ネイバー系列社と東映アニメ 韓国人気ウェブ漫画のアニメ化で業務協約 [4/17] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2023/04/17(月) 16:27:54.99ID:APe7suTX
【ソウル聯合ニュース】韓国で電子漫画の映像化を手掛けるStudio Nとアニメ映画「THE FIRST SLAM DUNK」などの製作会社として知られる日本の東映アニメーションが韓国のウェブトゥーン(縦読み漫画)「高手」のアニメ化に向け14日に業務協約(MOU)を締結した。Studio Nの親会社、ネイバーウェブトゥーンが17日に発表した。

両社は韓国と日本だけでなく、「高手」で世界市場を狙う方針だ。

「高手」は2015年から21年まで連載された。日本語、中国語、英語などに翻訳され、世界で累計閲覧数が14億回に達した。

Studio Nの権?慶(クォン・ミギョン)社長は世界市場が注目する作品を日本最高の製作会社と共にアニメーションとして披露することになり期待が大きいとし、「今回のパートナーシップは原作のグローバルファンを拡大する一方、Studio Nのアニメーション事業力を強化する機会になるだろう」と話した。

ウェブトゥーン「高手」(ネイバーウェブトゥーン提供)
https://img1.yna.co.kr/etc/inner/JP/2023/04/17/AJP20230417002100882_01_i_P4.jpg

聯合ニュース 2023.04.17 15:14
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230417002100882

0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 16:49:02.10ID:ZMqRkRuM
朝鮮で草履の普及はどうだったんだろ
宗主国の影響で木靴とかの方が朝鮮らしいぞ

0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 16:51:50.91ID:6J8h6jUE
またしょうもない人気工作とワンセットだろ

0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 16:53:26.79ID:cMCWGiQt
まあ、とっくに終わってる東映が今更どうなろうと

0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 16:54:03.41ID:vCHCXPB1
東映ってプリキュアとかは既に東南アジアの方へ行っててコリアン出番無いぞ

0012しまじろう ◆ShimaJIROau9 2023/04/17(月) 16:54:29.41ID:538vnp0r
>>2
昨日の大雨大丈夫だったか?多摩川河川敷のブルーシートハウス大丈夫か?

0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 16:54:39.31ID:vCHCXPB1
>>11
東映の作画スタジオが、な

0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 16:55:56.29ID:3wW6dR7P
情報出てきませんが?
飛ばし?

0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 16:58:28.71ID:VJqdHq4H
ウソツキ民族が考えた世界なんか薄いって想像できねーのか?
関わるなよ

0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 17:32:31.66ID:jOEal7oY
マリオやアニメ映画がバカ売れしてるもんな、何とか食い込もうと必死だけど無理だろ

0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 17:33:24.54ID:f1n9rBBg
>>1
> 「高手」は2015年から21年まで連載された。日本語、中国語、英語などに翻訳され、世界で累計閲覧数が14億回に達した。
全世界で売り上げは如何ほど?
無料で見られる範囲内なら幾らでも水増しするから全く信憑性が無いんだけど。

0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 17:40:03.36ID:6cUmC/4N
ウリキュア…

0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 17:41:36.95ID:8e9tkxjl
>>14
MOUだしね。
最近は韓国とのMOUでも律儀に会社のHPに出すところも増えてるけど、そういうところは前向きなんじゃないかな

0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 17:42:46.13ID:LBNFInfn
落ちぶれると韓国にすり寄るw

0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 17:56:49.75ID:ZRUSh9M2
東映アニメは海外で勝負できる作品が欲しいのかな

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 17:58:11.59ID:xdgJ88/G
誰も見ないで自然消滅

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 18:02:55.73ID:UlUDPuLM
>>21
今東映絶好調だから数ある攻めの施策の一つだろう
東亜だからフォーカスされてるけど
東映アニメ視点でみたら割とすみっこの方の話だと思うよ

0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 18:05:15.71ID:5fgBw+Xn
かなり金を積まれてるかいい条件を提示されてるんだろ。
原神のアニメ化と同じく。

0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 19:00:38.19ID:5HqEvsOX
そういやスパイダーマも東映だったっけ

0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 19:00:40.37ID:5mKOT1b8
>>1
何か画像がヤムチャに似てるな
爆死しそう

0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 19:06:53.04ID:Ibsd+YB7
>>19
韓国人は、やたら滅多にMOUを締結したがるけど、実態なんてほぼ無い。
韓国の企業文化で、「遊びに行ったわけじゃない」と証明するためにMOUを結んでいる。
チョンやねぇw

0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 19:51:02.27ID:zpnticTB
5ch民なら「高手」のことを当然知ってるよね?

0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 22:42:11.45ID:v76qH7Jx
>>7
深いなー

0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 23:19:20.89ID:On1oDr7H
>>7
これ前半なかったっけ

0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 23:23:04.30ID:AK2g7D2I
アニメもウェブトゥーン方式に、縦流れなんだろwwwwwwwww

0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/17(月) 23:32:10.89ID:ND38nHhS
>>28
まじで知らん
初耳
どこでも見たことも聞いたこともない

0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 00:37:07.03ID:TOTKtMZP
最近、韓国とか中国のアニメが紛れこんでて困る
調べるのめんどくさいし

0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 00:44:55.35ID:VLmT/Dzo
昨今の東映アニメは声優はベテランを起用して豪華なんだがアニメのクォリティーは低いからな!!ワンピースくらいだからな作画陣頑張ってるなて評価できるのは…。

0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 00:51:17.13ID:UfUYe9rA
>>24
案外、最近立て続けにMOUとかやってるのって内部に在日か草加でも寄生してるのかも

0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 01:00:26.69ID:l64Bwi8T
韓国のアニメなんて誰もみないだろうw

0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 01:02:29.60ID:AkaF4THS
つーかなんで韓国で作らんのよ

0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 01:12:37.81ID:52/Ong4d
ワラ掴んじゃったのか

0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 01:19:45.30ID:lFg4upbv
>>3
ひろがるスカイは韓国でもやるとか言ってたけどやってんのかな?

0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 01:25:08.33ID:8mS08pB5
性根がくさっ・・・・・

0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 01:26:49.87ID:TFva+q+l
アニメの原作不足が深刻になりつつ有ったからなー
こうなるとは思ってたけど止めて欲しい

0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 01:42:54.79ID:Y7qv3MiD
数年後に東映動画にアニメ教えたのはウリナラ
って言ってそう

0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 01:53:40.23ID:qbdiG0Ps
落ちぶれフラグ立っちゃったな

0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 01:54:48.63ID:pMhhO5OJ
もう日本の少年漫画はアニメ化出来そうなの
殆ど無いのよね

0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 05:59:49.32ID:xBPCipxn
チョン原作とかいらんから
やるなら必ず画面の隅に韓国の国旗映るようにしてくれ
見たくないから

0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 06:07:19.49ID:iLwWgbJZ
拾い食い集団食中毒再発したときに責任の押し付け合いで国際紛争に発展するまでが様式美

0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 06:57:50.92ID:U5LQsb2N
ウェブ漫画だと、日本より韓国のほうが上
紙媒体の漫画は今後、どんどん縮小していくからこのままだと日本の漫画はやばくなる 

0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 07:29:53.60ID:94G8hpF1
爺だからMOUとか話が解らんが 「高手」のアニメ化話を持ち帰って検討しましょう…程度の覚書だろ
名刺とカタログを置いてきた…程度の話でしかないんよ
普通は「アニメ化が決定して契約しました」…で発表なんじゃね、早すぎるんだよ、株価対策かな

0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 07:35:14.80ID:94G8hpF1
>>47
中身の無い話は、ウエブ化しても売れないよ

0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 08:19:24.95ID:6/H6XixY
東映的にはワンピのREDまではいかなくても最低DB超ぐらいの成績は期待してるのかな

0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 08:26:49.33ID:wxkhml6z
どろろ感

0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 09:44:54.39ID:m6HAudnM
韓国発のコンテンツのソフトパワー低すぎて
未だに韓国はこれっていうものが存在しない

0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 10:24:32.21ID:p1tGCi4r
宇宙黒騎士を知らないニカ?

0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 11:33:33.85ID:SLtCgMGS
閲覧数を増やせば東映がアニメ化してくれる前例が出来たな
これからはどんどん億単位の閲覧数が出てくる
ウェブトゥーンも韓流東映アニメも大爆死でウィンウィンの関係だ

0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/18(火) 12:13:20.94ID:htbvi4T1
韓国はコンテンツ製作力も原作力も非常に弱いからな
しかもそれを前面に出したら日本ではそれだけで切る奴が多数存在する
この難しい市場を攻略する糸口はまだ見えていないと言うのが現実である

0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/25(火) 14:00:16.56ID:wK7yKcpU
サンライズが黒神アニメ化したみたいに実験台的なものもあるんだろ。

後が続かなかったし、現在も韓国系原作の日本アニメ風作品はちょこちょこ出るけど!どれも内容はいまいちだしな。

0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 01:26:00.26ID:i6oD+0KA
公爵邸も全然人気無いし何しても無駄じゃないですかね

0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/07(日) 12:11:10.04ID:CWBFcZQZ
少子高齢化だからな、手を広げないとなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています