【日経新聞】米国の輸入、中国15年ぶり首位陥落 貿易構造一変 [7/14] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2023/07/14(金) 08:49:16.70ID:4hmhciqD
米国のモノの輸入に占める割合で中国が2023年1?6月に15年ぶりに首位から陥落する見通しとなった。1?5月の輸入額は前年から25%減少し、メキシコとカナダに抜かれた。世界経済の4割を占める米中は政策主導で分断が進み、国際貿易の構造が変わりつつある。

米商務省の貿易統計をもとに算出した1?5月の中国からの輸入額は1690億ドル(約24兆円)で全体に占める割合は13.4%と前年同期から3.3ポイン... 残り1171文字

この記事は有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

2023年7月13日 20:00 (2023年7月14日 4:57更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0814E0Y3A700C2000000/

0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 08:54:46.49ID:exE0XLns
 
 
raychell自殺は「LGBT差別は必要」と言った自民党西田が招いた結果だね
 
 

0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 08:58:15.20ID:gyr91+kB
>>1
パよックンの眼、いつも楽しく拝見してます。

0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 08:59:08.26ID:0fFltafq
鎖国しろよ
全部自分達だけでやるのが最終目標だろ

0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 09:00:28.70ID:cFQU3eef
25%減少って凄いなーww
カナダ・メキシコはボーナスだの

0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 09:16:40.15ID:ank16PkQ
ドル要りませんw

0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 09:21:25.67ID:pPm6LVyI
米国ではPC販売もスマホ販売も空前の長期不況だからな
中国製品に関税をかけたとかではなく米国民の購買力が落ちたことによる順位変動だ

0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 09:33:25.10ID:cFQU3eef
>>7
自然減だってのかよ?ww
そいつぁ更にすげえ話だ

関税はトランプ政権下でやったけど、バイデンは非関税障壁を中国狙い撃ちで作りまくってるけどねぇw

0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 09:40:20.38ID:OP7zZ19h
支那製品なんて無くても困らんしな

0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 09:41:19.06ID:IGzTUiJH
30年前は中国なんて不要な国だった。
未だに中国抜きでは日本はやっていけないなんて言ってる媚中がいるが
徐々に30年前に戻っていくんだよwww

0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 10:02:18.25ID:wrK0+Vj2
支那は輸出も輸入も激減してるからな。輸入がないってことは国内需要がないって事だなw
完全なリセッション入りだわ、失われた何年になるかな?ww

0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 10:11:27.37ID:4l2UkXLc
本当アホが勘違いしてるよな
アメリカと日本のお陰で成長出来ただけの国なのによ笑

0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 10:23:12.52ID:bX8AfJNx
マジで日本にとってよい傾向だ。
この30年の停滞の原因である中国韓国が没落しつつある。
岸田がいなければもっと上手くいくかも。

0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 10:26:34.52ID:0MckgBuY
中国と貿易すれば歯磨き粉が八億個売れるんだとか言ってたのが五十年前あと資本主義が導入されれば中国も民主化されるとかも言ってた

0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 10:30:06.28ID:wrK0+Vj2
51対49の合弁しか認めないとか利益を国外に持ち出せないとか何の拷問だよw
最初はそれでも多少は優遇あったらしいが多少デカくなったら外資排除とかどこの土人だよw

0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 10:43:51.72ID:S4ZJYY2T
>>2
人の死までも政治利用
お前本当に最低なグズ野郎だな

0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 11:54:27.43ID:I5sU+dSh
>>15
騙し騙され
コアの技術は渡さないで組み立てだけさせる

0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 11:58:48.26ID:+TzIGmFf
脱亜論は正しかった

0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 12:13:22.43ID:6E8a1Py2
中国をつぶした
習近平

記録に

0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 12:23:38.47ID:0fFltafq
>>19
今の中国体制を作り上げた鄧小平とか胡錦濤あたりが今も実権握ってたらヤバいくらい成長してただろうな

0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/14(金) 17:18:26.52ID:nFRrf20w
韓国をぶっ壊した文在寅
中国をぶっ壊した習近平
ロシアをぶっ壊したプーチン

三大国賊馬鹿www

0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/15(土) 12:07:24.36ID:U7Lg7u9V
中国はもうダメだな
政治家がバカすぎる
胡春華追放して指導部を習近平の低学歴イエスマンズで固めちまった

低カースト出身のモディ首相や不可触民出身のコビンド大統領、先住民族出身のムルム大統領がやってるインドに比べると、そりゃ負けるわなって感じ

0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/15(土) 13:49:45.31ID:aAg07hLp
中国排除が順調に進んでますね

0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/15(土) 14:14:13.94ID:dZellbrN
一方わーくには輸入額輸出額ともに1位が中国であった

0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/15(土) 16:38:14.08ID:aAg07hLp
日本も中国との貿易は縮小してるよ、パヨチョンは最新のデータも知らないのか

0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/15(土) 16:46:06.83ID:aURDS9em
中国が期待されてたのは「市場」としてであって、生産地は別にいくらでもある。
ロシアの資源輸出規制で中国も同じことやるとされて切られるの当たり前だ。

0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/15(土) 16:49:55.50ID:aURDS9em
OPECが原油の減産してるが、輸入先の多角化と再生エネルギーでこれも失敗するだろうな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています