【中央日報】 「黒人人魚姫」の人形、キャスティング議論にもアマゾンで販売1位 [5/4] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★2023/05/04(木) 13:09:46.80ID:wRPRW74P
https://japanese.joins.com/upload/images/2023/05/20230504112625-1.jpg

黒人俳優を主人公にキャスティングして注目されたディズニー映画『リトル・マーメイド』が今月公開を控える中で、
主人公アリエルの人形が人気を呼んでいる。

米国メディアなどが先月28日に伝えたところによると、
主人公アリエルを模した人形が米最大電子商取引プラットフォームのアマゾンの人形部門で販売1位に上がりブームを起こしている。

この人形は同名のアニメーションを実写化した『リトル・マーメイド』でアリエル役を務めたハリー・ベイリーの容貌をまねて作られ、14.99ドルで販売されている。
限定版の人形で、映画公開日が近づけば売り切れると予想されている。

映画『リトル・マーメイド』はアリエル役にアニメに登場した赤い髪の白人俳優をキャスティングする代わりに黒人俳優をキャスティングし制作段階から話題になっていた。

2023.05.04 11:29
https://japanese.joins.com/JArticle/303999

0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/04(木) 20:55:11.03ID:HZYtSfD7
時代設定とか色々調整すれば
黒人でも良いだろうけど
どんな感じなのかね?

0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/04(木) 20:57:34.46ID:zGDOyAsC
アメリカでは白い肌のブロンドの女優には受難の日々が来る
「髪を黒く染めろ」と強要されるようになり
CGで肌色を濃くするのも当たり前になるだろう

マリリン・モンローはわざわざ金髪にしたのだけどね(遠い目)

0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/04(木) 21:05:48.80ID:qGh+gp7f
批判の点は
黒人だからではなく
わざわざ黒人をゴリ押し
して改変しようとする
悪意が気持ち悪いんだよな

0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/04(木) 21:06:27.69ID:zGDOyAsC
>>131
19世紀のデンマーク人のアンデルセンが黒人の人魚姫なんて考えているわけないだろ
やらかすのは調整じゃなくて改竄や改変や迎合だ

0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/04(木) 21:11:25.33ID:IzAnJbXh
別に黄色人種が白雪姫やる必要無いわ。

日本なら戦国時代のお姫様とかでいいし。他の国も民族もそれぞれに合った話で魅せればいい。
黒人もそうすりゃいいだけ。なんで無理にもともと白人の物語を有色人種にする必要があるんだか。

0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/04(木) 21:27:19.90ID:ujc353kR
>>101
別に日本人は黒人みたいに誰かの奴隷にされた歴史もないし、誰かを奴隷にした歴史も殆どないから最も中立的な視点じゃん。
なぜ、日本人が黒人の意見に必ず同調しないといけないの?それってジャスティスオナニーじゃねえの?

0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/04(木) 21:35:47.50ID:YAE4LMxI
子どもに見せる気ないからどうでもいい、ってなりそう

0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/04(木) 21:40:42.99ID:Oowo8ZGE
>>99
例えば白雪姫やシンデレラのような昔からある白人系の物語のお姫様をアジア人がやったらそりゃそういう感想にもなるうだろうキャスティングしたやつ馬鹿なの?としか思わんわ
逆に楊貴妃やかぐや姫を白人がやったらやっぱりなんか気持ち悪くなると思う
黒人だったらアフリカの大地でのお姫様の話なら違和感なく美しく見えると思うよ
適材適所だよ

0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/04(木) 21:54:10.30ID:MA+FnPJN
黒人てあまり泳ぐイメージ無いんだよな
筋肉の質の違いで
初めての水泳の練習で浮く感覚を掴めず大抵が溺れかけるらしい

0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/04(木) 22:04:29.80ID:cKwmc0gN
クロダイの人魚だと思えばいい
実際にはヒラメかカレイだがww

0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/04(木) 22:40:11.11ID:qa9+wX6W
黒人しかいない世界を想像してみよう
黒人差別が無くなる

0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/04(木) 22:52:16.24ID:DI5a2hgx
>>29
完全に一致w

0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/04(木) 23:12:54.52ID:wNnjh6pt
宝塚歌劇団とか全員アジア女性が男も女も外国人も演じてるんだしいいんじゃないの?
ただ、色々パターンがあって見る側が選べるようにして欲しい
全ての作品において満遍なく多様性を求めるのはおかしい

0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/04(木) 23:24:46.09ID:QdCNu08i
なんで黒いの?水の中で日焼けするか?バカなの?

0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 00:20:51.33ID:susFHXSI
とりあえずお疲れ

0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 00:44:48.69ID:sCs5oxWu
原油塗れの人魚姫かあ

世知辛いのう…

0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 00:46:55.63ID:sCs5oxWu
>>143
いやこれはどうかと思うけどなあ

0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 00:47:19.29ID:82PQ/w1N
>>2
信長の家来だっけ?

0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 00:51:18.87ID:4OdBpt4S
>>136
日本人奴隷が欧州にたくさん送られてたぞ

0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 00:59:05.23ID:Pr0O9W87
まあ黒人の方が半魚人っぽいからな

0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 02:24:43.15ID:ZvElyTMx
>>143
そりゃ舞台は宝塚に限らず何でもありだよ

>>101
むしろ当の制作側や黒人キャストが人の痛みに鈍感なんだよなあ
原作アリエルは赤毛の有名キャラとして長年愛されてきたのにそれをヘイトだと一蹴された
これまでも原作では赤毛のキャラを実写で黒人キャラにされてきたリストがあったり
黒人より少数派である赤毛の人の意見を抹消してる
なにより、主演の女優がSNSにアリエルを黒人化したコラあげて
やっと私のアリエルになった!と言わんばかりのはしゃぎよう
自分と人種が違うアリエルは受け入れられないんか?と逆に自分が言っちゃってる

0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 05:55:03.68ID:P+MYUZxu
ゴリラ姫?

0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 06:12:53.93ID:BHqHsahc
そのうち人魚姫を男にしろとか言いかねんな。LGBTって。

0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 07:48:56.74ID:4OdBpt4S
人魚姫が漁師にボコボコにされて
残虐な日本人は頭の良い人魚を殺すのをヤメロとかだったりして
人魚の命も大切だ

0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 08:16:09.73ID:1TQjze9G
>>148
<丶`∀´> うん
ちょっと不思議なのが、前のネトフリもそうだったけど
黒人スレって、結構需要があるニダねw

0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 09:08:12.55ID:iu+Fnuna
アリエルもエリックもアースラもみんな男にしてゲイにしとけ

0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 09:17:47.55ID:VdO82yPN
>>143
舞台の演劇と映画を一緒にされても

>>153
そういう多分BLがあったw
姫とか王子ではないただの下半身が魚の人魚でコメディだったけど

0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 10:55:22.55ID:G214u8Ud
>>39
人面魚ではなく半魚人では?
インスマスでも良いけど。

0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 11:01:12.23ID:45AecKIt
太平洋戦争が起きた時から
日本人は米民主党の政策と合わないんだよなぁ

0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 11:09:45.61ID:setzr7Vg
>>102
白人のオセロがライバルになりそう

0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 11:51:49.44ID:At3YXg2J
次は人魚姫はゲイだな

0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 11:57:54.33ID:6pR8sV1r
>>161
体をギュッとねじると白いのがぴゅっと出る。

0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 12:01:41.97ID:YE9Idvvg
>>1
海中で生きてるのに紫外線で日焼けする人形。

0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 12:06:01.88ID:YE9Idvvg
>>77
謎の国の人だな。
黒いだけ。
インド人なんてコーカソイドなのに黒い。

0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 12:37:00.65ID:keuYun+Z
人形は限定だと買う層がいるからね

0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 12:52:35.54ID:crNiETCV
>>164
インド人が黒いのはドラヴィダ人と混血したから
ドラヴィダ人は黒人よりもメラニン色素が濃いが黒人とは違う
しかもネアンデルタール由来の遺伝子の数が平均の2倍
言語系統も特異で、いろいろと謎の多い人たち

0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 18:04:37.75ID:6962YQqy
呪物としての需要かな?

0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/05(金) 19:46:37.68ID:7kkjqZcV
白人が過去の罪から逃れたいからなんだろなw

0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/07(日) 21:15:29.43ID:QCJ0Gzr5
アフリカが舞台の映画、ブラックパンサーみたいなので良くないかな?

0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/07(日) 21:22:25.87ID:Yce1IsZw
こんなの見て黒人は
よろこんでいるのかね

0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/08(月) 09:31:20.70ID:VGkypIZc
キラー半魚人みたいなB級映画ならしっくりくるのに

0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/08(月) 09:38:53.74ID:VqxBBjxY
下半身がない障碍者配慮ポリコレで魚どこいったってやればいいのに

0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/08(月) 09:51:45.60ID:lQse9Ocz
少人数が満足するために大多数が犠牲になれって思考はやばい
すべてが硬直することになる

0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/08(月) 15:26:27.92ID:N9t9mVMw
普通に黒人人魚姫って、王様のお妃が沢山居るって事になるよな?

姉妹の肌の色が違うって事はそういう事だぞ。
別の意味でポリコレに触らんのか?

0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/08(月) 16:18:57.57ID:7Og7Z8ut
せめて青色だろ

0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/08(月) 17:10:19.58ID:5Ff9O1cA
>>3
ポリコリアン

0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/08(月) 17:19:54.82ID:+3Vd1MAZ
>>3
流通量が抑えられていたら値上がり期待だな

0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/10(水) 10:50:53.10ID:ENJiKffg
PV見たところほぼ妖怪だな、5/26の公開が楽しみ

0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/12(金) 03:24:23.41ID:g82s4/YD
黒人の人魚って、王子様は白人なの?

0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/12(金) 11:35:02.74ID:by5JcSSR
世界的に大人気の韓国人が王子様にふさわしいニダ

0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/05/17(水) 07:42:06.78ID:YMAK8/2a
黒人の孫悟空や諸葛亮孔明も作れよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています