【日経新聞】「習近平氏に負ける」岸田首相、サミット見据えアフリカへ [4/19] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2023/04/19(水) 19:16:12.56ID:3IzgX5TV
広島で5月19日に開幕する主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)まで残り1カ月となった。議長を務める岸田文雄首相は中国やロシアが志向する「力の支配」から国際秩序を守るG7の意志を示す場と位置づける。

影響力を増す新興・途上国の賛同を取り付けるため29日からアフリカ4カ国を訪問する。

日本の首相がアフリカの複数国を回るのは2014年以来9年ぶりとなる。訪れるのはエジプト、ガーナ、ケニア、モザンビーク...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1097文字

日経新聞 2023年4月19日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA173IR0X10C23A4000000/

0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 19:16:49.11ID:GKmnFd9M
暗殺させれば済む話しw

0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 19:19:53.03ID:IXTVcSVz
また金を撒くのか
基礎年金6マン円の国のトップの振る舞いが花咲かじいさん笑

0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 19:21:38.24ID:9N39J1+s
アフリカでキンペイの飛行機
打ち落とされないかな

0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 19:21:59.62ID:zY5jth35
中国に負けたくなかったら
円借款や技術供与しなけりゃよかった

0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 19:22:54.26ID:StPEJVOp
無能メガネじゃあなあ…

0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 19:23:44.79ID:R8WRJba/
中共にどれくらいやられてるのか調査だろ
アフリカは悲惨な事になってそうだから

0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 19:26:40.33ID:sWnXW5vU
さすがにスーダンには行かないよなw
あれはロシアが原因らしい

0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 19:26:56.89ID:RIIn2xqt
アメリカとEUに任せとけよ。
日本が出張っても金むしられるだけ

0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 19:28:52.42ID:Lyl7vMS8
アフリカは一帯一路でチャイナマネーばら撒かれてるでしょうね

0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 19:29:39.06ID:89aZijsL
アフリカなど支那くれてやれw

0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 19:30:07.96ID:X3mn6mM9
指導者に金渡せば抱き込める国にシナと金の積み合いするのか

0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 19:31:14.89ID:rBY1JHdW
マクロンのドアホのせいでG7はもうグダグダよ

0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 19:48:18.52ID:YskN6oUb
いやーそんなのしなくて良いから減税してくれよ
アフリカにバラマキやってもあっちは発展しないし中国の影響力も削げないよ

0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 19:48:24.93ID:4n9fDdNJ
岸田金バラマキする中国に負けたくない
もう経済も人口も国土、軍事、技術も負けてんだろ

0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 19:51:45.48ID:myn3oGaI
アフリカで挽回するのはもう無理じゃないですかね

0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 19:58:20.73ID:G70GYTjK
お、増税か

0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 20:14:23.01ID:IRqhCoiN
止めろよ
破綻した又は破綻しそうなところじゃねえか

0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 20:16:10.52ID:jYvHVUuJ
岸田ちょろい

0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 20:20:27.32ID:x5R9j3Sf
ばらまくの快感なんやろなあ

0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 20:22:35.16ID:vjMKzuDp
岸田に目がいってるけど
外務省がこの20年と同じ組織なら
たいしてかわらんよ

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 20:29:02.72ID:On6cEI4s
取り巻きに完全に脳を支配されてるな

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 20:30:34.10ID:mmtrOVkN
スーダンやべえことになってるね

0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 20:36:38.13ID:jBIn3wYI
スーダンはさすがに無理だろ

0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 20:39:21.93ID:6NQ/02h2
1兆円で済んだら、御の字やろ、2兆は、超えるな

0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 21:14:02.85ID:XAlrcsL0
一番の問題は現地にコネがあるはずのヨーロッパの旧宗主国が全然動かない事。
あいつら中露関連はなんの役にも立たねえな。

0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 21:36:47.29ID:cbAIJ7Ky
行ったところで向こうは賄賂いくらくれんの???としか思ってないだろ

国民生活を豊かにしようと本気で考えてる政治家なんて日本より少そう

むしろ中国の賄賂文化に近いんじゃね?

0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 21:39:32.95ID:gwbQdDz4
アフリカとアジアの戦後の発展の差ってなんだろう

0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/19(水) 23:21:04.51ID:cpt9A8pn
そうじゃないだろアホ岸田

0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/20(木) 07:37:43.39ID:MoBJFjJI
日本は核全廃棄を目指すといえば、岸田は歴史に名前が残るかもしれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています