pso2の野良は何故こんなに弱いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2019/05/26(日) 01:13:39.29ID:rp6cjjT3
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35167762 おまえら言われてるぞ
動画をまとめると

弱い5つの要因
1 強くなるメリットがまるでない
2 負けることがまずないから負けから学ぶ機会がない
3 基本プレイ無料ゲーム
4 強い人は野良に来ない
5 SS勢、チャット勢などいろんな人がマルチに混合してる

0116名無しオンライン2019/05/26(日) 16:38:39.19ID:dCjruPA6
普段PSO2の音量10くらいで、デュアルモニタでYouTubeで動画見ながら片手間にやってるけど
どんなクソステージ引いてもエンドレス2週目いけてるわ
真面目にプレイ?ただの言い訳じゃんw

0117名無しオンライン2019/05/26(日) 16:42:28.20ID:G7j8ybDk
>>116
かわいそう

0118名無しオンライン2019/05/26(日) 16:44:30.70ID:K2Ajlnwm
非エキの方が多くなりすぎてエキスパのマルチ成立しなくなって結局ごちゃ混ぜになってギスりそう

0119名無しオンライン2019/05/26(日) 16:48:05.75ID:44Zrjjhv
野良が弱い方が俺つえー出来るから別にいい

0120名無しオンライン2019/05/26(日) 17:06:47.96ID:x9+7WWGO
>>79
12人いたほうが火力が上がる
12人いた方が敵の数が増える
敵の沸き数に上限がある
何故も何もないな

0121名無しオンライン2019/05/26(日) 17:24:37.70ID:0FK1kMeS
初期の頃ヒットしたのは他ゲーに疲れた、あるいは他ゲーに入りにくかったヌル層をがっちりと掴んだからだ
そういう連中を追い出すアプデばかりだから売り上げ減って当たり前

0122名無しオンライン2019/05/26(日) 17:27:45.11ID:TZw0wQVM
>>121
他ゲーに疲れたor入りにくかったヌル層を掴んだってなんか情報とかあるん?酒井が言ってたん?それともお前の妄想?

0123名無しオンライン2019/05/26(日) 17:33:23.58ID:0FK1kMeS
公式運営が言ってたね 「ぬるーい繋がりで遊べるゲームを目指した」って

0124名無しオンライン2019/05/26(日) 17:36:29.82ID:Bn678W4H
そこは長く遊んでた奴にはわかるだろうよ
初めて難しいと言えるようなコンテンツが出たのは4人用グラシアあたりじゃないか
EP3まではライトもぬくぬくなぬるげーだった

0125名無しオンライン2019/05/26(日) 17:39:52.13ID:Bn678W4H
>>104
真面目なレスありがとよ! しかし寂しい時代になったな
ネトゲでそれを理由に他を模索する事になってしまうというのは・・・

言われてみれば、まるぐるも構わずボス部屋に行ったりで不安定だし
最悪一本道で、プレイスタイルに「全ジョブ歓迎」「強職のみ」とか追加して
今の情勢に合わせるくらいしか、PT路線は残ってないのかもな

0126名無しオンライン2019/05/26(日) 18:05:17.30ID:dCjruPA6
>>117真面目にプレイしてても非エキのゴミがなにかを発言しているw

0127名無しオンライン2019/05/26(日) 18:11:49.78ID:6jJs1O5c
>>124
防衛の絶望とか普通に4人グラーシアより難しかったくね?

0128名無しオンライン2019/05/26(日) 18:13:48.53ID:vNs505cZ
マウスsクリアできた職以外参加できないようにしろよ
次のステップに向かうんだからきっかけは必要、このゲームそのきっかけなくてもクエ参加できるからおかしい事になる

0129名無しオンライン2019/05/26(日) 18:46:37.51ID:hy6Y2npZ
>>128
第一段階だなw
次が一体感のあるマスゲームさせろ?
14じゃねぇかw

0130名無しオンライン2019/05/26(日) 18:46:41.15ID:ZUx0bxJY
ゆるーい路線はそれはそれでいいんだけど寄生にまでゆるーい対応してたからこのザマだよ
寄生1に運営が優しい対応してたから11人のぬる勢が逃げ出すのは当然
そして逃げたぬる勢に逆に破棄ペナルティを与える追い討ち

0131名無しオンライン2019/05/26(日) 18:48:34.33ID:hy6Y2npZ
>>130
ゆるーい路線誰も逃げてないぞ
14から逃げて来てる奴はいたけど

0132名無しオンライン2019/05/26(日) 18:50:31.60ID:Z5vY23cD
きまぐれで野良に降り立つガチ勢が俺TUEEEするためだぞ
ガチ勢ならHuでさえ野良で俺TUEEE出来る

0133名無しオンライン2019/05/26(日) 18:52:02.51ID:UWGcVnLO
ロナーと非エキの差が広がりすぎたんだよ
まだレベル上げて最前線の武器握れば4割追いつける程度ならどうにでもできるが武器の性能控えめな上昇だとな
まだアーレス60と12の50よりもっと差があるレベルでいい

0134名無しオンライン2019/05/26(日) 18:55:23.37ID:FtVfVD3W
>>124
あれ難しかったか・・・?
不具合で失敗したら受注不可なとこを言ってるのか?

0135名無しオンライン2019/05/26(日) 18:56:10.64ID:05Afao7o
ボクソンブーストグラーシアはさすがに匙投げた

0136名無しオンライン2019/05/26(日) 18:56:55.42ID:ZUx0bxJY
>>131
うちのチームのゆるい路線全部逃げたぞ
絶望とか真ん中で堂々と放置寄生してるの追い出す手段はねえわを皮切りに
ハゲキムの態度諸々積もり積もって突然来なくなった

0137名無しオンライン2019/05/26(日) 19:06:50.86ID:hy6Y2npZ
>>136
固定組めばいいじゃん
コミュ症の陰キャなんか居なくていいだろ

0138名無しオンライン2019/05/26(日) 19:17:25.65ID:hy6Y2npZ
>>136
チームで行ったらいいんじゃないの?
チームで行って絶望とか真ん中で堂々と放置寄生が居るのか?

0139名無しオンライン2019/05/26(日) 19:19:31.99ID:h91CXg1U
野良が弱いっていうかシステムの段階で弱いやつをはじくことができないというか

0140名無しオンライン2019/05/26(日) 19:29:38.67ID:hy6Y2npZ
弾く理由がないんだが

0141名無しオンライン2019/05/26(日) 19:49:23.96ID:mwV5mP/G
ID:hy6Y2npZ
「放置寄生が嫌なら固定組め!」

これがPSO2の民度です
運営も同じ考え方なので諦めて他ゲーに行きましょう

0142名無しオンライン2019/05/26(日) 19:52:59.27ID:hl+MEwX2
うんこハードでバフも掛けない通常攻撃のみサモナー死んで

0143名無しオンライン2019/05/27(月) 02:18:27.31ID:xeZOCMmZ
>>141
普通だろ
頭がおかしいのか?

0144名無しオンライン2019/05/27(月) 06:29:45.42ID:L0KV5Gg1
次回エキスパ落ちと非エキの中堅上位を組ませて準エキスパを作れ
未強化悪質ユーザーは準エキスパにはいらない

準エキを作られて困るのは未強化寄生の悪質ユーザーとエキスパ落ちを引退に追い込んでゲームを終わらせたい18%の少数派廃人だけ

少数派のくせに声だけは大きい
それが18%しかいない新エキスパの廃人の正体だ
そんな奴らの言うことに耳を傾ける必要はない

0145名無しオンライン2019/05/27(月) 08:21:07.57ID:YPugYa5R
その少数派が明後日から隔離されるんだから何も問題ないやん

0146名無しオンライン2019/05/27(月) 11:13:22.78ID:WQxRassn
>>1
2が一番でかいと思うわ
普通に失敗もあるようなクエ作らない限りクリアできるならいいやってやつばかりだろ

0147名無しオンライン2019/05/27(月) 11:19:09.54ID:du/4ZRlx
初期からやってると死ぬ事のデメリットがあったから死なないようにしてた
ボスに負けるとクエ失敗だったし
死んでもペナルティないとかぬるすぎてむしろダメになってると思う

0148名無しオンライン2019/05/27(月) 11:20:15.10ID:/PKl1eZ9
>>146
後は12人制というのもあるだろうな
自分一人がクソでも他が頑張るからいいや的な感じ

だから今回のエキスパ条件を満たせないのが7割超えてるんじゃないかな

0149名無しオンライン2019/05/27(月) 11:22:15.32ID:BJvOPYJ+
2がでかいんだけどもう最近は光ビカビカクソエフェクトとクソ判定クソ挙動エネミーばっかりで
死んでもなんで死んだかわからないんじゃないかと思う

0150名無しオンライン2019/05/27(月) 11:27:15.41ID:UjmK6oOC
エキスパ条件クリアしてるけど戦闘不能回数通算5000回を超えてた

0151名無しオンライン2019/05/27(月) 11:27:38.35ID:yZcaTypL
とにかくプレイヤースキルを上げるにはソロ〜少人数コンテンツを充実させるしかない
しかし、PSO2は普通にソロで探索するクエストがほとんどないんだわ
濱崎や吉岡が大好きなソロアルチやエンドレスは、下手な人が習熟していくクエストではない

0152名無しオンライン2019/05/27(月) 11:28:05.34ID:bjoCpHpO
ソシャゲー化したゲームに真剣になるやついるの?

0153名無しオンライン2019/05/27(月) 11:29:46.96ID:fLGKwY/b
エルゼリオンが懐かしい
モンハンでゴミと言われる敵がなぜか懐かしい

0154名無しオンライン2019/05/27(月) 11:30:01.26ID:yZcaTypL
PSO2ってソシャゲ要素はほとんど無いじゃん
ソシャゲ用ををうまく取り入れてれば、プレイ人口はもっと伸びる

0155名無しオンライン2019/05/27(月) 11:31:42.17ID:/PKl1eZ9
>>153
エルゼはFプレイヤーが好む要素が殆どなかったからね

0156名無しオンライン2019/05/27(月) 11:34:15.79ID:yZcaTypL
最近は洋ゲーの方が必死に課金要素を考えてる
向こうでもパッケージソフトが死にかけてるから切実
ガチャは使えないしfree To Winが当たり前だから大変だよね

0157名無しオンライン2019/05/27(月) 12:02:41.01ID:QBwfGtnQ
OP入れてなくてDPS10万とかそういう話だけ見て
俺もPAこれくらいダメージ出てるし10万くらい出てるだろって思ってる人とか多いんだろうな
俺もそう思ってたけどフレが入れたから聞いてみたら思ってたより低くてちょっと驚いた
今だとUHのランキングとかヘイトマークで何となく自分の位置がわかるようになったけど

0158名無しオンライン2019/05/27(月) 12:31:30.58ID:VyM6r2if
スマートフォン対応してない時点でいくらソシャゲ化しても伸びるわけないでしょ
逆に落ちるわ

0159名無しオンライン2019/05/27(月) 12:32:55.11ID:wjb6AoIv
>>150
初期にサブHu入れてない構成やってたやつは回数多くなるよ

0160名無しオンライン2019/05/27(月) 13:56:23.11ID:4KhidTpZ
自分が適当にやっても他の強い奴らがなんとかするやろwという考えの奴が多いから野良が弱いだけ

0161名無しオンライン2019/05/27(月) 16:01:03.66ID:Ii06LbWk
>>156
知恵を絞る競争が激しいからf2pで将来安定的なゲームが出てくるのがメリットだな

0162名無しオンライン2019/05/27(月) 16:16:44.92ID:qKVRyNcR
ニコ動に同じタイトルの動画があってわろた

0163名無しオンライン2019/05/27(月) 18:24:22.98ID:mz6IEtO9
明後日のメンテ開けで非エキ落ち達が如何に自分が弱いのか分かってくれるだろうよ
周りの火力が弱いだけだと言い訳するかもしれんが

0164名無しオンライン2019/05/27(月) 18:37:54.15ID:M4VhkghU
>>144
さようならヒエキ

0165名無しオンライン2019/05/28(火) 00:15:24.94ID:Gqr4dnBo
防衛で半壊塔1本とかマガツ最終門到達とか金マガツ逃走とかみたいな失敗する事が最近ないしね
失敗しても経験値と赤箱美味しいです(^q^)
で非エキは頭空っぽにしてそうだ

0166名無しオンライン2019/05/30(木) 20:21:31.24ID:wX3JMk+1
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える  
https://pbs.twimg.com/media/D7zZ08xVUAAEmOA.jpg  
     
@スマホでたいむばんくをインスト   
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
   
コードを入力した方に300円もらえます     
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。     
       
数分で出来るので是非ご利用下さい    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています