【中国】不動産開発会社、世茂集団 資産の強制競売で買い手つかず-債務再編に暗雲[7/5] [すりみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すりみ ★2023/07/05(水) 18:43:39.43ID:u/rTxHYp
▶︎査定額を20%下回る売値でも買い手が現れなかった
▶︎資産の流動化困難、世茂の債務再編にとって新たなハードル

デフォルト(債務不履行)に陥った中国の不動産開発会社、世茂集団は、18億ドル(約2600億円)規模の同社プロジェクトが強制競売にかけられたものの、買い手がつかなかった。
中国経済低迷の中で投資需要が乏しい現状を裏付けている。

サッカー場34個分に相当する土地資産の入札で、査定額を20%下回る水準の売値が提示されたが、買い手はいなかった。JDドットコムのオンライン競売サイトに入札結果が掲載された。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
中国の世茂、資産の強制競売で買い手つかず-債務再編に暗雲
Bloomberg|2023年7月5日 15:25 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-05/RXB6MHDWX2PS01?srnd=cojp-v2

原題:Chinese Builder’s $1.8 Billion Distressed Asset Gets No Bids (1)(抜粋)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-07-05/chinese-developer-s-1-8-billion-distressed-asset-finds-no-buyer

※関連スレ
【ロイター】 ゴールドマン、中国成長予測を下方修正 不動産低迷 [6/19] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687159758/

0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 18:44:45.09ID:qG7FLeJR
こりゃもうバブル崩壊しとるな。

0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 18:45:23.91ID:FADxId1Z
不動産でGDPかさ増ししてたのに、それがダメになったら終わるだろw

 
バブル崩壊w
 

0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 18:49:03.60ID:/nKc/4Hi
だって、高い金を出して土地を取得しても持ち主は共産党だし

0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 18:49:15.91ID:NGkOTCNX
日本の不動産リートがぁ!ちょっとやばい…

0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 18:50:31.32ID:MrAGeAuh
中国の不動産って、まあ今現在では
ボロクズ扱い・評価だよね。

0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 18:55:49.03ID:DO2Tca0D
シナの土地は賃貸やからな
共産党次第で強制立ち退きすらある

地雷だよ共産党の後ろ盾あればまた別やが仮にキンペー後ろ盾でも数年後終わりそうやし

0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 19:05:54.79ID:NrRdo/Fx
ワンダも潰れそうだしもう次から次だな。完全に終わったわ

0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 19:07:03.56ID:6OvVyXHY
こうだいばかり言われるが他の不動産会社もヤバい

0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 19:11:40.74ID:eAj1L7Z+
日本が手を差し伸べてあげるしかないね。

WW2のときの贖罪のチャンスが来ている。日本はさっさと助けな

0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 19:14:11.20ID:txx0/uPn
中国不動産は終わりか

0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 19:15:46.79ID:pY9vN94z
もうとっくに終わってるんだろうけど
規模がデカすぎて腐肉ゾンビ企業と化してるな
真っ赤っか、まさに中国の象徴

0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 19:15:50.76ID:SbXr4fgn
こういうネタにあんまりレスがつかなくなってくるといよいよ終わった感が出てくるな

0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 19:18:16.01ID:pY9vN94z
地方自治体が借金できない為に作られたダミー会社の借金が完全に焦げついてる様なので、これからもっと凄いことになりそうですね

0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 19:19:42.92ID:aIdq5x31
多分、裁判所の競売みたいな仕組みの競売だと思うけど、そこでオンラインは新しいな

0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 19:43:31.62ID:4f4yWAOk
バブル崩壊の崩壊過程が何年にも渡って続く地獄
そして失われた30世紀へ

0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 20:27:10.32ID:NrRdo/Fx
恒大とかとっくに潰れてるのにカンフル打って無理にたたせてるから余計に被害がデカくなる。
日本みたいに不良債権処理さっさとしろよ、どんなにデカくても国は無くならないから

0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 20:28:33.75ID:j31kolE7
茂名集団?

0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 20:32:02.04ID:sWp+ufOd
さようなら中国の夢

0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 20:39:44.60ID:jRVorWIV
なんだ
兆にも届いてないのかよ
そんなチャチな倒産なんか中国らしくないね

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 20:56:01.13ID:6Nedmu9M
8割で売ろうって方が解ってない

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 20:57:06.63ID:6Nedmu9M
>>21
この会社の持ってる不良債権の、ほんの一部だぞ?

0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 22:35:34.45ID:nhwDxFye
中国はアメリカの様にドルを刷りまくるしか助かる方法はない
その為には覇権国家になり人民元を基軸通貨にする必要がある
だから中国は必ずアメリカと戦う
その第一線が台湾なのよ

0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/05(水) 23:55:00.51ID:JCBM2yDI
世茂すえだ

0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/06(木) 00:00:37.64ID:qLM/5dQd
中国全土で金が動きを止め始めたな。
どんだけヤバイか理解してきたようだが、バブルをわざわざ
自分等で膨らませたんだからしょうがない。

0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/06(木) 03:03:35.44ID:s1IuwJKh
>>11
中国のほんの一角の土地を買ったところで助けにもならないし感謝もされないよ。

0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/06(木) 06:56:51.37ID:R/fPvLwM
>>24
頭おかしい人

0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/06(木) 11:01:00.67ID:opaZzhE/
まるでゾンビ…!デフォルトが相次いでも倒産しない「中国不動産市場」の「深すぎる闇」(現代ビジネス 榊 淳司(住宅ジャーナリスト)) 7/6(木) 6:33 Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a0558a32683d2b5c1d618403a57b13b1a58f3b07
中国には、そもそも報道の自由がない。だから、あの国の不動産市場で起こっていることをリアルに知ることができるのは、せいぜい何年か先のことだろう。

日本にいる私たちは、公開情報を基にして様々なことを「読み解く」しかない。

とはいえ、中国の不動産市場が2020年頃までバブルを膨らまし続けたことに関しては、異論がないはずだ。問題は、そのバブルの規模と実態である。

後編記事『これはヤバすぎる…! 中国不動産市場のバブル崩壊がもたらす「世界経済への悪影響」と「悲惨な末路」』では、同国の不動産市場の異常な実態とともに、今後の行方を探る。

0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/07(金) 08:42:35.19ID:LbsiEKnU
これはヤバすぎる…!中国不動産市場のバブル崩壊がもたらす「世界経済への悪影響」と「悲惨な末路」(現代ビジネス 榊 淳司(住宅ジャーナリスト)) 7/7(金) 6:33 Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/4c7863029eb0009624ee6d15516e8beb838008f7?page=3
鬼城と呼ばれる“幽霊マンション”
日本では起こりえない事態が頻出
相次ぐ延命策
不況から抜け出せないワケ
「小手先の政策」にすぎない
あと何年苦しむのか?
〜〜
さらに連載記事『一発逆転を狙ったことが裏目に…! 韓国の不動産バブルが崩壊して起きている、阿鼻叫喚の「悲惨すぎる現実」! 』では、いま韓国で起きている“深刻な異変”について詳しく解説しています。
2023.02.27 gendai.media/articles/-/106706

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています