【PSO2】セガサミー第3四半期決算

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2020/02/05(水) 12:01:24.68ID:49wJMoE4

0328名無しオンライン2020/02/06(木) 19:05:56.06ID:ftxczn5U
ワッと増えて一気にいなくなるという証明でしかなくね?
漆黒ではなかなか人減らない状況で不思議な動きしてる、とは吉田言ってても決算見る限りパッケ発売からきっちり減ってるじゃないか、と

0329名無しオンライン2020/02/06(木) 19:08:17.02ID:/1VT3XdP
ドラクエは知らんがセガサミーのはちゃんと読めよアホテンパw

0330名無しオンライン2020/02/06(木) 19:20:23.73ID:kxvpUZPC
93名無しオンライン2020/02/05(水) 15:04:35.26ID:e4CzJQO8>>95
https://gamebiz.jp/?p=259210
デジタルゲームの好調の要因は、
『プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド』と『北斗の拳LEGENDS ReVIVE』の売上が好調に推移していることに加えて、
前期に行った減損処理で費用負担が軽減したことがあげられる。
また、タイトル譲渡などに伴う収益計上も利益を押し上げる要因となった。

なお、デジタルゲームの上位タイトルは以下のとおり。
『ファンタシースターオンライン2』が引き続きトップをキープするなど存在感を示している。

費用負担の軽減(ドン!
タイトル献上の利益(ドドン!

0331名無しオンライン2020/02/06(木) 19:23:28.30ID:xSN8lz9o
>>326
プロデューサーの更に上に意思決定権があったり、売上がそこに吸われたり、生産終了したハードにまで展開してたり
DQX自体が墓場のような状況なわけで
もうFF11の松井みたいに誰かを生贄に捧げて体裁を整えるしか道がない
PDどちらもクッソ評判悪いけど、もうコイツらを捧げて共に沈めるしか道がないんや

0332名無しオンライン2020/02/06(木) 19:23:43.63ID:WIkk82Eu
デジタルの利益は出てもPSO2売上は推定20億で低空飛行

売上低迷なのに投資を絞って課金圧を強めて利益を出すのは、信者から搾り取る段階に入ったと言うこと
利益を最大にするためすぐ終わることはないと言えるがもう成長はない
来年の今頃も様式美バレンタインをプレイすることになるだろう

0333名無しオンライン2020/02/06(木) 19:35:50.15ID:gDeWawj9
来年があればね

0334名無しオンライン2020/02/06(木) 19:54:39.86ID:VOSIdRds
国が低調になろうが大赤かまさない限りは切れないだろう
新規主力予定はほぼ軒並み早期サ終で葬式通夜の連続、セガの中ではこれでもまともになってしまうのだから

0335名無しオンライン2020/02/06(木) 20:44:13.38ID:Md9QJuE/
(`・ω・´)うおぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

FINAL FANTASY XIV Online
33,247人の視聴者


(´・ω・`)はぁ??
Granblue Fantasy: Versus
14,204人の視聴者

ざっこw
Overwatch
12,451人の視聴者

Black Desert Online
4,786人の視聴者


(´・ω・`)????????
Phantasy Star Online 2
36人が視聴中

0336名無しオンライン2020/02/06(木) 23:33:19.55ID:jzZlQnse
あげとこ

0337名無しオンライン2020/02/06(木) 23:35:22.75ID:awm+cS4X
>>333
毎年言ってそう

0338名無しオンライン2020/02/07(金) 00:26:32.59ID:6qD8AYxH
DX9世代がwin10からいつ切られるか、ある日突然国2クラが動かなくなる可能性がある
対応できるのかw技術ガーw来年あるか保障はない

0339名無しオンライン2020/02/07(金) 02:12:40.44ID:o7cJz+Z+
>>334
現状の低コスト使い回しっぷりを見ると余程下手こいて今も金落とし続けてる奴逃がさない限りは赤字になりそうにないな
ま、EP5時にヒーローオンライン、ゴキブリオンライン、過疎クラウドで大赤字出した後なんだけどな

0340名無しオンライン2020/02/07(金) 05:58:01.56ID:M5je/pt1
>>216
お前ら金持ちだな

0341名無しオンライン2020/02/07(金) 06:23:16.69ID:HhO3S1rc
運営がやらかして接続数が2万切っても、その中に課金聖闘士たちがいるから月7億は鉄板って事だね

0342名無しオンライン2020/02/07(金) 06:49:38.08ID:1W/9/uh/
スクエニを勝手にライバル視するのはネ実だけにしとけよ 格が違うからな 外ではだめだぞ

0343名無しオンライン2020/02/07(金) 07:10:13.31ID:o7eiRZ1W
>>338
対応はできるだろうけど問題はコストだろうな
あと2〜3年で閉店予定の店舗に大幅投資して改装なんてするかって言われると・・・

0344名無しオンライン2020/02/07(金) 11:59:43.47ID:dUBiDjpD
セガサミーHD、アミューズメント機器の営業利益は90%減の3億円 プライズ堅調もビデオゲームが低調 『StarHorse4』や『けもフレ3』投入
https://gamebiz.jp/?p=259223

0345名無しオンライン2020/02/07(金) 14:39:25.45ID:MJHEvCac
>>344
よりによってJAEPOの最中に不景気なニュースが来るの草
コナミのBEMANI、バンナムの動物園みたいにデカいブランド育てられないとこれから先は厳しいだろうな

0346名無しオンライン2020/02/07(金) 15:54:06.77ID:JvRhsKbW
国王は人が減っても残っている臣民からもっと重税を搾り取り続ければいいだけ
絞り尽くすまで安泰

0347名無しオンライン2020/02/07(金) 16:44:30.08ID:wBe9b2ZQ
関わりたくないのにやってくるのテンパードじゃねえか

0348名無しオンライン2020/02/07(金) 21:23:58.37ID:/0u3sE8d
関わりたくないのに事あるごとに関連スレを捏造で建てたり引き合いに出したり相手の専用板に居座って池沼行動してる奴がいるらしい

0349名無しオンライン2020/02/07(金) 23:11:02.69ID:oSr2btTb
大幅増益修正でPSO2も収益の柱で好調とかまじかよっていう
これなのに信者にすらサ終か?みたいに思われてるとか運営へたくそすぎだろ

0350名無しオンライン2020/02/08(土) 00:13:07.42ID:31P5iVyA
サ終サ終言ってるのテンパードやん

0351名無しオンライン2020/02/08(土) 00:21:35.31ID:ahxttqiW
使い回しばかり=開発に金を使わないので黒字

そりゃ、利益を出すほどよけいにサ終を疑われますわ

0352名無しオンライン2020/02/08(土) 00:39:02.27ID:3I8BXbg/
回収できる見込みがないから運営は金をかけない
タダで遊べるものにユーザーはわざわざ金を出さない
どっちもエコで良いやん
ただゴールがどんずまりってだけよ

0353名無しオンライン2020/02/08(土) 01:18:07.84ID:BzKFWIW6
新規が居着かないゲームに未来を感じられる信者はすげえな
見たいものだけ見るんだね

0354名無しオンライン2020/02/08(土) 01:18:46.45ID:yuUpLEuu
意地で続けるために自社買いだろ クソ過疎だし

0355名無しオンライン2020/02/08(土) 01:41:41.06ID:YwucctVq
8年経ってるゲームで新規も糞もないだろ
後は緩やかに死んでいくだけ

0356名無しオンライン2020/02/08(土) 05:25:43.17ID:tGJkvOTY
減損ってのがよくわからん
コストカットそのものを指すわけじゃないんだろ?
当初の収益予定より減少したから固定資産の価値を下げるって事らしいけど
まあ査収を早めるかコストカットして細々やるか2択だから大して変わらんか

0357名無しオンライン2020/02/08(土) 08:50:32.32ID:3gPR8aEX
資産に取らぬ狸の皮代も入れてるから
皮が取れないとはっきりしたらその分は引かなきゃいけない

0358名無しオンライン2020/02/08(土) 09:57:42.47ID:zL0Vel/a
新規がいつかない?ああ14のことか

0359名無しオンライン2020/02/08(土) 15:28:49.76ID:MLgvJF1o
>>356
資産が何のためにあるかと言えば企業活動に用いて利益を得るため
資産の価値が数字として貸借対照表に載り純資産価額算定の諸元になる
じゃあその資産に本当に記載額分の価値があるの? と定期的に判定が行われるんだどその判断材料になるのが収支の推移状況なわけだ
全然稼げてないじゃん! となれば資産にもその価値が無いということになり価値が減損される
これが減損の流れ
ちなみにこの判断は全社大だけでなく収益部門毎にも行われる
こういう理解で合ってたよね?

0360名無しオンライン2020/02/08(土) 16:48:11.60ID:tGJkvOTY
>>357
>>359
うーむ
適当に調べた限りその減損で価値が減った分は前の期で払っていて
今期の減価償却費も減って増益になったって感じか
帳簿上そうなったというか
後いくつかの身売り代が入ったと

0361名無しオンライン2020/02/08(土) 19:01:28.49ID:kxldlBhi
>>358
涙拭けよw

0362名無しオンライン2020/02/09(日) 00:50:56.97ID:vxnJju6t
うまく辻褄は合わせてきてるが他部門も結構ボロボロなので・・・
プラス要素が大量にあればアケ子会社潰さないし部門統合しないしなぁ

0363名無しオンライン2020/02/10(月) 10:24:15.83ID:jk2n9yXT
EP6見れば分かるだろ?
コストカット(経費削減)で利益出してるんだよ
スクエニはきちんとソフト売上を出しとる

0364名無しオンライン2020/02/11(火) 01:45:19.00ID:oHGgoN7L
無を売るep6デラックスパッケージスイッチ版で最大利益やっ!

0365名無しオンライン2020/02/11(火) 08:16:48.59ID:H80Rq/pf
ROパッケージ商法になってて草
チョンゲとかわらん

0366名無しオンライン2020/02/12(水) 01:29:08.66ID:NiZqvuBp
いいね

0367名無しオンライン2020/02/12(水) 21:34:08.33ID:+ZaJhoa1
会社に火がつきそうやん

0368名無しオンライン2020/02/12(水) 21:53:33.73ID:Hw7EJ2WO
(´・ω・`)なんだこれ?

森喜朗元首相の新財団巡り「五輪買収」疑惑浮上 セガサミーHD会長から工作資金か
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12280-560345

0369名無しオンライン2020/02/14(金) 14:45:42.15ID:+DlQ4bLa
そうだな

0370名無しオンライン2020/02/15(土) 03:26:30.19ID:XDp9oxOS
いい感じ

0371名無しオンライン2020/02/16(日) 01:17:48.39ID:txadTjKX
ミク爆死
五輪ゲームご臨終
国2はCERO Dへ…

0372名無しオンライン2020/02/16(日) 10:38:19.22ID:3fagMNA/
>>365
酒井が参考にしてるのは国内オンゲじゃなくてチョンゲだからそりゃそうなる

0373名無しオンライン2020/02/16(日) 12:12:29.55ID:13O6dVmC
>>368
お前らの国への納税がちゃんとスポーツ振興に使われてるんだぞ
ありがたく思え

0374名無しオンライン2020/02/16(日) 16:43:47.93ID:L6tIRCyF
やっぱり取れる奴らからとことん絞り取る路線は正解だったみたいだな

0375名無しオンライン2020/02/17(月) 14:03:21.39ID:Qi4GYnq1
そっか

0376名無しオンライン2020/02/18(火) 00:56:56.92ID:Vj2YfW3H
age。

0377名無しオンライン2020/02/18(火) 15:10:55.74ID:CmZAinmd
そか

0378名無しオンライン2020/02/19(水) 14:49:58.71ID:qaJqX9u5
う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています