【PSO2】一番ウザいフリーエリアと言えば?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2019/03/29(金) 14:09:55.51ID:Fu2d3jW2
はい、龍祭壇ですね
考えた奴はいますぐ辞めるように

0094名無しオンライン2019/03/30(土) 02:27:33.32ID:MX0rj1nl
反省した上であれとか傷口に塩塗るようなようなフォローはさすが

0095名無しオンライン2019/03/30(土) 02:32:31.14ID:OmGNC5Pg
黒の領域って何かあったっけ?しいて言えば氷の柱作る人馬が
橋の上に陣取られると行動範囲を著しく妨げられるくらいだったが・・・

0096名無しオンライン2019/03/30(土) 02:34:28.57ID:GBaMlgMx
PSO2の開発って性格悪いの多そうだよな
他Dに向かってウォクラ上手いですねとか他のD居るところで僕は失敗したと思ったらすぐ直しますんでとか言ったり
菅沼の前で黒ノ領域の失敗を踏まえて東京作りましたとか言って僕の方が優秀アピールする濱崎
次は濱崎の前で僕はこんなクラス作れない(笑)とか馬鹿にしてる奴がDなんだろ?

0097名無しオンライン2019/03/30(土) 02:42:07.81ID:u9/4jcGC
PSO2式失敗は成功の母

ユーザーがマルグルする

失敗を活かしてマルグル潰す

マルグル潰されたユーザーがボス直する

失敗を活かしてポイント貯まらないとボス行けなくする(黒ノ領域)

仕方がないのでユーザーは500p貯まったらボスに行く(1000pまでやらない)

失敗を活かしてボス部屋無くしてポイント貯まらないとクリア出来ないようにする(東京、ラスベガス)

潰され過ぎてユーザーがクエスト行かなくなる

失敗を活かしてフリークエストを作らない(EP5)

少しずつでPSO2は前に進んでるよ

0098名無しオンライン2019/03/30(土) 02:43:53.92ID:ZaZhnE5/
仲間に配慮できないやつが他所様に配慮出来るわけなかった

0099名無しオンライン2019/03/30(土) 02:58:47.16ID:D6ZO5AZh
龍祭壇がダントツだわ次点で凍土だな
両方意味不明な位置に次のエリアの入り口があるからとにかく走り回らされて時間喰う

0100名無しオンライン2019/03/30(土) 04:21:57.48ID:4gTW82qI
東京はBGMと夜の風景は割と好き

ベガスはデイリーに来てもクッソ時間かかる上に
イリュージアが未確認生物レベルで出てこないから埋められない一番クソ

0101名無しオンライン2019/03/30(土) 05:59:23.44ID:wS+LsXq2
東京のBGMってPSO2史上最も糞だと思うんだが

0102名無しオンライン2019/03/30(土) 06:17:36.23ID:AAk7JrZl
7年たって今更だけどさ
フィールドの自動生成いる?

0103名無しオンライン2019/03/30(土) 06:20:12.97ID:rQ6+vZaL
ベガスはイリュージア討伐みたいなクエが結局出なかったのがクソ

0104名無しオンライン2019/03/30(土) 06:47:21.60ID:mDSFsLPU
で、立ち行かなくなってPが「まるぐる大好評ですー」に戻る
だろう回って帰ってきただけだ
しかも内容は悪化してる

0105名無しオンライン2019/03/30(土) 07:10:34.81ID:OmGNC5Pg
オメガ森も沸きはいいんだけど、必要以上に曲がりくねった通路見ると製作者氏ねと思う。

0106名無しオンライン2019/03/30(土) 08:26:13.77ID:t27HmJOK
幻惑の蟻の巣みたいなマップ死ねよ

0107名無しオンライン2019/03/30(土) 08:48:07.76ID:UMQlTx5/
東京 散々ポイントで待たされた挙句Eトラ湧かずに別ポイントに変わるクソ仕様

0108名無しオンライン2019/03/30(土) 09:06:30.18ID:CD5aSJdR
ラスベガスでUFO?にライドロイドで体当たりしろ!(ただし静止中に)てEトラあるよな?

あれ史上最強にクソ中のクソだと思うんだけどみんな気にならんのか?

0109名無しオンライン2019/03/30(土) 09:18:31.70ID:W4FaiGrV
ライドクエなんてガチの信者くらいしか行かないしそういう層は文句言わないだろ

0110名無しオンライン2019/03/30(土) 09:49:43.28ID:YTKZ7ddV
>>108
クラゲのやつか?テク射程無限消えてくそうざくなったよな
前は肩越しサザンで楽勝だったのに

0111名無しオンライン2019/03/30(土) 09:51:42.63ID:CD5aSJdR
あークラゲ
しねばいい

0112名無しオンライン2019/03/30(土) 10:04:50.48ID:vRNb2BkZ
>>23
海岸もひでえマップあったけどな
XH実装されて行くことなくなったけど

0113名無しオンライン2019/03/30(土) 10:10:53.07ID:KE19OfCF
ガチで運営に見て貰いたいスレだな。

0114名無しオンライン2019/03/30(土) 10:27:18.35ID:CD5aSJdR
火山の障壁ってどんなんだっけ?記憶にないな

0115名無しオンライン2019/03/30(土) 10:30:39.94ID:Vbz5Ds6m
最初に作らせた幻惑の森もハゲが森林と被ってたから作り直させたらしいけどほんとサイコパスだと思う

0116名無しオンライン2019/03/30(土) 10:53:40.38ID:qtfQWyvn
幻想の森はようわからんよな、マルグル復活させるとかいいながら露骨な一本道マップが混じってたりするし。

0117名無しオンライン2019/03/30(土) 11:33:00.68ID:K7s6+yX8
>>112
左下開始で右上出口で全エリアの一筆書きMAPが1度だけあってブチ切れたことあったわ。

0118名無しオンライン2019/03/30(土) 11:37:47.85ID:dJqpSiy0
つかランダム生成マップ自体がこのゲームの失敗だろ
この仕様のせいで地図開いたらど真ん中にくるようにしかできない(地図サイズがころころ変わるから)
ランダムである意味もとくに無いし
(全くわくわくしない)
これPSUみたいに既存のマップパターンいくつかからランダムで選ばれる仕様で良かっただろと

0119名無しオンライン2019/03/30(土) 11:55:11.52ID:V3PXi1EY
数年ぶりに復帰してベガスがおすすめに出てたから行ってみたが
アレ作った奴狂ってるだろ

いちいち最悪の操作性のクソで移動しなきゃならん上に
わけのわからん段差に入り込んだ敵を1匹ずつ探して全部倒さなきゃ次に行けない
それを700ポイントというキチガイじみた設定

耐え切れずに200ポイントで破棄した

0120名無しオンライン2019/03/30(土) 11:55:21.73ID:zSNr5XTc
ランダムはかまわないからクエ受けて降りたらMAPはフルオープンにしとけ
未知のエリア探索()とか楽しんでる奴なんかいねーだろ

0121名無しオンライン2019/03/30(土) 12:11:02.87ID:+XfuHsbM
ラスベガスのデイリーは放置してるっての多いだろ

0122名無しオンライン2019/03/30(土) 12:18:44.23ID:6tkp32cA
祭壇は殿堂入りとして他だと

採掘場…ヤクトディンゲールが全くでないマップがある
海底…ヴィドギロス同上

ここら辺が時間食われてイラつくな
逆に容易な浮上施設、出現固定のギドラン討伐はブースト目的なら神

0123名無しオンライン2019/03/30(土) 12:32:42.28ID:Ies6jT1/
>>122
尚、レックスが1足りない模様。

ブーストなら森林がいいな。ナベ初で1分掛からず3ことれるし、浮上ならオムニ10秒で2こ。

まぁあれだ、祭壇はデータ削除で良いかと。

0124名無しオンライン2019/03/30(土) 12:33:59.69ID:DZ7D/4eZ
>>57
全部同意
まあ全部クソなんですけどね

0125名無しオンライン2019/03/30(土) 12:57:48.83ID:BC9NE+CU
龍祭が効率上糞マップなのは間違いないんだけどADとかやってたら雰囲気が好きになった。

ゴミは東京。脇も雰囲気も糞。ベガスはまだマシ

0126名無しオンライン2019/03/30(土) 14:16:08.63ID:vRNb2BkZ
>>125
ベガスの方が糞だろ
建物上とかライド強制で時間かかる

0127名無しオンライン2019/03/30(土) 15:06:50.75ID:K7s6+yX8
>>121
復帰してデイリーブースト切れてる連中だけだろ種族20体以外の討伐を選んでるの。

0128名無しオンライン2019/03/30(土) 16:04:41.52ID:Q1ZiM03z
>>127
俺毎回3つ受けてるわ

0129名無しオンライン2019/03/30(土) 17:16:12.35ID:VOmr3s5Q
祭壇はADの角の床落としてバーストがくそうまかった気がする

0130名無しオンライン2019/03/30(土) 20:53:56.20ID:SgsRz6Yk
おすすめ消化しようとしてもクエストポイント制のはスルーしちゃうな
このゲーム糞マップとかフィールド自体の問題もあるけど
エネミーのわき方がすべてのフィールドをクソにしてしまっている元凶だと思う
XH森林火山海岸くらいぼこぼこ湧いてくれりゃいいんだが

0131名無しオンライン2019/03/30(土) 23:08:45.10ID:5pSopK4j
フーリエリア

0132名無しオンライン2019/03/31(日) 13:00:37.39ID:6iJZkKEh
祭壇は慣れると逆に楽
狙って時短出来ない東京とベガスがクソ
オススメでこの2つは絶対やらん
あとは探索オーダーが1つしかない森林・砂漠・凍土もやらんな
白の領域・黒の領域・浮上施設なんかも1つだがあれらはAクリアが圧倒的に楽だからやる

0133名無しオンライン2019/03/31(日) 13:06:30.50ID:6iJZkKEh
>>122
時間食われるまでやるなアホ

0134名無しオンライン2019/03/31(日) 23:06:02.03ID:shBaqUjQ
>>67
イケイケ企業のばらまき乙
5000円にして出金した  

0135名無しオンライン2019/04/01(月) 02:19:14.26ID:3TKM3LB+
最近白ノ領域にやたらクソマップ入れてきてるよな

0136名無しオンライン2019/04/01(月) 04:34:29.80ID:2NFoHDqA
最近じゃわざと遠回りになるようにプログラムを変えてる

0137名無しオンライン2019/04/01(月) 10:44:15.73ID:rgsU0i3r
ヤクトディンゲールとか恐竜とかのデイリーやってるおとこのひとって

0138名無しオンライン2019/04/01(月) 12:43:20.11ID:gFAOUWOG
>>121
エンドレスに出てくるから受けてる
あれ1回で大量に達成できるから楽だわ

0139名無しオンライン2019/04/02(火) 18:27:43.97ID:7emltlg6
アポスのウザさに勝るものはない…

0140名無しオンライン2019/04/03(水) 04:41:39.18ID:4jIy+iLy
龍祭壇はMAP全部回ればクリアできるから15分もあれば余裕
東京は下手をすると30分かかっても敵が沸かなくてクリアできない可能性あり
勝負にならん

0141名無しオンライン2019/04/03(水) 14:44:56.07ID:eiXrfFEF
>>140
さすがに盛り過ぎ。

あ、エルアーダをたった1分で始末する伝説のアノヒトでしたかスミマセン。

0142名無しオンライン2019/04/03(水) 16:22:52.20ID:4jIy+iLy
>>141
去年の年末時点で、1箇所の光点が5分くらい消えなかったケースあり
最低でも5,6回は光点が発生しないとクリアできないのだから30分は普通にありえる

ちなみに↑の時は結局消えなかったの破棄した、もう2度と行かないわ

0143名無しオンライン2019/04/03(水) 17:38:50.95ID:u9TjyZMM
東京もEP4が始まった頃の要1000Pの時はマジでクソだったわ
Eトラ率も低かったから10分近くかかる事はあった
旬がすぎて要500Pになってからはいささかマシになったが
1000の頃は本気でダルくて東京デイリーだけはスルーしてた

0144名無しオンライン2019/04/03(水) 20:08:10.75ID:dZpChj5A
龍祭壇5分くらいでいけるだろ
15分とか頭悪すぎでは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています