【米メディア】 中国の経済苦境はおそらく30年前の日本以上 [9/20] [仮面ウニダー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001仮面ウニダー ★2023/09/20(水) 07:22:06.65ID:hP1QXCSg
Record China 2023年9月20日(水) 6時0分

台湾メディアの工商時報は19日、「目下の中国経済は伸び悩んでおり、1990年代以降経済停滞に陥った日本と比較して、
両国の状況はほぼ同じだと見る専門家もいる」とした上で、中国本土の経済的苦境は30年前の日本以上だとする
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルの記事を紹介した。

ウォール・ストリート・ジャーナルは「1990年代初め、日本の不動産と株式市場のバブルがはじけた後、
景気が下り坂になり、長期に回復できなかった」と指摘。
「中国も同様で、長年の高度経済成長を経て不動産バブルがはじけた。政府は借り入れや消費を促しているものの、
中国の消費者たちは住宅ローンを繰り上げ返済に動いている。
しかし、金利が下がっているにもかかわらず民間企業が投資を控えていることは、金融緩和の効力が失われることを意味する」とした。

また、「中国は日本よりもさらに厄介な問題に直面している。たとえば急速な人口高齢化だ」とし、
「中国の人口は昨年から減少し始めた。日本では2008年、つまりバブル崩壊から20年近くたってからようやく人口減少が起きた」
とその違いに言及。「さらに悪いことに、中国は富裕国の仲間入りを果たす前に成長率の低迷を迎えた。
すなわち『未富先衰』である」と指摘し、世界銀行のデータを基に「昨年の中国の1人当たりの所得は1万2850ドルで、
1991年の日本の1人当たりの所得水準2万9080ドルを大きく下回っている」とした。

このほか、債務問題にも触れ、「JPモルガンのデータによると、もし地方政府の計上されていない借入金を含めると、
昨年の中国の公的債務総額の対国内総生産(GDP)比は95%となる。91年の日本の同比率は62%にとどまる」とも述べた。

同紙は「中国は外部から受ける圧力も厳しい」とし、「米中は現在『新冷戦』を迎えていると言われるが、
日本はこれまでそうしたリスクに直面したことはない。
米国と同盟国らが一連の措置を講じて中国の先進技術獲得を阻止し、サプライチェーンの中国依存を減らしており、
各国の中国への直接投資も激減している。長期的に見て、これは中国の経済成長を大きく緩めることになる」と論じた。

そして、「中国政府は金利の引き下げや民間企業への支援を表明したが、これまでのところ信頼回復にはほとんど効果を発揮していない。
多くのアナリストは、中国政府が経済停滞の長期的なリスクを過小評価しており、
回避に向けた取り組みが少なすぎると懸念している」と指摘した。(翻訳・編集/北田)

https://www.recordchina.co.jp/b920757-s25-c20-d0052.html

0952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:29:01.92ID:EgryCjyJ
>>937
シナゴラスイッチ

0953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:29:21.48ID:fTez8/BR
>>939
中国市場、と言う巨大で豊かなものが有る以上は
特亜の国が発展発達するのは止められない、とかも

その市場が大転けしてるのに

0954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:29:28.52ID:TjNBZEdA
>>833
どれだけ投機・借金という虚飾にまみれていたか、ってことだよね

0955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:29:36.60ID:2RT7OhxT
日本において、インフラである電気・水道・ガスが通ってない地方自治体なんて無いが
誰も通らなくて壊れちゃった道路は放置されてるけど

0956清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/09/20(水) 12:29:36.02ID:ZfSU5qR1
>>938
お前は北海道の原野に住んでるのか

0957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:30:17.52ID:0J/LrSQQ
>>936
それの元サイト見てみたらいいよ
>韓国に親しみを感じるか聞いたところ、……「親しみを感じない」とする者の割合が64.5%

0958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:30:30.01ID:DyGvypgl
ぬるぽ全盛期が終わってしまうの?

0959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:30:33.16ID:Z+MrW4V2
田村秀男 産経特別記者
チャイナはGDPの10倍借金して経済を回してきた。

0960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:30:39.10ID:qNPO7MVk
>>941
マジで言ってるの?
ほぼ全部ですよ(笑)

0961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:30:40.37ID:pXU0SeUX
>>948
最近の自衛隊はおかしい、公式にケモナーキャラ使ってるし

0962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:30:56.39ID:k5lF9cgH
>>958
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

0963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:31:04.85ID:1j9p43FQ
>>946
あ、アホが出してるグラフは「合計値」しか書いてないのか

30代だと
親しみを感じる 17.4%
親しみを感じない 23.7%

40代では
親しみを感じる 9.1%
親しみを感じない 28.7%

こういう変遷を辿るわけさ
成長するとこうなる時点で虚飾がはがれるって話だな

0964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:31:26.21ID:fTez8/BR
>>957
それ、感じないの選択肢以外全て

感じる、に解釈されるところでは……

0965大有絶 ◆moSD0iQ3To 2023/09/20(水) 12:31:28.89ID:3wsQeUdD

つくりっぱの地方のインフラって何だろう?
日本の現状って言うからにはそこらじゅうにあるんですよね?
水道が大変なのは一斉に寿命が来て大変だって話で
そのまま放置するってことじゃないしなあ。

0966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:31:36.16ID:u6JqZRoX
>>957
ちゃんと最新のデータを見ろよ

0967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:31:41.73ID:fTez8/BR
>>960
ソース無し検証無し

0968競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2023/09/20(水) 12:31:47.52ID:w6geW1+g
>>938
日本の借金が問題なんだろ?無理じゃん

0969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:31:46.48ID:3v6BC/wM
>>939
欧州は色んな物を捨てればペイできそうではある

白人出生率:0.5~0.6
黒人・イスラム系移民:3.0~3.8

0970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:31:56.12ID:2RT7OhxT
>>960
だからさ
インフラが維持されてない自治体なんて無いんだけどさ
何処なんさ

0971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:31:59.77ID:1j9p43FQ
>>951
そうだよ
「どちらかというと」って人はネトウヨにならない
それは合ってるよ

で、>>963を見れば
「韓国を積極的に擁護する人」なんてほとんどいなくなるのが分かるだろw

0972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:32:05.20ID:Oo+o7rAO
>>960
妄想垂れ流して受けるのは底辺ケンモ~だけなんだが?w

0973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:32:47.82ID:n3mWwfu7
>>883
今の出生率なら滅ぶのは自明だけどまさか理解できないの?

0974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:32:55.88ID:qNPO7MVk
>>967
たとえば架替え、修理ができずに通行止めになっている橋が全国にいくつあると思いますか?

0975競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2023/09/20(水) 12:33:04.08ID:w6geW1+g
>>951
世論調査で支持政党無しを立憲共産党にカウントしてるお前が言うな。

0976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:33:06.88ID:TjNBZEdA
>>836
内部の生産力が足りず、
外資による投資もない状態でどうすんだろな

>>839
食料燃料弾薬の余裕があるうちに決断しておかないと
キンペー的には手遅れだろうしな

0977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:33:15.45ID:u6JqZRoX
>>971
性別に見ると、「親しみを感じる」とする者の割合は女性で、「親しみを感じない」とする者の割合は男性で、それぞれ高くなっている。
 年齢別に見ると、「親しみを感じる」とする者の割合は18〜29歳、30歳代で、「親しみを感じない」とする者の割合は60歳代、70歳以上で、それぞれ高くなっている。

ネトウヨ60代、70代かよwww

0978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:33:41.44ID:fTez8/BR
>>974
ソース無し検証無し

0979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:33:58.64ID:Oo+o7rAO
>>974
どうせデータなんて出せないんだろ?w

0980競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2023/09/20(水) 12:34:01.23ID:w6geW1+g
日本の借金を0にしてインフラ整備しろ!

不可能です。

0981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:34:20.02ID:fTez8/BR
>>975
あぁ、声無き声が聞こえる類の……

0982競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2023/09/20(水) 12:34:40.23ID:w6geW1+g
>>974
お前ら立憲共産党が借金ガー!って言ったからだろ。

0983大有絶 ◆moSD0iQ3To 2023/09/20(水) 12:34:43.12ID:3wsQeUdD
日本はお終いだ教団は
在日にそれを信じさせて全員日本から逃げ出すことになったら能力を認めてあげますよ。

それが出来ないうちはたった何十万人かの人間すら騙せていないってことで
とても日本人全体に信じさせることなんてできていないってことです。

0984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:35:03.23ID:fTez8/BR
>>980
国の借金と、個人や企業の借金を混同してるんでしょうね……

0985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:35:13.30ID:1j9p43FQ
>>977
なんで>>963の「数値」を見ないんだろ?

60代70代でも「親しみを感じる」人は6%以上はいるぞ
40代とほとんど変わらんね

それがどうかしたか?

0986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:36:10.86ID:pXU0SeUX
>>974
民主党がレンホーが何をしたか忘れたのか?

0987大有絶 ◆moSD0iQ3To 2023/09/20(水) 12:36:34.54ID:3wsQeUdD
在日を追い出せたら君たちは有能。
我々も敗北を認めます。
出来ないなら無能。
馬鹿にされて笑われるだけの底辺存在。

公正で単純明快な基準でしょう?

0988競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2023/09/20(水) 12:37:18.72ID:w6geW1+g
>>984
バランスシートもわからないんやろねw
コレでまた時計おじさんガー!って言い出すカクサン部w

0989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:37:44.83ID:u6JqZRoX
ネトウヨ60代バレw

0990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:38:25.78ID:k5lF9cgH
>>974
なんで国土強靭化計画反対したの?

0991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:38:29.26ID:fTez8/BR
>>988
バランスシートなら、都合のいいプラスの数字だけを
取り上げればいいのは知ってる、とかアホ抜かしてた様な……

0992競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2023/09/20(水) 12:38:30.85ID:w6geW1+g
財務省がバカじゃなかったら高速道路のリニューアル工事なんてもっと早く安く進んだんだわ。

0993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:38:34.55ID:HRHzUY/g
>>722
たんぱく質は雀で賄うアル

0994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:38:33.07ID:QBkpcKZo
↓ ガチホモ老人

0995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:38:35.56ID:1j9p43FQ
>>989
いや、「どちらかというと」ではない「親しみを感じない」人が
20代でもいるって時点で

ネトウヨの年齢なんて判定できないことぐらい理解しろよ

0996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:38:47.30ID:fTez8/BR
>>989
自己紹介か

0997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:38:48.74ID:OT0Ly70u
出入りの工事業者が言ってたな、民主党の時は仕事なくて大変だったんだとか
自民党政権になってようやく戻ってきたが、今度は民主党政権下で廃業した業者が結構いて、職人集めるのがめちゃくちゃ大変らしい

0998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:39:02.15ID:8vXgE2nc
>>989
ザイニチと共産党支持者の高齢化が深刻だもんな
仕方ないよ

0999競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2023/09/20(水) 12:39:14.69ID:w6geW1+g
>>991
バランスだから両方見なくちゃいけないんだよなw

1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/09/20(水) 12:39:17.17ID:u6JqZRoX
ネトウヨ高齢化w

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 17分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。