【ブラジル日報】 ルーラ大統領訪中、ドルに代わる通貨使用を擁護=BRICS銀行頭取就任式で=ファーウェイやBYDと会合 [4/14] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★2023/04/14(金) 07:46:13.32ID:Mv2Pxqp4
 ルーラ大統領(労働者党・PT)は12日から中国を訪問。13日は、BRICS諸国内で流通するドルに代わる通貨導入の可能性について触れた。13日付G1サイトが報じている。
 ルーラ大統領はジャンジャ夫人やロドリゴ・パシェコ上院議長(社会民主党・PSD)らを伴い、現地時間の12日23時30分(ブラジリア時間12日11時30分)に上海に到着した。
今回の中国行きは、3月末の予定だったが、ルーラ氏が直前に肺炎にかかったことで2週間遅れとなった。
 今回の訪中の最大の目的は中国との商業に関する取りまとめだ。大統領は行くことができなかったが、ブラジルの企業関係者の多くは、当初予定されていた3月末の時点で中国に渡り、
20以上の民間協約が結ばれた。また今回、ロシアとウクライナの紛争に関してどういう態度をとるかについても話し合うと予想されている。
 13日、大統領は別名「BRICS銀行」とも呼ばれる新開発銀行(NBD)の頭取に就任したジウマ元大統領を訪れ、延期されていた彼女の就任式に出席した。
 ルーラ氏は席上、NBDのことを「これまでの因習的な経済的な支配下に置かれていた新興国に自由を与えうる、大きな潜在能力を持っている」と褒める一方、「こうした銀行には忍耐が必要だ。
これまでは、国際通貨基金(IMF)やその他の国際的な銀行が第3世界に貸付を行う際、それらの国がまるで人質にでもなったかのような雰囲気になっていたものだ」と注文もつけた。
 ルーラ氏はBRICS国間の国際貿易において、ドルに代わる通貨を使用することを擁護し、貿易で自国通貨を使っても「中央銀行は確かにそれを処理することができる」と述べた。
さらにルーラ氏はさらに、「ブラジルや中国、あるいは他のBRICSの国々と貿易を行うのに、独自の通貨を持って何か悪いことがあるか? 
今までは実現が難しかったのは、単一の通貨を使うのが当たり前という、古くからの悪い思い込みがあったからだ。
もう21世紀になっているのだから、頭を上げて、互いを助け合うつもりでこれまでとは違ったことをやらないと」とその必要性を説いている。
 ルーラ大統領はこの後、テック企業の世界的大手「ファーウェイ」の本社を訪れ、同社の5Gシステムなどについての説明を受けた。
ファーウェイは米国政府から訴訟を起こされ、逮捕者も出るなど、現在の米国と中国の対立の原因のひとつとなっている企業でもある。
大統領はさらにその後、電気自動車大手のBYDとも会合を行っている。
 大統領は14日、習近平国家主席らと北京で会談を行う予定だ。

4/14(金) 6:46配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f37dc129427d455ac915ee4e360462dfa9471d17

0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 07:46:55.25ID:Ps9mN216
 
ガーシーレベルの無断欠席集合体に議員報酬プラス通信費100万円出してんのかよ
さぼってパチでもやってんだろ
サルどころか寄生虫だった自民党

自民党議員の無断欠席相次ぎ…身内から苦言「出席するのが基本」 委員会ストップも

自民党 盛山正仁 国対副委員長
「事務所に電話しても電話も通じないというようなことがございまして、きのうは、例えば某委員会では委員会がストップするというような事態もございまして、ぜひとも委員会に出席するのが基本である、本会議も基本である」

これで保険料上げるとか言ってるのかよ死ねよ
 

0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 07:48:12.66ID:IlSLm9s5
日本はオワコン
中国にこれからボコられるっていうね
韓国には寄生され、アメリカからはさらにお財布扱い

0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 07:48:16.15ID:9lXVkJNd
バシルーラ

0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 07:53:34.76ID:pZybZdJJ
もう世界は赤か青かの二分化に向かっていくんだから
日本はそれに対応していかないとな
もっとも中国とロシアは長期の独裁政権できたから
次のトップで混乱確実だからなw

0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 07:54:53.41ID:Kej/uFin
負け組連合w

0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 07:57:29.41ID:L/NxRneF
マイルーラ

0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 07:57:57.05ID:19hFKgIT
未だにBRICsとかよ

0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 07:59:15.54ID:5eKuiwub
おい

誰かアメロがどうなったか教えろや
2ちゃんでもアメロ宣伝していたバカがたくさんいたろ

0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 08:05:37.86ID:c68m8Vko
2極になる訳がない
3極+αで離合集散を繰り返し宇宙に行く訳さ
リベラル自由主義体制が崩壊したらまた次の体制まで続くかな

0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 08:11:45.93ID:cw8ifFZk
>>7
かをりちゃんか。

0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 08:13:34.99ID:pl6kmcYL
ルラに期待
「助け合うつもりで」が大事
習近平が演説の中で言う「世界を運命共同体として」に呼応したものだろう
アメリカにはできない考え方だ

0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 08:16:59.28ID:Mv2Pxqp4
< ;`Д´> デフォルトとか破綻した場合、IMFは何も出来ないよね、と言うかやらないニダよね

0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 08:20:53.98ID:hzo5ITDy
日本は米中両方とバランスよく金魚の糞みたいにつき合えばいいのに、岸田は先が見えてないからアメリカベッタリだよな
恐ろしく国益を損ねることになると思うね
馬鹿はリーダーにしちゃいけないね
ウクライナと一緒で国が滅びる

0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 08:20:56.30ID:D6sYkbW+
ジャップごときにはどうすることもできない

0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 08:30:41.03ID:aL2sLL4n
>>12
習の「世界を運命共同体として」は
「みんなオレに従え』
だからな
そんな世界御免被る

0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 08:40:22.64ID:pl6kmcYL
>>16
違うね
多元国家世界ということも同時に言ってるからね

0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 08:40:28.06ID:GFKXzK19
やはりリレミト

0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 08:41:30.40ID:GFKXzK19
多元呼び掛けながら反論許さないとか
志位そっくりッスな流石(笑)

0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 09:01:15.19ID:L6SoLkwB
そんなもん歴史を見れば分かるだろ

0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 09:09:44.92ID:c68m8Vko
日本は金保有を倍に増やすべきだな

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 09:11:21.57ID:yPLQx94W
ルーラで訪中アルか

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 09:16:10.81ID:F5SUYs/6
中国もオワコンだからなあ
結局アメリカなんだよなあ

0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 09:17:43.89ID:UlUrBYTb
BRICS銀行なんてまだあったんだなw

0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 09:30:42.99ID:pOuoT9Xt
BRICsとひとくくりにしているが、中国とインド、ロシアは水と油だろうに。
米ドルを排除し中国の元で国家間の決済をしようと画策しているようだけど、
そうそう習近平の思い通りにならんて。

0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 09:44:11.48ID:aJs7n70G
ブラジルは反ワクキチガイのボルソナロ追い出したら親中のルーラが出てくるとか
バカの人材豊富すぎだろ

0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 10:00:10.48ID:QyMfNsgz
まあどこの国も為替でアメリカに振り回されたくないよね
でも変動為替にせず香港ドルを維持している中国もずるいと思うけどね

0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 10:00:54.12ID:coCo/oUB
>>1
人民元をハードカレンシーにしたい中共の工作だなwwwwww

0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 10:08:16.83ID:aL2sLL4n
>>17
覇権主義を押し出してきている現在をどうみる?
多元国国家なんて
米国に対して従わないぞ
というアピールでしかない

0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 10:08:41.91ID:kdv71MYY
アメリカは代替わりしても混乱しないけど
反対派を粛正しまくったロシアや中国は次世代が相当ヤバそうだけど

0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 10:18:11.50ID:J5jIurX8
ブラジルおわた

0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 10:42:07.78ID:yy066DoP
どうせ自国が不利になったらすぐ離脱だから無理無理

0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 11:06:20.50ID:T7wZpHtg
南米もアフリカもいつまでも進歩しない

0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 11:45:25.06ID:SF49RzyZ
BRICsとかまだあったんだな。AIIBも最近全然聞かねぇが

0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 12:09:59.29ID:CbbVRhgK
LOVE SONG探して薔薇ふる空

0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 12:30:29.89ID:1YBrerVn
<`∀´>この道わが旅歌った人にか?

0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 12:35:38.03ID:KFS4Fuzx
>>17
多元国家とか、世界運命共同体とか、支那が口にするとウンコ以下になっちゃうね。
元から御花畑のウンコみたいな文句だけどw

支那国内すら抑圧と差別の嵐なのに、何が「多元国家」「世界運命共同体」だよwww

虚しいどころか、吐き気がするぜ。

0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 13:45:36.61ID:fS6N2s/V
>>4
じゃあ、デスルーラ。

0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 14:36:36.36ID:KpOQBTJN
これは面白い動きだよ
日本の大手マスコミではアメリカのピンチという切り口でしか報道しないだろうけどさ

0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 14:42:06.19ID:LiG9YVNd
通貨=信用だからね、信用の無い国が集まって新通貨出しても大して意味無い

0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 16:54:27.18ID:YQEmQ5C9
今頃親中ってアホ過ぎるな
日系ブラジル人が可哀想

0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 16:59:34.98ID:CKXpbfKm
コウモリを引き付けられるのは米中どっちだ

0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 17:09:12.86ID:v7qMG0h+
bricsのキモが人口大国と資源国の集合体なとこ
G7はソフトとかいう虚業で稼いでるし負けそう

0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 18:06:46.82ID:RGJrfOv4
こいつはブラジルをベネズエラにしそう

0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 20:37:33.94ID:pl6kmcYL
>>44
いやベネズエラのことがあったから
ブラジルそして南米全体が反米となったんだと思う
ベネズエラを潰したのはアメリカだよ

0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 20:45:44.62ID:pl6kmcYL
同じことはサウジアラビアを中心とした中近東諸国にも言える
サウジもブラジルもアメリカから離れて中国に近づいている
これが世界の大きな流れだろうと思っている

0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 20:56:07.03ID:znQvRSrD
この呪文は当時画期的でゲームが物凄く進め易くなったんだよなー。

0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/14(金) 20:57:48.21ID:evbNHJMY
ルーラら~媚中の~策にの~る~

0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/15(土) 20:52:22.84ID:yQnnNRVP
BRICSの5カ国だけでも相当な資源を抑えてるのに、更に石油を握ってる中東までBRICSについたら米ドルじゃBRICS共通通貨に勝ち目ないで
そもそも米ドルの価値を裏付けてるのが石油だしな(ペトロダラー体制)

0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/15(土) 22:10:45.87ID:ttMgBJBI
ルラは中国訪問後はUAEに訪問だし
どんどん結束固めてるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています