【韓国原子力研究院】 「大型宇宙船の高出力推力機技術を国産化…先進国レベル」 [3/16] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★2023/03/16(木) 14:08:19.53ID:mPZC66aC
韓国の研究陣が大型宇宙船などに活用できる高出力電気推力機(Electric Thruster)を開発した。

韓国原子力研究院(KAERI)は15日、原子力電気推進、大型衛星および深宇宙探査などに活用できる高出力電気推力機を開発し、主要性能を検証することに成功したと明らかにした。

電気推力機機は、電気エネルギーを利用して燃料を加熱、加速した後、ノズルで噴射して推進力を得る装置だ。
従来の化学式推力機に比べて推進力は低いが、燃費が格段に高く、燃料重量を減らし、搭載体の重量を増やすことができるという。

原子力研究院核物理応用研究部のチェ・ギルビョン博士研究チームは、4年間にわたる研究開発(R&D)の結果、韓国で初めて10kW級の高出力電気推力機を開発した。
高出力電気推力機機は化学式推力機に比べて燃費が4倍以上高く、今後有・無人宇宙船、大型静止軌道衛星などに活用できる見通しだ。

研究チームは、永久磁石の中に正極、負極、そして正極と負極を分離する絶縁体で高出力電気推力機機を構成した。陽極から陰極に流れる電気はアルゴンガスをプラズマにする。
直径30cmの円筒形永久磁石が作った強力な磁場は、プラズマ化したアルゴンガスを加速、加熱し、これをノズルで噴射すると推進力が発生する。
この時、電気推力機機の陽極は耐熱性を備え、陰極は電流を安定的に供給しなければならない。

研究チームは、熱負荷を最も多く受ける部品である陽極を銅で製作して耐熱性を確保し、陰極はトリウム-タングステン材質で設計し、2時間以上電流を持続供給することに成功した。
絶縁体はアルミナ(酸化アルミニウム)で作り、プラズマの安定性を高めた。

宇宙技術先進国の10kW級電気推力機機の推進力は300~600mN(ミリニュートン)と言われている。
韓国原子力研究院は2.6立方メートルの真空チャンバーで極低温、真空宇宙環境と同様の条件を備えた性能評価システムを構築し、200mNの推進力が発生することを確認した。
今後、10kW以上の高出力電気推力機機を開発し、60立方メートル以上の大型真空チャンバーで性能を検証する計画だ。

研究チームの今回の研究成果は、独自技術開発を通じた関連技術の国産化に貢献できると評価される。

チュン・ジュンギュ院長は「今回の技術開発は、独自に高出力電気推力機機を開発できる能力を備えたことに意義がある」とし、
「今後、宇宙技術先進国との格差を減らし、宇宙に一歩前進するきっかけになると期待している」と述べた。

KOREA ECONOMICS 2023年3月16日
https://korea-economics.jp/posts/23031601/

※関連スレ
【韓国研究財団】 「宇宙船用の新概念超高強度金属の国産化に成功」 [3/10] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678427495/

0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:11:05.95ID:Mu4NKgIs
韓国人トカマク型も作れんくせに(笑)

0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:12:15.12ID:V2R2yg6c
国産化これで何度目だろうな

0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:14:06.10ID:NyB/l1R1
宇宙扇 はどうだろうか。

0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:15:49.23ID:mPANHlKV
ホルホルして爆発ニダ!

0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:16:13.59ID:9Brknsmr
まずは権威ある学術誌での論文発表だ
それ無いといつもの朝鮮ホラ吹きネタ

0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:17:08.93ID:dAD8dRDZ
どこかが何年か前に開発した装置を
パクリ剽窃した、というのが真相だろう

0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:21:43.15ID:eDzpJHA6
>>1
思いつたか?じゃ開発完了だな!次行こっ!w

0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:22:38.73ID:XfOOEMyc
先進国並み、つまりまだまだ使えない

0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:23:32.20ID:gxEYXz25
またナイナイできるね!

0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:24:53.80ID:YBGYgaoK
いつものうんこ

0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:25:06.17ID:r6W8PA7Y
アイデアは公表されてるからパクれるんだよ
問題はそこから先

0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:27:10.26ID:8zBqe1zL
先進国の真似してみたニダ

0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:28:21.35ID:4VbfSzPE
いつもの出来た出来た詐欺ですかね?

0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:29:33.53ID:fuV0jNLc
>>16
予算欲しい詐欺かも

0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:29:46.11ID:3vVPSwub
大型宇宙船で宇宙の彼方に移住してよ

そこは反日やりたい放題であらゆる概念が韓国起源だから

0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:32:45.37ID:H0tCP+b1
高出力?
大型宇宙船なら細く長くだろ
って思ったら本文はそうだった

0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:34:48.21ID:H0tCP+b1
このアイデアは最初のスペースシャトルの時に見かけた
かなり昔からあるやつかと

0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:37:29.19ID:Mu4NKgIs
>>16
共同開発詐欺かな
韓国人は寄生して強奪するための相手を探すのが常

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:42:38.79ID:fuV0jNLc
ただのプラズマジェット
極低温時の稼働実験きちんとやらないと役立たずになる
韓国のケンチャナヨだと失敗大確定

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:43:21.32ID:75AXmac9
>>1
ロケットすら



マトモに作れない



猿なのにwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:48:00.76ID:2x9vrzrJ
イオンエンジンとは違うのか

0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 14:52:03.22ID:RLroXfLk
こいついっつも国産化に成功してんな

0026待見習い@スマホ2023/03/16(木) 14:55:10.97ID:tmOEYig3
エンジンのサイズと重量はどうなっているのでしょうね?
推進力を発生させてもサイズがない大きすぎたり、エンジン自体の重量が従来型より重ければ何の意味もありませんからね。

0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 15:02:59.19ID:y8i6mDmE
一方、日本の原子力研究は将来を悲観して人材が離散し、壊滅状態なのであった

0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 15:05:00.74ID:CbVUt8lV
2時間って...
出力は違うが、はやぶさのイオンエンジンは数ヶ月単位で連続稼働している
とりあえず先にエンジン載せて飛ばせる探査機作れよ
あ、それより先に自前のロケットで搭載して打ち上げるようになれよ

0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 15:07:00.76ID:15y1fony
サムスンの電子レンジからマグネトロン抜いてきて作ったか

0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 15:09:04.85ID:LJZR9D7I
一方日本はロケットの打ち上げに失敗していた

0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 15:09:43.30ID:YbbmDlb8
イオンエンジン

0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 15:11:34.29ID:Muinsoxs
パワーモジュールすらまともに作れないのに無茶な事を記事にするな

0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 15:16:34.07ID:YbbmDlb8
エンジンじゃなければターゲットから原子や分子飛ばす
半導体のスパッタ装置
米日の独擅場

0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 15:32:27.67ID:bJTddBGz
>>28
ペイロード足りないから無理だよ
スマホサイズの衛星なら可能かも

0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 15:39:47.32ID:fgTokYAN
どこで使ってるんだ

0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 15:42:31.07ID:GQhD3RIz
ウィキペディアによると「はやぶさ」のイオンエンジンは推力10mNで2万時間運転だってさ。
比推力が最大3400秒って、さすがはイオンエンジンだなぁと思う。

ちなみに「プラネテス」という漫画に出てきた木星探査用の核融合エンジンは比推力50万秒…。

0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 16:05:43.20ID:yPzPiIGR
北朝鮮は太陽に人工衛星を送って、太陽の起源を調べ上げたけどな

0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 16:28:23.98ID:E1cbgaql
性能を検証ねえ
以前高速鉄道の世界最高?水準速度達成したニダだっけ
計測が走行させたわけでなく車両を台に乗せて車輪回しただけなのにホルホルニュース
ほんと笑ったが。まともな検証やったのかな

0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 16:30:59.93ID:15y1fony
NECのイオンエンジン関連の特許が期限切れしたのかな

0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 16:31:38.78ID:s76Fe4JV
「計画さえすれば成功したも同然。できるかどうかは米日の能力と盗めるかにかかっている。大事なのは感心を集め予算を取ることだ。この国の未来の事よりウリの懐が大事なのだ。大丈夫、如何に大きな事を言えるか。騙せるかが人としての能力なのだよ。」

0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 16:34:27.72ID:mzIqtCPa
>>39
NECが開発したのは、初代はやぶさの打ち上げのさらに何年も前だろうからな。

0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 16:37:37.92ID:mzIqtCPa
>>40
そもそもイオンエンジンの肝は、運転することによって消耗していく電極の耐久性をどうやって高めるかだからね。
初代はやぶさは4万時間を運転で来た。
「短時間の運転に成功した」ではお話にならない。

0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 16:47:09.17ID:C6ozFk5V
はい

0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 17:11:31.48ID:BdQnBTn3
波動エンジンの設計図でももらったんか

0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 17:39:13.91ID:IP1SQIo+
>>44
理解できるのか、てのは愚問として,連中に作れるのか?

0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 19:31:49.83ID:ivc8bT/L
止まる方法は考えてなんんだよな(笑)

0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 20:20:54.22ID:1kbgLaq3
古朝鮮時代には恒星間航行を実用化していた韓国人が
今やこのレベルとは

0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 20:34:45.24ID:rPUO7XQ0
また週刊国産化の一環?

0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 21:23:59.90ID:TJtixc1b
>>2
すでにNASAに採用打診中何だろ
大型宇宙船を韓国独自単独で造るなら100年では足りないらしい
部品も素材も米国内から持ち出せない米国内開発らしい!!

つまり韓国には出来たのは出来たが現物も書類もスコーンと
海霧にまかれて蒸発しているらしい、

これが韓国流だろう!!
他国でも韓国国産には変らない・・・・・・

0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 21:49:19.23ID:3dg3GGbg
まずは使い物になる空母を作るんじゃなかったの?

0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 23:19:55.24ID:JFFWPCvq
先進国レベルwwwwwwwwww

自ら認めてしまう愚かさwwwwwwwwww

0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 23:34:09.01ID:o+IaQo4o
怖すぎて他国のロケットに積んでくれない

0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/17(金) 01:43:05.36ID:Rqv14Mn9
なにこれめっちゃ怖いんだけど

0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/19(日) 05:38:56.01ID:oPE8oehb
韓国型大型宇宙空母が現実化したってことだろ
宇宙空母に搭載可能なコスモファイターとしての韓国が開発中のKF21ポラメ宇宙タイプ型があるしな
なんだか日本に勝ったきぶんだ誇らしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています