【陸自ヘリ墜落】 防衛省に「強烈な違和感」…中国海軍空母が航行するなか、なぜ「重大事故」は起きたのか [4/8] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★2023/04/08(土) 08:16:42.46ID:OkHkExE+
ー前略ー
早々に「事故」と表明

 通常、自衛隊の指揮官は、着任したならば、まず自身を補佐する司令部を点検し、次いで隷下部隊を初度視察するとともに、担当区域の県知事、警察本部長などを表敬訪問する。

 ここに筆者の疑念の第一がある。

 着任わずか5日目の師団長が、担当警備区を超えて視察しなければならないほどの重要かつ緊急な事態とは、いったい何だったのだろうか。

 むろん、師団長が担当警備区を超えて、ましてや、レッドゾーンである先島諸島を航空偵察するとなれば、陸上幕僚長(陸幕長)のみならず、防衛大臣にまで報告されていた可能性が大きい。

 疑念の第二は、防衛省が早々に「事故と判明」と公表したことである。

 森下泰臣陸幕長は、事故当日の21時頃、記者会見を開き、「宮古島北北西の洋上においてレーダーの航跡が消失した。当該期の燃料枯渇及び発見された機材から総合的に判断し、航空事故と概定したと」と述べた。

 森下陸幕長は「概定」と断っているが、行方不明から約5時間後に「事故」であることを公表したのだ。

 一般に事故とは、「思いがけずに生じた悪い出来事」を指す。航空事故に際しては、事故調査委員会を立ち上げ、状況を仔細に検討して、
事故の原因を究明するという一般的な流れの中で、なぜ陸幕長が早々に事故と口にしたのか。

「沸騰」する第一列島線

 そこには、「事故ではない」ことを払拭する必要に迫られた要因があったのではないかと考える。

 ここで注目しなければならない情報が、防衛省統合幕僚監部は事故前日と当日にプレスリリースした4件の中国海軍艦艇の動向だ。下は報道を元に筆者が作成した地図だ。

 図を見れば分かるとおり、中国海軍の初の国産空母「山東」がバシー海峡を東進し、太平洋に抜けた。

 それに合わせて、ミサイル駆逐艦とフリゲート、情報収集艦が日本の動きを牽制するかのように、先島諸島周辺海域で行動している。

 なお、山東は2019年12月に就役、海南島の三亜市を母港とし、第5世代戦闘機に準ずるJ-15艦載戦闘機を30機以上搭載するという。

 そして、この山東が4月5日、就役後初めて太平洋に進出した。

 坂本師団長による、着任直後の警備区域を超えた航空偵察は、第一列島線のレッドゾーンがまさに沸騰する最中に行われたのだ。

 筆者は、坂本師団長を乗せたヘリコプターの事故に中国軍は何ら関与していないと推察している。

 とは言うものの、中国軍のこれまでの強硬姿勢を考えれば、あらぬ憶測を生まぬとも限らない。

命がけで前線に立つ自衛官

 中国軍は2001年に米海軍の電子偵察機EP-3Eに迎撃機を異常接近させて、不時着させた海南島事件を起こしているほか、昨年12月にも南シナ海で偵察飛行中の米空軍RC-135偵察機に迎撃機を3メートルまで接近してインターセプトするという事件を起こしている。

 森下陸幕長が早々に事故と公表した背景には、このような中国海軍の海洋進出動向とそれに基づく憶測を防ぐ意図があったのではないか。

 これが第二の疑念に対する、現時点での筆者の答えだ。

 現地では、人命救助を最優先とした捜索救難活動が展開されていると聞く。

 現時点では、坂本師団長など搭乗員の生存を祈るほかない。

 事故の原因が解明されるにはもうしばらく時間がかかるだろうが、いずれにしても、この事故は、緊迫する国際環境の中で、自衛官が最前線に立って、命懸けで活動していることを国民に知らしめたと言えるだろう。(了)

高橋一也(国際ジャーナリスト)
4/8(土) 8:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad47119528c3c8e308e48d0e9c0f5f9b2a1a859b

0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 14:24:51.98ID:2dIn93CU
流石に攻撃されれば通信などログが残る
政府が国際問題になるのをビビっただけだね

0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 14:41:16.82ID:Xa1EZZ46
収集したヘリ部品は爆撃の跡を残しているかいないか、
ここの部品が外れている、激しく燃えた跡はあるのかどうか、
電子部品を狙い操縦不能になったのか、
分析結果を知りたい
何より生存者救助を速やかに

0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 14:43:03.71ID:Xa1EZZ46
他国からのミサイル爆撃があった、収集された残骸は用意されたものにすり替えられた、とかもあるかな?

0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 14:58:51.74ID:54Oik7Bg
沈んでたら見つからそうだけど、ヘリコプターって電子系と動力系って別々なの?

0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 16:20:37.61ID:e33H3anz
まず中国艦艇が日本近海に居るなら
当然動向や周辺航空機は常に監視はしてるだろうし
今の警戒レーダーの感度なら
ミサイル程度の大きさでも感知出来る

そして風船みたいに与圧された旅客機と違って
輸送ヘリのキャビンは非与圧のドンガラだから
火薬量が少ない対空ミサイルが命中したとしてても
当然墜落はするが即座に爆発四散する様な事はない

更にヘリという航空機は巨大なローターが
かなりの空気抵抗を生むから
陸自のアパッチみたいにローターごと吹っ飛ばない限りは
コントロール不能でも固定翼機みたいに垂直に短時間で墜ちる事は無い

つまりパイロットが緊急事態宣言すること無く
そのまま行方不明になったって事は
主ローターのハブが吹っ飛んだか
操縦ミスで海に突っ込んだしかないかな

操縦系統も電子機器を介さない油圧式で
何重もの冗長化を持ってるから
急に故障とか考えにくいしなぁ

0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 16:24:54.26ID:Ser0ytmC
>>132
ミサイルで「撃墜」されるということがどういうことか分かってる?

0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 16:26:59.92ID:54Oik7Bg
オートローテーションって一定の高さが必要って言うけど、具体的にはどの程度なんだろうな、?
ヘリってローターの回転数は一定で角度でコントロールしてるらしいから、その辺の異常な気がするけど

0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 16:39:11.23ID:OZN+I8iD
ローターが吹っ飛んだとしても落ちるまでに何かしら無線で交信できそうだから
それすら無い一瞬の出来事ってことはパイロットが一気に意識を失った?でも副操縦士がいそうだし
機関砲かなにかで一気に?

0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 16:45:32.00ID:54Oik7Bg
いやー分からんけど操縦不能に陥ったとしたら、非常ボタンすら押せるか分からないんじゃ無い?綺麗に落ちていくわけじゃ無くてグルグル回りながらとかだと思うからなー、何が起こってるのか分からなそう

0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 16:59:56.22ID:R0dcZDM2
フィリピンのAVは坂道クラスの子がいてドストライクなんだが
www.video.unext.jp/title/SID0079664
www.video.unext.jp/title/SID0075207

0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 19:04:42.74ID:dBceQb2P
メーデーとか見ると、ミサイルや爆発物による墜落は明確な痕跡が残るから
残骸さえ回収できればすぐに区別できるという話だが

0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 19:13:45.64ID:Xa1EZZ46
整備不良か操縦ミスか、なのかな
整備のレベルはどうか、中古品等は使うべきで無いと思う
想定以上の負荷をかける場合があると思うから
引き揚げられた部品は比較的綺麗だものね

0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 19:37:47.89ID:CXdUhkCW
事故にしても無線一つ遅れずに堕ちるとは考えにくい。むしろ、電源喪失的なダメージを負った場合には緊急連絡も海上に墜落、即水没ならあり得る。
だが、搭乗者のスマホの位置情報とかで場所わからないかね。そもそも水深も深いとは思えない。

0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 19:43:36.06ID:Xa1EZZ46
スマホの位置情報って漏れるんだよね?

0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 19:48:55.52ID:ZtWMomxM
>>192
軍用機にスマホなんか落ち込めるとでも思ってんのかw

0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 19:51:39.47ID:9mpqIxIE
>>191
熊本から宮古まで4時間くらい飛んでいるから、整備不良ってのも考えにくい、整備不良なら宮古に着くまでに落ちるんじゃないかな

それとも分かりにくいように入念に細工されたとか

0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 19:54:40.91ID:yJcO7aCt
>>188
ぐるぐる回って落ちるのはカプコン製のヘリだけだ

ちな韓国製だとこう落ちる
https://i.imgur.com/7EmNVG6.jpg

0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 20:04:49.87ID:Xa1EZZ46
LINEは止めようよ、漏れまくりなんだから
LINEを使えば即スパイ認定すると布告すべき

0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 20:18:04.33ID:rI6dfWC+
ロシア軍じゃ無いんだからさぁ…

0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 20:18:17.58ID:HvnPx74Z
まず在チョの強制送還とスパイ防止法からだ

0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 20:22:56.31ID:Xa1EZZ46
真相は部外者には不可視で良い
過去より数段高質な組織として存在機能活動して頂きたい

0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 20:34:08.86ID:54Oik7Bg
>>196
メインローターが丸ごと外れればそうだろうけどw
2枚か4枚かも分からないけど、作動不良になったとしたら?とか思うんだが

0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 20:47:26.60ID:wLRdFd6Y
>>4
ですよね。
岸田と林は、何を忖度してんだか!

0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 20:48:27.75ID:TEkY+/yl
>>9
暴力革命を是としている奴らの方がよっぽど怖い

0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 20:50:23.58ID:wLRdFd6Y
>>9
気持ち悪い左巻き!

0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 20:59:11.58ID:xk3YuDb7
陸自ヘリ、激しく海面衝突か 不明前2分間で急変、捜索続行 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680950989/1

さてね

0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 20:59:52.22ID:/Hv+SnKN
>>201
全部止まったらそのままフワッと不時着するのがヘリ
回転するのはテイルローターだけ破壊されても回転しない様にメイン遅くして不時着する
逆にメイン止まっても同じ

0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 21:01:49.01ID:AZJU7u4X
>>201
メインのプロペラ飛んでいっても回転してないだろ
チョン製ですらちゃんと姿勢制御できてる
まあプロペラ外れるなんて普通無いけどな

0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 21:03:54.00ID:WyMOmhaw
まさか中国が人間爆弾仕込んでたとかじゃねーだろなw

0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 21:05:58.44ID:9xzP6e9O
スパイ防止法はよしろ
ぽっぽを外患誘致で死刑にしろ

0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 21:14:22.95ID:54Oik7Bg
>>206
ブレードの迎え角の事な

>>207
そりゃ抵抗ある回転部分が無くなったらバランス崩しながら落ちるだけだろw

0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 21:15:47.62ID:zVO5OUpC
日本人社員を中国に送る会社を制裁しろ

0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 21:44:14.36ID:cTx4vGqn
>>210
くるくる回って落ちるって話からの続きだぞ

0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 21:45:46.44ID:QZUibAUl
あの機体は両脇に燃料タンクをぶら下げてるから、横窓からは良く見えないので視察には向かない。

だから、機体を斜めに傾けて横の視界を確保する必要があるのだ。

その時に、横風が来てひっくり返えったら垂直落下だよ。

0214アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2023/04/08(土) 21:47:23.77ID:ckC5DN/h
(=゚ω゚)ノ ここで太陽の牙ダグラムだ!
ヘリの中でクーデター、指揮官とパイロットが射殺されヘリ墜落…

0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 21:53:58.65ID:54Oik7Bg
>>212
それは>>186からの続きな

0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 21:59:37.44ID:Xa1EZZ46
大切なボルトだけ、電気系統だけを弾き飛ばす爆弾だな、
その瞬間ヒトは気絶する、みたいな

0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 22:04:33.89ID:JrsMcjmS
高出力マイクロ波兵器でしょ。
3年ほど前インドで実戦投入した奴の改良型。

高出力マイクロ波 兵器 中国 インド
でググればいいよ。

0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 22:08:10.47ID:7mbKYKd7
巨大なタコじゃないの

0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/08(土) 22:45:24.98ID:2SILT98k
間抜けだからだろw

0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/09(日) 00:01:52.94ID:TQz5e5+r
オスプレイでもこんな事故なかったな

0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/09(日) 01:42:42.77ID:3fxjGkn0
自衛隊のあまりにもお粗末で恥ずかしい真相を隠すには事故として処理するしかなかったんだよ、察っしてやれよ

0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/09(日) 01:45:40.97ID:3fxjGkn0
ちょっと考えればわかるだろ
自分の恥ずかしい失敗を隠すには偶発的な事故だったと言い張るしかなかろう

0223水原出身イケイケ哲ちゃん! ◆QwrJtxA/xA 2023/04/09(日) 06:01:31.49ID:deUctNvv
自衛隊駐屯地を地域から追い出す運動が大事。
自衛隊の銃口がいつ我々市民に向けられるか分からない。
憲法違反の犯罪組織が堂々と街中に拠点を構えて、道の前で人殺しの武器を持って立ってる事は異常だ!

子ども達を人殺し集団自衛隊から守ろう!

0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/09(日) 06:15:52.69ID:W8LEbFhY
誰が計画立てた幹部揃って搭乗
ルート、時間漏れてなかったか調べろ
あと中国人妻いる自衛官は北海道に飛ばせ信用できない

0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/09(日) 06:35:32.38ID:CRQ+X+tk
妄想だけど自衛隊内部の不穏分子やスパイの可能性がある者達を事故(整備不良?)を装って一気に始末したとか無いんかね?
あくまで妄想だけど
事実だとしても確認のしようも無いのだけど

0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/09(日) 11:19:27.75ID:XcbPFJme
中国ウハウハ
尖閣諸島に宮古島はもらった

0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/10(月) 19:11:46.07ID:f0EyGa51
>1-30
森羅万象を司る閣議決定
有事 安保法制。

スパイ厳罰法の、特定秘密保護法。
共謀罪、対テロ準備罪 カルト規制法。
フルロックダウンのジェイアラート。
 ハイ論破!

いい加減、しつこいですね、2023/04/06、宮古島沖での、
日本陸自 第8師団 空中機動司令部 
ブラックホークUH-60J 墜落事件の、
前日ー当日。

ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 中共軍
シャントン空母機動部隊 及び 
北極星級スパイ艦が、宮古島付近を航行。
これで、

指向性 電磁波投射銃での狙撃 撃墜
  or
偵察用の、ドローン放出、空中衝突 撃墜

ここらだろ。

だから、  いますぐ、直ちに、アヘン アロー戦争 メイン号爆沈、
薩英 下関戦争のノリで、第2次日中戦争開戦な。

はい、論破!。

0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/11(火) 10:50:33.85ID:0IICaVU1
自衛隊 ヘリコプター 亡命という急上昇ワードがある
中国経由でロシア辺りに亡命でもしたのか?
それとも中国亡命?

空気悪いしお腹すぐ壊す食べ物だし中国はお勧めしないぞ

0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/11(火) 10:58:25.62ID:0IICaVU1
>>225
死体無いし、そもそも反分子なら逆に利用するだろう
ヘリの本体の破片がないみたいだし、中国船に亡命の線が濃厚かな
今の自衛隊員ってスマホに中国製ギャルゲー搭載してるから
そこに「あなた自衛隊員ですね、亡命しますか?一生ギャルゲーし放題です」って
表示されたら同志の隊員とともに亡命すんじゃないの?
ウクライナのドンパス(当時ソ連)の兵士も真面目隊員だったらしいけど、嫁がゴミクズで
上司も腐ってて、何故か自分が悪者にされ、低空飛行でレーダーから逃れて
日本の空港に着陸して発砲して亡命アピールして今はアメリカ市民になってるし。
その後結婚したらしいがまた離婚したそうだがw

中国人嫁の自衛隊員も同じことになってんじゃないの?軍人嫁になりたがる女って
殆どがハズレ引くし。

0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/11(火) 11:56:51.05ID:9CutYnoJ
実際自衛隊の知り合い居るが普通の結婚してる人少ない気はするわ
んで中国・東南アジアとか水商売の嫁さん割合多めな気はする
あくまでも個人の感想で統計データ採った訳じゃないが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています