【玉城知事】 中国商務部と経済交流を確認 「一帯一路」には触れず きょう政府要人面談 [7/5] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★2023/07/05(水) 07:06:45.16ID:yDsrkglp
琉球新報 2023年7月5日 05:05
https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/202307/6be363df6022a61a7e7667390e92bfed.jpg

 日本国際貿易促進協会(国貿促、会長・河野洋平元衆院議員)の一員として訪中している玉城デニー知事は4日、
経済産業相に当たる商務部の王文濤部長と面会し、中国と沖縄の経済交流のさらなる発展に向けて
「共に取り組もう」と提案した。関係者によると、王部長は「中国と日本の地方都市間の交流は非常に重要だ」と玉城知事の訪中を歓迎し、
玉城知事の提案に賛同した。

 中国商務部は経済と貿易を管轄する中国政府の主要行政部門。
増加を続ける中国の対外投資を支える、巨大経済圏構想「一帯一路」の沿線諸国での投資額などをとりまとめている。
玉城知事は2019年に国貿促の一員として訪中した際に胡春華副首相(当時)に対して
「一帯一路に関する日本の出入り口として沖縄を活用してほしい」と要望していたが、今回の面談では一帯一路について言及しなかった。

 玉城知事は県議会6月定例会で参画の意思を問われ「非常に情報が希薄で、
参画ができるのかということについては十分な情報がない」と慎重姿勢を示していた。

 王部長との面談で玉城知事は、15年に翁長雄志前知事が訪中した際に李克強氏から福建省との経済交流を活発化について賛同を得たことや
16年に福建省と「経済交流促進に係る覚書」(MOU)を締結したことなどを振り返り「商務部からサポートをいただいた。
これからもよろしくお願いしたい」と感謝の意を伝えた。

 王部長は自身が黒竜江省の省長を務めていた時に北海道と交流したことに触れ「
沖縄が福建省と交流を深めていくことを応援していく。できることがあればサポートしたい」と交流が進むことを期待した。

 面談後、玉城知事は琉球国墓地や通州区博物館倉庫(三義廟)を訪れ、北京市政府関係者から説明を受けた。
関係者によると、玉城知事は5日に中国政府要人との面談を予定している。
 (謝花史哲)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1740922.html#google_vignette

※関連スレ
【琉球新報】 河野洋平氏は「我が国辱めた大先生」 自民・花城氏が沖縄県議会で発言 [6/28] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687936291/

【産経新聞主張】 沖縄知事訪中へ 尖閣侵入に強く抗議せよ [7/2] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688245574/

0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 07:08:03.62ID:6ZgG83SU
沖縄じゃなくて琉球って言ってるらしいぜヤバすぎる

0003チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE 2023/07/05(水) 07:08:34.56ID:mZv/PgVv
沖縄は産業難しいと言われてるけど作れんの?

0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 07:12:27.21ID:bdXQlcHO
言いがかりで外国人を逮捕する国と?

0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 07:12:38.28ID:wdRVIzJ3
流石にダメだろ、県知事に外交権はないぞ

韓国にスワップとかとはわけが違う、明確な仮想敵国やで

0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 07:18:34.98ID:0kW6/MsS
また沖縄で戦争か

0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 07:19:09.26ID:k0rYxXn4
沖縄人はコレ見てどう思ってるの?
そもそもハーフーはフラーしかいねぇって知ってて何でコイツを知事にしたの?

0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 07:21:46.69ID:EjO+7JRR
ハンコ貰ったの?

0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 07:27:29.13ID:dk3HeL9v
売国奴

0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 07:28:15.04ID:0M44yNdF
沖縄によって日本が戦争に巻き込まれそう
一刻も早くパージした方がいい
どうして沖縄を復帰させたのだろう?
日本にとっていいことは何もなかったよね

0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 07:34:06.11ID:NrRdo/Fx
>>10
どっちみち一戦交えなきゃならなかった。向こうに友好の意思なんか無いから覚悟を決めろ

0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 07:39:47.97ID:z2xHvxKQ
>>3
借金は日本政府が返す

0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 07:46:08.46ID:u7SbmDsf
もう沖縄への地方交付税交付金止めていいよ

0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 08:02:20.94ID:QmMP0U+6
ウチナンチュですが、独立していったいいちろに入りたい、日本政府からは助成金がなく厳しい

0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 08:05:00.96ID:s0/dfvYZ
>>14
ヨカタネ〜

0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 08:06:00.30ID:9Pb7Ez0C
沖縄県民は本当は中国に帰属したいんだろ
親中知事が勝ち続けるところ、まだコロナで医療逼迫ごっこしているところから日本よりも中国が大好きなんだろうなって思う

0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 08:13:08.72ID:vrqyaZUf
玉城が?なんでそれに言及しない?

0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 08:20:12.48ID:bdXQlcHO
独立を選挙公約にすると、玉城を担いでる連中はサッと離れるし落選するよ

0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 08:36:27.87ID:dVODDq1U
外交は国の管轄だろが

0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 09:18:21.88ID:RmrhMk4W
>>19
全くそう
この1アクション分、交付金減額しないと

0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 09:22:16.39ID:dqC6i2yp
練習した三跪九叩頭が上手かったんだろう

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 09:24:45.27ID:dqC6i2yp
おそらく文在寅より上手かったから最高幹部と会談出来る

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 09:59:19.80ID:cEYH5r7/
沖縄独自で一帯一路に加盟してその優位性を日本政府に示してほしい

0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 10:42:13.48ID:Fi/Yf8Tu
おいwこのタイミングでで中国が半導体材料輸出規制かけてきたぞ
経済交流失敗してねw

0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 10:43:00.41ID:Fi/Yf8Tu
>>23
一帯一路はすでに失敗してるのに?w

0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 12:01:43.05ID:f28vqWCE
お土産付きで酒池肉林の歓待なんだろうな

0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 12:04:29.26ID:9/4KEfXD
沖縄の公金をさらに中国が吸い取る策略

0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 13:15:24.27ID:hA0ftOvE
沖縄って今コロナが再拡大してるみたいだけど、よその国行ってるヒマあるの?

0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 14:08:45.18ID:hbvhT0GC
李克強の名前を出す政治感覚のなさは琉球王府官吏の伝統芸ですなぁ

0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 19:00:25.52ID:Ne/jz8a9
>>14
クソツマンネ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています