激安すぎる!日本最大級の韓国スーパー『Yesmart』で惣菜を思う存分買ってみた結果 [6/19] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2023/06/19(月) 08:51:41.38ID:wqCW7EXr
筆者が『Yesmart』で購入したオリジナル韓国惣菜+お菓子+ドリンク
https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/06/20230618yesmart04.jpg

●横浜駅前のファッションビルに入っている『Yesmart』を調査。韓国食材だけでなく、オリジナルの本格韓国惣菜も購入できると聞き、買いに行ってみた!

 日本各地に展開し、日本最大級と言われる韓国食品スーパー『Yesmart』。韓国直輸入の食材、飲料などがズラリ並んでいます。他では手に入れられないものばかりで、見ているだけでも楽しくなります。

 そして、特にリピーターからの絶大な支持を誇るのがここででしか買えない韓国惣菜。その人気の理由は、各種惣菜とも、わずか数百円から購入することができる一方、その本格的な味わいにあると言います。

 そんな『Yesmart』ですが、今年、横浜駅前のファッションビル、マルイシティ横浜の2階にオープンしました。もちろん韓国惣菜も多くラインナップしているとのこと。「ファッションビルで買える韓国惣菜」とは少々意外にも感じますが、とにもかくにも現場に急行し、その中身と味を確かめることにしました。

豊富な品揃えに卒倒。どこかオシャレな陳列も◎
https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/06/20230618yesmart02.jpg

 やってきたのは、「マルイシティ横浜」。通常デパートなどは地下が食品売り場になっているものですが、「マルイシティ横浜」は2階がそれに当たります。その上の3~5階はファッションやスポーツ関連のショップが並んでいるのですが、エスカレーターでくだって、食品売り場がある様子は正直ちょっと意外で面白くも感じました。

 この2階に『Yesmart』はあります。まず目に入るのが綺麗に陳列された韓国食材、韓国雑貨、ドリンク・お酒、化粧品など。その数なんと1000点以上。綺麗な陳列と、韓国商品のビビッドなパッケージのおかげで、どこかオシャレにも映る印象です。

見ているだけで口の中が「韓国モード」に…
https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/06/20230618yesmart03.jpg

 左上から時計回りに『Yesmart』オリジナルキムチ、カルビチムやプルコギ、ド定番のチヂミやナムル、キンパやチキンは、別の冷蔵庫に入っていました(食楽web)

 そして、今回のお目当て「韓国惣菜」をチェックしてみます。キムチコーナーと、一般惣菜コーナーが分かれていますが、どちらも、いかにも美味しそうな『Yesmart』惣菜がズラリと並んでいます。その惣菜を見ているだけで、一気に口の中が「韓国モード」になります。

5品目+お菓子+ドリンクで、2千円台後半というコスパの良さ

 たまらずアレコレ購入してみることにした筆者ですが、その内訳は以下の通り。

「海鮮チヂミ」(480円)
「ナムルセット」(380円)
「白菜キムチ」(279円)
「タッカンジョン(ヤンニョムチキン)」(480円)
「牛プルコギ」(580円)
「ヘテ・マッドンサン(韓国かりんとう)」(262円)
「OKFレモンソーダ」(140円)

 冒頭でも触れた通り、いずれもたったの数百円で、合計で2千円台後半というコストパフォーマンスの良さです。これはついつい通いたくなりますね!

以下全文はソース先で

「タッカンジョン(ヤンニョムチキン)」
https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/06/20230618yesmart05.jpg

「牛プルコギ」
https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/06/20230618yesmart06.jpg

「海鮮チヂミ」
https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/06/20230618yesmart07.jpg

「白菜キムチ」「ナムルセット」
https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/06/20230618yesmart08.jpg

2023年06月18日 10時47分食楽web
https://news.nifty.com/article/item/gourmet/12258-2397603/
https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2023/06/20230618yesmart01.jpg

0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 11:36:26.60ID:uWHzrp12
>>70
横浜と言えばあぶない刑事!!

0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 11:36:46.36ID:aHCUcXaf
チョンしか行かない

0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 11:38:16.11ID:yL55+FZb
ハゲトシヲぐらいしか買わないだろ?ww

0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 11:38:45.12ID:aHCUcXaf
流行らず定着せず無かった事としてひっそり消えた韓ビニw

0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 11:38:57.29ID:xaQ4WPB4
https://i.imgur.com/vzKGtXA.jpg
うーん大人気

0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 11:42:12.88ID:INgveNPJ
僕の食べるワカメ、ネギ、調味料、白菜キムチはちぅごく父さん製だよ
安くてたくさん食べられるんだ

0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 11:42:35.94ID:uWHzrp12
>>88
HP見てきたけど半チョッパリも行かない品揃えだったよ
奇を衒いすぎって感じだったわ

0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 11:42:50.94ID:aHCUcXaf
>>62
チョンがやってる焼き鳥なんて豚のホルモンだろ

0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 12:01:25.66ID:6Z1vuTIi
日本向けキムチにツバ吐きかけてるの見てから
エンティティリストに入れたよ

0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 12:06:11.87ID:kvYgfmfk
安くないじゃん

0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 12:10:10.48ID:VYy4OWZW
オシャレとはいったい

0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 12:26:03.12ID:trJTEawh
周りのテナントから臭えとかクレームないのか?

0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 12:31:51.11ID:22f/5ziB
観光客か韓流か不明だが猛烈に臭い女性がちらほらいる

0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 12:52:56.17ID:euTMgSnr
>>1
安くねーし何でわざわざ日本で韓国産なんか食べなきゃならないんだよ
福島産の方がよっぽど安全まであるわ

0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 13:02:36.02ID:w7VN7q2N
口の中が韓国モードって吐きそうって意味かな

0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 13:22:12.02ID:/crvqBID
安すぎジャパンww

アベノミクス大成功www

0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 13:22:15.76ID:/Q+Sw4fj
>>15
本当のところ、本国の事も日本の事もわかっていない。だから違う。

0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 13:22:37.44ID:6fRClD8+
ワイズマート可哀想

0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 13:26:54.12ID:/Q+Sw4fj
>>70
『アイオニック5』の関連施設も横浜市内。
もしや、横浜を本気で「コリア特区」にする計画?

0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 13:27:36.67ID:1KG4PcyL
>>5
韓国助けてやれよ^^

0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 13:36:52.51ID:hAaJ7Cfs
白菜キムチ 279円って全く安くねえだろ。
国内産材料国内製造のコクうまキムチの実売価格もそんくらいだろ?
わざわざ同じ値段出してチョン産キムチなんて買う奴いるわけねえだろ。

0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 13:43:05.57ID:avDKIiAy
うん、なにも食いたくないな!(笑顔)

0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 13:54:21.70ID:1r1dyN29
>>107
ちうごくのパン一オジサンが心血込めて漬けたやつかも

0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 13:56:50.83ID:oK23pYU8
おでん文字が食品に書かれているとなんか清潔感が無くなる(´・ω・`)

0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 14:04:32.23ID:uHJNHBP/
食い物の記事でここまで食欲わかないのも朝鮮FOODならではだよな

0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 14:05:53.23ID:uHJNHBP/
>>110
きっとあの文字から朝鮮人を想像してしまうのだろうね

0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 14:40:06.86ID:EgOTTxW/
おしゃれな陳列て何だw
まいばすよりか下じゃねぇか

0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 14:51:29.91ID:yuQuiLez
狗肉でも売れよ

0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 14:54:01.50ID:bx6lSGec
3.11直後に都内のスーパーからありとあらゆる食品が消えた時でも棚に残り続けた辛ラーメン
別に辛いからじゃなく辛ラーメンだから売れ残った。日本のメーカーの辛さを売りにしてる物は全て売り切れたから
バカチョンのノージャパンと違って日本人は本能的に韓国産を避けるんだよ。

0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 15:28:30.45ID:ywvXPl/B
>>113 建物がねじれてる国だから、水平垂直な部分があるだけでおしゃれなのかも。

0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 15:33:48.71ID:gV3V+3ij
一所懸命に写真をペタペタ貼って推してるけど
美味しそうなのが一つも無いんだよな

0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 16:04:12.34ID:eeXHazzi
スーパーに思わせて店の奥で国技を売ってるとかないの?

0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 16:04:21.62ID:lQdn0zmj
犬の肉は?
グラムいくらで売っているの?
生はあるの?
冷凍物だけ?

0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 16:07:08.73ID:2Kf5wUOw
不味い
イラン

0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 16:51:22.53ID:yt362nwI
別に安くないじゃん

0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 17:02:45.62ID:DsY8TzYm
箸で一摘みずつしか見せてないのは
小さくてぼったくりだから?

0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 17:07:20.89ID:EUJc02+K
>>37
韓国の菓子は本当においしくない

0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 17:20:13.94ID:M1ZqZd+1
>>1
この陳列がオシャレ?殺風景としか思えなかったが。
彩りも相変わらず単調で食欲が湧かない

0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 17:23:33.82ID:M1ZqZd+1
>>105
サムスンの試作ラインも横浜で計画してたはず

0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 18:25:29.30ID:PjF0Lucr
量と価格、コンビニ飯レベルだろ。どこが安いんだ?

0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 18:29:16.78ID:PjF0Lucr
わけのわからんメーカーの飲料ばかり入って50円とか60円で売ってる自販に入ってそうなわけのわからんジュースが140円とか安いどころかむしろボッタクリだろ。

0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 18:46:26.22ID:vfQUsQOD
次の日便所から出れなくなったろ

0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 20:45:03.63ID:PlVWeHCp
y's mart(ワイズマート)なら知ってた(^ω^)

0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 23:25:22.39ID:w7VN7q2N
>>109
ウンけつ込めて漬けたやつだろ

0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/19(月) 23:34:48.33ID:1CR+jSnH
クオリティと量の割にお高いやん

0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/20(火) 00:02:32.80ID:Alo3oBbp
勝手に買ってろよwwwww

0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/20(火) 01:03:37.43ID:k8Kj7gjO
安いからには訳があるんだよ

0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/20(火) 06:05:07.36ID:l4DHzO/V
神奈川か。。。

0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/20(火) 06:26:51.88ID:f65qnja+
がらーんとしてるんだな。

0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/20(火) 15:15:31.11ID:vfQf8AZK
サイト見たら神奈川無いじゃんかよ
予定に横浜が入ってるだけだ

0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/06/20(火) 15:17:09.06ID:vfQf8AZK
って、その予定が>>1なのか
オープンしたのに公式じゃまだ予定だな
1枚絵に全店舗書いてるしハングル混ざってて読みにくいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています