【玉川徹氏】 「台湾だから特別ではない」地震を受けた避難所対応など日本との違いは「意思の問題だ」 [4/9] [仮面ウニダー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仮面ウニダー ★2024/04/09(火) 14:05:49.05ID:nZBLt5te
 元テレビ朝日社員の玉川徹氏は9日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に出演し、
3日に起きた台湾東部沖地震をめぐり、多くの被害が出た花蓮県で発生直後から設備が整った避難所が設営されたことを受け、
日本との事前の準備体制の違いにあらためて言及した。

【写真】解体作業が始まった、台湾東部沖地震で大きく傾いた花蓮市内のマンション
https://www.nikkansports.com/general/news/img/202404050000319-w1300_0.jpg

 番組では、同地震後迅速に開設された避難所では無料Wi-Fiやクリーニングサービス、アロママッサージや子どもが遊ぶスペースも
用意される充実ぶりだったと紹介。台湾では、ボランティア団体と行政の日ごろからの官民連携で、地震発生後も避難者が
普段と同じように生活できるような環境が整えられている準備が、平時から検討を重ねられているとする専門家のコメントをまじえ、
過去の地震での対応から学んだ結果だという現地の状況について特集した。

 玉川氏は「台湾の地震の報道の中でいちばん驚いたのはこの避難所。食事や、空調もしっかりしているところを
はじめから選んでいる。どのレベルのところまで準備するかというところの最終的な目標値が(日本とは)全然違うと思った」
と述べ「日本でも避難所はあるが、寒い時でも寒いのが当たり前と、行政は思っている。当たり前と思っている限りでは
台湾のレベルまでいかない。日本とは目標レベルが違う」と、両国の平時からの準備体制の差を指摘した。

 台湾では約700人が死亡した2009年の台風被害時の不十分な対応を受けて災害発生時の防災計画が見直され、
行政と民間との連携体制が進んだことや、2018年に花蓮県で地震が起きた際には避難所に仕切りもなく、
配られる物資の需要と供給が合わないなどの問題点が残っていたため、支援内容を細かく決めるなどした結果、
6年で避難所の様子が劇的に改善されたことも指摘された。

 玉川氏は「台湾だから特別ということではない。意思の問題で、台湾にできることは日本でもできるはずだ」とし、
「2018年に台湾でできていなかったことが今はできているということは、日本でもあと4、5年でいまの台湾のレベルに
持って行くことができる。問題は意思の力だ」と強調した。

 「一部では、台湾はどうしても『台湾有事』があって緊張感が違うからこういうことができるみたいなことを言っているが、
台湾有事の危険性は2018年以前からある。1回1回の災害を踏まえ、その都度改善し、このレベルまできたということ」と述べた。
「日本も阪神淡路大震災や東日本大震災があり、今回、能登半島地震があった。1つ1つ大きな被害を受けつつも、
次の被害に備えて進んでいくことができるはず。やらないといけないことだと思う」とも指摘した。

日刊スポーツ 4/9(火) 13:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/01d17529dadc6f8e7fb4fd691dd7f32bfbaba30e

0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 16:02:43.42ID:UKD+Nh9k
目標値

最近この「値」をつけた変な言葉が増えてるね
期待値、経験値、関係値

「値」をつけると賢くみえると思ってそう

0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 16:05:08.79ID:Jyn9SuuW
まかまたカイガイデハーか
成長しねえな玉袋

0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 16:10:20.37ID:UKD+Nh9k
いやまあ
本当に目標とする数字があって目標値ならいいし
確率の用語としての期待値をいってるならいいし
ゲームの中の経験値の話をしてるならいいんだけど

0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 16:12:35.15ID:e6ucvNK1
で、玉金はじめマスゴミは日本国内で被災者になにかしてくれたのかな?
詐欺まがいのドラえもん募金とか言うなよ

0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 16:13:21.57ID:Jyn9SuuW
>>42
玉袋じゃねえや玉皮だったなw

0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 16:14:49.40ID:sjjQJKio
どうしたん?ウンコでも食ったんか

0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 16:16:58.24ID:WW/FU9C1
避難民の数が違いすぎるから対応も変わるのもしょうがないと思う。
3万人(現在8千人)と110人だぞ。

0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 16:22:20.45ID:pxxDX70C
そろそろ台湾マンセーするのは止めようぜ
アイツラ尖閣諸島は台湾領土で合致しているからな
台湾は尖閣諸島⇒中国共産党⇒よって尖閣諸島は中国領土だからな

0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 16:28:25.79ID:Hxc8fQJ9
日本のマスゴミは一番環境が良かった避難所しか映像出さなかった糞っぷり

日本政府保守政権批判の為なら手段を選ばず世論操作する

0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 16:30:17.16ID:sjjQJKio

0051 警備員[Lv.5][苗]2024/04/09(火) 16:53:53.17ID:yGJpgFTN
>>16
あんなにデカく宗教団体の名前が書かれているのに報道しない自由のマスコミと見えない自由の主義者とか災害ですら批判材料としか思ってないもんなぁ
屋外のテントには赤十字マーク入ってるから赤十字が建てたんだと思ったらあれも宗教団体のだし
しかもどのテレビ局、どのニュース番組、情報番組もおなじ避難所の映像ばかりだし

0052 警備員[Lv.5][苗]2024/04/09(火) 16:55:56.12ID:yGJpgFTN
そういえば台湾は当日だか翌日にはプロ野球の試合開催してるし名物のチアだって自粛してないみたいだしそもそもの被災地域がかなり限定的なんじゃないの?

0053 警備員[Lv.5][苗]2024/04/09(火) 16:56:52.98ID:yGJpgFTN
>>30
おなじ避難所の映像ばかりだもんなぁ、ニュース番組も情報番組も

0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 17:02:17.89ID:Hxc8fQJ9
台湾のニュース配信を見てきた

解体中建物の中で鶏を飼っていた人が居たようで、ライブ映像では三羽の鶏が餌を喋む様子が映っていた、工事は鶏の対策検討の為に中断

0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 17:03:34.78ID:x9pO3bPh
今日もやってたのか

0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 17:09:18.09ID:pN4cc3Tz
>>8
宗教施設らしいな

0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 17:11:10.40ID:pN4cc3Tz
今まで散々地震にあってて広範囲であんなことできるわけないのも分からない人いるんやな

0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 17:13:15.23ID:Hxc8fQJ9
>>52
倒壊現場の直ぐ近くに花蓮市の大きな夜市があるけれど直に営業再開、流石に客足は鈍ったそうです

この三十年程の間に花蓮市で大きな被害が出た幾つかの地震の中では市内の被害は小さく限定的だった
殆どの所ではインフラが無事だった
市内の被害が少なかったのに反してタロコ渓谷は大被害が出た

停電が少なかったのは過去の地震を教訓に電線地中化やコンクリート電柱廃止金属製電柱への更新が進んだのが功奏

0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 17:17:38.71ID:SLY2CFV1
アジアで最も優秀なのは台湾人かもな
中国とかつての日本の良いところを併せ持っている
これからの日本に未来はない

0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 17:24:13.69ID:zvsv0u/H
てめーがやれ

0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 17:39:31.59ID:uab9UcFH
トルコ「」

0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 17:39:53.91ID:pxxDX70C
>>50
どうしたん?お前シナ人のウンコでも食ったんか

0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 17:53:33.78ID:4+G1XgvD
災害に遭って凹んでいるからって
普段してないようなレベルの生活をさせてやる必要もないだろ
アホクサ

0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 17:55:03.47ID:bF/8QFa+
玉川とか青木の話を鵜吞みにする君たちがおかしい

0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 18:03:08.21ID:Xmztjo2p
簡単にツッコミ入れられるような間違ったコメントを発して
視聴者に「自分はテレビに出てる連中より賢いんだ」と
優越感を与えることで視聴率を稼ぐって番組じゃないのかなぁ。
あと海外の事物の画像を見せてエキゾチシズムを満足させる。

……「エキゾチシズム」なんだな。「エキゾシズム」だと思ってたわ。

0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 18:03:19.76ID:l7Kq+bYq
中国本国とは決して比べない玉川

0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 18:26:19.15ID:/ZV8eg/I
日本は自己責任の国だからしかたない

0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 19:10:33.51ID:frcJvJl7
読んでないけど玉川ならアホなことしか言ってないと確信してる

0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 19:38:06.43ID:uULLYVW3
防衛費に予算つけ過ぎて他がカットされてるだけだよ
実質あの地域は見捨てられた

0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 19:43:05.67ID:abC8/AEc
>>12
なるほどやっぱり

0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 20:17:33.25ID:iMQ4SFHx
避難所をあまりに暮らしやすくすると、住み着いて出て行かないのが現れるからなぁ。

0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 21:29:18.30ID:FuilQi5J
>>1
デマ川は地理の知識も地政学の知識もないから、こんなことを平気で言えちゃうんだ

0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 21:39:33.28ID:nEtRmr1F
避難所にかける金があるなら、それを仮設住宅に回せ

避難所なんて学校が再開したら、嫌でも出ていく短期滞在施設だろうに

0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 22:11:12.59ID:h7fpRhq4
あれだけ統一教会を叩いていたのに、もっとおかしな宗教団体の設置した避難所を台湾の代表として取りあげてベタ褒めするテレビ屋

0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 22:20:12.37ID:PrBq9GsY
避難者の数が違うこと
宗教団体の避難施設であったこと
何故か伝えない
マジで頭おかしいレベル

0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 22:45:23.55ID:TOQgTLhV
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
http://newsgg.drzubairkhan.com/0410s/8c0zdwo4.html

0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/09(火) 23:46:58.81ID:2AzIeAb6
男の意地の問題ニダ

0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/10(水) 03:26:25.61ID:1vpa0yUi
>>1
おまえらマスゴミは被災地ほったらかしで芸能スキャンダルばっかやってたくせに
比較対象ができた途端ここぞとばかり政府批判に利用しやがって
ちったぁ被災者の心情を慮れ、それでも日本人かよド畜生が!

0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/10(水) 03:36:31.48ID:gIqKmqNz
< ;`Д´> ウリ、玉ちゃんまともなこと言ってると思ってたけど、コレは背景にいろいろあるニダね~
玉ちゃん解ってるニカね~?w

0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/10(水) 04:12:16.61ID:1ulSopma
中国は仮設住宅すぐ作って一週間後には住み始めてたよな
日本はずっと段ボール
なんだかんだ中国の方が国民の為に仕事してるぞ

0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/10(水) 19:14:01.29ID:uOeHhTEf
>>80
それ実際に中国人に言ったらたぶんあんたぶん殴られるぞ。

0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/11(木) 01:27:51.32ID:v7DXI4M/
ジャニあるあるだよ
ガーシーや立花が連れてこられた人のプラベ延々と見るのが集まって会話してるのかな

0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/11(木) 21:58:34.08ID:DrD4FN/8
トンキン玉川は黙ってろ。

0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/11(木) 23:59:00.52ID:1+THfs06
インフルエンサーとタレントの名前フルで連呼して他スレの伸びが悪いのかて説明が全くウケんわけでも同じにおいてる作品ってすごいんやな

0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/12(金) 00:15:17.41ID:TOZpT/EE
人生変わる

0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/12(金) 01:25:09.85ID:R0PVDRL1
主人公作品でええやろ
アンリミテッドサガ2出せたな

0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/12(金) 01:52:07.14ID:kwdk2dxw
億は余裕でいってるよ

0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/13(土) 10:30:55.80ID:LRp32Ir0
籠るヤツの居ない、シナの便所
https://i.imgur.com/l57F2Ne.png

ニッポンも出来るはず

0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/13(土) 10:37:48.72ID:/c6bzXQZ
そもそも行政にやる気がないから、次の大地震でも同じことが起きるよ

0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/13(土) 11:37:29.07ID:DPmHWwhB
というか知事が国から嫌われてるんじゃない?
どう考えても冷たい扱いされてるよね。

0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2024/04/13(土) 20:42:13.58ID:6qw8wv4S
玉川徹、立憲民主党の問題は「別に取り上げなくてもいい」と発言「権力を持っているのは自民党政権ですから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4188dc467c14f326f53de139b789a693da87a30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています