韓国の政府債務比率、初めて他の非基軸通貨国平均を上回る [4/17] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2023/04/17(月) 08:17:35.11ID:APe7suTX
国際通貨基金(IMF)が集計した韓国の政府債務比率が初めて、先進国のうち韓国を除く非基軸通貨10カ国・地域の平均を上回った。

基軸通貨国は米ドル、ユーロ、日本円、英ポンドなど国際的に通用する基軸通貨を使う国々だ。このため、政府債務比率が高くても自国通貨を刷れば国の借金を返すことができる。しかし、非基軸通貨国・地域の通貨は国際的に通用せず、政府債務が増えた場合のリスクが基軸通貨国より高い。

危機局面で通貨価値が暴落し、債務償還負担が雪だるま式に増えた場合、ドルなどの基軸通貨を確保できなければ、デフォルト(債務不履行)の危機に陥りかねないからだ。

以下全文はソース先で

朝鮮日報 2023/04/17 07:59
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/17/2023041780010.html

0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:09:28.52ID:XZH7nvXq
>>51
もはや債権は中国に渡ってるのだよ
在日はほんとバカだなwwwwwwwwwww

0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:10:39.84ID:107PaHP4
>>1
今までと違い
最大債権国=中国になっている
韓国支援=中国支援だから

日米(IMF)は静観(無視)して
チョンの処理は中国に任せる

0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:11:40.52ID:9SpYC1XC
韓国はスリランカ見てないの?
AIIBで没落したところは港湾とか施設取られるのよ…中国に

IMFは前回アレだけアドバイスしたのになんも聞かなかったからもう助けないよってスタンスだし

0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:14:15.83ID:77VfSr7Z
>>1
基軸通貨と国際決済通貨の違いくらい理解しろよと
まあローカルカレンシーで債務比率が酷いと致命傷なのはそうだけど

0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:17:07.31ID:VC09/bxC
ザイニチの出番だな

0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:19:02.29ID:8YA65AxP
また一歩、ジンバブエドルに近づいたな、チョン国ウォン

0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:19:49.69ID:SWQNH99V
>>32
リスカトロ公国って韓国?

0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:24:08.35ID:23jKFoJO
加藤綾子、激変か…最新ショットに驚き「全く別人のよう」「誰か分からなかった」
https://ghyui.blinklab.com/0417b/lfzi/c4eb4d.html

0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:25:55.61ID:2yjhd+lL
初めてなのか、今までも誤魔化して来ただけだろ
とうとう誤魔化し切れなくなって急加速中w

0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:37:20.70ID:/oezo/qX
>>2
そんな余裕があるなら日本の国債を
減らしているだろう。価値観の異なる
迷惑国に助ける道理はない。

0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:46:33.43ID:MxKuKnoh
>>1
このトレンドって、自力解消はほぼほぼ無理なんだよな、残念ながらw
世界レベルの好材料が沸き起こるというミラクルでも起これば、ワンチャン・・・

0065恒点観測員334号2023/04/17(月) 09:46:54.32ID:StdDzhwl
>>2
IMFに頼め

0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:48:07.69ID:VC09/bxC
>>63
国債を減らす……?
国債発行なんて単なる手段だから減らすのを目的化すると痛い目に遭うぞ
喪われたウン十年が授業料だったろ

0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:48:44.82ID:JajoRqEy
あれ?ウォンは準基軸通貨って認定してなかったっけ?
まぁ世界に通用するか?知らんけど(´・ω・`)

0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:49:00.20ID:i+bcchJ3
>>64
各国が利上げしまくって景気減速してるのに無理な話w

0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:49:59.33ID:KKirPJ0D
>>2
おいおい、言うこと聞かずごねてばかりいる相手に塩は送らんよ。日本にメリット無いだろ。

いい加減に日本をアテにしないでほしいわ。

0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:50:15.27ID:1icUdFp6
昨年54.3%で今年は55.3%になる予想か
GDPが伸びればいいけど人口も減少しているしこの先も厳しいから更に悪化するよな

0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:50:21.38ID:6H/olyDy
>>17
これはおかしいな
韓国借金は内債率100%なのでウォンを刷れば返済できる
韓国には海外への借金は1セントすら無いはず

0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:52:08.03ID:XZH7nvXq
今や中国が韓国の第一債権国だし
話し合いは中国と

日本とアメリカは何もできんからな

0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:53:30.37ID:XZH7nvXq
韓国の借金はドル建て
日本の借金は円建て

0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:53:32.19ID:oVZlnpmN
外平債

0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 09:59:47.18ID:szSQObvU
日本の対GDP比258.2%に比べれば余裕余裕
気にせずにどんどん債務増やしていこう

0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 10:00:54.65ID:XZH7nvXq
日本は債権国
韓国は債務国

0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 10:02:15.47ID:PpqDjvmw
<丶`∀´> 借金させたらウリナラの右に出るミンジョクはいないニダ

0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 10:04:42.49ID:1icUdFp6
ドル建てウォン建ての外人保有が千数百億ドルかな
外人から買い取って自国で持てばいい
国債はそれでいいかもしれないがずっと貿易赤字になって更に異常な出生率が問題
誰も投資をしなくなる

0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 10:08:40.22ID:1icUdFp6
先週介入したのか知らないがウォンが急に高くなった
今見たらぐんぐんとウォン安になっている
この差は問題だと思うけどな

0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 10:10:28.37ID:PfjiHkrw
>>2
よし!お前ら在日鮮を今すぐ強制送還してやろう!!

0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 10:11:01.32ID:8YA65AxP
イランにも返さないと

0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 10:17:49.05ID:i+bcchJ3
>>79
公表はしてないけど、年金スワップ発表時に20ウォンほど介入してる
1294ぐらいまで下げたけど、今は見ての通り

0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 10:23:15.69ID:8V7r8Tqf
>>1
基軸通貨は米ドルだけだぞ

0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 10:25:39.51ID:1lidkrab
「日本の借金1200兆円は返済の必要なし」ソシエテジェネラル 会田卓司チーフエコノミスト
https://zuuonline.com/archives/70155

 「日本には1200兆円ぐらいの負債がある。これをどう返すのかという議論がたびたび出ますが、日本以外に返している国はありません。借金は、返さなければならないというのが日本ならではの考え方なのです」

 確かに我々日本人は「日本の国民一人あたり◯◯◯万円の借金を抱えています」と言われると、個人でそれを返済しようと考えてしまい、無理だと考えてしまう。
そして、将来が急に不安になり、国家が破綻してしまうのではないか、とまで思いつめる人も出てきてしまうものだ。

 「しかし、他国には償還ルール自体が全く存在しません。国債を1回発行して永遠に借り換えている状態です。むしろ、返している国などどこにもありません。言わば他の国は60年償還ルールではなくて、60世紀償還ルールです。
基本的には金利負担分だけ払っていって、残りは永遠に借り換えしていくというのが普通の経済の状態です」

 会田氏の説明を聞いてとても安心したが、日本は実際に返済をバランスシート上で行っているのでは無いのだろうか。

 「日本の歳出のところに国債費の項目がありますが、この中に債務償還費が入っています。他の国で債務償還費が入っている国はありません。なぜなら返さないからです。」利払いだけというのが他国のやり方のようだ。

 「日本がさらにおかしいのはここで債務償還費を13兆円計上しながら、オフセットしても関係ないことですね。実際には60年償還ルールってほとんどワークしてないのです」

 戦前にそうしていたということもあり、日本では1970年代に初めて国債を発行する時に、60年償還ルールでも付けないと買ってくれないだろうという予想で60年償還ルールを付けたのだが、他の国で付けてる国はない。

 「実際にアメリカの予算でも右側の歳出となっており、利払費をグロスではなくネットにしています。日本はもちろんグロスで買い取ります。アメリカというのは財政をとてもよく見せるテクニックがある反面、日本は日本の財政を悪い書き方をしています」

 しかも60年償還ルールという、世界に例を見ない異質な財政運営をしているので、見た目上財政が相当悪いように見えてしまう。
それにより余計に日本経済の財政が悪いとインターネットで叩かれているので、もったいないことをしているのが、今の日本の形ではないだろうか。

 「他の国は、60年償還ルールではありませんし、1200兆円、どうやって返すのかというその考え方自体が普通財政の議論にはないものです。
日本は自国の財政の本当の姿を正確に見せた方が良いと思います」(ZUU online 編集部)

0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 10:31:10.93ID:rIjPkrjv
>>23
韓国には縁のない話だからな

0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 10:45:58.96ID:/bGSbB0s
>>84
そもそも国債は銀行などの預貯金と同じ扱いで考えればいいだけで、
預貯金が多い銀行→ひどい借金を抱えている、まもなく倒産だ!
とならないのと同じことでしょう

0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 10:55:11.85ID:dtYFgx3B
別にデフォルトしたら国連の支援もあるし何も問題ないよ

0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 11:12:54.10ID:jjumyKjN
となると、韓国対外債務の短期(=1年以内)償還と外貨準備高との関係だね

要は、返せるだけの準備高があるかという

で、パッとみたら政府だけというのはちょっと探せなかったんだが
韓国の官民合わせた比率があった

短期償還の外貨準備高との比率は、準備高の41.9%だそうだ(官民合わせて)
(2022/9/5 朝鮮日報)

ただ、去年9月のデータだから、今の国際債券市場の混乱は加味されていないと思う

韓国外貨準備高は、何かと額面か?とかジャンク債?とかが話題になるから
SVB破綻やクレディスイスで、韓国がどれだけ傷を負ったかというのも
一つの注目点だよね

少なくともクレディスイスAT1は韓国の外貨準備に一切入っていません、というのはないでしょw

その他の債券値下がりで韓国が負った傷もかなり大きそうだね

0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 11:35:18.32ID:ZX/IMR7/
>>9
朝鮮人は都合が悪い事は意図的にミスリードを誘う文章で書く
レーダー照射問題の時も執拗にレーザー照射と書いてそんな事はしていないと主張していたw

0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 11:57:43.80ID:yZDC/koi
イジェミョンがウォンを基軸通貨にするって言ってなかったか? そうであれば次の選挙後には基軸通貨国だよw

0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 12:34:29.32ID:0Sf63rpG
>>1
>基軸通貨国は米ドル、ユーロ、日本円、英ポンドなど国際的に通用する基軸通貨を使う国々だ。

おいおい、支那元が漏れてるぞ。
ゴミ糞キチガイ糞キムチはお仕置きだなwww

0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 13:01:26.75ID:d+9BzmgP
信用あるから機軸通貨
余分に刷ったら信用が無くなっていく
刷れば良いというのは一定の範囲の話
機軸通貨だから刷って良い事は無い
どうも因果が逆転しているような論法が多いなぁ

0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 13:57:39.72ID:BQPcv4KY
なーに、韓国にはキムチがあるのさ

0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 14:41:53.16ID:w+SR6uH1
統計の取り方が同じなのかどうか?
同じ項目でも内容が異なることが多々あるからね

0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 14:42:03.15ID:aBvJIe4M
>>90
そんなこと言ってたなw
サムスンとか韓国電力公社がウォン決済で原材料を買い付けるんですね(棒

0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 15:52:15.03ID:nwAEDn6i
おいおい、ユーロ圏の国は勝手にユーロ刷れないだろ。適当書くな。

0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 15:57:59.34ID:+mtlXn8U
日本はお人好しの馬鹿だから、最後には助けてやっちゃうんだろうなあ
その結果、憎いイルポンに助けられて悔しいニダ!とか、恨が大きくなって反日感情が高くなる

これからは、最後の最後の直前まで努力することを前提にしないとダメだよ
せいぜい沈む朝鮮に浮き輪を投げてやるぐらい。
上陸しようとしてきたら、浮き輪を渡して海に戻す勇気が必要

0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 16:10:59.24ID:kQv9mNaP
いざとなったら日本のドルを狙ってるからな
日本国民は政治をよく監視しないと

0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 16:13:48.33ID:pDB35xRj
デフォルトしたら北朝鮮に併合してもらえ

0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 16:17:46.94ID:t+5YZEpj
イザとなたらイルボンが手を差し伸べるニダ〜

0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 17:59:36.60ID:kQ4DsgCM
>>95
もちろんイジェミョンなら可能だよ、何でもウォンで買うことが出来るし…韓銀はウォンの増刷で大忙しになるなw
G8入りも間違いなしだわw

0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 18:52:18.54ID:OYBBvD1k
>>97
どんな規模や形式であれ格下の日本に助けられたことに腹を立てるのが朝鮮人だから
支援するなら恨みを買うのを承知の上で後からガッツリ回収することを前提とした形にすべき

0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 23:03:44.08ID:rsaBMMnS
ベネズエラとか2020年には政府債務残高対名目GDP比が300%(日本の同年は259%でベネズエラに次いで世界2位)だったのを、インフレにして名目GDPを爆上げさせたお陰で去年は250%まで減らし、今年は150%まで縮小する見通しとのこと。

政府債務というのは税金で返すのではなく、インフレにして希釈化させるものなんだよ。
日本はそれが分かってないからインフレ率も低く政府債務が積み上がるだけで薄れない。

例えば100万円の借金がある人でもタクシー初乗り1万円の時代になれば返済は今よりもずっと楽になることをイメージすると良い。

0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/20(木) 01:26:15.91ID:41uyEi4q
>>102
スタジアム代のように返すつもりがないだろうし、回収などできるわけがない。
合意事項を何一つ守らず、約束という概念が存在しない国なのに、そんな国と金銭のやり取りなど、国内が許すわけないだろ。
壺案件で被害者が大勢いて、その怒りが支持率悪化やテロ行為にまで繋がってる。
韓国寄りの行動は最早、壺案件としか思われない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています