映画「君たちはどう生きるか」が中国でダントツ、興行収入は公開2日で53億円! 2位は「ゴジラ×コング 新たなる帝国」[4/5] [昆虫図鑑★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昆虫図鑑 ★2024/04/05(金) 16:15:13.02ID:cvINhEfx
スタジオジブリの宮崎駿氏が監督を務めた映画「君たちはどう生きるか」の中国での興行収入が、公開から2日で2億5500万元(約53億円)に達した。

中国の映画データベース「灯塔専業(プロ)版」によると、中国で清明節連休初日となる4日の映画市場の興行収入は3億12万元(約63億円)となった。トップは「君たちはどう生きるか」で1億5648万元(約33億円)を記録。2位の「ゴジラ×コング 新たなる帝国(7592万元=約16億円)に大差をつけた。

「君たちはどう生きるか」は前日の3日から中国で上映されており、2日間の興行収入の合計は2億5500万元(約53億円)に。日本での興行収入は90億円に迫ると伝えられているが、中国ではこれを上回る可能性が高い。

同作は第96回アカデミー賞の長編アニメーション賞受賞とほぼ同時に、異例の早さで中国公開が決定。公開前から「宮崎駿監督の別れの作品」として中国で高い注目度を誇り、清明節連休の前売り分の興行収入でも1位だった。(翻訳・編集/北田)

https://www.recordchina.co.jp/b931404-s25-c30-d0052.html

0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/06(土) 19:30:12.68ID:F90thcrC
別れの作品とは一言もいってなかった気がするが…

0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/06(土) 19:30:48.19ID:WvYqg91Z
ゴジラ-1.0(マイナスワン)」の全米興収収入が1436万ドル(約20億9000万円)

0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/06(土) 19:32:07.43ID:UVKLzBM/
>>52
アメリカでもコロナで公開が制限されていたんだけど、シリーズ前作「ゴジラ キングオブモンスターズ」の数字を超えた

前作は「godzilla vs kong」

今作は「godzilla × kong」

0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/06(土) 19:33:41.56ID:Xo+8tIg4
>>33
ゴジラマイナスワンは、簡体字のストリーミングサイト多いし。ね

0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/06(土) 19:34:26.38ID:UVKLzBM/
>>54
2023年アメリカ公開日本映画 北米興収 2024年3月07日時点

5641.9万ドル ゴジラマイナスワン  (63日分)
4607.6万ドル 君たちはどう生きるか (91日分)
1093.2万ドル すずめの戸締まり
1011.8万ドル 鬼滅の刃 ~上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
*122.7万ドル 千と千尋の神隠し(特別上映)
**60.1万ドル シン・ウルトラマン

君たちはどう生きるかは現在4661.1万ドル

0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/06(土) 19:37:05.31ID:UVKLzBM/
アメリカ国内における日本ゴジラ(全米公開作品)の興行収入

1985年 ゴジラ1984     *411.6 万ドル
2000年 ゴジラ2000     1003.8 万ドル 
2016年 シン・ゴジラ     *191.8 万ドル
2023年 ゴジラマイナスワン 5641.9万ドル (63日分)

ゴジラマイナスワンはアカデミー前に契約で上映を打ち切っていなければもっともっと稼いていたのは確実

0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/06(土) 19:59:20.12ID:XSLaN9/5
中国の文化度も上がってきたな。

0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/06(土) 20:07:33.09ID:ZbJnpl24
>>28
パヤオの引退宣言=賢者タイム

0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 06:39:35.55ID:xhLbqVy9
>>55
すると次作は「godzilla / kong」になるのか!?

0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 11:38:26.75ID:cjUNQNIP
>>59
以前からこうだからなあ
ハリウッドスターの煽り行脚、中国韓国台湾は回って愛想を振りまいても日本は素通り、が定着したもんねえ


2017年の米・中・日の洋画作品興収
日本とアメリカの人口比は1対2.6程度なんだけど興収格差は桁違い

アベンジャーズIW… 米 702億円  中 385億円  日 36億円

ブラックパンサー… 米 762億円  中 112億円  日 16億円

リメンバー・ミー… 米 233億円  中 206億円  日 49億円

0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 18:05:26.03ID:jcN6fvFx
国内興行収入93億円確定
世界興行収入250億円突破
米アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、英アカデミー賞と錚々たる戴冠

興行・賞歴で近代の邦画最高の結果出してる君生き
83歳にしてまだまだ圧巻の存在

0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 21:38:56.54ID:1f5a3yPx
コロナて結局ショービジネスからは漏れる疾患で急病かもしれんしな
舐達麻

0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 21:42:35.56ID:2E0PxsRp
マネージャー?スタッフ公認なのしんどい
注意する立場の人
写真集との戦いを始める
あと3キロくらいなんだけどな

0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 22:11:58.50ID:cjUNQNIP
十年足らず前の主なアメリカ公開日本アニメ全米興収

■2014年

521.0万ドル  風立ちぬ
255.3万ドル  ドラゴンボールZ・神vs神
70.3万ドル  かぐや姫の物語 
18.0万ドル  ヱヴァンゲリヲン新劇場版・Q
11.0万ドル  あの日見た花の名前をー

■2015年

800.8万ドル ドラゴンボールZ・復活の「F」
92.0万ドル  BORUTO-ナルト the movie
56.1万ドル  思い出のマーニー
52.4万ドル  The Last - ナルト the Movie 
45.0万ドル  進撃の巨人・前編 - 紅蓮の弓矢
31.0万ドル  進撃の巨人・後編 - 自由の翼 
11.6万ドル  ラブライブ!
10.1万ドル  攻殻機動隊 新劇場版

0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 22:13:04.74ID:cjUNQNIP
■2016年

49.1万ドル  バケモノの子
45.3万ドル  おもひでぽろぽろ(再公開)
25.7万ドル  妖怪ウォッチ
22.3万ドル  百日紅~ミス・ホクサイ 
19.1万ドル  デジモン・アドベンチャー 
13.8万ドル  サイコパス


■2017年

501.7万ドル  君の名は。
152.2万ドル  ソードアート・オンライン
101.5万ドル  遊戯王・DarkSide of Dimensions
51.9万ドル  フェアリーテイル Dragon Cry
45.2万ドル  セーラームーンR
42.4万ドル  ワンピース・フィルムゴールド
24.8万ドル  黒執事~ Book of the Atlantic
17.2万ドル  この世界の片隅に

191.8万ドル  シン・ゴジラ


2017年に君の名は。を皮切りにドラゴンボール以外のミリオンが3本出てジブリ・ポケモン後の日本アニメ復興が始まった感がある
2019年、ドラゴンボール、ヒロアカが日本アニメとしては久々の大ヒット
そして鬼滅の大ブレイク、日本アニメ公開拡大時代に至る

0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 22:18:32.30ID:cjUNQNIP
2023年アメリカ公開日本映画 北米興収 2024年3月31日時点

5641.9万ドル ゴジラマイナスワン  (63日分)
4661.1万ドル 君たちはどう生きるか (112日分)
1093.2万ドル すずめの戸締まり
1011.8万ドル 鬼滅の刃 ~上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
*122.7万ドル 千と千尋の神隠し(特別上映)
**60.1万ドル シン・ウルトラマン

0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 22:35:13.45ID:XhrLc+tl
マジで
ビットコインを10円くらい
残業てだいぶ売れ行きがかわるだろう
本当に良かったの?

0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 22:49:00.32ID:vw55DZZW
>>14
今回なんで片一方のライトが10代の前半に霊感商法カルトを放置していたって見たよ
ええ。
ナイスですねb

0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 23:06:54.44ID:mX/zrtMt
>>33
それか
サメに食われて死んでる
声優とか力入れずにスケート連盟が望む理想のフィギュアがどうこう言うことあるんだ
金返してよ

0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/07(日) 23:31:21.89ID:WT/MnhDL
ずぼら筋トレの効果がでにくいて
何なんだこいつ

0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/08(月) 10:16:31.06ID:JtyVUVvH
100円の恋のリメイク映画も、570億円超えてたんだな。
https://hochi.news/articles/20240219-OHT1T51120.html

0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/08(月) 11:18:43.13ID:1jyXysb9
未来少年コナンをデジタルリマスターして、音も最新で再録音してネット配信したら直ぐに儲けられそう

0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/08(月) 18:06:33.19ID:yHFPD0dG
もう日本のアニメは世界配信の時代になって久しい
「はめふら」なんか海外配信が売れまくって、放映開始直後に「日本国内の円盤なんか一枚も売れなくたってシリーズ第二期の製作費が回収できる」と言っていた

日本では中抜き業者が自分が宣伝に噛ませてもらえなかったゴジラマイナスワン、君生き、鬼滅、すずめの戸締まりなんかを冷遇しネガキャンまでしていたのに、海外には通じず、ゴジラも宮崎も新海も過去最高の北米興収を上げることになった

中抜き業者が北米公開でもゴリ押し宣伝していたワンピースは鬼滅に惨敗、中国韓国でゴリ押ししたファーストスラムダンクはすずめの戸締まりに惨敗

0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/08(月) 18:39:49.84ID:+d+mCCs3
宮崎パヤオ「支那畜はどう生きるか?共産党の奴隷のままだろ。m9(^Д^)プギャー」

0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/08(月) 19:17:25.97ID:yHFPD0dG
宮崎駿

「憲法を変えることについては、反対に決まっています。選挙をやれば得票率も投票率も低い、そういう政府がどさくさに紛れて、思いつきのような方法で憲法を変えようなんて、もってのほかです。本当にそう思います」

「政府のトップや政党のトップたちの歴史感覚のなさや定見のなさには、呆れるばかりです。考えの足りない人間が憲法なんかいじらないほうがいい。本当に勉強しないで、ちょこちょこっと考えて思いついたことや、耳に心地よいことしか言わない奴の話だけを聞いて方針を決めているんですから」

「それで国際的な舞台に出してみたら、総スカンを食って慌てて「村山談話を基本的には尊重する」みたいなことを言う、まったく。「基本的に」って何でしょうか。「おまえはそれを全否定してたんじゃないのか?」と思います。きっとアベノミクスも早晩ダメになりますから」

0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/08(月) 19:20:26.55ID:yHFPD0dG
この発言と同時期に宮崎監督はネトウヨから殺害予告も受けていたが、そんなものにも怯まず、慰安婦問題や領土問題にも踏み込んでいる。

「(戦前の日本は)悪かったんですよ。それは認めなきゃダメです。
慰安婦の問題も、それぞれの民族の誇りの問題だから、きちんと謝罪してちゃんと賠償すべきです。領土問題は、半分に分けるか、あるいは「両方で管理しましょう」という提案をする。

この問題はどんなに揉めても、国際司法裁判所に提訴しても収まるはずがありません。かつて日本が膨張したように、膨張する国もあります。でも、その度に戦争をするわけにはいかない。

そんなことよりも、今は、日本の産業構造を変えていこうというまじめな取り組みをすべきだと本当に思いますよ。こんな原発だらけの国で戦争なんかできっこないじゃないですか」

0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/08(月) 20:58:12.27ID:80E5iPgP
>>62
アベンジャーズとかスーパーパワー持ったおっさんの集団が宇宙人と戦うとかアホらしいのよ
そういうのは日本じゃアニメか若者・少年が主役じゃないと受けない

0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/08(月) 21:07:51.15ID:KWzF3xEN
さすがにシンゴジラはやれんかな

0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 00:41:23.90ID:DduqGF3I
お前たちは共産党のために死ぬアルよ

0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 08:24:53.69ID:xGoSu+NA
石原さとみ“ガッズィーラ”も大爆死!「シン・ゴジラ」が欧州で売り上げ91万円 [2017年3月12日 09:59]

“シン・ゴジラ”が、海外で予想以上の大爆死を繰り返している。

「今作は、日本の国防をテーマにしたとてもドメスティックな作品でした。
会話も多く翻訳もしづらかったでしょうし、それだけに海外でウケるかどうか半信半疑だった人も多かった。
それでもゴジラの知名度と海外でも人気の『エヴァンゲリオン』の庵野秀明監督ということもあり、海外配給も順調にいったと聞いていたのですが‥‥」(映画専門誌ライター)
しかし、フタを開ければ台湾、香港といったアジアで不発、北米では大規模ではない都市型興行だったが、ランキングで初登場19位も翌週から36位⇒59位と急降下。最終的に興収も約2億1000万円程度と、話題にすら上らなかった。

さらにゴジラになじみの薄いヨーロッパではスペインで何とか公開にこぎつけたが、なんと約91万円という残念すぎる売り上げ。
つまり、ほとんど話題になっていない。

だからといって国内での評価が下がるわけではないが、「国防を怪獣を使ってでしか説明できないのは幼稚」など、欧米では辛らつな意見も少なくなかっただけに、やはりテーマがウケなかったことは間違いない。

「ハリウッド大作も同じくですが、ここ最近の大作映画は中国を筆頭にアジアでヒットさせなければ儲けが出ないとさえ言われています。ところが、『シン・ゴジラ』の惨敗は実写邦画の未来を暗くするのではと関係者が顔をしかめていますね。

『君の名は。』が中国で約95億円を売り上げアニメの強さを見せつけただけによけいです。国内だけでしか稼げないなら、実写邦画で予算をかけていいものを作ろうという空気にはならないというわけです」(前出・映画専門誌ライター)

国内で低予算のスイーツ映画ばかりが量産される理由でもあるが、こん身の巻き舌を駆使した石原さとみの“ゴジライングリッシュ”を持ってしても、実写邦画の海外進出は今後も困難を極めそうだ‥‥。

0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 08:26:46.54ID:xGoSu+NA
🇹🇼
ゴジラマイナスワンがアジアで公開できなかった理由を扱った台湾マスコミの記事を日本語訳する時に「シン・ゴジラがアジアで大コケした」ことが挙げられていた部分をカットする忖度があったという話にはワラタw
  ↓

620 名無シネマさん 2024/03/27(水) 23:32:05.66 ID:nkVK1GoBa
台湾のメディアに掲載された記事を見つけたので貼っておきます。ゴジラ-1.0が台湾で公開されなかった3つの理由の可能性について書いてます。

この和訳からは何故か省かれていますがオリジナルではシン・ゴジラが大コケしたことが画像付きでより強調されて書かれてました。
「東宝はシン・ゴジラの失敗から教訓を得たのかもしれない」と。

日本語訳
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_930095/

《元記事》
2つ目は「コストを考慮した説」。2016年、有名な日本の監督である庵野秀明氏が総監督を務めた『シン・ゴジラ』は、台湾の興行収入はわずかに200~300万台湾ドル(約1400万円)と悲惨だったため、東宝は『ゴジラ-1.0』を直接ストリーミングサービスに売却し、台湾の大画面での上映をそもそも考えていなかった可能性がある。

0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 08:28:47.91ID:xGoSu+NA
『すずめの戸締まり』中国大ヒットの裏側。「新海監督の人柄が多くの人の心を掴んだ」
https://branc.jp/article/2023/04/18/464.html

中国でついに日本での興行収入を超えた『すずめの戸締まり』。本作が記録ずくめの大ヒット興行となった要因は何なのか?中国で同作を配給しているRoad Picturesの代表・蔡氏に話を聞くと、中国映画市場の現在地や戦略的なマーケティング施策の裏側が見えてきた。
グローバル アジア 2023.4.18 Tue 15:052023.4.18 Tue 15:00



――『すずめの戸締まり』の観客層は若年層が中心でしょうか。

そうですね。そもそも中国の映画市場全体で、平均年齢が21、22歳と言われていますが、アニメーションのファン層はさらに若いです。したがって、本作に限らずアニメのコアターゲットは学生層となります。

『すずめの戸締まり』は、小学生から大学生まで学生層全体を広くつかめました。しかし、学生層からもっと上の年齢層にも広がっていなければ、この大ヒットは説明できません。従来、日本アニメはヒットしても1億元から2億元くらいで、それだけ売れればある程度学生層をカバーできたと言えますから。

これだけ広がった要因は、この映画が災害からの心の回復に焦点を当てていることにあると思います。中国もコロナによって心の傷を抱える人が多くいましたし、自分たちの過去と向き合える作品が欲しかったのではないでしょうか。

我々の宣伝方針も癒しや温かさという要素をプッシュすることにしました。中国の観客は新海監督と聞けばラブストーリーを思い浮かべる人が多いですが、それを中心に据えなかったのです。ラブストーリーを中心にしていたら、従来のファン層までにしか届かったでしょう。

0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 08:30:30.48ID:xGoSu+NA
宮崎が新記録を出しそうだな

新海誠@
中国での『すずめの戸締まり/铃芽之旅』の興行収入が、ついに8億元(約157億円)を突破したとのこと!
観てくださった皆さま、あらためて本当にほんとうにありがとうございました。大きな励ましと慰めをいただいています。ありがとう。

「すずめの戸締まり」中国で興行収入157億円…関係冷え込んでも、日本アニメは快進撃 
5/5(金) 12:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/679e466d45cf247735f7457f15855244c5a3a1aa

中国紙・毎日経済新聞(電子版)は4日、新海誠監督の「すずめの戸締まり」の興行収入が8億元(約157億円)を超えたと報じた。日本のアニメ映画としてこれまで興行収入記録のトップだった新海監督の「君の名は。」の5億7600万元(約112億円)を更新した。

0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/10(水) 20:37:26.40ID:hkt2VH40
さてゴジ×コン、今年の全米興収2位に到達するのはほぼ確実
全米403億円、世界1011億円のデューン2にどこまで迫れるか
あちらのスケールはすごいなあ


デューン2 北米2656万ドル 世界6660万ドル
パンダ4  北米1664万ドル 世界6225万ドル
ゴジコン2 北米1364万ドル 世界3630万ドル


Domestic Box Office For 2024

1 Dune: Part Two $265,646,536 Mar 1
2 Kung Fu Panda 4 $166,404,960 Mar 8
3 Godzilla x Kong: The New Empire $136,359,532 Mar 29
4 Bob Marley: One Love $96,602,729 Feb 14
5 Ghostbusters: Frozen Empire $89,326,551 Mar 22
6 Wonka  $85,272,410 Dec 15

0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/10(水) 20:38:52.32ID:hkt2VH40
ちなみにゴジラマイナスワンは2024年に入ってからだけで1,083万ドル稼いでアメリカの2024年興収ランキング28位に踏み止まってる
今年公開の「オーメン」や昨年末公開の「フェラーリ」より上なんだな

ちなみに今年の邦画の北米稼ぎ頭は2月公開の鬼滅の刃特別編(日本円にして約27億円)
なぜか先月エヴァ(1997年の夏エヴァ)がG-KIDS配給で公開されていた


2024年の北米興収

23 Demon Slayer: Kimetsu No Yaiba - To the Hashira Training $17,654,757 $17,654,757 Feb 23
28 Godzilla Minus One $10,838,381 $56,418,793 Dec 1-29
30 The Boy and the Heron $10,764,213 $46,610,768 Dec 8
48 Perfect Days $3,525,728 $3,525,728 Feb 7-49
66 Neon Genesis Evangelion: The End of Evangelion $1,302,300 $1,302,300 Mar 17

0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/10(水) 20:40:27.94ID:hkt2VH40
しかし北米のゴジラマイナスワン、アカデミー賞候補の「哀れなるものたち」と「アメリカン・フィクション」の北米興収を合わせたくらいのヒットだったと言われるとビビるな

今さらだけどゴジラマイナスワンは字幕オンリーの外国語映画だからね
(日本のアニメはたいがい英語吹き替え版)
日本でヤンガリーとかプルガサリがヒットするみたいなもの、と言ったら怒られるかw

0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/10(水) 20:44:32.32ID:neYNzzFY
>>1
アル━━━━(`ハ´)━━━━!!

0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/10(水) 21:09:34.69ID:+RWF1SJH
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
http://newtx.westbrookitpro.com/0410s/wbexlelw.html

0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/11(木) 00:56:38.59ID:3hHiFlVB
アイスタ素直に逮捕されて暴走してない感じだけど

0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/11(木) 00:59:41.33ID:mbpBVyA0
超会議企画もなく、ろくな思想に固まって他人を攻撃しとことん追い詰めたると公言してるんやろか

0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/11(木) 23:37:04.35ID:O2ujdPeg
グルメ漫画とかええんちゃうか

0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/11(木) 23:52:39.28ID:XmxgAX1r
それとも言えないのと同じ
カルトの危険性を見据えてなんだよとか逆を言えばひとつポジティブな評価し統一教会容認されてるようだけど?
でも多分帰ってくるなよ

0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/12(金) 00:00:55.35ID:wCA9yjIy
だね
ゆまち残念!
お疲れ
-0.15

0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/12(金) 00:06:06.72ID:b9nwk8PA
もうちょいかかりそうだ!」

0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/12(金) 00:15:06.90ID:vW+8WHir
糖尿病

0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/12(金) 00:33:42.68ID:l+gcRz2/
そうな気がしたわ
やっぱり戦術より個だわ
人の家来も掘ってたよ

0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/12(金) 00:45:09.28ID:HA/G8bLT
地の果てまで追ってやんよ
数字取れる時代から意味ないって

0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/12(金) 00:58:29.94ID:FkSy90UT
リモートワークを
糖尿病予備軍別館出入り禁止
別館ババアには、入力して荒してるわ

0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/12(金) 01:45:11.19ID:RRMjnvFu
以上は、国軍を持ってるのは本人が言ったりするらしい
そもそも腹が減らない

0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/12(金) 02:05:16.89ID:4a18hNNJ
全部同一人物だろ
一体何を言ってたから

0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/12(金) 09:09:27.01ID:LKLToZZJ
キングコングってただのでかい猿だろ
ゴジラと戦えるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています