【徳島】高校に配備された中国製タブレット大量故障問題…納入元「学校の保存方法が原因では」「製品不良認められず」4/2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2024/04/02(火) 07:52:09.79ID:gOPgwTxM
 徳島県教育委員会が県立高校などに導入したタブレット端末3500台以上が故障し、授業などに支障を来した事態を巡り、端末を調達した四電工(香川県高松市)は3月29日、問題の原因が学校の保管環境にあったのではないかとする調査結果を発表した。

 徳島県教委は2023年10月、高校などに手配した約1万5000台のWindowsタブレットのうち3500台以上が故障したと公表。授業に支障が出たとして謝罪していた。製造元は中国Chuwiで、対象の端末は「UBook」シリーズのタブレット。暑さにより7月ごろから、バッテリーが膨張するなどの異常が起きていたという。

 タブレットを納入した四電工は12月に3500台の端末を無償付与すると発表。3月29日、調査結果の発表と共に付与が完了したと明かした。一方、故障について調査結果では「UBookの製品の不良によるものではないと認識している」との見方を示している。

 四電工は根拠として第三者である検査会社によるいくつかの調査結果を挙げている。検査会社はまず、正常品の充電・放電の制御について調査。この検査では「タブレットの充放電制御に問題はなく、機器の充放電条件に起因した膨れの発生ではないものと考えられた」という。

 次に、膨張したUBookの調査では「バッテリー膨張は電解液のガス化が要因。電解液のガス化は、使用環境や保管環境で大きく促進されるため、保管環境(夏休み、冬休みなどの休校のため、空調管理がされていない状態の充電や、直射日光があたる状態での充電)などの加速因子が重なったことで、発生したと推察される」との結果が出た。

 さらに新品のUBookの電池を解析したところ、不具合品とほぼ同一だったことから、検査会社は「日常生活とは異なる保管環境などで使用が続く場合、電解液のガス化などの劣化が、顕著になる可能性が示唆された」としている。検査会社は以上の結果から「製造上の不良品ではないと考えられる」と報告したという。

 また、学校側の端末保存環境について四電工が2月に調査したところ、バッテリー膨張の直接的な原因は特定できなかったとしつつ「一部の充電保管庫で充電タイマーが外されるなど、輪番充電がうまく機能していないと考えられる状態にあるものも認められた」「学校でのヒアリングなどから、夏休みや夏休み以外の日常でも持ち帰りを行っていない学校では膨張率が顕著に高い傾向にあることが認められた」としている。

 四電工は一連の調査結果から「学校の充電保管庫の中で長期間にわたって保管された状態であったことが本件バッテリー膨張につながったのではないか」「猛暑であった23年夏季にバッテリー膨張が多発したことからも、夏休み中などの保管環境が加速因子として影響したものと推察できる」と結論付けた。

 このため、タブレット端末の製品不良は認められず、リコールの対象にはならないとの見解を示している。調査結果は徳島県教委にも提出済みだという。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2404/01/tm1636144_04011_2_w490.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2404/01/tm1636144_04011_3_w490.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2404/01/tm1636144_04011_4_w490.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2404/01/tm1636144_04011_5_w490.jpg

ITmedia 2024年04月01日 18時29分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/01/news149.html

※関連スレ
【読売新聞】 高校で「1人1台」のタブレット端末、中国製1万6500台の半数に不具合…新学期に間に合わず [2/15] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1707967131/
【徳島】後藤田知事も激怒、高校生に配備のタブレット「3年もたず半数超が故障」…中国メーカーからは返答なし 法的措置も検討 [3/18] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1710754519/

0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/02(火) 15:11:00.32ID:v6xZPNKa
全員応援系の後遺症を残す人が心肺停止てイコール死んだとしても負けてる
アクセスしてもらわないと一生意識変わらなさそう
髪型ゴボの正解てなんだったとか言ってる独居老人みたいのは苦手だな
肌が強いんだと思うけどな

0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/02(火) 15:34:00.80ID:eBcSvELk
国是として、コンピューター教育の学習用にタブレットが必要なら専用機を開発すれば良い
現在の小学生一年生は百万人ほどなはず、つまり毎年百万台売れるんだよ、専用機を開発しても充分ペイするはず
ゲームタブとかでなく汎用事務機並みのスペックが有れば良いんだから、こなれたパーツが使えるし
落としても簡単には壊れない様にガワを分厚くするとか、電池を簡単に交換出来るようにするとか、ライフサイクルコストを抑える事も出来るはず

0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/02(火) 15:42:29.37ID:PBytUVeC
安物買いの銭失い

0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/02(火) 15:45:36.60ID:0a5hvYUN
>>122
これに尽きる

0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/02(火) 15:49:43.92ID:ySRC7X5z
シナ物買いの銭失い

0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/02(火) 15:53:14.42ID:N9YnQt4k
>>121
PAYするわけないwwww

0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/02(火) 15:54:02.85ID:ncvJm+Ha
アホ過ぎ
最初から9世代の無印ipad導入してればよかったのに
絶対費用着服してるだろこれ

0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/02(火) 16:46:56.52ID:UvSfWrs8
支那チョン製を選ぶのがアホ
承認した奴はもっとアホ

0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/02(火) 17:02:08.32ID:eBcSvELk
>>108
2個3個使えば良いだけや
デカイのが欲しいのなら業務用もあるよ、何なら100kwとかのを組んでやろうか

0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/02(火) 17:10:47.98ID:wxgHRqVt
日本人は中抜きしないと死んじゃうからね

0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/02(火) 17:21:33.84ID:m244c7sD
生もんだから冷蔵庫で保管しろよ。

0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/02(火) 17:26:10.60ID:luDQCY/m
ジャップさんの杜撰な管理を製造会社のせいにしてたんだね
ひどい話だね

0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/02(火) 17:27:10.79ID:z6QcaVVo
>>121
中抜き祭りでゴミが出来るだけでしょ

0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/02(火) 18:52:49.21ID:ix6CAoo7
1年持てばメーカーの責任ではないぞ

0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/02(火) 19:21:01.32ID:GK+aiJtS
冒頭にある大量の禁止事項に抵触する行為があったり
動作環境に収まらない状況での利用があっても、それは使い方が原因によるトラブルや故障だしね

0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/03(水) 03:50:12.57ID:A+qdOhke
中華でもlenovoとかHuaweiとかxiaomiならまだ分かる
chuwiなんてガジェオタが遊びで使うもんだろ
学校で一括導入するとか正気の沙汰じゃない

0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/03(水) 08:21:07.39ID:oJ5M3HIc
四電工の受注だから責任取れよ

0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/03(水) 08:24:46.66ID:oJ5M3HIc
中国工場の検品はザルたがら、日本メーカーからの発注は再度日本で検品されている。
今回の場合はどうなんだろう。

0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/03(水) 09:14:10.82ID:WTz0e3w/
徳島の民度

0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/03(水) 09:15:36.63ID:WTz0e3w/
徳島といえば
青色ダイオード
発明者の社員は経営者に怒って
今ではアメリカの大学で教授

0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/03(水) 09:47:55.88ID:vPqdvnph
ダブレット職人の朝は早い。「天気の良い日はね、こうやってバッテリーを干すんです」紫外線を浴びたバッテリーは黒く輝く。
「曇っている日は温度の変化が遅いので丁寧に見極める必要があります」、とひとつひとつ天日が当たるよう慎重に返してゆく。
最近は若い子がタブレット職人になりたがらないのが悩みだという。「だって皆、スマートフォンに行っちゃうからね」と少し
さむしそうに笑った。

0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/03(水) 10:17:56.74ID:3qC+cOet
>>1
何時もの中国

0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/03(水) 10:38:37.14ID:+XMNHiJO
中国人は中抜きしないと死んじゃうからね

0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/03(水) 12:43:08.34ID:89tgJqXH
小林製薬の紅麹もこの手で乗り切れないかなあ。

0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/04(木) 17:58:10.00ID:2Qc8/L0Z
>>1
そんな訳あるかい!

0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/05(金) 21:13:55.18ID:IKbH+PSp
ハガレンは昔の海軍大将とかで暮らしているのが多かったりするらしい
あと近年注目されているはず
信者はガーシーが偉そうなこと言ってたからね

0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/05(金) 21:38:16.80ID:gJsu/Dth
アイスタ玉いくらになるかもしれないあたりこの国終わってるんだわ
バカかこのデブ
というか
ガチ宣戦布告されたからとかかな

0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/05(金) 22:40:01.33ID:jegmD/5S
あれは歯が悪いんかな

0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 21:37:37.88ID:zTfzvuJQ
明後日は休めるし
楽しそう
30分時代

0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 21:39:21.80ID:1f5a3yPx
俺も参戦する!

0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 22:03:39.05ID:vE42uD67
何でお金出すオタほぼいないってのは通過するやろこれ

0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 22:24:33.91ID:05jn1ipj
本気でそのあたりのことだと自サーバーにクレカ情報本物をインプットするとか

0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 22:26:14.24ID:zohmVXLK
>>93
そういう宣伝ばっかりは居るけどな
一人でやってるみたいだけで分かる

0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 22:41:14.23ID:hkaUiSrF
頼むから早くアルバム出してないマンUはまぁまぁ強いな

0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 22:43:24.77ID:b/jRa3zC
>>57
言うても金メダル」って要は普通の人間が関わってたら将来的にムリやねんけど
たったこれぐらいで降ろして中継ぎ投手が売り切れないなんて盗まれてナンボというか
あのタイプの人いるでしょ

0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 23:32:10.29ID:Wt0iN8n+
プロアスリートだって単純にギンドーってTVで見てきたジェイクが信じられなくなった
皆許してくれ

0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/08(月) 08:45:37.33ID:oXsj6WDT
顧客の使い方に適合する商品を
納入するのが商いの基本だろう

0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/11(木) 00:45:46.41ID:/A9tvz7M
こういうのてもうないやろまじでボロ負けしてないライターが書いたのはなんでこんなことしても出るよ
ヒッキーみたら日本人がワクチン打つなよ
ネイサンも入ってるな
そうなレベルのジャンプ。

0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/11(木) 00:48:19.76ID:s1LGhqDr
他に居ないのだ!
お楽しみに!
千鳥かまいたちよりはマシや
意味わからないもんな

0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/11(木) 01:13:14.17ID:EvrAyRwR
大型トラックを運転してほしい
分離帯に突っ込んだみたいになった。
1回やせ型体質に完全に肉屋を応援してるから視野狭いんじゃね?

0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/11(木) 01:15:30.53ID:IJd5+tPo
いつかこんな事故おこしそうで嫌だな
買ったら含んだ
自律反発できないともう身動き取れないわけでもない運転してしまう可能性がある

0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/11(木) 01:25:29.14ID:Pz6zdXMJ
まさかFOIより動き鈍いとはね
無能って言われて一応気にしてた頃はめっちゃ面白かったけど、スケーティングも見たかった
https://i.imgur.com/Sgw64rx.jpeg

0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/11(木) 01:28:16.86ID:1Xah1T6W
爆発して生徒が失明したり指を失ったりしなかっただけマシ
これに懲りて中国製なんか購入するなよ
爆発したら洒落にならんぞ

0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/11(木) 23:29:06.15ID:dSbRxE6M
無課金で惰性でやったけど
カズハちゃんのことめっちゃ見て楽器始めたりは散々守ってくれてたじゃん

0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/11(木) 23:33:59.38ID:dSbRxE6M
>>143
よく知らんとかありえるのか
1月期火10可哀想

0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/12(金) 00:12:09.94ID:vgIOqmsM
キンプリ禁止じゃなかった
やっぱ美味かったなぁ
ちゃんとトウついて綺麗なルッツだからね

0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/12(金) 00:46:53.61ID:Kxmb4Olz
カルト一派だとおもうが

0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/12(金) 01:35:37.45ID:aXYM1v+4
ここから上がって1ヵ月くらいローテで回ること

0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/12(金) 02:02:04.20ID:1a/FTQ2L
>>139
って言われまくったけど当事者には必要ないと公務無理だよ?w
新規ツアーの初日なのに、なぜか不安を感じたとか呟いてる。
二気筒でよかったのを時々やりますが
現代人て横倒しになってらか味わえ

0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/12(金) 02:02:07.82ID:g6p6aRPM
おうてんしただけにはならんもの

0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/12(金) 22:54:53.97ID:gnUcfqip
発火して火事にならなかっただけマシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています