0168(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 21:27:00.20ID:4fqg3MaM
>>167
消費以前に、捕獲量自体が調査捕鯨の頃と同等に抑えられてるだろ。

0169(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 21:43:46.43ID:7WdHTtIE
クジラの角煮美味しいけど高級カニ缶よりも更に高いから頻繁には食えぬ

0170<丶`∀´> (´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 21:59:05.47ID:W0hg9g+J
水曜どうでしょうか韓国でサイコロやった時も蔚山が鯨料理の街って紹介されてたからなー

0171(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 22:02:49.94ID:Zk5+UYVh
>>167
ちゃんと手入れされた鯨肉の刺し身とかゲロうまいぞ

0172(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 22:06:18.22ID:wub+bsPM
>>167
へーそういう理由で反捕鯨国は鯨から脂だけ取って捨ててたのか?
その頃の乱獲で絶滅危機に追いやった自覚あるのかな?

0173(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/21(土) 22:24:43.61ID:tdvxsC1r
>>167
20年くらい前に食ったことあるけど結構美味かったよ?

0174(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/22(日) 00:29:19.41ID:hVVN5vRy
それほど美味いなら消費量伸びるはずだけど全く無いってことは美味いとか言ってる奴の味覚がイカれてんだわw

0175(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/22(日) 00:35:16.89ID:BDEKRqQ7
牛、喰わな米帝ユダヤ人に怒られるど。
ちなみに売ってるユダヤ人はビーガンで肉喰わん。

0176(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/22(日) 00:36:45.53ID:GMv/W2aM
たかい
くさい
まずい

0177(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/22(日) 01:48:40.53ID:u5K5F8Dt
【韓国】“隠れ捕鯨大国”韓国の仰天実態、「混獲」で日本の4倍超…SSなぜ矛先向けぬ?[07/06]
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436170458/

【韓国】偶然、網にかかって捕獲されたクジラの頭数、日本の調査捕鯨の2倍…ネットでは「シー・シェパードさん出番ですよ」の声★2[1/8]
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357657332/

0178(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/22(日) 06:29:58.48ID:58a9AYXT
東京湾の真ん中にあるドライブインの海ほたるで
冷凍のクジラ肉が上手にパッケージングされて売っていた
ただ常識はずれに高価だったよ

0179(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/22(日) 06:34:34.82ID:YS3W3i0z
>>109
・第820条(監護及び教育の権利義務)
親権を行う者は、子の利益のために子の監護及び教育をする権利を有し、義務を負う。
・第822条(懲戒)
親権を行う者は、第820条の規定による監護及び教育に必要な範囲内でその子を懲戒することができる。

0180(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/22(日) 07:03:08.77ID:qKdtwk5F
>>168
3000トン輸入するんやが

0181(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/22(日) 15:12:58.38ID:7y21R0Zu
>>174
たけーんだよバーカ
無駄に捕鯨制限されてたからな

0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/22(日) 18:18:03.79ID:hR6CHC5/
>>36
養殖クジラってあるのか?
すごいな

0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/22(日) 18:19:08.84ID:hR6CHC5/
>>25
日本の排他的経済水域だけど?

0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/22(日) 20:27:56.11ID:ji3jCwOu
>>61
人間が捕鯨できない頃は魚とか絶滅しそうだったの?

0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/22(日) 20:30:07.26ID:ji3jCwOu
>>55
狭い視野だな
クジラはスーパーでも売ってるが、
すっぽんはみたことない
だから需要がないってこと?
文化的多様性全否定だなw

0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/24(火) 11:42:08.35ID:lLiW89kC
卑怯者韓国はいつもクジラを何千頭も
間違えて網に引っ掛かったニダと乱獲するクズ国家です

0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/24(火) 12:26:17.04ID:gBh+6ON9
パクドナルドの犬肉バーガーはどうなんだ?

0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/26(木) 12:01:09.36ID:dO7/E7qM
>>1
韓国の鯨肉は良い肉。日本には悪い鯨肉。反日団体がわかりやすいねw

0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/30(月) 14:31:29.66ID:eXVqptR5
俺ら日本人は小学校給食で鯨の竜田揚げを食べさせられ、今考えと生姜醤油にみりん砂糖など添加され、硬い肉だがまあ、味付けは良かった。家では鯨肉は食べた事はない。
スーパーで売ってるが、食べたいとは思わなかった。鯨肉食べさせられたのは、文化なんだろうな。韓国では犬鍋食べるがそれは半島の文化だから。俺は犬は食べたことがない。
いいとこイノシシとラムまでだ。

0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/30(月) 14:32:18.53ID:+1vo4OLH
ホルゲイ国だろ

0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/30(月) 14:39:05.91ID:eXVqptR5
俺の年齢層の横浜市民は100%に近く鯨肉は
小学校で食べている。キャベツがいつも付いてた。

0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/30(月) 15:21:43.11ID:Ndc2gPXS
>>20
槍玉の国が皆抜けちまったからなw
もう存在価値ないよあの組織

そもそも絶滅危惧だったのは欧米が油搾るのに獲ってたシロナガスクジラで
日本は文句言われる筋合いなど元々なかったのが

0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/30(月) 15:25:32.38ID:Ndc2gPXS
>>191
俺も横浜市民だが、全然鯨肉出なかったぞ
小学1年の時だけ居た静岡では竜田揚げ出てて美味しかったけど

0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/30(月) 16:48:24.89ID:UBLnq+Gb
とりあえず、たつた揚げの冷凍食品作ってくれないかな

0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/30(月) 21:05:50.37ID:ZJczn2Fd
>>184
人類が捕鯨できない頃は人類の漁獲量も微々たるもんだから、普通に生態系が維持されてた

0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/30(月) 23:11:26.01ID:eXVqptR5
>>193
年齢が若いからじゃないかな。
毎月給食であったが、社会の教科書に捕鯨船の写真があった。後ろから入れるやつ。

0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 08:35:08.85ID:DItEmGsj
クジラベーコンは需要ありそうな気はするが値段が安くならないと売れないよね

豚や牛よりは安くないとおかしいよ

0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 08:36:33.56ID:rAGjMWL7
だったじゃねえだろ現在進行系だろ
釜山の鯨肉専門店どんだけあるんだよ
日本に文句言える筋合いではないんだな

0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 08:37:19.62ID:rAGjMWL7
そもそも鯨肉が美味けりゃ乱獲されてるっての

0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 10:24:36.02ID:e18Wd8JZ
>>198
戦勝国

0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 10:43:04.51ID:9YVUBuM+
>>200
戦勝国にも敗戦国にもなれない準戦犯国の韓国が戦勝国気取りかよ(嘲)

0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/01/31(火) 11:21:11.31ID:e18Wd8JZ
>>201
サミル運動

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています