【NGS】移動快適にしたのって失敗だよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しオンライン2021/12/24(金) 12:47:48.91ID:hT1+GYz7
ダッシュだけならともかく高低も動き回れるようにしちゃったせいで実際のフィールドを作る開発側の労力とプレイヤーの体感的なフィールドの広さが噛み合わない
将来的にマウントを販売して所有欲を満たさせることも出来ない

全体200mのうちの100mを5秒で進めるのと、全体20mのうちの10mを5秒で進めるのって結局プレイヤーの体感としては変わらないから、
もっと全体のスケールを小さくして移動性能も落として、その分マップ内のオブジェクトを作り込んだほうが良かったと思う

0048名無しオンライン2021/12/24(金) 17:15:53.21ID:rN+ZISEy
寧ろ遅いくらいだ!
もっと早く機敏にしろ!

0049名無しオンライン2021/12/24(金) 17:31:05.38ID:u9oyY/bJ
ダブルの足が開くのを先回りするだけで超能力者扱いされた時代もあったなw

0050名無しオンライン2021/12/24(金) 17:31:28.69ID:s7IHVI/c
宇宙忍者やってみろよ

0051名無しオンライン2021/12/24(金) 17:48:20.68ID:PdneWl8d
スケールの問題ではなく
フィールドの作りや
その上で何をどう配置するかの問題
やってることがランダムフリーと変わらないんだもの

0052名無しオンライン2021/12/24(金) 18:38:53.80ID:1PJj40bv
ソニックの技術検証って事実出てんだからゲーム性なんて期待しちゃダメ

0053名無しオンライン2021/12/24(金) 18:42:07.31ID:iV1Of4l2
>>21
ソニック路線は王道だったんかい?

0054名無しオンライン2021/12/24(金) 20:13:43.16ID:ZPQQE9JD
あのですね、そもそもオープンフィールドがいらなくてそのリソースを他に回してくれ

0055名無しオンライン2021/12/24(金) 20:15:27.84ID:ZPQQE9JD
>>47
マグがバイクになればいいな

0056名無しオンライン2021/12/24(金) 21:28:24.55ID:ijcn8RtC
原神のちょうどよさ

0057名無しオンライン2021/12/24(金) 23:26:50.74ID:JWEFHX32
でも何故かNGSやってる

0058名無しオンライン2021/12/25(土) 00:34:46.41ID:/Bq1d+FQ
それPSO2のことだろ

0059名無しオンライン2021/12/25(土) 00:42:38.17ID:l96Dcm5l
移動が遅くても
戦闘中以外ならめちゃくちゃ細かい場所指定ワープできるなら
そっちのほうがいい

0060名無しオンライン2021/12/25(土) 00:49:23.47ID:/Bq1d+FQ
文句行って移動速度遅くされたらみんな辞めるだろうな
だからおまえらはPSO2ぶっ壊すために雇われた企業工作バイトって疑われるんだよ

いくらもらってやってんの?

0061名無しオンライン2021/12/25(土) 01:04:31.89ID:jzdpZScZ
>>1の言ってる移動とフィールドのスケールを小さくしてその分中身を詰め込むことに労力を割いたほうがよかったろって部分に誰も触れてなくて笑う
ここ文盲多すぎだろ

0062名無しオンライン2021/12/25(土) 05:38:00.88ID:Q+ezXkiA
>>61
それもうラスベガスでやってんだわ
コスト削減のためにマップを縮めて
狭いマップを「広く」するために高低差で壁を作って、長距離移動を強制したりライドロイドを強制したり

そもそも汚物を濃縮したところでクソにしかならないんだわ。

0063名無しオンライン2021/12/25(土) 07:27:50.48ID:rwOJHqA/
おっさんはもうアクションゲームやろうとするの諦めようよ
それ老化現象だから

0064名無しオンライン2021/12/25(土) 07:34:06.64ID:ozkBj/O3
だから着せ替えゲームやってるんだろw
NGSがアクションゲーム?ご冗談をw

0065名無しオンライン2021/12/25(土) 07:41:54.25ID:iexajAuW
ていうかなんでこいつら徒歩で移動してんの原始人か?

0066名無しオンライン2021/12/25(土) 07:49:35.14ID:Rw44f1Bd
一番危険そうな海が安全だったり
ギャザリング関係が一部を除いてほぼ意味がない場所に落ちていたり
モンスターがいる場所もいい加減だったり
etc.

フィールドが単にあるだけで何か世界の作り込みが弱いんだよ

0067名無しオンライン2021/12/25(土) 08:57:13.38ID:zS2oK+XG
嫌われ者マグナス山がマップ全体に広がるとは思わなかった
快適な移動も広いマップもリテムの前ではなんの意味もない

0068名無しオンライン2021/12/25(土) 09:01:35.58ID:6Tqf09HM
ブレワイでフックショットを出してしまったらこんなふうになってしまったんだろうなと思う

0069名無しオンライン2021/12/25(土) 09:13:53.72ID:cW7AEoLo
木村をプロデューサーに濱崎をディレクターにしたのが失敗だよね

0070名無しオンライン2021/12/25(土) 09:26:47.97ID:NDwNlxyc
ほんとそれ
やっぱり酒井がPじゃないとこのゲームは駄目だ

0071名無しオンライン2021/12/25(土) 09:37:33.41ID:KVWs/cAe
>>61
すでに失敗したことをすぐ忘れてあたかも良案を考えたみたいに書いてるの笑うんすよね
同様に忘れてるお前もね
だから馬鹿はすっこんでろっての

0072名無しオンライン2021/12/25(土) 09:40:53.28ID:XTzykQnv
スカスカフィールドもセットで僕損して満足!

0073名無しオンライン2021/12/25(土) 10:08:48.89ID:mP8k9hcP
遅いから移動速度上げたらTAにされ
今度は下げろっていい加減しろ
さっさとやめちまえ

0074名無しオンライン2021/12/25(土) 10:11:35.39ID:EwlNddif
これが駄目あれが駄目とか無意味
全部ダメなんだもの

0075名無しオンライン2021/12/25(土) 10:18:58.38ID:oxmK4bxb
>>31
予測して待っても行動パターンを変えられるから結局屁でゴリ押し

0076名無しオンライン2021/12/25(土) 10:21:05.57ID:cW7AEoLo
ダメなのは企画プランを決定する権利を持つ奴らのセンス

0077名無しオンライン2021/12/25(土) 10:25:20.78ID:T2Mu0Dzt
移動はPSO2より楽しいんだが
お前らの頭がおかしい

0078名無しオンライン2021/12/25(土) 10:38:39.39ID:jbG0YBwj
結果劇過疎

0079名無しオンライン2021/12/25(土) 10:39:12.61ID:+BNbfBP1
うんこの背比べやめろ

0080名無しオンライン2021/12/25(土) 11:16:23.36ID:ouzk9Nv9
中途半端にマルチパーティーエリアみたいなん標準装備にするからおかしくなったんじゃね
psoみたいにパーティー組んでクエスト選んでエリア毎の敵を協力して倒すとかみたいなベルトスクロールでよかったじゃん

0081名無しオンライン2021/12/25(土) 11:57:27.71ID:SuveB2D6
移動が楽しいは最初だけや
鉱石拾いなんぞ毎日やることなんだし移動速くないとストレス溜めるだけ

0082名無しオンライン2021/12/25(土) 12:14:17.69ID:9bbwcRGy
全体がEP4の究極のアホのライディングクエストみたいになってんのよ

0083名無しオンライン2021/12/25(土) 12:48:49.34ID:N1mC01Yg
>>81
観点が違うわ
鉱石が一部の場所を除いてバラバラでいい加減過ぎる位置にあるのが駄目なんだよ
鉱石なんだからちゃんと鉱石らしい場所に固まって沸けと

0084名無しオンライン2021/12/25(土) 13:02:41.71ID:CGaaeQ/S
毎日やるオンゲと反復の楽しさを狙った感じではあるな鉱石
毎日繰り返す事で少しずつマップを体に覚えさせる楽しみ
初期のモンハンがそれだったけどモンハン自身システム変わっちゃったが

0085名無しオンライン2021/12/25(土) 13:56:14.66ID:ZJKNtdWq
旧みたくTA等で移動手段工夫する必要も無くなったのでどの職使っても同じというのはつまらない所

0086名無しオンライン2021/12/25(土) 14:26:39.75ID:mjU86Uc8
ピラミッドすら簡単に登らせる気がないのに移動が快適w

0087名無しオンライン2021/12/25(土) 14:54:43.68ID:CGaaeQ/S
ピラミッドより傾斜のきついリテムシティの外壁は登れる不思議

0088名無しオンライン2021/12/25(土) 18:25:08.85ID:GYQoVGal
いやでもあれでもかなり改善されてるほうだわ
エアリオに戻ると街もフィールドも落とそうという意思が感じられてクソさがよくわかる

0089名無しオンライン2021/12/25(土) 20:00:23.33ID:rwOJHqA/
エアリオは崖が本当にツルツルなんだよな
リテムは一応デザインよりゲーム性を重視して足場を有効的に配置するという概念ができてる

0090名無しオンライン2021/12/25(土) 22:23:52.58ID:XbHbDogv
足場は草生えてたりその辺改善されてるとは思ったわ

0091名無しオンライン2021/12/25(土) 23:26:39.30ID:mCnFH8Zo
>>85
一生旧国やってろハゲwwww

0092名無しオンライン2021/12/25(土) 23:39:31.58ID:fH/KcmSG
移動PAとは

0093名無しオンライン2021/12/26(日) 08:18:50.61ID:LOd/z0RD
どうでもいいけどデフォルトのグライドモーション。
最初に男キャラでログインしてグライドとかやってみたら、
ズボン履いてると後ろから金玉モッコリ見えててちょっと笑った

0094名無しオンライン2021/12/27(月) 06:50:45.33ID:9FRAas8p
もっと早く移動したいとのご意見を頂いていますが、現状適正だと思っています。との事です

0095名無しオンライン2021/12/27(月) 11:08:49.99ID:6TleEqSr
>>70
酒井はそもそもエネミーデザインだけしてりゃ良い
PだのDだの一番向いてないしロクな結果招いてない

0096名無しオンライン2021/12/27(月) 22:25:55.48ID:xOb1+RTu
もっと早くして無限段ジャンプできてなんなら空も飛べていい
別の星までシームレスに飛んでいけるようにしようぜ

0097名無しオンライン2021/12/29(水) 21:43:21.02ID:CQ4cwnOw
エレベーター好きな場所に設置できるのが理想

0098名無しオンライン2021/12/30(木) 01:51:25.19ID:EvFsHdRR
>>83
あまいな
鉱石なんだから暫くの間その場で掘ってるのが正しい
精製してマイショで売るまでが楽しみだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています