【読売新聞】 中国、EV中核部品のレアアース磁石技術を禁輸へ…脱炭素分野で覇権確立狙いか [4/5] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★2023/04/05(水) 06:34:20.45ID:IacxM+D5
 【北京=大木聖馬】中国政府が、電気自動車(EV)や風力発電用のモーターなどに必要な高性能レアアース(希土類)磁石の製造技術について、「国家安全」を理由に輸出を禁止する方向で検討していることがわかった。
世界的な脱炭素化の流れで動力の電気化が進むなか、中国は磁石のサプライチェーン(供給網)を押さえ、成長が見込まれる環境分野で覇権確立を目指しているとみられている。

 中国政府は、製造業などの産業技術の輸出規制に関するリスト「中国輸出禁止・輸出制限技術目録」の改定作業を進めており、昨年12月に同目録のパブリックコメント(意見公募)向けの改定案を公表した。
レアアースを用いた高性能磁石の「ネオジム」や「サマリウムコバルト」などを追加し「製造技術」輸出の禁止を新たに盛り込んだ。
意見公募は今年1月下旬に終了しており、年内にも改定案が採択されるとみられる。

強力な磁石に使われるレアアースのネオジム
 磁石は、電力や磁力を利用して回転を生むモーターの性能を大きく左右する中核部品で、EVのほか、兵器にも用いられる航空機、ロボットなどの産業機器や携帯電話、エアコンなどに幅広く利用されている。
半導体や蓄電池と共に利用の増大が見込まれており、「供給が途絶した場合は国民生活や経済活動に幅広く甚大な影響を及ぼす」(日本政府)とみられている。

 ネオジム磁石の世界シェア(市場占有率)は中国が84%、日本が15%、サマリウムコバルト磁石は中国が90%以上、日本が10%以下とされる。
中国が製造技術を禁輸すれば、「磁石メーカーを持たない米欧は新規参入が困難となり、中国に完全に依存を強いられる」(欧州関係筋)状況となる。
中国は設備投資を進めて大規模生産による低コストでの磁石製造を進めており、今後、日本もシェアを奪われていく可能性がある。

 改定案は輸出禁止・制限について、「国家安全保障」や「社会の公共利益」を守るとする目的を明記している。
習近平シージンピン 政権は磁石が、経済成長の鍵を握り、国家安全保障にも関わる戦略物資だと位置づけている。

 習政権は国家安全保障について、軍事のほか経済や文化、社会、科学技術、情報、資源なども対象とし、供給網もその一つとする。
習国家主席は2020年、内部の会議で国際社会の供給網での対中依存を高めるように指示した。
磁石の製造技術の禁輸もその一環とみられ、環境分野での中核技術を国内で囲い込み、中国とのデカップリング(切り離し)を進める米欧への切り札とする考えだ。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/04/20230404-OYT1I50180-1.jpg

2023/04/05 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230404-OYT1T50224/

0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 08:30:28.17ID:65sDknrO
>>76
欧州は、もう引き返せない。

0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 08:31:20.75ID:6OiV17g0
レアアースフリーの磁石を開発したって聞いたけどその後どうなったの
性能は同等なの?量産できたの?売れてるの?

0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 08:32:12.31ID:65sDknrO
>>73
ロシアは全世界の特許を好きに使えるぞ。
中国はロシアのペーパーカンパニーを通せば特許はクリア可能。

0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 08:37:06.05ID:UBk3nAEs
コンクリートむき出しの、建設途上で放り出された集合住宅、
その中には、売れているという触れ込みの 中国製EVが、大量に保管されていて……

0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 08:42:48.39ID:xn+N+nDx
また自分で自分の首を絞める気かw

0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 08:43:14.62ID:UBk3nAEs
報復として、いずれは燃料や食料の禁輸だろうな、対外戦争に出たら徹底的につぶす

0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 08:43:32.91ID:VJO7xe/n
EUがEV化引き返そうかな?かな?って言ってるときに
それを後押しする決定してどうする
代替技術への投資は加速するだろうし
ホントアホだなぁ

中東がどんだけ苦心して代替エネルギーに金行かないようにしてるか分かってないのかね

0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 08:48:10.19ID:9zclHXel
>>101
そんな面倒なことしないでもロシアに輸出するか山奥に放置じゃねーの?
中国だよ?

0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 08:48:20.22ID:uS3sQqTU
ネオジム?
ジムには既に足が付いているが…?

0107アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2023/04/05(水) 08:51:24.90ID:G6H/Jswp
>>106
(=゚ω゚)ノ ネモかリック・ディアスと間違ったんだろう…

0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 08:52:49.00ID:2VPwj3CI
EUでもEV置き換え頓挫してるし
ガソリン車の延命と水素車への追い風になりそうだなw
頑張って干上がれ支那畜ww

0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 08:53:18.98ID:OU6Av41T
>>100
使えねーから武器も作れないんだろ、バカかよw

0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 08:55:55.01ID:2VPwj3CI
>>21
レアな部分を抽出するのに環境負荷が高過ぎるんで
先進国でガリガリやってない感だしなw
時間がかかるが日本の海水からって技術あったり。

0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 08:59:41.09ID:7clc78Hz
技術の禁輸ってことは製品は出さないけど素材はフリーってことか?
100均の磁石が消えるだけ?

0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 09:01:11.57ID:2VPwj3CI
>>99
ググレカスw
(デンソーのヤツなら2021発表で5-10年で実用化だからまだだ)

0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 09:17:22.77ID:ewtYApQL
  
★立憲サル小西は、兇悪NHKに利用されただけ!
 
日本国民から超高額の受信料を毎月強奪している
 ★兇悪な反社会的団体NHKに 
スクランブル導入すら出来ない   
 霞ヶ関で最低の三流クソ官庁が総務省だよ!   
財務省みたいな一流官庁とは別世界だ! 
    
総務省は兇悪NHKの言いなりの下請け業者だから
 立憲サル小西のために行政文書にウソを書く!
三流クソ官庁の総務省ならやりそうなことだよ 
     
 兇悪NHKが数千億円もかけて渋谷の放送センターを
  超豪華大宮殿のように建て直そうとしているのを
 高市が「冗談じゃない!」と大反対した(当然だ!)
    
それを兇悪NHKは陰湿に根に持って 
 高市をワナにハメるように総務省に命令して
それに立憲サル小西が利用されてるんだ  
  
三流クソ官庁「怪文書製造所」総務省なら
兇悪NHKから汚い裏金をタンマリもらえば   
 真っ赤なウソ文書くらい平気で作るよ!
誰が大臣になってもクソ官庁の総務省はクソだよ 
 頭も性格も悪い官僚のクズの集まりだ!
 
一番の悪党は、背後でウラ工作してる兇悪NHKだ!
 

0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 09:18:40.72ID:D2LHRv1e
>>1
2014年に日本の企業が中国に合弁会社を作って技術流出させたらしいけど、これって旧・日立金属(現プロテリアル)か?
これで中国有利になった

0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 09:26:20.94ID:uS3sQqTU
>>107
ネモなら納得
リック・ディアスだとジオニックだからなぁ

0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 09:36:19.23ID:i0OxEKtH
EUは手のひら返してEV推進を見直してて泣けた

0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 09:44:06.92ID:2gBbrKjF
エンジン車回帰の流れ日本的に悪くない

0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 09:44:24.24ID:WIF8tTTT
>>106
足なんて飾りです

0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 09:48:49.54ID:xK6mdCMi
グレタ行けよ

0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 09:58:00.00ID:bVcXMs0J
自分の認識だと
中華は環境や作業員の負荷を考えず
採掘して安値で供給して儲けてたはず。
それを日本や技術を持ってる国が
加工してレア・アースとして精製して
製品に使って性能を上げるから価値が
上がるわけで、何もしなけりゃただの
泥。中華さん技術持ってましたっけ?

0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 10:06:43.42ID:OU6Av41T
>>120
例のレアアース禁輸のときは日本は3年分ぐらいの在庫をもってたから慌てなかった。
双日がオーストラリアの休山してるライナス社の稼働をさせたり豊田通商がモンゴルやベトナムなどの開発したりして依存度を50%まで下げた。
その結果支那では盗掘が横行して価格が暴落、WTOでも敗訴で支那の全面敗北

0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 10:08:42.25ID:sITwuGg/
鉱業って土地腐らせるからななかなか先進国はやりたがらない

0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 10:09:33.33ID:eIxp3FGO
これどう考えても日本のシェアが増えるだけだと思うけど
違うのかな?

0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 10:09:44.62ID:diDzc2kD
>>100
その代わり幾ら作っても輸出は出来ないよ、国内消費してもその分の特許料は債権として残る

0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 10:21:22.41ID:0EGc8Hq1
中国も自爆にまっしぐらだな~!

0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 10:22:18.42ID:vJqZQ1Np
    ∧∧  クルッ
   / 支 \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ハ´ )彡  < 磁石技術を禁輸するアル!
  (m9    つ    \___________
  .人  Y 彡
  レ'(_)

0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 10:35:07.30ID:ptTMNg5P
バイデンIRAの後押しにしかならない
チョン涙目

0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 10:58:05.03ID:15Rz8VYR
数カ月後には、「お願い買ってください」って泣きつくんでしょ

0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 11:00:28.93ID:oi45Ovln
中共って自殺が趣味なのかな…?

0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 11:22:22.83ID:jf8u9qAv
>>12
ほんとだよ。
中国人留学生はスパイ。
アメリカでは監視を強化してる。
日本は野放し、中国人スパイ天国

0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 11:36:05.29ID:7vKuUoVu
欧州さんがEVやめるって言った途端にコレだもんな
欧州さんの後押しありがとねぇ

0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 12:32:28.87ID:4Ed80tti
これは…100均から超強力マグネットがなくなってしまうなー。大変だぁー

0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 13:10:14.11ID:f5ynlz2B
支那も自爆芸人になりつつあるなw

0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 13:21:37.65ID:KfkAaqPH
EU やっぱりEVシフトは間違ったよねー

0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 14:12:41.79ID:ApaSdb6H
>>40
勢い好き

0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 14:23:22.65ID:/X5mlL16
レアアース脅迫ばかりしてるなw

0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 14:25:45.02ID:GMioLsN/
またレアアース脅迫か
20年前から何も成長していない

0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 14:45:50.01ID:CbyZm+9m
>>129
手首切るブスの宗主国だからな

0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 16:06:17.35ID:PevrZhmZ
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアア

0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 16:58:57.58ID:RNcPBPDk
今頃EV?

0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 17:31:19.73ID:j95gfxj3
「じゃあ、ナトリウムイオン電池にするべ」

0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 19:31:13.09ID:HZ77dATy
本当かな日本に技術あるだろう
メンツを立ててるのかな

0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 21:36:02.56ID:96NaLehj
>>139
韓国はレッドチームだから輸出してもらえるのか
よかったな

0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/05(水) 23:55:51.29ID:eBBtXMAD
元々チベットのもんだろが

0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/06(木) 10:38:48.32ID:GgeClsS5
売らないのはいいけど、その分どこか買ってくれるとこのあてはあるのか?
原油なんかと違って買い手は限られてきそうだけど

0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/06(木) 11:00:17.39ID:WNl6rzmk
>>145
精錬できるのが日本など数か国だから無理だよ、今までも90%が日本

0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/06(木) 11:17:36.65ID:sg87nv9v
>高性能レアアース(希土類)磁石の製造技術について、「国家安全」を理由に輸出を禁止する方向で検討していることがわかった。

レアアースそのものじゃなくて製造技術を?
何の影響もないんじゃね?

0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/06(木) 11:37:18.46ID:3PRHJVU+
>>4
工業製品はこれだけじゃないそ
報復合戦になれば中国に勝ち目はない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています