【中国】日本の海産物を全面検査 処理水放出巡り圧力…冷凍品は通関に1カ月かかる見通し [7/19] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2023/07/19(水) 07:11:28.59ID:xbzwE1jq
 【上海共同】中国税関当局が日本からの輸入海産物に対する全面的な放射線検査を今月から始めたことが18日分かった。複数の日中関係筋が明らかにした。東電福島原発処理水の海洋放出を計画する日本に圧力を加える狙いとみられる。海産物を輸出する日本側の業者に痛手となる。日本の外務省と農林水産省は対応の協議を始めた。

 検査に数週間を要するため海産物の鮮度保持が難しくなり、中国では日本からの輸入を断念する業者も出ている。

 中国税関総署は今月7日、処理水の海洋放出が食品に与える影響を注視しているとし「事態の推移を見ながらあらゆる必要な措置を取る」との談話を発表。政府が「夏ごろ」とする放出を実行すれば、日本からの食品輸入を巡り規制を一段と強化するとみられる。

 関係筋によると検査は税関総署による談話発表直後に始まり、商品を一つ一つ検査している。冷蔵品は通関に約2週間、冷凍品は約1カ月がそれぞれかかる見通しで、税関に留め置かれる。これまで日本側では全ての中国向け海産物の放射性物質検査を行っていたが、中国側は抜き取り検査だった。

共同通信 Updated2023/07/19 06:17 (JST)
https://nordot.app/1054141137719574757

0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 11:21:01.88ID:W5OgRh5y
不正をせずに正確に検査してくれるならばそれは別にいいいだろw
日本も中国からの輸入品の検査を強化しようw
海産物だけじゃなく全てについてなw
どういう結果が出るか楽しみだw

0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 11:22:06.45ID:y0dHzsXX
これで今日明日にも検査結果に異常が出たら笑うんだけどな

0142↑スペルゲン反射鏡↑(V)o¥o(V)2023/07/19(水) 11:37:06.61ID:Ftpxod6O
粉ミルク止めたらどこまで健康被害出るか見てみたい気もする

0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 11:42:59.99ID:cAjoh5NF
これを機に中国への輸出を減らしていきましょう。
文句がある親中派の議員は中国へ行って解決してこい。

0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 11:43:22.38ID:Kp7ydgQs
>>115
またバキュームカーで輸送してたんかな?

0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 11:43:55.27ID:Ikd0mBV+
ナマコもフカヒレもホタテも日本産じゃなきゃ駄目
止めたらグルメな中国富裕層が発狂するんじゃねwww

0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 11:44:51.13ID:3c6PkYk1
干しアワビ無いと困るのお前らだぞ
干しアワビは買い手いくらでもいる
中国に輸出しなくていいのなら
日本国内で使える高級なんだってさ
干しアワビ

0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 11:55:34.95ID:nzCn/aCC
まーた中国は自分で自分の首絞めてるw

0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 11:57:50.11ID:bxZfZkrX
中国なんかに売ってやらんでエエがな

0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 12:00:24.87ID:cKRuD5D4
これって中国では物価高になり、日本では物価安になるだけでは?

0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 12:01:00.43ID:TbU93nIz
あのー、tppには通関の迅速化って取り決めもあるんですがw

0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 12:03:36.16ID:F+52w6H1
どうせ日本の放出後に、自国の海周辺の
調査して日本のせいにして濃度ガーだろ

0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 12:07:12.22ID:fRgNUKg2
>>150
tpp加入のための取引材料にするつもりだろうな

0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 12:09:29.47ID:/aSwEUiB
世界一の市場を敵に回した日本

0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 12:11:27.27ID:3cbPVMbz
>>153
アメリカは関係ないぞ・

0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 12:13:49.32ID:tS8/x3fZ
TPPの圧力だなwww

0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 12:16:08.77ID:5q10VhK7
一ヶ月かけて不適格にされるのだから、元から売れ残りを集めて凍らせたのを送っておけばいい。
うっかり通ったら在庫処分になってありがたいし。

0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 12:16:09.48ID:ORyH7U2D
外交は相互主義だから日本も中国食品の全面検査しろ

0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 12:17:11.21ID:bEXMEoXQ
どうせ、共産党員はマカオとかから密輸したもの食ってんだろw

0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 12:19:22.15ID:ORyH7U2D
自分とこの黄砂を無くしてから言え

0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 12:20:23.88ID:ORyH7U2D
>>153
貧乏チャイナに用は無いんですわ

0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 12:23:28.83ID:nzCn/aCC
>>153
中国は最新の消費者物価指数(CPI)は前年比0.1%
卸売物価指数(PPI)が前年同月比-3.6%と完全に
デフレ傾向やぞ。
おまけに中国はこれから土地バブル崩壊、急速な高齢化社会、
米中対立によるデカップリングがドンドン進行するんやぞw
中国お先真っ暗やw

0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 13:42:11.97ID:mDY0GFM2
>>115
河本は毎朝のんでリフレッシュしてるらしいぞw

18 准ちゃん ◆i.wbYVsVAZ9Y 2023/07/19(水) 07:27:42.10 ID:E+0BR6yw
朝はBTSバナナドリンクで元気一発www
最強やでwww


流石は馬鹿チョンの胃腸だわ
大腸菌もなんのその

0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 13:42:17.56ID:O0VLYjF3
セルフ経済制裁乙

日本国内含めて海産物欲しい国がいくらでもあるからどうぞどうぞ

0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 13:43:36.45ID:O0VLYjF3
>>152
威圧的な国は対象外だから逆効果

0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 14:06:06.43ID:GcZhFxCg
>>128
いいこと言う

0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 15:04:45.91ID:7pntddaK
首相「科学的根拠で議論を」、処理水放出で中国に要請
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA18BWF0Y3A710C2000000/

中国の複数原発がトリチウム放出、福島「処理水」の最大6・5倍…周辺国に説明なしか
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230622-OYT1T50205/

0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 17:03:41.99ID:5M45oSOE
中国人にはもったいない食うな

0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 18:16:53.26ID:pGUc64uE
輸入海産物には無駄なほどの検査をするが



日本の領海で密猟した水産物はスルー

0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 18:28:59.81ID:sGNmOxDy
中国離れの良いチャンスだと思う。

0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 18:36:36.63ID:QJjmYABP
全検査となると手間もコストも余計にかかるのでしょう?
輸入全停止のが楽じゃないの?

0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 18:46:26.50ID:3cbPVMbz
べつに支那だけじゃなくてもウエルカムだしな、其処に売ればいい

0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 20:50:52.39ID:X6LaYMYM
ゼロコロナの次はこれか
科学よりも感情でしか考えられない連中って哀れだね

0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/19(水) 21:11:13.75ID:OuWpUFOG
>>162
キム・ホヨン社長もCMにブバー使えばいいのにな

0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/20(木) 00:49:46.81ID:mZmzEQtc
>>11
中韓以外が処理水放出に反対してくれなかったのがよっぽど悔しいんだなwバカパヨw

0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/20(木) 04:59:17.25ID:HQYu4ATU
支那は西朝鮮だわ

0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/20(木) 05:08:41.53ID:WTi71LtH
>>170
適当なメディアに「日本政府のせいで商品が腐ってしまって…」みたいな記事書かせたいんでないのかね
最悪中国御手盛りのメディアに記事書かせるか、知らないだけでもう記事出てるのかも知らんが

0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/20(木) 10:52:26.38ID:TBykbpMt
マグロの値段下がったらうれしいな

0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/20(木) 12:23:42.11ID:3hgtg1ll
なんでもかんでも値上がりなんだから、中国が買わなくて少し楽になるぐらい。

0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/20(木) 14:00:42.51ID:ltGa9yZO
中国向けの小麦が燃えちゃったそうだが

0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/21(金) 07:13:52.05ID:5Uqf6BzB
日本に中国人観光客が来ないようにしないと
観光客が日本の浜辺で海産物を採りまくって中国にもちかえってるらしいぞ

0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/21(金) 15:06:06.91ID:qohbX5x2
処理水問題、ASEANは慎重な姿勢 中国の主張を声明に盛り込まず
https://www.asahi.com/articles/ASR7G6H2CR7GUHBI016.html

中国は“失敗しない国” 処理水に見る本音と実情
https://www.fnn.jp/articles/-/559230

0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/29(土) 21:16:45.19ID:5ytPiFCS
中国向けは輸出禁止にしよう

0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/29(土) 23:36:00.71ID:zeGgtKUJ
なんか勘違いしてる人が多いが、処理水の話は口実に過ぎない。

0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/30(日) 00:02:18.20ID:DOVI7zCq
中国産冷凍枝豆から大腸菌が大量に検出された方が危険

0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/30(日) 00:08:17.79ID:87qNfjMo
>>1
何でコイツラまで韓国みたいな事をし始めたんだ?

0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/30(日) 00:10:54.13ID:U1oI25Xc
中国バブル崩れてバカみたいにコストかけてる場合じゃないと思うがなwww
あ、そもそも日本のおいしい食品のような高額商品はもう買えないもんね。

0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/30(日) 00:13:38.79ID:87qNfjMo
>>183
世界が納得行く理由でなにかしないと変なことでいちゃもんつけてくる国なんざ誰も相手にしなくなるだろ。流石に大国がそんな頭の悪い手を使うか?

0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/30(日) 00:30:21.36ID:yS3FIM40
ただのチャイナリスク

0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/30(日) 00:37:21.64ID:6LspDmhR
日本だってすればいいだろ。
支那原発は福島原発処理水の百倍の汚染水を垂れ流してんだから。

ついでにエベンキ海産物も検査強化しとけ。
エベンキ原発は10倍の汚染水を垂れ流し&人糞も撒き散らかしてる。

支那とエベンキの海産物の検査をしない日本政府のほうが馬鹿。

0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/07/30(日) 00:38:45.44ID:yS3FIM40
馬鹿を相手にするより
さっさと損切りして別の買い手を捜すべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています