熊本アサリ、首都圏の店頭に復活…くまモンも駆けつけ「産地偽装は一掃」アピール [4/21] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2023/04/21(金) 18:11:43.43ID:GpS3lnvy
中国産や韓国産の外国産アサリが「熊本県産」として流通していた産地偽装問題の影響で、昨年2月から止まっていた熊本県産アサリの首都圏での販売が21日、約1年2か月ぶりに再開した。同県や漁業関係者は大消費地での販路拡大に期待を膨らませるが、失墜した「熊本産」ブランドの信頼回復がカギを握る。(有馬友則)

 「本物の熊本県産アサリを首都圏に届けることができた」。21日午前、東京都品川区の商業施設「イオンスタイル品川シーサイド」。県産アサリが並ぶ売り場で同県の蒲島郁夫知事が満足げに語った。県産アサリは「イオンリテール」(本社・千葉市)が展開する関東地方のスーパー約130店舗で販売される。

 同県のPRキャラクター・くまモンや熊本県漁連の藤森隆美会長も駆けつけ、買い物客にアピールした。県産アサリを購入した東京都港区の主婦(50)は「安心して食べられるなら、熊本産を購入したい」と話した。

 農林水産省は昨年2月、熊本県産として国内で売られていたアサリの97%について「外国産の可能性が高い」と発表した。県には「熊本産はもう買わない」などの苦情が相次ぎ、同県産のハマグリが大量に返品される余波も出るなど、ブランドは大きく傷ついた。

 県は産地のチェック機能がなかったことが不正の一因になったとして、販売先を協力店に限定し、流通経路を追跡できるようにする独自のトレーサビリティー(履歴管理)制度を導入。昨年4月の販売再開後の抜き打ちのDNA検査でも不正は確認できなかったとして「産地偽装は一掃できた」とアピールする。

以下全文はソース先で

読売新聞 2023/04/21 13:25
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230421-OYT1T50124/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/04/20230421-OYT1I50089-1.jpg

0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 19:14:44.29ID:iwdMSKB9
心配しなくてもお前は元から穢れた倭猿だよ

0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 19:14:53.34ID:s0hgX78y
アルニダ産は、ウ○コ垂れ流しでしょう?

0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 19:15:42.91ID:HIBuYo/+
次発覚したらくまモンが謝罪しないといけなくなったねぇ

0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 19:22:29.09ID:UWj4WvYE
息を吐くように嘘をつく
日本人を信用出来ないね

0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 19:22:59.21ID:O3uFYL7V
結局山口県の犯人はどうなったの?
日本人なの?

0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 19:24:40.79ID:WO0XJwwc
アサリに限らずいちごまで

0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 19:33:22.48ID:YQbHdWz4
ていうかさぁ
あれから国産全く見なくなったなwww
ひとつも無かったんかい

0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 19:33:39.00ID:5J2hBa2n
日本のネトウヨも嘘ばかりつくし日本は嘘つき民族の詐欺民族

0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 19:37:34.00ID:CRObpO5z
結局くまモンは何人いるの?

0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 19:42:56.02ID:ELnmTPQv
九州はあらゆる産地偽装で有名になりました

0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 19:44:13.91ID:ELnmTPQv
朝鮮人の血が入ってんだろ
嘘つきで人を騙すことばかり続けて
九州野郎

0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 19:53:50.53ID:VsbCYf8L
熊本は被害者だろ?
山口の奴が熊本産としてやってたんだから

0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 20:15:49.62ID:yd/7oukk
アレ排除しないとか

0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 20:29:27.13ID:kWZiPi9J
罰金が少なすぎるから、何度でも繰り返される

0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 20:44:23.09ID:VXoc/TC1
>>2
どこか教えて 不買する

0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 20:45:13.52ID:pn27jCVL
産地偽装は死刑でいいよ

0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 20:52:36.96ID:t7s98BfH
>>54
どう考えてもグルだろ
あの事件以来熊本県産アサリはなくなって中国産ばかりになった

0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 20:56:58.52ID:JrTD3af0
くまモンsay

0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 20:57:14.39ID:JrTD3af0
Yo

0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 20:57:49.32ID:JrTD3af0
産地偽装 一掃

0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 21:08:19.54ID:W2PAavMu
熊本にアサリおるんか?

0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 21:10:56.74ID:W2PAavMu
関西じゃ三重県産や愛知産がでてきてる
嘘ついてた熊本産は買わないだろう

0065アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2023/04/21(金) 21:16:54.42ID:ptKeVC+A
>>64
(=゚ω゚)ノ 最近はでっかいどー産も出てきてる。
まあどこでも貝は貝だけど

0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 21:28:49.82ID:+NEHFxRd
ゼロが一つ多い価格設定か50年くらい掛けたのならともかく
そもそもアサリの絶対数が少ないから
そんな短時間で偽装の「一掃」なんて不可能でしょ

0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 21:37:02.95ID:5J2hBa2n
全てが捏造とパクりと詐欺なのが日本の伝統

詐欺師民族日本人

0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 21:39:06.99ID:npjJhw6u
一度ついたイメージはなかなか

0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 21:39:29.46ID:URtaC5o0
再発をどう防ぐのかが問題、不良外国人を追い出さないと

0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 21:44:41.08ID:Ow9PowCB
中国産米を混ぜるのはオウム真理教時代からずっとやってて野放しのまま
たまに摘発されるけどばれたところだけ農水省は知らんぷりでそんなところにも天下りしてる
コメの消費が減ったんではなく外国産米を混ぜた未検査米が大量に市場に投入されてるから

007161式戦車 ◆lAA27R60Sis5 2023/04/21(金) 21:46:12.41ID:ZTQcyRNF
>>57
小売りじゃなくて卸だからあんまり意味が無いかな。

0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 21:47:33.19ID:2VSkkwXL
チョソコーはとにかく手癖が悪いからねーw

0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 22:40:20.58ID:t7s98BfH
有明海は海苔の酸処理のせいで二枚貝が生息できない環境になってるからね 成体買ってきて撒くしかできんだろ

0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 22:40:27.14ID:NP70tWo5
>>70
なるほどそうなるともう手がつけられんね

0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 22:49:06.70ID:vrbsT3mO
ニセモン

0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 23:17:24.59ID:34uYNMN8
熊本の海に一旦撒いて回収するってやつ本当に毎回やっていたなら、遺伝子的に日本アサリは絶滅に近い状態だったはず。
遺伝子的に中国アサリを駆除して、日本アサリだけを短期で殖やした?どうやって?

今採れているのが遺伝子的に日本アサリ?ならば
1)今まで中国アサリを海に撒くことすらせず売っていた。
2)今回の遺伝子検査がデタラメ。
のどちらか。

0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/21(金) 23:45:42.43ID:KH6qRhX0
どうせまた偽装

0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/22(土) 00:02:28.88ID:tBO7wwl/
一掃って言ったあとまた起きてたよね
そもそも熊本の海はキレイすぎてアサリは生きていけないよね
いい加減嘘つくのやめようね

0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/22(土) 00:05:05.94ID:PKbDVrXl
どうせまたすぐウソがバレるだろ

0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/22(土) 00:06:02.07ID:e5j71pfx
>独自のトレーサビリティー(履歴管理)制度を導入。

姜を起用するような蒲島とは合わんから、あまり信用しない。
故郷なので、本当に申し訳ない。

0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/22(土) 00:39:43.54ID:2EdknunN
二度と買わないにせモン 熊本県民は朝鮮人と同等

0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/22(土) 01:32:06.86ID:zNR8T6Su
2ヶ月くらい前にも熊本の業者がアサリの産地偽装で摘発されてたような・・・

0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/22(土) 02:24:12.24ID:yWL8NqrC
何ヶ月か置いとけばOKにしたら良い
直接よりなんぼかマシ

0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/22(土) 02:46:26.67ID:hX/eBsyf
97%外国産も見抜けなかった熊本県

10%くらいならまだしも話にならない

0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/22(土) 03:19:33.26ID:sQmkDXCm
「本当に?」
「本当に?」

https://imgur.com/M4OVEHJ

0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/22(土) 03:59:55.35ID:TYJBVkqa
バカ以外信用するかよ笑わせるなw
決めていた、熊本県産なんざアサリ以外も死ぬまで買わないと決めていた

0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/22(土) 05:14:29.73ID:mYaEm+3c
クマモン「これからはちゃんと法令を遵守して韓国産アサリを熊本産表記にするモン」

0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/22(土) 05:37:55.06ID:OjqvBHxX
くまモンと思った?
ざんねーん!
パンダでしたー!

0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/22(土) 09:27:32.60ID:U/cr1vxF
くまモンはなんで逮捕されないの

0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/22(土) 12:01:55.71ID:kxMGlLS3
>>43
穢れた和猿によって近代化出来たゴキブリテョンw

0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/22(土) 13:44:07.70ID:ewHoA51h
どうせ韓国産なんでしょ?(ゲス顔

0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/22(土) 21:23:50.17ID:AGLqlqen
まぁ、もう暫く様子見る。

0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/04/23(日) 21:23:10.45ID:6IKL2UC3
>>7
だよなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています