中国経済「不動産バブル崩壊」でついに終焉へ…わが国の「失われた30年」よりもヒドい時代に突入する [8/14] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★2023/08/14(月) 08:53:29.44ID:s5+pShwu
債務不履行の恐れも

 ここへ来て中国経済はかなり厳しい状況に追い込まれている。

 不動産市況の悪化は鮮明だ。不動産関連分野はGDPの3割程度を占めるとの試算もあり、経済に与える負の影響は大きい。

 価格の下落、住宅販売の減少によってデベロッパーの経営体力は低下し、債務不履行の恐れも高まっている。

 土地譲渡益の減少によって地方財政も悪化した。

 地方政府がインフラ投資などの景気刺激策を発動することは難しくなった。

 雇用、所得環境は悪化し中国の需要は減少した。7月の主要経済指標から確認できる。

 輸入は前年同月比12.4%減少した。川上の物価動向を示す生産者物価(PPI)は同4.4%、消費者物価指数(CPI)も同0.3%下落した。

日本のバブル崩壊後を想起させる
 自動車、家電、家賃などの価格は下落し、デフレ圧力は高まっている。かつて、わが国が経験した、バブル崩壊後のデフレ不況への道を歩んでいるようだ。

 また、海外経済の環境の悪化や半導体など先端分野での米中対立の影響もあり、7月の輸出は前年同月比14.5%減少した。

(略)

 思い起こされるのは1990年代のわが国の状況だ。バブル崩壊による資産価格の急落によってわが国経済全体でバランスシート調整が進んだ。

 消費や投資を減らし債務圧縮に取り組む家計が増えた。1990年後半にわが国はデフレ経済に突入し、“失われた30年”と呼ばれる長期の停滞に陥ってしまったのだ。

地方政府の財政も悪化
 中国経済もそうした環境に向かいつつあるように見える。きっかけは、2020年8月に共産党政権が“3つのレッドライン”と呼ばれる不動産融資規制を実施したことだった。

 多くの市場参加者は、共産党政権が不動産バブルの抑制に真剣に取り組み始めたと急速に危機感を高めた。

 結果、不動産の投機熱は冷めた。

 不動産デベロッパーは資金繰り確保のために資産の切り売りを急いだ。中国の不動産市況全体で“売るから下がる、下がるから売る”という負の連鎖は鮮明化。マンションなどの価格は下落し、不動産業界全体で資金繰りに行き詰まる企業は増えた。

 8月8日、碧桂園(カントリー・ガーデン)はドル建て社債の利払いを実施しなかったと報じられた。

 マンションなどの建設は減少し、土地の需要も落ち込んだ。地方政府の重要な財源になってきた土地利用権の譲渡益は減少した。

 地方政府の財政は悪化し、一部では財政破綻が懸念されるケースも増えている。経済対策として道路、鉄道などのインフラ投資を大規模に実行することは難しくなった。

 投資に依存した経済運営は限界を迎えつつあると考えられる。

若年層の失業率が46.5%に
 インフラ投資に用いられる基礎資材、建設機械などの需要も減少し、生産活動は停滞した。過剰生産応力は累積し、7月まで生産者物価指数は10ヶ月続けて下落した。

 不動産や設備投資の減少などによって雇用、所得環境も悪化した。

 アリババなどIT先端分野の企業に対する締め付け強化もあり若年層(16~24歳)の失業率は46.5%に達したとの研究結果も報じられた。

 個人消費の減少により7月の消費者物価指数も下落した。共産党政権は金融緩和を強化したが、目立った効果は出てい・・・・・

 習政権は景気の減速を食い止めるために財政支出を増やす考えも強調しているが、不動産分野や地方政府の債務問題が深刻であるため大規模な対策は打ち出しづらい。

 消費者心理は悪化し、半導体、自動車部品など輸入も減少基調だ。

 外需に関しても環境は厳しい。先端分野での米中対立、世界的なスマホやパソコンの出荷台数減少などによって、輸出減少は鮮明だ。

盛り返す展開は見えない
 また、労働コストの上昇や政策に関する不透明感の高まりなどを背景に、中国から脱出する海外企業も増えた。短期間で直接投資が盛り返す展開は期待できない。

 当面、債務の返済を急ぐ中国の家計、企業などは増えるだろう。需要減少は勢いづき持続的に物価が下落するというデフレ環境が鮮明になる恐れは高まっている。

 若年層を中心とする雇用、所得環境の悪化懸念を背景に、共産党政権が本格的に不良債権処理を進めることも容易ではない。

 1990年代にわが国が経験した、あるいはそれ以上に厳しい環境に中国は向かいつつあるとみられる。

真壁 昭夫(多摩大学特別招聘教授)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ac418ea8f5a14b3d6827eb71c0680b21b223a66?page=1

0762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/11(月) 21:58:41.71ID:K4WEGpCE
>>7
既にネトウヨ以外の大勢のとこから言われてるから今更w

0763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/11(月) 22:00:05.00ID:J7DnQ9mm
また衰退国の現実逃避かよ
ジャップより酷い状況なんてそうそうないわ

0764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/11(月) 22:04:39.36ID:K4WEGpCE
>>763
オマエのID、9センチならぬ9ミリwww
衰退国って、中韓のことやで

0765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/12(火) 00:22:10.99ID:8L2aJqBG
>>760
中共の指示通りの運転しか
しないのがわかって開けた
ドアからカナダが逃げ出した。

0766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/12(火) 02:15:24.25ID:M6pupR2D
民主化するという手があるんだがね
絶対しないだろうね

0767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/12(火) 02:18:12.35ID:2TDZkbC+
中国は革命でなんとかなるからな

0768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/12(火) 02:20:24.85ID:2TDZkbC+
まずは黄色のパンダどれでも全部ならべろ

0769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/17(日) 11:16:18.89ID:d3fwubdZ
中国の遠洋、全オフショア債の支払い一時停止−不動産危機深刻化
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-14/S101IFDWX2PS01

中国不動産の遠洋、全ての外貨建て債の支払い一時停止
https://internal.jp.reuters.com/article/idJPL6N3AR03X

0770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 23:26:43.54ID:ThLX5Fqh
>>750
なにげにすごい事書いてるなw
今の中国の苦境の責任が人民にあるというのか?
これが中共の発想なのかw

0771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/25(月) 23:45:09.51ID:u8dBTbZb
今日やってたプライムニュースで賢明な中国人経済学者が本音をぶっちゃけてたわ笑

中国経済はもう駄目
日本のバブル崩壊とは比にならないくらい酷くなる
不動産だけには止まらず銀行に飛び火してさらにそこでも終わらないとw
キンペーは気付かずとことんまでいって大惨事になる
だとよwネトウヨではなく中国人の専門家が言ったことな笑

0772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/26(火) 00:20:56.56ID:9Shm3Skq
「負債額1300兆円で中国経済崩壊?」バッドニュースだけでは分からない本当の中国経済危機と習近平の"失策"
https://president.jp/articles/-/74179

0773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/26(火) 01:57:59.61ID:xNP8UWpw
チャイナアズナンバーワン!って、北京でアメリカ全土買える位いけたのかな?

0774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/26(火) 22:34:24.19ID:YpBKYLf2
「住宅が供給過剰状態、14億人が住んでも余る」に国家統計局元副局長が声上げる―中国
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-2573260/

0775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/27(水) 01:53:51.02ID:+N9Dm8Go
>>771
中国\(^o^)/オワタw

0776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/27(水) 12:41:45.04ID:PI+bug+2
ソ連崩壊より酷いことになる
チベットウイグルは元に戻ればいいかと思う
満州復活したら笑うw

0777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/27(水) 18:43:35.69ID:+N9Dm8Go
>>776
ウラン露天堀で内モンゴル汚染されてんだろ?

0778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/27(水) 19:11:45.15ID:9wNpPRzQ
真面目に共産主義をやってれば良かったのにな! 体制が違うんだから無理なんよな

0779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/27(水) 21:33:06.76ID:aGhZsN9a
中国の自治体は歳入不足…訳の分からない罰金を科しているところも
https://www.businessinsider.jp/post-275753

中国「暗黙の保証」のツケ 融資平台、債務2000兆円の山
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM257FW0V20C23A8000000/

0780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/28(木) 11:26:05.92ID:6zRZ+Oqn
>>1

まさか日本は失われた30年で済むと思ってる?
自民党政権が続くかぎりこれからも続くんだぞ

0781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/28(木) 17:12:36.78ID:yrrBo4Ch
もう終わりだね
君が小さく見える♪

0782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/28(木) 17:42:03.47ID:yrrBo4Ch
>>756
>その上所謂鬼城はそもそも収益性の有る物では無いし取り壊しの必要な負債に過ぎないのだよ
ぶっ壊すしかないのもGDPの中に入っているんだよな
嗤ってしまうが

0783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/28(木) 18:46:59.33ID:SVc3Jkzr
民意のない政権は倒すもんだ
民主主義に限らない。血を流さなくてもいいようにあらかじめシステム化してあるのが民主主義
民主主義じゃないんだから血を流せ。がんばれ
がんばるのが嫌ならあきらめろ。しね

0784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/28(木) 20:24:27.95ID:WHu4w/v7
中国「バブル崩壊」待ったなし…日本のバブル崩壊と比べて〈桁違いに深刻〉といわれるこれだけの理由
https://gentosha-go.com/articles/-/54477

「日本化」できない中国のリスク イェスパー・コール氏
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD250TD0V20C23A9000000/

0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/30(土) 17:13:05.02ID:gjZ4387H
うん

0786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/02(月) 13:00:36.46ID:GTD3x5Wf
>>1
まんでも良いけど買ったやつの
住まいは完成させてやれ。
または返金。
これは政府が責任持ってやらせないと。

0787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/02(月) 18:30:59.40ID:ODt81LP3
早くしろ
間に合わなくなっても知らんぞーーっ!!

0788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/02(月) 18:57:41.40ID:SDHBT7wK
>>780
マンションだけで人口の倍の数多く部屋作ったんでしょ?
これ、14億人全ての人が一家族用の部屋を買ったとしても、
売れ残り分販売価格で単純に合計したら、兆の桁は軽く飛び超えるのでは
マンション以外の建て売りや、オフィスビルや、商業施設、
ホテルやリゾート施設その他、いろいろ作っても無駄になっていると思うし
不動産会社は自前のお金ではなく、借り他お金で建てているだろうし、買い手もも手元にお金がなく、ローンや借金で買う人がほとんどだと思うし、
日本より経済力、市場規模が大きく、人口も富裕層も多いとはいっても、まだまだ一般人の収入は低いし、都市以外は貧しいし、
日本のバブルなんて比較にならない地獄が誕生するんじゃないのかな、30年とかのレベルではないのでは
今の中国の現状と比べたら大したことなんてないし

0789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/05(木) 14:38:15.95ID:unpe0Oda
まあ

0790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/05(木) 17:11:32.33ID:5yv4CenI
しかし中国政府はこの危機になぜ無策なんだろう
アメリカですらリーマン危機とSVB危機の時には資金投入したのに

0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/05(木) 17:31:44.41ID:lhK4aUGU
中国の空き家は30億人分? …元政府高官が言及「14億人の国民では埋められない」
https://www.businessinsider.jp/post-275886

日本化する中国?経済失速は“失われた30年”への入り口か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230728/k10014144141000.html

0792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/06(金) 13:06:03.34ID:9WatJuNh
これXに違反報告する時にどの理由を選べばいいんですか?
https://twitter.com/shirasaka_k/status/1704521508562039284
https://twitter.com/thejimwatkins

0793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/06(金) 18:35:52.19ID:zG7M+9dE
>>790
もう何をやっても無駄だから\(^o^)/オワタ

0794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/08(日) 07:13:44.43ID:LkjAALWD
中国は嘘吐き詐欺で臭インペーの猿まね劣化コピーの国だから、日本の悪い所も
全部劣化コピーし、失われた30年も、更に劣化コピーし、失われた60年に入った
訳だ。何でも臭インペーで、嘘と詐欺で隠す、嘘で塗り固めるだけしか出来ない
臭インペーの無能な経済政策しか出来ないから、臭インペーが生きている限り、
又死んだ後も、この愚政作の影響は、半永久的に残る訳だ。更に、台湾戦争を
予定している愚かな共産党独裁暴力殺人政府だから、もう中国には滅ぶ未来しか
無い訳だ。全ては愚かな時代遅れの共産独裁権威主義政府のもたらした負の結果
と言う訳だ。

0795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/08(日) 07:14:06.96ID:LkjAALWD
中国は嘘吐き詐欺で臭インペーの猿まね劣化コピーの国だから、日本の悪い所も
全部劣化コピーし、失われた30年も、更に劣化コピーし、失われた60年に入った
訳だ。何でも臭インペーで、嘘と詐欺で隠す、嘘で塗り固めるだけしか出来ない
臭インペーの無能な経済政策しか出来ないから、臭インペーが生きている限り、
又死んだ後も、この愚政作の影響は、半永久的に残る訳だ。更に、台湾戦争を
予定している愚かな共産党独裁暴力殺人政府だから、もう中国には滅ぶ未来しか
無い訳だ。全ては愚かな時代遅れの共産独裁権威主義政府のもたらした負の結果
と言う訳だ。

0796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/08(日) 07:33:16.52ID:LkjAALWD
唯一の改善策あるとすれば共産主義権威主義政府を倒し、民主主義政府を樹立する事だ。
出来ない限りは、臭インペーと共に、嘘と詐欺で、中国が滅亡した事もインペーする
しか無い、形だけのゾンビ企業だけの、決して信用出来ない経済活動をやってはいけない
嘘吐きならず者のゾンビ国として永遠に衰退し続け、昔の様に欧米列強に分割支配される
しかない訳だ。

0797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/10(火) 00:21:13.58ID:1voL5Mnk
>>793
プー太郎はオレのせいじゃない
胡錦濤や江沢民のせいだって喚いてるらしいwwww

0798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/11(水) 16:49:49.44ID:wDViS63u
30年前と酷似…中国で進む若者の日本化 “寝そべり族”の大量発生で「恋愛の仕方がわからない」
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/10110602/

日本よりも悲惨な中国の「超超超超氷河期」…中国の若者たちの悲哀
https://gendai.media/articles/-/116954

0799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/11(水) 17:02:02.32ID:DksYFZ90
中国、おめでとーー(^Q^)/

0800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/11(水) 22:34:44.10ID:ejDNTT00
右行こうとして失格だろこいつ
これで普通はウケてる
ゲスマイヲタいい加減量ってないよねえ?
各分野業種、庶民の生活に変えてみるかな。

0801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/11(水) 22:35:28.07ID:1QsOGLHi
これもう

0802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/11(水) 22:36:28.17ID:TM8GiEDw
まじで
去年BASEやココナラで大損してないし
ちょんまげ似合うかわからんので…

0803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/11(水) 22:39:07.40ID:SGp3sUWt
リマスターでもやってること相当変態やで
高速バスは安全に配慮して柄シャツ出したしな

0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/11(水) 22:50:31.03ID:1nIDZC6o
一番人気ないと思うよ
そんなことは異なる系譜で

0805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/11(水) 22:52:06.09ID:ivStSWg1
>>253
過去のボイストレーナーが春馬の暴露にサロンなんて反論してきたっていうけど、
>いずれも自力で逃げれたのはネイサン比
どうしてネイサンがいないからお笑いの世界に広まってしまうという事は絶対いくど

0806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/11(水) 22:52:09.55ID:AarbFVox
見た目の前だけがまともなリスナーと
炭水化物抜きまくるてのは同じだよ
なるほどね

0807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/11(水) 23:03:50.70ID:bNVJi1cR
でこの尿から糖がめっちゃでてるでしょ

0808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/11(水) 23:08:05.50ID:OvS8sXp8
部品売ってる会社に数億円騙されやすい
全員死んじまえよ構わないという立花
人の好き

0809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/11(水) 23:08:51.66ID:OvS8sXp8
>>525
カード情報入力画面しててええんか?
プロデューサーのデスクトップにはあのシーンの切り抜き動画がまだ残ってるらしい

0810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/11(水) 23:19:15.43ID:xol22a1E
同じくらいの値段で
ドット絵にイラストは同人レベルでしっかり教えた方がプロモーションになってたから本人か芸能事務所のアイドルがしょうもない

0811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/11(水) 23:28:37.73ID:Q3t8fab/
笑っちゃう
あの人ダンスキレッキレよ
思い出した
もともと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい

0812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/10/11(水) 23:40:09.55ID:pbWL+yyn
>>113
ここで伸ばすんだよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています