【効いてる効いてる】中国の半導体輸入が急減「-27%」! [4/16] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★2023/04/16(日) 16:31:12.53ID:5GzGXq08
アメリカ合衆国が発動している「中国に半導体を渡さない戦術」が奏功しているようです。

2023年第1四半期、中国の「半導体輸入・輸出」の両方に急ブレーキがかかったことが分かりました。

中国の海関総署(税関)によると、中国の半導体輸入は以下のようになります。

2023年第1四半期
半導体輸入(unit):1,082億個(-22.9%)
半導体輸入(金額):785億ドル(-26.7%)

※( )内の%は対前年同期比の増減

個数で見ても、金額で見ても急減といっていい数字です。個数よりも金額の減少幅が大きいのは、世界的なIT需要低迷で、半導体価格が下がっていることが原因と推測できます。

中国は世界一の半導体輸入国。穀物より、燃料より半導体を輸入しています。製造業にないと困るのが半導体です。半導体輸入が急減しているのは、中国経済の先行きには不安を感じさせます。

効いてる効いてる――といったところでしょうか。

また、2023年第1四半期の半導体輸出量も609億個で対前年同期比で「13.5%減少」です。

リオープニングと喧伝しているのに、これはどうしたことでしょうか。実は中国の製造業は現在輸出難にあえいでいます。

コロナ禍によって都市封鎖を強行したため、そんなことするなら輸入元を「中国から移動するべや」としたサプライチェーンの組み換えが起こり、それが元に戻っていないものと推測できます。いったん失った信用はそう簡単には戻られないというわけです。

なんの罪もない日本人を拘禁して恥じないような国の行く先など、どうなろうが知ったことではありませんが、もっと中国を締め上げるような強い措置を取らねばならないでしょう。

(吉田ハンチング@dcp)

https://money1.jp/archives/103819

0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 12:12:39.11ID:A+9fRTmj
>>217
この場合、正確かどうかはさして問題じゃない
メンツ第一の中共が過大申告こそすれ過少申告をする可能性は限りなく低い
その上で盛りに盛った数字ですらその程度であるという事実が大事
その次の段階として、対応する西側がどの程度の力加減で応じるか、労力含めたコストをかけて押さえつけるかって問題が生じるが、それはまた別の話

0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 12:14:38.34ID:Jk83xBPe
零戦を開発出来たが
作る工作機械が無くなってしまった的な

0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 12:27:31.33ID:OhUeeXKL
中国 日本の工作機械がないと高速鉄道も飛行機も製造不可
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20201210_00027/
日本は工作機械の分野で世界トップレベルの競争力を持っている

日本の技術は非常に高く、中国にとってもなくてはならない存在になっている。
日本とドイツのハイエンド工作機械がなければ、中国の科学技術は立ち行かない。
特に宇宙開発はそうだ。

0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 13:12:10.71ID:fmY977c1
>>5
半導体の設計ソフト会社がアメリカの3社独占で製造以前の段階で詰むし、書いてる通り装置は日米欧、材料も日本の独占分野だから内製のハードルはとんでもない事になるよ

0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 13:30:03.00ID:ZsemV7dl
半導体、日本企業に目が出てきた
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC10DEC0Q1A910C2000000/
キオクシア、キヤノン、大日本印刷はハンコを押すように回路を形成する「ナノインプリント」を
2025年にも実用化する。一部の工程が不要になり、設備投資を数百億円、
製造コストを4割減らせる見込み。日本勢が再び存在感を高められそうだ

0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 13:44:39.20ID:CAjA0UmM
>>264
日経とかも散々これからのビジネスフロンティアは中国だ!とか煽りまくって
中国には巨大なマーケットがあるかのように喧伝していたけど、そんなことなかったよな

なぜなら莫大な人口を誇る中国も、その内訳は90%以上が需要拡大に殆ど貢献しない貧困層
文明に取り残されたような寒村で畑耕してるような人民には、高級車もスマホも必要ないし買えない

0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 14:18:03.79ID:ZsemV7dl
半導体の在庫がやばい 販売激減
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681700204/

0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 18:00:06.35ID:xT+IRClh
>>181
そんなロシアがめちゃくちゃ強いってどーいうこと?www

0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 18:12:23.01ID:a6LgejSs
>>271
そう言われれば納得
確かに。
嘘つきな支那土人国ですらそういう数字を出さざる得なかったと

0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 18:37:20.04ID:6UwQrOZF
>>278
72時間でキーウ占領じゃ無かったの?

0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 18:41:46.87ID:QM+x+nCa
>>278
露助の十分の一のウクライナに負けそうじゃねーか、確実に負けるぞww

0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 18:47:41.17ID:OGrvIVIQ
>>176
細かく分裂していがみ合う。 
三国志後の世界。

0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 18:53:57.30ID:OGrvIVIQ
>>206
富の再分配が下手過ぎる中国。
共産党幹部がガメずに中国全土にインフラをきちんと整備していれば真に日本を越せた。

中国は不動産バブルが完全に弾けて瓦解あるのみ。

0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 18:54:32.02ID:OGrvIVIQ
>>208
その前にスパイ防止法制定が急務。

0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 18:56:46.66ID:OGrvIVIQ
>>222
❌韓国が崩壊するのも時間の問題
⭕韓国は現在進行形で崩壊中

韓国全業種資金繰りに窮して来月は韓国外相が日本にスワップ哀願。
韓国青年は今や1日1食が当たり前になりつつある。

0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 18:57:28.91ID:OGrvIVIQ
>>234
中国に残された時間はわずか

0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 19:00:54.19ID:XBhgS9Wp
>>170
アレはプラスチック米と下水油を隠すための目眩ましの嘘らしいよ
まぁどっちも隠せなかったけど

0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 19:27:35.77ID:xT+IRClh
>>281
負けてるのウクライナなんだけどw
もしかしてメディアの情報信じてる人?

0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 19:32:40.35ID:6UwQrOZF
>>288
なぁ、72時間でキーウ占領ちゃうかったん

0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 19:34:05.16ID:QM+x+nCa
>>288
囚人まで動員してみっともねーな、恥ってものが無いのか?w

0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 19:35:24.14ID:pwAj7Y8T
>>288
露助は一年以上何しとんの

0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 19:39:43.41ID:xT+IRClh
真実見てない壺が湧くw

0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 19:51:28.69ID:6UwQrOZF
>>292
説明したら?

0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 19:55:15.93ID:a6LgejSs
>>292
カルト宗教の大本の寄生虫在日ウンコリアンが湧いてるしなw

0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 19:55:40.53ID:pjQloxnN
>>288
たとえウクライナには勝っても、世界を味方に付けてるのに成功しているのはウクライナだな

0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 20:42:40.24ID:CAjA0UmM
ロシアはいろいろやり方が古いんだよな
WW2の遺物(ドクトリンや兵器)をありがたがってそのまま使って大失敗してる印象

ウクライナも軍事は似たりよったりだったんだろうが、年中戦争してるアメリカが
非公式に軍事将校を派遣して急速に現代化したんだろう

そして、中国も台湾を攻めればウクライナ侵攻と同じことになると、完全にびびってるだろ
冷戦終結から念入りに金の力で牙を抜かれた共産圏は、最早西側の脅威ではない
ただ、脅威や危機感を演出する為のダシにされているだけ。人は外敵がいないと結束出来ないからな
仮想敵国に自身の財産を預けるような間抜けどもが政治してる国に負けるわけがないw

まぁ、そこはハニトラやマネトラに引っかかる日本のアホ政治家どもにもブーメラン刺さってるんだが…

0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 23:24:08.55ID:f077TF1S
>>296
最新ゆうても今のウクライナはww1の時代に逆戻りや。塹壕掘って砲弾でジリジリ陣地どり。
欧米の特殊部隊出身の傭兵がびびって逃げ出しとる。

0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 23:38:50.65ID:i31ndxJW
>>288
どこをどう見ればロシアが優勢に見えるんだ

0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 23:40:42.53ID:i31ndxJW
>>297
攻め手も守り手も互いにそれしかやりようが無いだろ

0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 00:01:10.69ID:irKk2/jP
>>299
ほんとはロシアもNATOも戦闘機やミサイルで派手に空中戦したりサイバー攻撃とか首都に特殊部隊入れて制圧とか考えてたんやろうけど結局は砲弾の数の勝負になっとるやん。戦いは古今東西結局は数で決まるという伝統的な価値観の確認に過ぎない。

0301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 01:15:39.72ID:52/Ong4d
今中国の首を締め上げてる処なんだから邪魔すんなYO!
楽しぃーwww

0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 02:04:44.23ID:r/RlAUB1
>>298
フェイクニュースなんて見てないでテレグラムでも見なよ
ロシアテクノロジー兵器使って余裕シャキシャキだぞ

0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 03:11:52.04ID:1/zC3aWl
書き逃げしてるようじゃ、5ちゃんだろうが4chanだろうがテレグラムだろうが一緒や

0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 03:30:57.11ID:tUVkhXSv
本当にロシアが優勢なら数で勝るロシアがとっくにウクライナ全土を掌握してるはずだが、
事実を見ずにロシア擁護する間抜けって本当に陰謀論を信じていそう

0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 04:19:55.04ID:r/RlAUB1
>>304
売電マンセーしてろw

0306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 07:12:14.64ID:Ii4zeNdB
韓国半導体の対日依存

韓国のフォトレジストの対日依存度が減少したのは、
日本の代わりにベルギーからの輸入に切り替えたためだ。
自力で作れるようになったからではないw

ベルギーは日本からフォトレジストを輸入しているので、
結局、日本に依存していることに変わりはないのだw
表面的に日本依存を脱却したかのように見せるだけでは
意味はないのである。

中国もフォトレジストを自給自足することができず、
9割を輸入に頼っているのが現状で、その大部分が日本からの輸入だ。

0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 08:15:40.41ID:1/zC3aWl
>>305
書き逃げwwww
マスでもかいてろwwwww

0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 09:10:36.56ID:k7MPfRZT
>>304
その通り

0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 10:18:27.81ID:3fAb25hI
それでも寄り添いたいんだろうなあ あの界隈は

0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 04:17:12.48ID:4hbNAzLH
半導体特需に沸く熊本 地価上昇&関連企業の相次ぐ進出も
https://www.youtube.com/watch?v=pc8euGH8cQY

0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 16:12:46.33ID:P/TlQeNh
>>56
キマシタに空目しマシタワー

0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 16:36:29.28ID:P/TlQeNh
>>161
重ミネラル豊富な新鮮野菜アルヨ☆

0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/20(木) 03:12:31.14ID:wsccjnCn
>>302
50年前の戦車とかなw
最新テクノロジーやなwww

0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/20(木) 03:23:07.64ID:zl0N1+Db
>>313
アホかw
すでにAI使ってるから

0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/20(木) 05:55:22.88ID:Tj35iivo
>>304
それこそ3日でキーウ落とされて終わりだったわな

0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 07:00:51.97ID:MV1FPsW/
>>314
AI使ってるから何なんだ?
AIなんぞ日本じゃ30年前に緑の帽子のAIがザラキ連発で小学生を絶望させてたぞw

0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 07:07:43.53ID:Gn9o+ipY
ウクライナ相手にここまで戦争長引いてる時点で、ロシアが優勢の訳無いんだが。

本来なら開戦前の下馬評通り、数日から数週間でロシアが一方的にウクライナ側を殲滅して終わってるはずの力関係だった。

0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 08:43:54.45ID:U8RM8wmz
>>316
犯罪者はピンポイントってこと

0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 11:51:57.36ID:MV1FPsW/
>>318
露は50年遅れの戦車に30年遅れのAIとピンポイントで遅れてるってか?

0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 11:54:07.20ID:fHk+BR/R
>>222
韓国のことだから統計に現れないやり方で密輸出していて、サムスンも実はウハウハですわ
アメリカの課した規制なんて守るはずがない

0321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 16:17:17.03ID:U8RM8wmz
>>319
ならバハムートウクライナ側やられてんのなに?
あんなに人も装備も色々投入してるのに
少し考えれば分かるでしょw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています