【独メディア】 日本の処理水放出への論評めぐり、中国メディアのアカウントが封鎖される [08/28] [荒波φ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★2023/08/28(月) 14:34:14.64ID:FWui19rR
※ドイチェ・ヴェレの元記事(中国語)
小编呼吁「躺平」应对核污水 网易新闻B站被封
https://www.dw.com/zh/%E5%B0%8F%E7%BC%96%E5%91%BC%E5%90%81%E8%BA%BA%E5%B9%B3%E5%BA%94%E5%AF%B9%E6%A0%B8%E6%B1%A1%E6%B0%B4-%E7%BD%91%E6%98%93%E6%96%B0%E9%97%BBb%E7%AB%99%E8%A2%AB%E5%B0%81/a-66638846

日本の原発処理水海洋放出に関する投稿をめぐり、中国メディアのアカウントが封鎖されたようだ。独メディアのドイチェ・ヴェレ(中国語版)が伝えた。

24日から始まった処理水の海洋放出に中国政府が厳しく反発する中、中国のポータルサイト・メディアの網易新聞が25日、この問題と関連付けて政府の政策に異を唱えるような投稿を行ったという。

網易新聞は動画プラットフォームbilibili(ビリビリ動画)のアカウントで、「隣国が汚染水を放出しているため、私たちは早くから準備をすべきだ。たとえば、結婚や出産はするな。祖国の次世代を汚染してはならない。万一のことが起きた場合に備えて、たくさん貯金して消費を控えよ。家は買うな、車は買うな。人はそんなに長くは生きられないのだから。できるだけ家で“寝そべ”り、あちこちに出掛けるな。仕事をしなくても問題ない」と投稿した。

ここで挙げられた「出産するな」「消費を控えよ」「家も車も買うな」「寝そべる(頑張ることをせず無気力な様子を指す)」といった概念はいずれも中国政府が最近取り組んでいる「出生率を上げる」「消費を刺激する」という方針に反するものだ。

ネットユーザーからは多数の反応があり、「勇気がある」「支持する」といった声が並んだという。

ドイチェ・ヴェレによると、この投稿は26日には見られなくなり、アクセスすると「このアカウントは封鎖中です」と表示されるように。

しかし、中国のSNS・微博(ウェイボー)や知乎上ではこの投稿のキャプチャ画像が出回り、「(政府の声として)銃を上げろと言ったが銃口をこちら(中国政府)に向けよとは言っていないぞ」「日本の処理水海洋放出によって(本当のことを言ってくれる)網易新聞が最初の被害者となった。そのため、日本を強く非難する」などとやゆするコメントが書き込まれたという。

記事は、「コロナの流行以来、中国の若者たちは仕事が見つからず、不景気の中で“寝そべる”ことが珍しくなくなった。しかしこれは明らかに中国政府の意に反するものであり、これまで官制メディアから糾弾されてきた」と説明。

「“寝そべり”と呼応するように“最後の世代”という言葉も広まっており、経済の低迷や高失業率、仕事のストレスなどから結婚も出産もせずに自分たちを“最後の世代”にすることで、政府の出産奨励に消極的に抵抗するものだ」と伝えた。


2023年8月28日(月) 13時0分
https://www.recordchina.co.jp/b919555-s25-c100-d0052.html

0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 15:51:12.10ID:0WfxK0W6
>>11
犬猫中国お断りw

0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 15:57:12.68ID:M2TgxscT
>>13
禁輸とか悪戯電話とか直接日本に仕掛けてきたからだろ

0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 16:07:50.14ID:UBZzNMzT
中国って勝手に自滅していくから面白いな

0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 16:12:41.81ID:UFndOK9h
>>51
ドイチェ・ヴェレは特に中国にベッタリだった、コロナの時は本当に酷かった
日本が悪いレベルだったわ

ドイツはEVでも中国製に敗けだしてるから…圧力でもかけてるつもりじゃね?w

0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 16:13:45.11ID:BI+kcsxM
知られちゃまずいことでもあるのかよ

0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 16:16:13.90ID:E1Gy1hJF
面白いからプーチンとキンペー入れ替えてみよう

0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 16:18:49.04ID:SK0jlrH+
ならず者国家のならず者達
映画が出来そうな

0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 16:20:50.23ID:H0tXKIhe
>>56
だよね。思わずメディア名を二度見したわw
メルセデスベンツが日本にEVアプローチしてるけど、

0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 16:21:01.91ID:XLo9Q+j7
このまま人民の言論活動を放置しておくといつ中国当局へそれが向くか分からんからなあ

0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 16:22:49.81ID:H0tXKIhe
>>60
正直乗る気になれないw

0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 16:25:10.46ID:RSgWeR1l
日本よりやばいの垂れ流してるじゃねえか

0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 16:31:48.16ID:9lTDTkM5
ドイツなんか金払いの悪い中国がどうなろうと興味ないだろ

0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 16:33:55.22ID:P0ClgGSb
やっぱガス抜きだったか

0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 16:35:27.90ID:Afi+SRkO
>>11
商売人なら、中国人へ、よりも中国の方へ の方が尚良かったと思うw

0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 16:36:06.50ID:3aWSSFCF
>>5
大混乱してるのいつもの韓国と中国だけ
わかりやすいねー

0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 16:37:33.35ID:UFndOK9h
>>60
あぁ、やっぱり知ってる人がいたかw
しかし中国語版があるんだな、さすがドイチェ・ヴェレw

EVは時期尚早だとしか思えんわ…
俺は古いマンションに住んでるんだが駐車場に充電スタンドなんかないし…あっても台数制限があるだろ?
それにバッテリーのリサイクルにはまだ無理があるし、そもそもの発電方法は変わっていない

クリーンディーゼルでやらかしたヨーロッパの下らないプロパガンダみたいなもんだとしか思えないわ

0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 16:40:56.37ID:H0tXKIhe
>>68
ちょっと前にドイツ沿岸でタンカー火災やってたやん
積荷におベンツEV積んでて消火に凄い苦労してたのにここで日本に売りに来るんか?とw

0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 16:41:09.42ID:CfQXSl1E
ド、ドイツ

0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 16:45:10.92ID:Ibic1XMX
インドに人口で抜かれたから
中国政府は出生率を上げたいけど
小粉紅たちは そんなの知らね!ということか
困ったやつらだ

0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 16:47:03.97ID:UFndOK9h
>>69
凄い環境破壊になりかけたのにグレタも黙ってたヤツやねw
あの船沈まなかったんやね…沈んだかと思ってたわw

ベンツは全固体電池でもトヨタに負けてるみたいやし、安全性すら疑問があるのに…買わんわ、しかもアホみたいに高いしねw

0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 16:58:19.03ID:g1Pt/zvd
中国は経済破綻しそうだから、他に目を向けさせるため

0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 17:03:02.63ID:FF+81Mnc
写真撮られると命が取られるぐらいの考え
文明人ではありません。
残念だけど立憲の原口くんと野党、我が国民の中にも少なからずいるんだよね。

0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 17:06:47.23ID:YTzU/mkV
でも、これは処理水問題に絡めて共産党の政策に対して反対したという話で
無害な処理水を汚染水と呼んだプロパガンダに対して嘘だと指摘した話ではないね

嘘を指摘したアカウントも凍結削除されているはずなのだが
関連スレとしてリンクしておいてほしいなあ

0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 17:08:55.09ID:hopskdXc
>>72
実現させたら電気の総使用量が数倍に跳ね上がるのに
発電所や送電網どうする気なんだろなw

0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 17:13:51.44ID:YTzU/mkV
【産経新聞】 中国当局、処理水放出に関するSNS発信を厳格管理 「心配不要」の投稿削除 [8/27] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693111298/

これの元ネタは「香港紙、明報(電子版)などによると」とあるから香港紙らしいな

中国当局の主張が根拠のないデマであること、科学的にデマを否定しているアカウントが封鎖凍結されるという言論弾圧が行われていること
は欧米でどのぐらい報じられているんだろう?

0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 17:17:07.51ID:oeaI8XZY
>>76
ノルドストリーム止めたからフランスから売ってもらうしかないじゃん

0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 17:19:47.63ID:kn5a/r4B
中国人は一生全身にアルミホイル巻いて暮らせ

0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 17:28:35.18ID:V9RvaUCN
>>56
そうなんだ
とすると、大分様変わりしたもんだなぁ

>>60
メルセデスだから以前に、純EVは今のとこ電池が床下いっぱいに配置されてるのが怖い

0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 17:28:44.04ID:mx9PpcB7
>>68
プロパガンダっつーか、あのままじゃ日本のHVの独走になるのでルール変更での強引な仕切り直し
EVオンリーなら多少のスタートラインの違いはあるが日本のHV独走体制程じゃなかったので
そこにアメリカと自動車産業で周回遅れだった中国も乗っかって世界的な潮流になった

ユーザーの事なんか欠片も考えてない政治と業界の都合
最近になって欧州でもさすがに無理過ぎなルールだったんじゃね?ってなり始めてるけど

0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 17:31:14.06ID:L/J/uoAp
最後の世代とは
この体制での最後の世代といった意味合いが含まれてそうですな
人民にはもう来たるべき新しい世界が見えているのかも知れないね

0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 17:44:29.50ID:V9RvaUCN
>>77
BBCとCNN漁ってみたけど、今のとこはまだ中国が日本の海産物を禁輸したのと
中国側から日本各地にいたずら電話が大量に届いてる話くらいしか出なかった

まぁ、時差もあるけど現地時間でまだ10時前なんで、記事が出るとしたらもう少し後かも

0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 17:47:00.04ID:V9RvaUCN
あ、あといたずら電話の記事ではご丁寧にも海流の図が載ってた

Fukushima: Japan asks China to stop citizens making abusive calls
https://www.bbc.com/news/world-asia-66632237

0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 17:52:59.80ID:UFndOK9h
>>80
そうなんだ、なのでドイツェヴェレの悪口はもっと言っときたいw

ドイツェヴェレの中国語版があるなんてこの記事で初めて知ったが、当然、日本語版なんかない
コロナの時に英語の勉強がてらニュースサイト探してて見つけたんだ

そしたらアジアニュースで中国の主張を丸飲みだけど、ちょっとだけ皮肉を聞かせたような記事はあるが、日本のはほとんどなく、あっても上昌宏とか反政府の主張をそのまま載せてたのは引いたわ、もちろん当局に取材すらしてない…そんなんばっかw
いまでもたまに見るが、アジアニュースで日本の記事は少ないわw

0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 18:01:59.78ID:0/2c9RZB
ドイツからしたらフランスのが不安だろう
フランスから買ってるが

0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 18:07:43.78ID:BTPg0eSu
ドイツ人を右に

0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 18:11:30.94ID:gJsRHdi7
>結婚や出産はするな。祖国の次世代を汚染してはならない。
>万一のことが起きた場合に備えて、たくさん貯金して消費を控えよ。家は買うな、
>車は買うな。人はそんなに長くは生きられないのだから。
>できるだけ家で“寝そべ”り、あちこちに出掛けるな。仕事をしなくても問題ない

そのとおり
是非これを中国全土で実行してくれ

0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 18:41:01.52ID:DaxSSt8R
>>87
おう! あんがとよっ!

0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 19:21:49.82ID:64I0bKyf
だからさあ
こんなアホ民族日本軍が教育したほうがよかったんだよ
それを邪魔したのがイギリスとアメリカだからな
ちゃんと責任取れよ

0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 19:30:55.34ID:JKaTseIs
ドイチェ・ベレでアジア関連の記事を書いている
ジュリアン・ライオールという
ユダヤ人のフリージャーナリストに注意
基本的に過激な反日記事しか書きません

0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 19:42:53.53ID:ZFth5Nau
だったら日本のEEZまで来て密漁するな!
密漁するな!
密漁するな中国め!

0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 20:11:27.10ID:S9qlB2ge
結局は中共のガス抜きだがこの官製反日が効かなくなった時に台湾有事が起こるんだろうな

0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 20:16:11.86ID:7Xn7Q/Cm
糞中華、終了のお知らせwwwwwww

0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 20:57:57.14ID:vuCjgJhx
>>11
生は350円wwwww

0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 21:50:14.39ID:7/wGiPQa
世界が中国から孤立しました

0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/28(月) 22:14:05.67ID:RSgWeR1l
コロナ関係で、逆に嫌がらせしても許されるってことだ

0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/29(火) 00:27:22.92ID:oIkZaAN3
ハリボテちゃいな

0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/29(火) 00:42:16.87ID:GqNAfuoP
ちょっと意味わかんない

0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/29(火) 03:00:37.72ID:Pg1G9LUA
Positive social media comment on treated water release deleted from Chinese site
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20230825_34/

Chinese bulk buy salt after Fukushima water release
https://www.reuters.com/video/watch/idRW696825082023RP1

0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/29(火) 06:19:36.14ID:O/zEgiRL
ざま!

中国人送還へ

世界から
追放

0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/29(火) 22:11:33.83ID:zzG0jHx/
ハリボテちゃいな

0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/08/29(火) 22:39:45.84ID:nSwPfWs6
>>85
昔、ドイツのメディアが東京から香港に支局移したあたりから報道がどんどん支那よりになって変なことになってるってのを、某板で指摘してるねらーが居ったんよ
極東の正しい情報が取れなくなって更に支那に都合のいいこと吹き込まれて中独してるんじゃないかと推察されてたんよね
今こうなって見るとそのねらーの推察もあながち間違ってなかったのかもなと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています